1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1423回 倉木の変化に弱いと..
2025-01-20 23:05

第1423回 倉木の変化に弱いという悩み

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木にとって変化していないというのは人生のモットーなんだけど、
ただね、最近などPodcastのタイトルみたいに、なんだかんだ変化している。
変化していることは感覚的な話でね、やっぱりね。
倉木としては変化していないというか、
変化していることが変化していないというか、
そういう意味ではこれはしょうがないというものも中ではあって、
ただそれでもね、ブログ時代からの講座があり、
なるべく、というか絶対に変化していないとこは変化しないようにっていう風に、
なるべく変化しないようにって考えてるんで、
そういうちょっとしたことというか、
これはいいかなっていうものでもね、
とにかく一つ一つ変化をしないっていう癖をつけることが大事なのかなって、
なんでかね、そう思ったんだよな、昨日。
倉木のね、変化に弱いっていう話で言うとね、
季節の変わり目はいつもね、
体壊すなり頭痛くなり、
ストレスで風邪ひくなりね、
してましたね、引きこもり中は特にね。
学生時代は無頓塾だから、体壊しても気づかないから、
生活があまりにも不規則すぎて、
普段から変化が多くて、無駄な変化が多くて、
季節の変わり目なのとあまり影響してないから、
まあそれでもね、季節の変わり目となれば、
当時は特に自転車からバスに切り替えたり、
いろいろ変化があったからね。
ある時はフリースカーディガンに切れようになったり、ジャンバーからね。
いろいろ変化はあると思うんだけど、あったと思うんだけど。
で、それによっていろいろ問題もあったと思うんだけど。
引きこもり期間中で言うとね、トイレのこと一つとってもね、
だいぶその冬にね、置っかれたら寒くなるんですよ、トイレが。
で、前は暖房つけてたけどトイレの。今はつけてないしね。
まあでも前から昼間はね、つけてないんで、
いやー寒いもん知ってませんで、腹冷えてさらに腹壊すっていうことがありましたね。
でもね、20分とかいることがあるわけでしたらね、まあ辛いですよ。
だからある時は灯を開けて、ストーブガンガン焚いて、
まあでも多少は違うんだよね、長時間いると。
あとは、日曜時間、日行時間違うんで、
03:05
日没時間っていうのかな、それで、
いやー、廊下をね、電気消しつけ忘れて、
で、上の方の段に行って、結構危ないことになったり。
あれある時ね、一回カーテン間違って閉めたこともあったな。
あれだと暗くてパニックだから。
あれ今って夕方だよなと思って。
いや何か勘違いしてるかな、何に勘違いしてるかなとか、
なんかここに変なミスしてないかなとか、もう考え込んでしまうから。
まあそういう時はね、洋館も入る時は電気いつも通り点けちゃって、
でも明るいから出る時は消せなかったり。
で、それ見て自分もね、ミスしちゃいそうで、怖かったし、
そうだね、トイレの電気点けない問題もあったし、
あとは時計が、見えてたのが徐々に朝ね、早い時間は分かんなくなり、
まあ大変な思いしたり。
夏は寝る前に呼んでもらわなきゃいけないし、時計見れないから。
窓開けてるから電気も点けれないし、閉めちゃえば電気点けれるんだけど。
で、次のね、暗きの変化に弱いとこって言うと、
やっぱり人ってね、やっぱり変化しますよね、ロボットと違ってね、
よく分からない変化がするわけですよ。
まあこれからもね、AIはどうなってるか分かんないけど、今んとこはね、
まあ機械ってのはそんな、人間みたいなよく分からない変化ってしないわけですよ。
だからまあ扱いやすいんだけど人間にとって。
まあこのね、よく分からない変化はね、苦手でしたね。
ああ、特に秋朝だけだな。
ある時はみんな、愛想よく接してくるし、
でも大抵の時は、ひどい扱いしてくるし、
よく分かんなかったね、なんでなのか。
いつも原因が分かんなくて悩んでたんだけど、
なんでなのか。
