1. はじめる radio キャンパス
  2. ep.3 LISTEN to Podcasts! wit..
2023-09-09 09:30

ep.3 LISTEN to Podcasts! with neighbors!

3 Mentions
spotify apple_podcasts amazon_music

Transcribe, Participate, Connect!

LISTEN to Podcasts! with neighbors!

ep.3

close as neighbors

人妻はあくまで人妻だった話とトラックバックにトラックバックを返す河童の話

9/7 遅刻気味なLISTEN的イベント報告とか近況とか

お礼とご紹介丨刺し子の話

Fine you up!

 

water cooler talk, content-free chat, gossip session, sewing circle, socializing with neighbors

 

#LISTEN #声日記 #界隈 #元気u

#お茶場トーク #ご近所さん #井戸端会議 #WaterCoolerTalk #SewingCircle 

ep.1 LISTEN to Podcasts! with neighbors!

ep.2 LISTEN to Podcasts! with neighbors!

 

presented by はじめるradioキャンパス /Camp@Us

サマリー

ご近所付き合いと井戸端会議の番組です。どのテーマが生き残るのかな。声日記や界隈など、こんな感じのものが生き残るかなと思います。

ご近所さん付き合い
LISTEN to Podcasts! with neighbors!、です。
ご近所さん付き合い、井戸端会議の番組です。
まあ、ちょっといくつか、タグを考えてみたんですけどね。
お茶場トーク、ご近所さん、井戸端会議、ウォータークーラートーク、ソーイングサークル。
まあ、どれが生き残るかね。たぶん、声日記とか、界隈とかね、こういうのが生き残るのかなと思いますが。
まあ、それはさておき、いくつかの番組エピソードで言及いただいたので、
ここで、ちょっと、井戸端トーク、お茶場トークしたいと思います。
えーとですね、まずは、河童さん。
人妻はあくまで人妻だった話と、人妻はあくまで人妻だった話と、
トラックバックにトラックバックを返す河童の話ということで、
まあ、そういうことですね。
ここで、月刊はじめるキャンパス、私の番組と、
それから、リッスンケアフリーの9月4日に言及していただきました。
ありがとうございました。
コメントでもね、少しもうやりとりさせていただいてるんですが、
やっぱりあれですよね、文字だけだと、やっぱりなかなかこう、
伝わりきらないニュアンスがね、あるのかなーっていうのは感じまして、
何でしょう。
この、ね、この引き込まれる語り口の話で、
これ別に私、喜んで書いてるので、
ちょっとやっぱり難しいですね、文字で書くっていうのはね、
一人の方がいいですって言ったように思ったわけではないです。
一人もいいし、二人もいいし、三人もいいし、
プレイは何人でも楽しいぞということで、
ね、レッツプレジャーということで、いろんなことをやってみたいなと思ってますので、
まあこの辺は結構、まあ僕は結構いい加減にというか柔軟に考えてるので、
何でも面白いなーと思ったらやるし、面倒くさいなーと思ったらやらないし、
という感じなので、そんな感じです。
なので、何もこう、何でしょう、これ喜んでコメント書いてますのでね、
コメントでのやり取り
ご心配なく大丈夫ですので。
いろんな人とこう、まあ相方もそうですし、
二人の掛け合いも面白いですよね、やっぱりね、
それは、あのそういう面白さとてもよく知ってるんですけど、
ちょっとそっちの世界入ってくと、えーっと、そっちに時間取られそうだなっていう思いもちょっとあって、
今ためらってるんですけどね、まあそんなことです。
はい、河童さんいつもありがとうございます。
えーっと、ね、ツイッターXか、えー、の方のフォローも、
あれ?そっちはしてなかったっけ?あれ?
ディスコードの方でもね、お友達になっていただいてありがとうございます。
こういうのがどんどん広がっていくのかなーと水面下でもね、思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
次の人妻、河童と人妻、とても楽しみにしてます。
もうすぐ全部聞き終わりますけど、まだあと三つ四つ聞いてないのがあるんでね、
次が出るまでには聞き終えるかなと思ってますので、楽しみにしてます。
それから、めちこさんですね、人妻さんですね。
遅刻気味なリッスン的イベント報告とか近況とかで、えーっと、
