1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1732回 トラウマ体験談 赤裸..
2025-02-20 07:15

第1732回 トラウマ体験談 赤裸々に語ります 倉木VS毒親編

あなたには仕返ししたい人が何人いますか。命と引き換えにトラウマを話します。ここで話していることは嘘偽りのない実際にあった出来事です。笑い飛ばしてください、倉木凪のトラウマの数々。

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

サマリー

このエピソードでは、気温の変化やスーパーの安売りに関する混乱について赤裸々に語られ、情報の伝達がいかに難しいかが明らかにされます。特に、スマートフォンと新聞の情報の違いや、相手への説明の仕方に関する課題が描かれています。

気温の混乱
昨日の午後ですが、気温を聞いたのですが、もう一日寒い日があるんだよねと、そこから暖かくなるんだよねと、聞いていたのでもう一回確認してみたのです。
次は13度、その次は12度、マイナス13度、次は12度、そこからマイナス7度になっていって、あと一日寒い日があるねと言ってきたんですよね。
でもおかしいなと思ってね。
結論を話しちゃうと、以前もね、この最低気温を話す場合ね、ちょっとすごいややこしいんですよ。
最低気温の話をする場合だけは、次回来る朝を、次の朝だかなんだかね、また新聞化そうじゃないかと思うんですよ、違ったりね。
っていうことを何回も繰り返してるんだけどもね、本人はね、今日っていう形だったらマイナス13度。
でも今の話の流れからして、昨日も2回寒い日があったんですよ。
何て言えばいいんだろう、今だからとりあえず今朝って言い方するけど、次回、その次回、これからどうなっていくんだろうねと。
あと何日続くんだろうねって言ってるのに、なぜかもう過ぎ去った過去についてまず言うんですよね。
比較できるからとか言うんだけど、いや比較する必要ないし。
次なんですけど、それの話の続きで、今の話だけどね、朝、今日っていう風に言ったよって言うんだけど、今言ったようにね。
過去にそれで、ややこしくてうまく伝わんないで何回も言ってきたのに、自分なりの判断基準で、これは今日だと。
前回のその朝のやつを今日だと、自分が決めれば、あとは相手もそれに従うものだと思い込んじゃうのかな。
で、次ですけど、いやでもちょっと待ってよって思ったんですよ。
この前と同じ-17℃、で次-15℃、両方としてはね。
で、次-まあそれ同じくらいで。
で、そこから-11℃になっていって寒くなっていくと。
なのに今は-13℃と-12℃寒くて、で、-7℃で寒くなって、あの、少し暖かくなっていくと。
前は-11℃が続き始めてからは暖かいって言ってたのに。
それもおかしいですよね。
なんか言い訳言ってきたけど、まあでもそれも全て原因がはみ出したんですよ。
で、最後言い出したのは、あ、スマホで見てみるわと。
それまでもいろいろ言ってきたんですよ、何だか。
言い訳が増していくと。
で、話はややこしくしてるんだけど、結局そうなんですよ。
スマホとは新聞とでは書き方が違うって、もうこんなの前からはっきりしてるのに。
結局それで、前はスマホで伝えてたのに、勝手に新聞で伝えてきて今度は。
それは唯一の原因だったわけですよ。
スーパーの安売り
で、次ですけど、スーパーのチラシ。
見てて、まあ昨日もひどかったよ。
安い、全体的に安いって言ったら、いややっぱり、全体的に安いって再生してたんだけど。
やっぱりこの時期安いのかって言ったら安いねって言うんだけど、全体的に見たら安くないねって言い出したり。
かと思ったらクリスマスのために安売りしてるとか言い出したり。
で、以前もそうだったんですよ。
で、その日によって変わる、まあ安くなってたり、まあそういう商品があって。
っていう風に認識してるんだけど、どうも違うっていう言い方してくるんだけど。
じゃあ何が違うのかに、毎回ね、適当な説明の仕方してるんですよ。
今時期安いかいって聞いたら、とにかくよく分からない。
で、自分の中でも生理ついてないのに、とりあえず、もう思いついたこと口からボンボン出てくる感じで。
相手に説明する気ないんだけど説明してるつもりになっちゃってるんだろうな。
何を言ってるのかさっぷらかんないんですよ。
だからね、今何がおかしいか説明しようと思ってたら、
説明してないんだ。
説明してるつもりになっちゃうっていうのはなかなか違うと思うんだけどね。
分からないんですよ だからね 今何がおかしいか説明しようとしてもね
もう 種類別々なことしか言ってないから このスーパーの
ヤスリに関しては だから本人でもよく分からず説明しちゃってんだろうな
うん 生理ついてないっていうよりも そもそもが
で 次ですけど 昨日ね デカ盛りのお店をちょっと調べてて
で ナポリタンなんで 数が残ってる ナポリタンで
あ ミートソース数かってね いやもう頑固だね ミートソースって
クラキャ明らかに麺の上にミートソースが乗っかってる そのミートソースがたくさんあるねっていう言い方をしたんですよ
そしたら麺の量も多いねって言うから 量感には
ソースはそんな多くなくて 麺は多く見えてるみたいで でも実際ひき肉もたくさん入ってるって言うし
多分ソースが多いんですよあれ こっちがね 最初にソースが多いねって言ってるのもかかわらず
これ全部ソースだと認識してないんだな 見えてる部分が ほとんど麺だと思っちゃってんだなぁ
いやー頑固だねー
というかもう相手の話なんかもう 耳に入ってこないんだね もう自分の見えたものが全てで それでは下っけ
07:15

コメント

スクロール