いつも原因が分かんなくて悩んでましたね。
まあそれで一気に抽出するってバカバカしいけどね、
やっぱり小学生の暗きはね、まあそんな感じでしたね。
今日なんかいい日だなとか、
今日はあれだなとか。
でもようかもね、結構その時によって、
コロコロ感じが変わるんだよね、いい音だなのに。
すごい元気いい時は元気いいし、
何言っても適当に返答してきたり、
何言っても眠たそうにしてる時もあるし、
で聞いたら別に頭痛いわけでもないし、
06:00
なんでそんな音聞いてくるんだって言うんだよ。
いやいや、明らかにいつもと違うだろうって言うんだけどね。
同じだよって言うんだよ。
ああ、本人としては同じように接してるつもりなのだなと思ってね、
驚くんだけど。
あとね、ドラマなんか暗き見ないんだけども、
まあそうシーズンが終わったり、あと朝ドラ終わったり、
朝ドラなんて長かったから。
その切り替え時期はね、
辛いものがあるね。
だからドラマあんまり好きじゃないんだよ。
次のにね、興味が一点っていう風になればいいよ。
でも暗きの場合そういうこともないし、
新たなものに出会うのにまた時間かかるから。
そういえばテソーにね、ちょっと興味持ったことがあって、
オカルトなんか信じてないんだけど、
でもね、
あ、それで、
テソーってね、変化してるからなんか怖いんだよね。
テソーの意味は分かんないけども、
どういう意味があるのか分かんないにしても、
あ、前こんな線なかったなとかね、
左手がね、よく変わって、右手は変わんないんだけども、
最近だとね、あと、
なんでか、ある時期は手の甲が乾燥しなかったり、
ある時期は、なんで前ここ大丈夫だったのに傷できたかなとか、
ある時は、
あ、治ったなと思ったらまた傷できてたり、最近もそうだね。
左手なんだけど。
どんなキッチンペーパーで、
ちゃんと水け取ってもね、
やっぱりあれなんだよね、乾燥するんだよな。
多分学生時代ね、みんなあれ、赤外って好きでしょ、でもね。
クラキは赤外好きじゃなかったし、あと、
結構苦労してたんだろうな、あの、
覚えるのが大変だっていうのはもちろんあるんだけど、
その環境に慣れるのに多分苦労してただろうな、
まあ隣後ろ人変わるわけだし、
まあ黒板のことにしろ、
まあいろいろとね、苦労してたと思いますね。
変化に弱いのに、まあいいえ、この家庭はね、
全く規則的じゃない家庭だったから。
洋館もトロンコジの行動もね、
なんでか分かんないけどマンネリ化することがいけないっていう先入観があるのか、
無駄な変化が多いっていうね、
家庭だったからまあ大変でした、クラキは。
本来の自分じゃなかったね、だからね。
無神経な自分だった。
起きてくる時間も違えば、まあ今もそうだけども、
まあ前よりはだいぶね、変化してきているけども、
09:03
まあジャムな種類なんかも洋館が勝手に買いちゃうし、
意見も聞かず。
だからクラキとしてこれがお気に入りとかこれが好きじゃないとか言ってられないし、
とりあえず出されたものを食べるしかないわけだから。
行ったところで無駄だし、
服もこういうの着たりとか言ったことないし、
どうせ適当に買ってきて、
カフェ好きとかも不定期だし、カーバスも不定期だし、
どういうものを買うかも適当だし、
まあそれが楽でいいんだろうけどね、買いたいときに買って。
安いものを買って。
でもね最近案外食べ物はね、前は腹壊したり確認先も多くなるしあれだったけど、
今は逆に漬物なんかも、昨日もそうだったけど新しいもの出してくれた方がいいんだよな。
もちろんね、グラタンとか出てくると緊張したり皿が違ったりすると確認も多くなったりは多少あるんだけども。
あわせばラジオ聞いてるときもね、
まああるんですね、ドラマのとかのと同じように。
まあ春と秋かな、そうだね番組変わったりしてましたね。
でパニクルクラキもいて、まあ新鮮で嬉しいクラキもいたっていう感じでしたね。
まあ毎日同じを聞いてると飽きてくるから。
ああでもあるときはね、時計代わりにしてたんで、
あれあれでなったりね、こんな変わっちまったよと思って。
これ寝る時間困るぞと思ってね。
今なんて言ったかな、時間が困るってことね。
時間に関して困る。
