00:00
倉木の夢の話なんだけども、その夢によって何度も死にたくなったっていう話なんだけども、どういうことかというとね、いきなりどういう夢かっていう話をしちゃうんだけども、これを話すにあたり、
それ自体はトラウマなんだけど、夢自体がね。
なぜか。だけどまあ、しょうがなく思い出してみたんだけど、やっぱり思った通りだったんだけど、やっぱりね、学校の先生が生徒に殴られてるところが一番インパクトあんだけど、多いのは逆に先生が生徒を殴ってるところ。
まあ自分のトラウマと関係あるんだろうね。
一回ね、教師が、たぶんね、見てないからわかんないけども、生徒の椅子を投げ倒して、で、怒ったことあるんだよ。で、教師から出して。
で、そのとき言ってた言葉がね、いいかまるまる怒られてるのわかってんのかって。
それ、まあそれ情報しかないから、何がこなれたかはちょっとわかんないんだけど。
ただ椅子を投げ倒したのは間違いないね、たぶん。
まあそれもそうだしね。
まあ教師のトラウマはまあ多くて。
教師の恐怖心っていうのもね、強くてすごい。
で、自分が夢の中でね、教室の中にいて、で、例えばだけども、前見たのがね、蜂の生徒からどんどん殴られてってると。
このまま行ったら自分のとこに来ると。
まあそういう夢ね。
あとはね、似た夢なんだけども、何かが原因で怒られてるんだよ、夢の中で、生徒が。
で、殴られてると。
で、自分のとこにも来そうだと。
自分も同じなことしてるから。
でも自分なりの言い分もあって、何とか免れようとしてると。
何とか免れようとしてると。
で、先生に、いやこれは違うんですって言ってるところとか、今必死に焦りながらね。
で、もう汗だくになって、起きてもう心臓バクバクで。
あとは先生が殴られて、あまりの痛みで失神してしまったとか。
03:03
もしくは寝てしまったとか。
まあYouTubeでもね、見てしまったり、そういうのもあるだろうな。
教師がスマホを奪ったら、蹴られてるとことかね。
自分の記憶もあるし、そっちがもちろん大部分だろうけど。
まあ結局だからYouTubeで見てるって言っても、それ自体はあまり問題なくて。
自分の記憶と結びつけていろいろ考えてしまうからあれなんだろうね。
いけないんだろうな。
だってYouTubeでは別に学校以外のこと、いろんな、見てるわけだからね。
楽しいもの、怖いもの、いろんなもの。
映画だってそうだし、普通そうじゃないですか。
アクション映画を見たからね。
それでそういうひどい夢を見るようになるかったら、そんなことないでしょ、だって。
普通はそうなんだよ。
まあ学生時代のトラウマに大きく起因してるんだろうけど、この夢はね。
で、いや学生時代はね、同じような夢を見るってことはなかったんだけども。
同じような夢を何回も見てるね、ひこもり中。
あとね、自分がずっとね、次の1週間のスケジュールを見てるんですよ。
授業のね、1週間目何日、2週間目何日。
で、卒業式間近なんだよ。
で、嫌いな英語の先生の授業、あと何回もあるんだ。
でも、もう受けるのは絶対嫌だと。
あと何回受ければ卒業はできると。
でも残念だけども、今になって辞めるのは悔しいけども、絶対この英語の先生の授業は受けれないから。
残念だけども、学校辞めようって。
そういうね、高校卒業できないっていうね、夢を何度も見てきたね。
いや、あと半年通うのかとかね。
そう考えるとよく高校卒業できたと思うよ。
大っ嫌いな英語の先生もしっかり授業受けて。
ほんと今考えてみてもね、何回か家庭科の授業を受けて、
学校休んだりして。
で、もうそうやってやったらよかったんじゃないかと思って。
あの、生徒会長がね、結構単位切れ入りだった教科もあって、
学校の教科を受けて、
学校の教科を受けて、
学校の教科を受けて、
あ、その先生はあんまり出てこないんだよな夢に。
それもさっきね、いっそ投げ倒したっていう先生がよく出てくるね。
06:04
あの、私がね、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
あの、
がよく出てくるね。
自分は特に怒られたこともないんだけども。
ちょっと話変わってしまうんだけど、今ね、
トウモロコシが、
さっき言って役員で朝早く出たんだけども、
今帰ってきてね、
で、ピンポン鳴らしてるんだけど、洋館は、
あ、裏庭でなんかやってんのかなって聞こえてないんだね。
で、前ね、
洋館は散歩に行ってて、
で、会えなかったのか、
でも自分がね、1階にいるかもしれないから、
まあ自分に分かるように、
入ってきたよっていう風に、分かるようになんか言いながら、
入ってきたんだけど、
でも今日は大丈夫ですね。
裏庭に行って、
