00:01
アポロ公式ポッドキャスト、パワーポッドキャストの作り方は、
コンテンツで世界を元気に、
Bluepoint Info Marketingの提供でお送りします。
はい、こんにちは、アポロです。
今日はですね、Podbeanってぶっちゃけどうなのというテーマでお話していきます。
何度か過去にですね、話したことがあると思うんですけど、
僕のポッドキャストですね、2つチャンネルがあって、
サブチャンネルですね、セカンドチャンネルの方はPodbeanを使って配信してるんですね。
メインチャンネルの方は相変わらずAnchorですね。
現スポティファイ4ポッドキャスターズになってますけど、
Anchorを使って配信してます。
おそらく日本人の99%はAnchorで配信してると思うんですよ。
日本で有料のホストって、たぶん今の段階ではないんじゃないかなと。
無料のやつはあったとしても、有料でそうやって月額で
いろんな機能がついててみたいなのは、
僕の把握する限りではないと思います。
海外とかだと結構こういう有料のホストがいっぱいあるので、
有名なとこだとLibsynとかBuzzsproutとかPodbeanとかキャストーズとか、
他にもいろいろあるんですけど、
そういったプラットフォームを使って配信することができるわけですね。
なんでそもそも僕がPodbeanを使うことになったのかっていう経緯から
簡単にお話していくと、2つ目のチャンネルを立ち上げようと思ったわけですよ。
Podcastに特化するようなチャンネルをやっていこうかなと思ったときに、
おそらく僕の情報収集の不足かもしれないですけど、
Anchorの場合っていうのは、2つチャンネルを作る場合、
メールアドレスが2ついるんです。
だからアカウントの切り替えが面倒だなと思ったんですよ。
通常メインとサブを頻繁にアップロードしてるんで、
その都度メールアドレス入れ替えてとかね、
切り替えのが面倒くさいなと思ったんで、
Anchorの手違いでメインチャンネルログインできなくなっても嫌ですし、
っていうのがあって、もうAnchorじゃないので配信しようと思ったわけですよ。
最初はBuzzsproutか何か使う予定だったんですけど、
いろいろ見ていく中で、無料プランの条件が一番良かったのがPodbeanだったんで、
Podbeanを使ったわけですけど、
でも実はいろいろ制約もあって、当然無料プランですから。
例えば予約投稿ができないっていうのが一番当時感じたデメリットで、
やっぱり予約投稿が使えないっていうのはすごく不便だったんですね。
結局無料プランとはいえデータ数の条件があるので、
どこかのタイミングで有料に切り替えないと、
それ以上Podcastが配信できなくなるみたいな、
そういう仕組みになってるんで、現在はもうお金を払って、
このPodbeanを使って配信してるわけですけど、
だからぶっちゃけですね、そこまで引っ越すだけの、
引っ越すとかPodbeanをあえて選ぶだけのメリットは、
おそらくほとんどの人にはないと思います。
お金がかかりますからね。
日本のPodcastはなかなか収益化が難しいわけじゃないですか。
要するに収益につながらないってことは、
それだけお金がかかってどんどんマイナスになってしまうってことなんで、
あんまりメリットは感じられないかなと思うんですけど、
当然良い点もあるので、そこについても話をしていきますけど、
03:03
Podbeanの使い方とか具体的な内容についてはブログの記事があるので、
概要欄にリンクを貼っておくので、
興味ある人はそこをぜひ見てほしいんですけど、
一番はこのPodcast専用のウェブサイトが作れるっていうもの。
海外とかだと自分のPodcastのウェブサイトを持っている人、
そういうPodcasterって多いんですけど、
日本だとなかなか一般的ではなくて、
Podcastのウェブサイトみたいなものって存在すら知らない人も多いと思うんです。
でもやっぱりそのウェブサイトを持つことによって、
Podcastリスナー以外の人にもリーチできたりとか、
普段Podcastは聞かないけどそのウェブサイトをたまたま見つけた人が
聞き始めていいなみたいな感じになったりとかね。
だからSpotifyならSpotifyの人は聞いてくれるけど、
ユーザー以外の人は聞いてくれないとかってことがあるわけですけど、
ウェブサイトを持つことによってもっと幅広い人に聞いてもらうことができる。
そこからきっかけで、どこかしらのPodcast、Spotifyとかで聞き始めてくれたりとか
そういう可能性もあるわけなんでね。
このウェブサイトが作れるっていうのは1個大きいですし、
あとはディストリビューションがすごく接続が楽っていうことですね。
僕がAnchor始めた時ってある程度自動接続だったんで、
勝手にエピソードを配信していればディレクトリが増えていった状態だったんですけど、
今Anchorも手動で全部繋いでいかないといけない。
Apple、Google、Amazonとかその他諸々、マイナードコロも含め
全部自分で繋いでいかないといけないみたいなんですけど、
Podbeanも当然手動で繋がないといけない。
Spotifyだけだったかな。SpotifyとPodbean。
アプリのほうのPodbeanですね。
以外は全部手動で繋がないといけないはずなんですけど、
ただ、そういう配信みたいなメニューがあって、
ここをクリックすればですね、
一通りのPodcastアプリが表示されていて、
あとは接続みたいなボタンをどんどん押していく。
物によっては自分で設定しないといけないものはありますけど、