であとね、何だろうな、次ですけど。
まあ日曇り初期で一番困ったのはやっぱり気温の変化でしたね。
まあさっきも言ったように、まああと衣替えとかもあるし、
風邪ひくし、引き音が違うと。
まあ7月6月、これが本当に大変ですね。
37度なったかと思ったら急にまあ寒くなって、春みたいになったりするし。
9月10月はね、別にいいんだよ。
6月7月ね、本当日曇り中は何の地獄を経験したか。
うわ足の爪切る時に限ってこんな寒いのかよとかね。
結構一騎一駅してましたねそれで。
まあでも、昔はね、学生時代は、
12:03
例えば洋館がね、家のなんかいろんなものの配置変えたりしても、
鈍感だから気づかないけども、やっぱり引きこもり期中、敏感に少しなって、
まあそういうのもありね。
まあ変化に弱いんだろうけど。
まあ廊下にちょっとしたものを置いてるんで、前は気づかなかったけど、今は。
まあ引きこもり期間中は気になってたし。
それで行動に影響が出るし。
で自分と関係ない場所でもね、いつものと違うと、
それを見て、自分と本当に関係ないかなって確認作業するんで、問題ないかなって。
結局洋館がそれで、ミスって、
昨日もね、手袋をおいて、洗面台に置いてたり、
前はスポンジでね、いつもと違う場所に置いてたり。
で前だったらそんな気になってなかっただろうけど、
まあこんなのは絶対言わなきゃいけないから。
自分にも影響あるし。
まあ前はね、自分に影響あってもなくても、
まあ関係ないって感じで、気づいてすらいなかったんだけど。
まあ学生時代はね、バスに切り替えるときもめんどくさいなと思ってたし、
自転車に切り替えるときもめんどくさいなと思ってたし、
でもどっちもすごい辛いから、
なんか開放感ももちろんあったんだけど。
あとね、本屋さんってどうだったかな。
図書館はね、たまに結構大きな変化があるんだけど、
よくしない放送でもだからね、
何曜日に本の入れ替えを大きくしますみたいな。
だからコーナーが変わったりしてたんじゃないかな、本屋さんも。
だとしたらクラキアパニックになるね。
そんな大きな変化はなかったかな。
なんかでもスーパーとかそういうの、
結構なんか変わってたなっていう印象あるんだよな。
うちの地元だとね、結構デパートなんかもなくなったり、
結構心配したぐらいね、入れ替わったりとか。
全国的にデパートって今少なくなってきてるみたいだけど。
代わりにどうなんだろう、イオンとか増えてるのかな。
だから洋館からね、あそこがこうなった、あそこがこうなったって、
学生時代からここまでずっと聞いてるけど、
なかなか覚えれないもんね。
昔の記憶もなんか間違ってたりするし。
あれここの、最近も聞いたのすれば、
15:01
フードコートの話があれ、あれってあそこだよねとかね。
なかなか記憶とずれがあるんだけど。
まあでもだいぶ変わってる印象ですね、それも。
まあそんなのはどうでもいいんだけど。
変化に弱いってことで、まあ似てることで言うと、
新たな場所に弱いって言うね。
だから前はね、ちょっと家具買いに、
本幕って北海道のね、家具メーカーなんだけど。
家具メーカーっていうか家具を売ってる場所。
デパートなんだけど、あ、スーパーなんだけど。
まあそこ行った時もね、不安だったし。
ずいぶん店内放送、何回もかかるなあと思ったりね。
はっきりね、トラウマになってるくらいね、
いろいろ気になったんだけど。
まああとおじとね、正月、大晦日かなあれは。
ジョイフィッツ行った時もね、あんなスポーツジムなんて行ったことないから。
一回ちょっと見学で行ったことあるけど、小さい頃。
まあそれぐらいだから。
まあちょっと戸惑ったね、ダンス習ったりしたけども。
筋トレなんかもしたけどもね。
使い方も全くわからないし、説明見てもよくわかんないし。
まあいう時はね、パニックって、
本来ならわかるはずのこともわかんなくなる感じでしたね。
まあ新たに環境に弱いですね、倉木はね、だからね。
小学校入学した時も相当不安だったのか、やっぱり。
別に好きでもないやつだけでも。
まあそのお兄さんとは仲良かったんだけど、そいつはあんまりあれで。
