1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 【保存版】ポッドキャスト連携..
2022-11-20 1:41:17

【保存版】ポッドキャスト連携したら絶対チェックしたい13個のツールやサービス

★放送内で紹介しているサービスやトピック
-----
スタエフポッドキャスト部 仮入部フォーム
https://forms.gle/RwkdnRKYHucTGde38
ーーーーー

1.Googleポットキャストマネージャーで反映されるまでチェック
https://podcastsmanager.google.com/

2.リッスンノーツ(ポッドキャスト検索エンジン最大手)に登録しましょう
https://www.listennotes.com/

3.リッスンノーツの認証マークを取得(無料・本人確認?)

4.登録サイトのレビューやコメントをチェックしましょう
(AppleやSpotifyのレビューをどんどんお願いしましょう)

5.Spotify、ApplePodcastsの管理画面をチェックしましょう
https://podcasters.spotify.com/

6.各ポッドキャストサイトで人気のエピソードを確認
(管理画面等でわかります)

7.Spotifyの視聴地域などをチェック
(より詳しいリスナー像がわかり参考になります)

8.Google検索でポッドキャスト検索
site:stand.fm inurl:episodes xxx
※この検索でいずれ自分の番組が出るようになります

10.(スタエフ内の設定)概要欄のstand.fm追加分はオン
https://note.com/standfm/n/n6c36724d5324

11.Spreaker(YouTube自動配信)
https://www.spreaker.com/

12.おすすめTwitterアカウント
https://twitter.com/podcasting_jp
https://twitter.com/konteer10
https://twitter.com/pyusuke
https://twitter.com/i/communities/1496828480599724033

13.その他 登録おすすめポッドキャスト配信サイト
https://www.poddog.jp/
https://podcastranking.jp/
https://podcastpedia.net/
※英語は無視してOK

★参考
「Z世代は昨年よりストレスを感じている」──Spotify調査
日本ではメンタルヘルス分野のポッドキャスト再生数が5倍に - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/16/news159.html

