1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第148回 Podcast聴く手段はこ..
2024-06-29 09:08

第148回 Podcast聴く手段はこんなにもあった、全て機能が違うんです

今使っているのでいいやと思っている人も多いでしょうが、もっと自分に合ったものを見つけれる可能性はあります。Google Podcastを聴けなくなった今、代替案として色々なプラットホームが挙げられています。

ラジオでアイドルの話をするとあれだなっていう話も。

00:13
がテーマ。今使っているのでいいやと思っている人も多いでしょうが、もっと自分に合ったものを見つけられる可能性はあります。
Google Podcastで聞けなくなった今、大会案としていろいろなプラットフォームが挙げられています。
ラジオでアイドルの話をするとあれだなという話もがが言えます。
Podcaster は、昨日とある人気アイドルの話をしていたんですね。
で自分はね、まさかみーちんを応援するようになって、というかまあ応援せざるを得ない状況になったんですね。
まあこれまでのエピソードで散々話してますけども、縁がある子がいて、その子がね、
いろんなアイドルを応援というか、まあ興味を持つわけですね。
自分は音楽好きだったので、今は違うんだけど、アイドル曲にまず興味を持って、じゃあどんな曲があるのかと。
どんな曲を出しているアイドルがあるのかと。
まあそれぞれ個性的で、いろいろなアイドルに興味を持って、
アイドル曲にまず興味を持って、じゃあどんな曲があるのかと。
どんな曲を出しているアイドルがあるのかと。
まあそれぞれ個性的で、音楽的に言ってもね、あれは本当にプロデューサーが上手いんだと思います。
いい作曲家はあってね。
自分が魅力的だと感じたのは、
エビチュウがでもかなり面白いと思ったかな、電波組と。
大黒も数曲いいと思うのはあったし。
大黒ってなんかヒップホップ的な要素を取り入れてるみたいだけど、
そういう曲は多いんですかね、自分はあんまり分からなかったですけど。
あとモーニング娘。
とかハロプロ。
こぶしファクトリーなんか。
あとつばきファクトリーっていう姉妹グループもあるみたいだけど。
こぶしファクトリーの曲で、みやすきなの何曲かありましたね。
ニルバーナのスメルズライク、キルティーンスピリットのリフをイントロで大胆に入れてたり、
オマージュ的な感じなのかな。
ハロプロってあれ、ほとんどつんくⅢさんが作ってるわけですよね。
坂道も秋元康が全曲歌詞書いてるけど作詞は違う。
作曲は違うわけですよ。
楽曲制作に全体に関わってるみたいな感じでドキュメンタリーでは映されていたけど、真実は分かんないけど。
ただつんくⅢが作曲作詞全部その他プロデューサーだけな、
エンジニアリングまではやらないかもしれないけど、編集とか。
あそこまでやるのかな。
03:00
歌い方とかね、コーラス的なところの歌い方を指導したりしてる映像見たことあるんですよ。
モーニング娘。の。
あの有名な曲。ありますよね。
父さん母さんありがとうみたいな。
結婚しますみたいな。
コーラスの矢口のところも、もっとこういう感じで歌うんだよみたいな。
あれどうなんでしょうね。
当時はモーニング娘。の表題曲なんか必ず。
でも表題曲だけなのか分かんないけど、収録には立ち会ってたって。
それ何回もテレビで見たんだけど。
言ってましたね。
いやあんな後ろでプロデューサーいたら緊張するだろうなと思いながら。
まあでも歌詞としては嬉しいわけ。
ありがたいですよね。相当鍛えられますよねあれ。
そうやってつんくⅢの思い描く曲になるべく近づけてやってたわけですよ。
だいぶ作明地とはまた違うアプローチですよね。
地下アイドルでもね、変拍子の曲ばっかりやってるグループとか。
アイドルっていうかバンドだけども、サイレントサイレントなんかも好きだったし。
とにかくめちゃくちゃ聴きまくってましたね。
その他諸々。本当一部ですけど。
アイドルには興味あったんだけども。
昨日、自分の好きなアイドルを熱弁してるポッドキャスターがいたんですよ。