あー、やっぱりキャンパスマガジン、マンスリーね、月刊誌に二人も反応してくれてとても嬉しいですね。
とても嬉しいです。
はい、で、もうこれもね、いろいろコメントもやり取りさせていただいてるんですが、
ね、めちこさん、いろいろこう、ね、あんまり気使わないでくださいね。
もうリラックスリラックスで楽しくやりましょう。
で、そうですね。
まあ、やっぱチャゲアス話ですね。
これどっかでやりたいですね、私ね。
リアルタイム経験者なのでね。
チャゲも飛鳥も僕の四つ、五つ上なんですよね。
だから、ちょうど高校生の時にチャゲアスデビューで、やっぱ当時、あ、語り始めちゃいけないね。
これはまたとっときます。
ということで、えー、めちこさん。
ビデオポッドキャストの件ね。
これ、まあ今、冬一郎くんは実はYouTubeあるんですけど、
もう三、四ヶ月更新止まっちゃってるんですよね。
これ、むしろそっから再開しないといけないなとか思ってるんですが、
もうしばらく、ちょっと休憩ですね。
今はもう、ポッドキャストでちょっとのめり込ませてください。
ということで、また落ち着いたらね、考えたいと思います。映像の方はね。
それから、snowさん。
snowさん、ありがとうございます。
刺し子の話
刺し子の話、これなんかね、やっぱり刺し子引っかかっちゃって、とても。
で、刺し子ってのは本当に普通によく知ってる話だったんで、私は。
やったこともあるよなーとか思って。
だけど思い出せなかったんですけど、ピッと思い出したので、
その話をちょっとさせていただいたら、とても丁寧に、とても丁寧に、
もう番組1個使って、エピソード1個使ってね、いっぱい語っていただいて、
ありがたいなーと思ってます。
で、よくわかったのは、もうお母様とね、私は非常に世代が近いということで、
刺し子を当然のように知ってる世代と、後から知った世代と、
全然知らない世代って、もう3世代に分かれるというね話は、なるほどなーと思いましたけど、
うん、もうやっぱり、ね、本当に昔は雑巾とかもすぐダメになっちゃうので、
あ、そうだ、今1個思い出した。
雑巾。
我々が小学生の時は、1人1枚雑巾を持ってくんです、新学期というか、新年度に。
必ずね、新学期だったかな、とにかく雑巾1枚持ってきなさい。
今みたいに雑巾売ってないから、
古くなったタオルを、自分の家で、こう糸で、糸と針で縫って持ってくんですよ。
それも、最初は母親やってくれたんですけど、
自分でやりなさいって言われるようになって、何年生ぐらいか分かんないけど、小学校3年とかぐらいからかな、
だからもう家庭科は5年生、6年生にあったと思うんですけど、
その時にはもう、手縫いはお手のもんっていうことだったんですが、
その雑巾縫う時の縫い方も、ある意味シンプルな刺し子みたいなところがあって、
上手に縫ってくる家があるんですよ。
それはもう刺し子のように、丈夫に縫ってくるというね。
糸をけちらずに、上手に、なんていうのかな、マス目で縫ってくるっていう。
それを見たら、あ、雑巾もいろんな芸術的な雑巾があるんだな、なんて思ったことがあって。
そんなとこからも興味を持ってたんですよね。
だから、自分で縫うとすごく荒く、四隅だけ縫ってめんどくさくやるじゃないですか。
そうするとすぐダメになっちゃうんですよね、雑巾がね。
1学期、2学期、3学期終わっても生き残る雑巾と、ボロボロで使い物にならなくなる雑巾。
それ何が違うかというと、刺し子の数というかね。
まあ、刺し子話盛り上がっちゃいますね。
こんなところで、これ嬉しかったですね。
刺し子をちょっとやるかもしれないな。
まあいいや。
ということで、ちょっととりあえずね、いっぱい言及いただいたこの3方、取り上げさせていただきました。
この、どこにのっけるかで、
私もこれ、はじめるラジオキャンパスのサブチャンネルのA面ということで、
ウィズネイバーズを作りましたので、このウィズネイバーズはもう、
井戸端会議、井戸端だしお茶場、ご近所さんのトークの場所としてもう使っていただいて、
結構ですので、結構ですのでって変な言い方ですけどね。
このお茶場っていうのはね、まあどっかで喋りましたけど、
アメリカとかだとウォータークーラートークって言うそうですし、
で、ソーイングサークルっていう言い方もあるんですよね。
ご近所さんのソーイングサークル。
まあ、編み物と言っちゃいましたけど、むしろ縫い物サークルですよね。
手芸サークルみたいなもんですよね、ご近所さんの。
こんなのも、いわゆるお茶場トークということみたいなので、
ちょっとそんなタグも作ってみたんですが、どれが生き残るかね。
ということで、今日のご近所さん付き合いでした。
ではまた。
09:30

このエピソードに言及しているエピソード

このエピソードを含むプレイリスト

コメント

スクロール