アポロ公式ポッドキャスト、パワーポッドキャストの作り方は、
コンテンツで世界を元気に、Bluepoint Info Marketingの提供でお送りします。
こんにちは、アポロです。
今日は、Riverside.fmを使ったコンテンツの使いまわしについてお話していきます。
普段収録ツールですね、おそらく音声だけの時は、
例えばオーダーシティとかね、そういうツールで収録していることが多いと思うんですけど、
動画付きですね、ビデオポッドキャストとか収録する時はですね、
ZoomよりもRiversideの方がね、画質も音質も良いので、
基本的にはRiversideを使うのが良いかなと思うんですけど、
僕もYouTubeをやっていて、昔はZoomとかに収録してアップしたりとかしてたんですけど、
やっぱりZoomって何て言うんですかね、画質と音質が悪いなって本当に感じていて、
なんかやっぱり素人っぽいというかね、感じがするんですね。
そう思うようになってからはRiversideを収録するようになったんですけど、
やっぱりそういうツールをちょっと変えるだけでも、やっぱりクオリティって変わるんですね。
画質がすごい綺麗とか音がものすごい良いだけで、やっぱりなんかすごくね、
クオリティが高いっていう感じがするじゃないですか。
だからそういうYouTubeとかに投稿する時も、
ZoomじゃなくてRiversideでやった方が良いんじゃないかなって思うんですね。
Riversideは無料プランあるんで、無料プランでZoom代わりに使うこともできますし、
本当にオススメなんですね。
やっぱりそういう日本人の人ってみんなZoomでね、こうやったりすること多いですけど、
やっぱり素人感が拭えないというかね、そんな感じがするんで、
やっぱりちょっとね、僕も音とかに、特にPodcastやるようになってから音にすごくこだわるというかね、
気にするようになったからはですね、やっぱりZoomちょっとイマイチだなっていう。
ユーデミを作る時はZoomを使ってるんですけど、それ以外の時はもうZoomは使わないようにしてますね。
なんでユーデミの時だけZoom使うかというと、一気にバーッと収録して、一気にファイルが出力されるからですね。
一本一本収録してそのレンダリングを待ってみたいな感じでやってるとちょっと時間がかかるので、
僕はバーッとぶっ通して収録して一気に出力したいんで、Zoomの方が使い勝手が良いんで、
ユーデミに関してはZoomで収録してますけど、それ以外の場で収録コンテンツでZoomを使うことはないので、
やっぱり動画付きでやるんであればRiversideを使うことが良いと思いますし、
あとリモートで仮に顔出ししなくてもリモートでインタビューとか対談とかそういうのを収録する場合も
Riversideをやるとすごく音が良いわけですね。
もともとそういう目的でリモート収録、Podcastのリモート収録のために作られたツールなので、すごく音が良いです。
Riversideの説明はこれくらいにしておいて、今回はRiversideを使ったコンテンツの使い回し方法をお話していきます。
僕もいろいろ使うようになって勉強して、こんな機能もあるんだって知ったんですけど、
一つはキャプション付きでショート動画が簡単に作れるっていうのがあるんですね。
これすごいオススメで、ショート動画って例えばReelとかYouTubeショートとか、
ああいうものを上げることがあると思うんですけど、
あれ一個一個自分でキャプション入れるのってすごい面倒くさいじゃないですか。
キャプションって文字ですよ。文字が表示されて、しゃべっているときに下に文字が表示されるじゃないですか。
今ってやっぱりReelとかYouTubeショートとかって文字入りで投稿することが多いと思うんですよ。
無音で聞いている人もいるんで、やっぱり文字を入れた方が見てもらいやすいみたいなところがあると思うんですけど、
あれを自力でやろうと思ったらかなり大変だと思いますね。
僕はいろんなツールを使ってそれをアップするようにしているんですけど、
実はリバーサイドでもそれができるんですよ。
リバーサイドって日本語もかなり正確に読み取ってくれるんで、
そういうキャプションもほぼほぼAIが読み取ってくれて、
よっぽど滑舌が悪ければ別ですけど、ほぼ9割5分とかね。
ほぼ間違いないような状態で全部文字を出してくれるんですね。
マジッククリップっていう機能があるんで、それを使えば、
例えば5分なら5分の動画を何分か使ってくれるわけですね、短い動画に。
そこにキャプションを入れて表示してくれるんで、
そうすると簡単にショート動画が作れるみたいな。
ただ制限としては5分以上の動画にしないとそのマジッククリップが使えないので、
そこでね、そういう制限はありますけど、
ただリバーサイドに関しては縦横の比率を収録の時に、
編集の時に変えれるんで、
横長のやつを縦長に変えればそれでできますし、
キャプションはワンタッチ入れることができて、
しかも自動で全部音声を読み出してくれるというか、書き出してくれるんで、
自分でわざわざ入力してタイミングとかをね、
図ってここに挿入とか、そういう面倒くさい作業はいらないわけですね。
だからリバーサイドで収録してしまえばですね、
簡単にショート動画が作れる。
これはかなり大きいと思いますね。
これがまず一つ目の使い回しの仕方。
もう一つ方法があってですね、それは何かというと、
これはエリックスーという人。
ニール・パテルとパートナーを組んでいるような人ですけど、
ニールと一緒にポッドキャストの番組をやっている、
エリックスーという人がいるんですけど、
その人がですね、アントレプレナーオンファイアっていう、
ジョン・リー・ドゥーマスっていうすごい有名なポッドキャスターがいるんですけど、
彼の番組に出ていた時に言っていたことなんですけど、
これどういう風にリバーサイドをうまく使うかというと、
収録する時にリバーサイドを使うわけですね。
リバーサイドを使って、それで文字起こしをするわけですよ。
全部文字を起こしてくれるから。
今度はその文字起こししたものを全部コピペして、
チャットGPTに入力するらしいですね。
これをブログ記事にしてくださいみたいな感じで、
プロンプトを入れるとチャットGPTがそれをね、
いい感じにブログ記事にしてくれるみたいなことがあるらしいんで、