今話してたんで、
まあ話戻りますけども、
ちなみにね、
その時も今もね、
なんでだろう、ひやひやだったんだよな。
一番関係ないんだけどね、1階のことはね。
困るのはトモロコシだけであって、
共感してしまうからかな。
なんでだろう。
うんと、ひきこもりなりの、
まあ苦悩ですね、これはね。
でね、
まあ夢見てて、何回もありましたね。
朝もう汗だくで、
心臓バクバクで、
ものすごい恐怖心で、
で、自分なんか悪夢、いくら悪夢見たってね、
怖い夢見たって、
まあ最近も見たけど怖い夢ね。
しかも現実、明らかに現実っぽい、
祖母がね、
なぜか部屋にいるって死んだ祖母が、
めちゃくちゃ怖い夢なんだけど。
でもまあ起きたら別に、
あ、夢だと段々で終わるけど。
自分が殴られそうになってる、
これに関してはね、
なんかこの世の中の闇を知ってしまう、
気づいたような感じになって、
ほんともう死にたくなるんだよね。
この話ね、
うまく伝わるかなと思って、
考えてはいたんだけどもね、
ほんとにね、死にたくなるんですよ、そういう時。
これは人生、
こうやってね、
こういうことがあるからね、
自分に振りかかないとも限らないし、
09:02
こんな風にね、
殴られたり痛めつけられたり、
でさっき言ったような教師が、
殴られたり、あと、
殴られるだけじゃなくて、
結構グロテスクな夢を見ちゃってね、
多分ね、学校以外もそうなんですよね。
でもどこかがちょっと覚えてないんだけど、
特にどこってこともないんだろうね。
自分がね、
誰かに、
ナイフを持ったり武器を持って、
さっきの学校でもね、
の話もそうだんだけど、
自分がね、
まあそういう夢を見るとね、
まあそういったことが自分に起きないわけでもないわけですよ。
被害者になる可能性があると。
じゃあもう、
それならもっとね、
楽に死んだほうがいい。
今の時点で死んだほうがいいと思うんですよ。
でもね、
自分がね、
自分がね、
死んだほうが、
今の時点で死んどいたほうが、
いいなっていう気分になるんだよね。
いくら誰が何と言おうと、
誰にだってその可能性があるわけだから。
ゼロじゃないわけだから。
だしね、
日本の死亡率1番が、
ガンだとか言われてるけど、
実際は違うんだよ。
あれなんだよ。
事件なんだよね。
Yahoo!ニュース見てたら、
全然、
毎日そういうニュース出てくるもんね。
〇〇事件。
自分は何度ね、
夢の中で、
事件に会ってきたとか、
前から包丁持ってきた人が、
歩いてきて、
てか自分が狙われてるわけだよ。
そういう時も汗だけで起きるんだよね。
もう生きるのは嫌だっていう気分になって。
だからよく思いますよ。
人間、
そういうことがあるって、
他の動物と違って想像力があるから分かるわけじゃないですか。
何にこうやって生きてるのって、
現実逃避というかね、
まあ少なくとも自分に関してはこれだけ恐怖心も味わってるし、
もう躊躇分かってるわけだから、
そういうことがあるっていうのは。
だとしたら、
こうやって生きてるのは、
間違いなんじゃないかと、
思うことは何度もありましたね。
何か、
事件に巻き込まれたり、
何かある前に、
12:01
っていう方が正しいんじゃないかと、
思うことは何度もありましたね。
でもね、いずれ死ぬんだから、
今死んでも同じだって、
同じことだって言う人いるけども、
それはどうもね、疑問なんだよね。
いや、同じなんだろうって、
自分で分かってるんじゃないかと、
いずれ死ぬのも、今死ぬのも。
まあせっかく同じだったら、
自分で分かってるんじゃないかと、
いずれ死ぬのも、今死ぬのも。
まあせっかく同じだって、
分かってるんだろう。
じゃあ同じだで、
とどめておけばね、
今死んだほうがいいっていう。
それも発想がちょっと、
飛躍しすぎたというかね。
もちろんどっち、
でも自分はね、どっちかと、
どっちがいいのかって、
どっちかというと、
まあ寿命まで全うする、
生きるのは。
がまあ、まともというか、
今みたいな考え方した場合は、
そんな気がするんだよな。
この二つ全く同じだって、
分かってるのであれば、
まあとりあえず生きてみる、
ってなるはずなんだけどね。
わざわざ今死なないで。
それぐらい勇気もエネルギーも、
いることだし、
それまでの、
何十年も生きてるわけですから。
相当な大きな変化だと思うからね。
そんなに、
ニヒリスティックで同じだっていう風に、
捉えることができるのであれば、
別に今なら生きててもいいでしょって、
なんないかなと思うんだけど。
なぜそんな、
今すぐ死ぬことに、
意味を感じてしまうのか。
ちょっと考えが飛躍しすぎな気がするんだよね。
それではしたっけ。
それではしたっけ。