00:00
こんにちは、編集長の静岡明です。この番組は、ススミカマガジンのボーナストラックとして、お出かけ情報や取材、裏話など、音声配信版オリジナルの内容でお届けしています。
2月15日土曜日お昼12時40分に撮っています。
今日は寝坊しましたね。 昨日朝5時に起きてジムに行ったまではよかったんですけども、やはり早く寝ないとですね、次の日の予定がすっかりずれてしまうということになっちゃうわけですよね。反省しきりでございますが、そんなわけで今日は朝1から活動ができていないので、これを取り終えてから午後にこだわらで撮影していこうかなと思っています。
はい、そんなわけで今回は案件会でございます。
Tohatoさんよりがっつりと商品サンプルいただいております。
キャラメルコーンポテコのひな祭り限定商品は、パッケージのQRコードからアクセスすると、ひな祭り限定フォトフレームがゲットできます。
また、桃ピューレを使ったキャラメルコーン桃味などですね、ひな祭り限定フレーバーが出てますので、ぜひお楽しみくださいということで。
今回はですね、2月3日から発売されているガンダムとのコラボ商品、ガンダムポテコを開封してみようと思います。
なお、YouTubeサブチャンネルの方ではニューラジオというのかですね、動画付きで公開していますので、ぜひそちらもご覧になってみてください。
ガンダムポテコはもちろん機動戦士ガンダムとのコラボ商品なわけですけども、初代ガンダムのパッケージが大きく印刷された六角形のパッケージが特徴的です。
上側の蓋にですね、ザクがですね、ぎっしりいるのがですね、個人的にはツボなんですけども。
ポテコの発売は1973年で、ファーストガンダム機動戦士ガンダムの放送開始が79年ということですね。
同じ時代を彩った2大ブランドの夢のコラボレーションがガンダムポテコで実現しましたということです。
コラボならではということで、ガンダムポテコ専用に書き起こされたオリジナルシールがついていまして、シールの方は全部で24種類プラスアタリシールが1種類ということですね。
メタル仕様のレアシールも封入されているということなんですけども、資料を見る感じ、これどれがそうなのかな。
お楽しみという感じなのかもしれないですね。
カードのラインナップはファーストガンダムのものがメインなんですけども、ガンキャノン、ガンタンク、シャア、ザク、ジオングとかに並んで、ギラドーガー、ヤクトドーガーですね。
逆襲のシャアのものも入っているようですね。
こちらはですね、アタリシールが入っていたら特製シールファイルがもらえるキャンペーンが2月3日から開催されています。
アタリシールで必ずもらえるガンダムポテコ特製シールファイルプレゼントキャンペーンということで、こちらは合計2000名様にアタリシールで必ず特製シールファイルがもらえるということです。
03:06
味の方はですね、ブラックペッパー味でピリッとした胡椒のアクセントが印象的で、もともとね、後を引くポテコなんですけども、さらに後を引く感じが高くなっています。
ただまあ動画の方では撮影の都合上パクパクと食べてますけども、飲み物はあった方がいいんじゃないかなと思います。
はい、今回のラジオトラベローグはガンダムポテコの話題でした。サザビーのカードが出ました。
概要欄に補足記事と公式サイトへのリンクも貼っておきますね。
反響を見つつですけれども、ストレートニュース系は今後は音声配信に移していこうかなと思っています。
単純にですね、私編集長の好みを記事にしているという媒体なこともありまして、年齢層は基本的に高めの媒体なわけですけども、
もうですね、年配者というかね、Mシニア層でもね、テキストあんまり読まない感じがするんですよね、この頃ね。
特にYouTubeサブチャンネルの方では、メインではやらないいろいろと新しいことを試していきたいなと思っています。
そんなわけで、今日はこの後小田原で梅を撮影していく予定です。
こちらもYouTubeの子になる早であげたいなと思っております。
それでは皆様、良い週末を。ラジオトラベローグでした。