ゲストと一緒にね。
そしたらなんかね、あんまり聴いてていい気持ちじゃないんですよね。
すごい話し方がいつもと違ってオタク的になって。
明らかに感情が入りますよね。好きなことを話してるんだから。
なんか大人気ない感じがしちゃってね、別に。
そんなことないんだろうけど、そのゲストの人もそれまですごい知的な感じだったのよ。
なんか急にもう片方が話してる時に、なんか間にいろいろ挟んできて聞きづらいし。
すごいなんかいい気になって話してるなーって感じで思ってたし。
他のアイドルのね、ちょっと悪口的なこと言ってるの聞いたりして、もうすぐ次のエピソードに移っちゃったんだけども。
本題ですけど、Amazon、Apple、昔iTunesって言われてたやつですね。
iTunesかね。
Apple Podcasts、3つ目がSpotify、4つ目Google Podcasts。
この4つが日本で聞かれてるプラットフォームで。
Spotifyが日本では一番使われてると。
あとはCastboxっていうのも使われてるわけですよね。
あんまり知られてないかもしれないですけど。
これ国内、国外ともに。
で、Google Addictっていうのは知ってますかね。
いや、自分知らなかったんだけども。
これはブラウザ上で聞けるやつですね、多分。
聞けるわけですよ。
で、あとはスマートスピーカーで聞く人はこれからどんどん増えていくでしょうね。
06:02
下手したらもうAppleとかより聞かれるようになるのかな。
便利なんだね、あれ。
あれ多分AI機能搭載してるやつですよね。
話しかけられたり。
こういう番組につけてくると言ったら。
それ型につけてくれたり。
あれいいですよね。
ただ室内でしか使えないですよね、あれ。
Podcast聞く人って通勤とか車の中とか。
あ、車の中でも起きるか。
スマホとつなげてたのかな。
これからはYouTubeで聞かれるようになりますよ。
Google Podcastなくなって統合されるんですけどもね。
日本のPodcasterがYouTubeにあるSOSを送るようになると思うんで。
そういう人が次第に増えていったらリスナーも間違いなく増えてくるんで。
アジアなんかでもね、アメリカなんかで、欧米全体なのかな。
YouTube、少なくともアメリカでは、アジアで言うと台湾なんかでね。
今のもうすでにYouTubeで聞かれてたわけですよ。
ビデオPodcastなんかも見れるだろうし。
いや意外ですよね。
だってYouTubeですよ。
Podcastじゃなくて。
ただPodcastを上げるという機能が備わってるんでね。
それもYouTubeがいつか何かそういう会社と統合して
そういう風にPodcastを上げれるという仕組みができたらしいですね。
とはいえ動画、SNSなんでね。
そこで一番聞かれてるって意外ですよね。
一番聞きやすいですよね。
普段使ってるとこなんでね。
プラットフォームなんで。
日本はどうなるかってとこですよね。
これから日本でもそういう風になっていくの。
Spotifyで聞かれるようになるのか。
あとなんとかFMっていうね。
それもブラウザ上で聞けるやつ。
それもありますね。
あとOvercastとかも日本でも使われてて。
あとPodDocっていうのはありましたね。
昨日初めて見ましたね。
あとTuneInっていうのかな。
あれ音楽サイトでPodcastも聞けるわけですよ。
あれも自分も以前から知ってましたね。
あとPodcast以外の海外のラジオ曲なんか聞くのにもいいんですよ。
あと日本ではまだ全然聞かれてないけど今大会案としてGooglePodcastもね。
アンテナなんとかっていうね。
今のところまだ全然聞かれてないけども。
あとポケットキャストなんかでも聞かれてるし。
SpotifyからRSS。
Spotify for PodcastersってこういうとこにRSS送れますよっていうのが一覧書いてるんだけども。
そこではラジオパブリックとかあといくつかありましたね。
ただいずれも日本では使われてない感じだけど。
09:03
ざっとこんなとこですかね。
09:08

コメント

スクロール