00:09
はやぶさのラジオメモランダム。この番組は、私、はやぶさが毎回テーマに沿ってエピソードを話すことで、パパ×〇〇の日常や自分の考えをお伝えする番組です。
今日のテーマは、見せる収納と私というテーマでちょっとお話ししようかなと思います。
現在育休中ということもありまして、タイミングを見ては部屋の片付けなどを進めたいなというふうに思っているんですけれども、
なかなかどういうふうに片付ければいいかという方針を策定するのが結構難しいんですよね。
引っ越してから、いろいろな家具を買って収納をしていったりはしてるんですけれども、
日々生活していくうちにですね、どうやら見せる収納が自分には合ってるんじゃないかというところに行き着きました。
というのもですね、基本的にやっぱり目に飛び込んでこないものっていうのがどこにあるかっていうのを把握するのが難しかったりとか、
あと洋服とかであるあるなのが自分が欲しいなと思った服と似たような服がもうすでに自分のクローゼットというか、
収納ボックスの中に入ってたみたいなケースって割とあったんですよね。
なので ちゃんと普段から使って自分が気に入っているものに絞り込んで、
すっきりとさせていくっていうようなことをコンセプトに収納とか片付けをしていきたいなというふうに思っているところです。
実際に、その際に コンマリさんの人生がときめく片付けの魔法を読んだりとか、
あとは、ちゃんとしなきゃをやめたら二度と散らからない部屋になりました。 という
なぎまゆさんの片付け失勢漫画を読んだりですとか、
あとは無印良品の整理収納という本とかですね。 アイデアがまとまった本とかをですね、パラパラといろいろ見たりしました。
で
やっぱり 現状、じゃあ自分の家がどういう状況なのかっていうことを考えると
なんだかんだでね 物が多いんだと思うんですよ。
そして特に普段使わないようなものが 多いんじゃないかなというふうに
03:04
思ったので まずはね
シンプルに出す、分ける、減らす、しまうという その4つのプロセスをね、各部屋ごととかでやっていくのが必要なのかなというふうに思っているところです。
コンマリさんの本とかでもよく書かれてるんですけど、 本当にそのアイテムを自分が身につけたり使うことで自分のテンションが上がるかっていう観点はですね、
そういった観点は とても大事だなと思っているので
まずはね、あの 実際に持ってるけどもう使わないよねっていうもの
とかをしっかり
選別するのが大事なんだろうなというふうに思っています。 この辺はそういえばそうですね、あの
愛の楽曲工房で樋口兄弟ですね。 古典ラジオの樋口さんと
その弟の太陽さんですねがやってらっしゃる 愛の楽曲工房でも
実家の部屋片付けプロジェクトっていうね話をされてたと思うんですけども あの辺の内容もすごいやっぱり触発されまして
自分にとって本当に必要なものは何かっていう、まあ見極める その
ジャッジをしていく時間をまとめて作るっていうことは これやっぱり意識してやらないと
なかなかやらないと思うんですよね。 重要だけど緊急でない
タスクなのかなというふうに思ったりするので もしくは何かその必要に駆られないとやらない
例えば引っ越しがあるとかそういったような状況でないとやらない まあ引っ越しするにしてもとりあえず詰め込んじゃうっていうケースももちろんあると思うので
やっぱり向き合う時間というのを意識して作らなきゃいけないんだろうなというふうには 思ったので
ちょっとですねまあ育休が終わるまでに自分の部屋も含めて より住み心地のいい
空間をですね 作っていきたいなーっていうことを考えているって言ったところですね
でまぁ現状で言うと まず僕の机の上は割ととっちらかってましていろんなものがこう
バババって乗ってる状態なので まずはね机の上を綺麗に整頓するところからかなぁなんていうことを思いつつ
あとはまあ そうですね一番大きいのはやっぱ洋服かな
洋服が一番分量としては多そうなのとあとは家電か 家電の空き箱とかですね家電とかおもちゃとか
06:04
の空き箱をどう処理するかとか そういったものを含めて
しっかりね使うものであれば 使う頻度をちゃんと意識して
出し入れしやすい場所がどこかとか ちゃんと何がどこに
どう備わっているのか それぞれのものの住所をしっかり用意してあげることが大事だっていうことも
ちゃんとしなきゃをやめたらの本に書いてあったりしたので その辺のねエッセンスをちょっとずつ
大変して 部屋片付けをしていこうかなと思ってます
なかなかねこれもあのズルズルやると終わらないっていうのは どの本とかにも割と共通して書いてあることなので一回こうがっつりね
この日まあこの週とかの方がいいのかな この週にやり切るみたいな形でやり切るのがいいんだろうと思うのでちょっと
近々計画してやってみようと思いますはい ということで収納ですね収納について今日はお話ししてみました
自分の理想となるような収納スタイルで言うと 洋服に関して言えば全部ツルス収納がいいなと思ってます
なので えっと
フナイモンさんかなフナイモンさんがご自身の お宅でやられてたのは
押し入れというかクローゼットスペースにつっかえ棒をバーって つけてまぁそこにあのバババとこう
ハンガーにね洋服を全部かけてツルスっていうような収納をしていたんですけれども ああいうイメージで
必要な服が全部一覧化できて 出し入れかつ出し入れしやすいっていうような状態に持っていけたらベストかなという
ふうに思ってます あとそうですねまぁ机のデスク周りで言うと
余計なものが机の上に乗らないような 状態にすることがベストだと思うので
やっぱりそのものの住所を決めてあげるところをしっかりやろうかなと思ってます その後時にね
本を買って積んでいる量が多いというのもあるので本棚をね増設するべきかっていうのは 非常に悩むところでは
あるんですけれども まあ一旦その辺も含めて
どういう 収納がいいのかっていうのを
考えながらね 手を動かしてみようかなというふうに思います
まあ多分どういう種のがいいのかって考えるとなかなか手はつかないと思うので まずはねあの今あるものが何でいる要らないを決めていくって言ったところを
09:06
徹底的にやるのがもしかしたらいいんじゃないかなっていうのが今思ったりしている ところです
はい ということでえっと
これをですねお聞きになっている 皆さんの中でですねこういう収納のやり方がいいよとか
こういう収納本 がお勧めでしたよ
っていう 情報があればですねぜひ気軽にあの
お連絡いただければ嬉しいなというふうに思っています はい
ということで今日はちょっと 赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながら収録してみました
もしかしたらちょっと赤ちゃんの声が入っているかもしれません ご了承ください
はいご意見やご感想があればぜひ送ってください ツイートの場合はカタカナでハッシュタグラジメモとつけてもらえたら嬉しいです
アップルポートゲストのレビュー Spotify のフォローなどもお待ちしています
それでは今回のラジオメモランダムはこの辺で See you again