にしても設定もすごく楽なんです。
なのでそういうところがメリットかなと思いますし、
さっきのウェブサイトというところでいうと、
独自のURLが作れたりとかしますんで、
そういったところはすごくメリットが大きいんじゃないかなと思います。
もし海外の英語とかでPodcastを配信している人は、
僕は有料のホスト、Podbeanしかり、バズスプライトしかりですけど、
使ったほうがいいと思うんですよ。
というのは広告が貼れるんですよね。
英語というか海外の人に向けた配信をしているような人。
だからもし僕がアメリカ人に向けて発信しているんだったら、
絶対なんかやるのPodbeanのほうがいい。
そういう広告機能がついてるんで。
再生人数とかチャンネル登録者数に関わらず、
広告を挿入できて広告収益をもらえるみたいな。
そういう機能があるんでいいんですけど、
日本人が相手だと英語でCMが流れてきても、
多分効果がないからかわからないですけど、
うまくまだ広告機能を使いこなせてないですね。
ひょっとしたら広告貼れるのかもしれないですけど、
なかなか設定がうまくいかないみたいな感じで。
日本人が対象だと広告収入はあまり期待できない。
06:02
広告機能が使えないので、
そこのメリットはないかなと思うんですね。
あと、細かいですけどメリットとしては、
番組概要欄ですね。
チャンネルの説明各欄があるじゃないですか。
一番上に。
あそこの文字数が多いってことですね。
僕のメインチャンネルで文字数ギリギリまで入力してるんですけど、
もっといろいろ書きたいことがあるわけですよ。
リンク貼ったりとか。
だけど文字数の制限であまり情報が表示できないんですけど、
Podbeanは何文字まで上限かわかんないですけど、
かなりの文字数が入れれるので、
リンクがたくさん貼れたりとかしますしね。
あとはそのカテゴリが3つ選べるっていうのはすごく大きいんですよね。
通常アンカーの場合ってカテゴリ1つじゃないですか。
ビジネスとかね。
ビジネスでその中の小カテゴリでマーケティングみたいな感じで選ぶ。
だからこのマーケティングっていうカテゴリしかないと思うんですけど、
Podbeanを3つまで選べるんですね。
海外のPodcast聞いてみると、
Spotifyで見てみるとわかるんですけど、
たまにチャンネルの中に2つカテゴリが表示されてるようなチャンネルがあるんですよ。
2つ登録してるわけですね要するに。
なんでやるんだろうと僕もずっとわからなかったんですけど、
Podbeanを使うようになって、
カテゴリを選んでくださいみたいなのが出てきてね。
3つ選べるようになってたんですね。
ただAppleに関してはこの一番最初の第1カテゴリでしか適用されないので、
複数のカテゴリに自分のチャンネルが表示されることはないわけですけど、
当然でも3つカテゴリ登録したんだったら、
3つのカテゴリに全部自分の番組が出てくるっていうことになるんで。
Appleはならないですけどね。
なので当然露出がそれだけ広がるんで見つけてもらいやすくなると。
だからそういうメリットがありますね。
あとは使うかわからないですけど、
ライブ配信とかそういう機能もあるんですね。
あんまりライブ配信をポッドキャストしてる人って見たことないし、
自分も一回も聞いたことがないんで、
果たして需要があるのかわからないですけど、
ライブ配信みたいな機能もあるんでね。
ひょっとしたら今後ちょっと試しにやってみるかもしれないですけど、
そういう機能を使えたりとか。
やっぱりその自由度っていうところで言うならば、
Anchorとかよりも自由度は高いですし、
より本格的にやるんだったら、
そういう有料のホストを使っていくのがおすすめではあるんですね。
ただやっぱり海外のツールになるんで、
そのあたりで言葉の壁を感じたりとかっていう人も、
中にはいるんじゃないかなと思うんですね。
ただPodBに関して言えば、
ダッシュボードの表記を日本語に変えられるんで、
英語が苦手な人でも使えるからと。
日本語表記。ちょっと一部変な日本語になってるところがありますけど、
ほぼほぼちゃんと訳されてるんで、
日本語表記で使うことはできますしね。
あとはソーシャルシェアっていう機能がついてて、
FacebookとかTwitterとかYouTubeとかそういうのとつないで、
自分がエピソードを配信したら勝手に自動でTwitterとかにシェアしてくれるとか。
僕の場合ちょっと邪魔くさかったので切ったんですけど、
そういうようなね、わざわざ自分で一時そのエピソードとか開いてシェアしなくても
勝手に投稿すると同時に勝手に表示してくれるみたいな、
そういう機能もついてるんで、
やっぱりポッドキャストを本格的にやりたい人向けとかね、
ポッドキャスター向けみたいな、よりプロ仕様になってるのがこの有料ホストなわけですね。
09:05
なので今後、アンカーじゃなくて、
違う何かホスト使いたいなっていう人は、
Podbeanが使いやすいかなと個人的には思うので、
そういったものもやってもらうのがいいと思いますし、
今後そのアンカーとかどうなっていくかわからないですけど、
やっぱり自分の持ち物というか、
ブログで言うところのワードプレスみたいな感じになっていくので、
そういうところで有料のホストを使っていくっていうのも一つありかなとは思いますね。
ただ僕はメインチャンネルはわざわざ引っ越すメリットはあんまりないんで、
なのでそのままアンカーで続ける予定ですけど、
もし複数チャンネル作っていきたいという人で、
僕と同じようにアカウント切り替えながら面倒くさいみたいな人は、
有料ホストを使ってみるのもいいんじゃないでしょうか。