でもやっぱり、出席番号順の関係で、前後だということがわかり、うれしかったんだよね。
知ってる人がいると。
で、学校の先生にもあんまり最初のうちはね、心開いてなかったな。
みんなね、悪く見えてたんで。
だから第一印象とみんなね、変わってそのうち見えてきてたんだけど。
見えていましたね。
あと日ごもり中ね、市内放送がね、
あの、まあ正月なんかは市長の話やったり。
ああいう変化だけでもダメだから、倉木は。
ましてや、おせち食べてるのに。
今でもトラウマだね、お豆煮食べてるときに。
ずっとかかっててね。
まあ次の年からやめてもらったんだけど。
その次の年ぐらいかな。
18:00
もう気になり始めてね。
いやそれまでよく気にならないで、普通にしてたと思うよ。
まあ寝てたって同じだよね、うるさいから。
まあ発達障害で部屋の物の位置を変えてしまって。
それと、記憶して物の位置を覚えてたから。
まあ空間能力がないのかな。
もう全体的にガラッと変わってしまうと物を見つけるのが難しいと。
まあこれよく聞くんだけども。
まあクラキはね、そこまでは何にしろやっぱり洋館が物の位置を変えてたりすると
本来見えるはずの物が見えなくなってしまったり。
あったかもしれないですね。
よく物をなくしてましたね、それで。
なくしてたというよりは洋館がちょっと場所を変えてて
見つかない見つかないってことはよくありましたね。
あとクラキは体も変化に弱くて。
プロテインなんか飲んでもね。
いろいろ問題はあったね。
まあ太ってくし腹は下すし。
親戚の家で勝手にアイスを食べてたんだけどもね。
ハーゲンダッツの汁がちょっと変わってて。
クッキーで挟んでるタイプのやつだって。
あれもちょっとパニックたのを覚えてるね。
変化に弱いんですね、やっぱりね。
慣れたらいいんだよ、慣れれば。
慣れるまではなんだこれって感じで。
だから子供にしてはすごい変化に
なんというか神経質になってしまう子供だったのかもしれないね。
比較できないからね。
分かんなかっただけで。
だから新たな関係に弱いっていう意味で言うと
親の友達、宗教の友達とキャンプ行った時なんかも
馴染めないし。
大人とも特に子供とも馴染めないし。
歳近い分ね、その分馴染めそうだけども。
でもね、一人っ子のせいにしましたね。
一人っ子だから周りの人と会わないんだろうと。
当時でもまだ小さい頃は一人っ子だとか
そこまで意識ないかな。
でもなんか周りとは違うっていうのはあるんで認識してたんだけど。
まあいろんな違いがあるからね。
親との年離れてることとか。
もちろん性格もだいぶ違うし。
あとは引きこもり中最初のうちは
普段出ない物が出たりするとよく腹壊してたんで
なるべくそういうのはやめてくれって言ってましたね。
洋館も苦労したと思うようだから。
で、洋館は食べたい物は食べれなくなるしよ。
21:03
で、どうなんだろう。買い物するときとかも
逆に一定にするって大変だったのかもしれないね。
料理するにしても。
臨機応変できないから。
残った具材でとかそういうこともできないし。
でも本当クラキはね、腹壊してたから。
そういうことによってね。
あとパソコンが部屋の中に置かれたときも
音が鳴ったときもね。
まあ夜ちょっと電気ついてるとか小さいね。
もうそれだけで寝れないから。
あと地震が起きたら落ちてこないかとか不安になるし。
まあそれは不安生涯だね。
その背もあるんだけど大いに。
まあ引きこもり中はパソコン置くだけで
相当な変化だったね。
それにしてはスマホ買ってこうやって普通に使ってるのに
それはあんまり大丈夫なんだけど。
鈍感になったのかなあ。
妥協しちゃってるのか。
そうだねパソコンはね。
なんていうか覚悟が足りなかったっていうか
スマホはもうポツキャストこれ取ってくんだっていう覚悟があるけども。
次の話最後ですけど
ストーブね買って
2階に
もう暖かくできるストーブが
設置できるんだけども
これがね
例えば65度だと
60度だと
前で言う65度くらいの暖かさがあるんですよ。
でもねこれもね新品だからの可能性もあるし
まあとにかく失敗してたね。
それに気づくのにも時間がかかって
それではしたっけ。
23:05

コメント

スクロール