#スタエフポッドキャスト部
00:06
スピーカー 1
はい、みなさんこんばんは。11月20日日曜日、夜の10時になりました。クリエイターエコノミーニュース、カグアです。
はい、みなさん、週末いかがお過ごしだったでしょうか。私の住んでいる埼玉は今ですね、ちょうど雨が結構降ってまして、かなり冷えている感じです。
皆さんね、冷え込んでいる地域の皆さんはどうぞ風邪など気をつけてください。それでは早速始めていきましょう。
いやー、ポッドキャスト連携なんですけども、スタンドFMのランキングなどを見ますとだいぶね、こう、いろんな意見が出てきているなという印象です。
みなさんは設定しましたか。私はですね、ちなみにアカウントが2つあって、1個の方のアカウントは連携をさせました。
1個の方のアカウントというのは、もともとそういった実験的なことをやるためのアカウントですので、発表があってからすぐに連携をしたという感じです。
ですので、Apple PodcastsとSpotify、それぞれね、そちらの方で再生ができています。ただGoogleはどうなんだろうな、GooglePodcast。
GooglePodcastが結構遅い印象なんですよね。どうなんだろうな、確認していなかったですけど。
GooglePodcast、これで来て、検索と。あ、見つかってないですね。Google結構遅いですね。
なんか印象としてはね、Googleってほら、検索サイトの最大手じゃないですか。なので、いろんな情報のキャッチということでは、すごい反映が早そうな印象ですけど。
来てないですね。私自身は、確か手動で設定したような気がするんですよね。確か設定で、Google Podcast Managerというのがありますので、そちらの方で確か設定をして。
管理画面としては、ちゃんともう連携できているんですが。あ、なんと、読み上げますね。
Google Podcast Managerの管理画面上で登録した番組の画面で、こんな感じに表示されています。
この番組は現在Googleでは利用いただけません。利用可能な状態になったらデータが収集されます。
詳細。番組がGoogleでは利用できない。番組のランディングページに、おっと、番組のランディングページに現在この番組はGoogleでは利用できませんというメッセージが表示された場合、配信してませんと。
03:08
スピーカー 1
原因としては、Googleがこれまでにそのフィードが検出されたことがないか、Googleで過去にユーザーに配信していたが、現在は配信されなくなったポッドキャストの一部であることが考えられます。
うーん、これは、これは新しいちょっとトラブルですね。
タジマスターさん、こんばんは。ゆっくりしていてくださいね。
はい、いやー、このトラブルは初めてだな。うーん、これはちょっと初めてのパターンですね。
これは解決したら、また皆さんとシェアしたいと思います。
はい、という感じで今日は、ポッドキャスト連携した人、もうですからかなり今日はニッチなエピソードテーマになりますけども、よろしくお願いします。
まずはGoogleポッドキャスト管理画面に入って、連携ができたかどうか確認しましょう、でした。
はい、その1ね、ちょっとメモっておこう。最後にまとめができるようにメモっておこう。
1、Googleポッドキャストマネージャー。はい、じゃあ次行きましょう。
次なんですが、次が一番重要というか、おすすめな設定です。
Listen Notes。はい、こちら行きましょう。
Listen Notesというのは、Listenというのは英語のリスニングヒアリング、リスニングですね。
NotesはN-O-T-E-Sです。Listen Notesですね。
スピーカー 2
このListen Notesというのは、世界のナンバーワンポッドキャスト検索エンジンです。
リオンさん、こんばんは。昨日はありがとうございました。
スピーカー 1
はい、今日も気になるタイトルです。ありがとうございます。
今日はもうニッチな人向け、もう完全にピンポイントなニッチな人向けのサービス、トークテーマです。
スピーカー 2
赤さん、こんばんは。ゆっくりしててくださいね。
スピーカー 1
そんな私ですけども、私もですね、リオンさんにあやかってキャラを創出したいと考えている、
今日この頃ですが、なかなかキャラが定まらず迷っております。
こんなキャラでやってみたらどうかという提案、今日皆さんお待ちしております。
さてさて、Listen Notesですね。これ、世界のナンバーワンポッドキャスト検索エンジンです。
スピーカー 2
ここで、例えば私のが出てくるかな。
スピーカー 1
まだ出てこないですね。
06:00
スピーカー 1
Your search did not match any episodesということで出てきません。
海外のサイトなんですが、基本的なメニューに関しては日本語化もされていますので、パソコンをお持ちの方はチェックしましょう。
でですね、今あなたのエピソードはマッチしないよということで出てきました。
その画面の下の方にですね、こんな風にも出てきます。
私たちのポッドキャストデータベースは非常に包括的ですが、時間内に新しい番組を追加できない可能性があります。
この場合、不足している番組を提出するのを手伝うことができます。
要はサブミットしてくださいということですね。
ですからここのリンクをクリックします。
そうしますと、RSSとメールアドレスを登録する画面が出るんですね。
なので、ここでスタンドFMのRSSとスタンドFMのポッドキャスト設定画面で設定したメールアドレスを設定して、そしてサブミットを送信します。
これでOKです。
Googleでポッドキャストを検索する人ももちろんいるんですけども、世界的にはですね、このリスノーツというのが非常に多くのポッドキャストデータを持っていますので、
ポッドキャストの番組を検索しようと思っている人で、日本でも結構アーリーアダプターと呼ばれる、ポッドキャストに明るい方々は多く使っている検索エンジンですので、ここにですね、登録をしましょう。
なので、ちょっとさっきのポッドキャストマネージャー、これか。
あ、未提出になっている。
Googleポッドキャストマネージャーで見ると未提出になっているな。なんで未提出なんだろう。
未提出を、でも提出できないな。
なんだろう、ちょっとこれ興味深いですね。
なんかこういうトラブルが起きると、心の中ではうひひと、ちょっと喜んでしまう。
今日この頃です。
なんでしょうね、この年になると、トラブルがあった方が嬉しくなるっていうね。
ちょっとM系な感じにもなるんですけど、ただトラブルを結局解決すればノーファンになるので、やっぱりなんかトラブルがあった方が楽しいんですよね。
いつかちょっと改善しましょう。
では、RSSを登録し、それからメールアドレスを登録し、サブミットします。
Your podcast is not our database.
データベースにあんたのポッドキャストないよ。
なので、加えておいたよ。
スピーカー 2
ちょっと待ってね、みたいな感じの画面が出てきます。
スピーカー 1
もうこれだけです。
ドSなアナライザー家具は。
Mの方だと思いますね。
Sにもなりたいな。
09:01
スピーカー 2
そうか。
スピーカー 1
Sキャラ、キャラはあえてSになるっていうのもあるかもしれないですね。
でもちょっとMの方のキャラ、どういうキャラだろうな。声優さんで言うと誰だろうな。
はい。
さて、こんな感じで登録すればOKです。
でですね、このリスンノーツなんですが、何がいいかというと、実は自分の管理画面が持てます。
ポッドキャスト検索エンジンであるとともに、このリスンノーツというのは、その人のポッドキャストプロフィールページにも実はなり得るんですよ。
私の先行して登録しているポッドキャストページを見てみます。
リスンノーツ.コムスラッシュアットマーク家具は、こういったアドレスがもらえます。
無料でもらえます。
すごいですよね。
そうなんですよ。これだからGoogleで自分のポッドキャストが検索される、それとその中で実はGoogleにもページが持てちゃう。そんな感じですね。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
ですから今私はクリエイターエコノミーニュースというものだけが登録されているという感じになっています。
プロフィールページにTwitterやYouTubeといった関連のSNSを登録するリンク画面、それから簡単なプロフィール文章を載せる欄が出てきますので、登録しておきましょう。
そうすると自分のエピソードがずらーっと並んで、あと自分自身がリスンノーツで検索した他の人のポッドキャストを、例えばプレイリストを作ったりできるんですよ。
このプレイリストがものすごく優秀なんですよ、リスンノーツ。最大検索エンジンと呼ばれるだけあって、リスンノーツのリスナーさん向けの機能もものすごく充実してるんですね。
例えばポッドキャストのここからここまでをカットするとか、要は切り取りをした上でプレイリストもできるんですね。
なので本当に配信していない人でも結構使ってるというのがこのリスンノーツなんですよ。本当に海外はツールが充実してるんですよね。
自分自身のページを見ると、実はコミュニティとかここにコメントを書く人とかもいるんですよ。
2番目がリスンノーツに登録しましょうと。
3番目が登録サイトのコメントやレビューをチェックしましょうです。
私リスンノーツのほうでもコメントが入ってました。
12:01
スピーカー 2
すごいな。
スピーカー 1
A4WRadioLiked。これは完全にスパムっぽいですけど。
ただスパムでしたら消したほうがいいですので消しましょう。
海外ですとSpotifyとかApple Podcastにコメントができない分、こういった配信先サイトにコメントを投稿するカルチャーが広がってるんですよね。
なので3番目は登録サイトのレビューやコメントをチェックしましょう。
もしくはあなたのSNSのフォロワーさんにApple PodcastとSpotifyそれぞれフォローしてください。
およびレビューしてくださいとぜひ拡散お願いをしましょう。
あなたの番組のリスナーさんファンの方であればそれぞれの音声配信アプリで登録をするフォローをするというのはいわゆる推し活になりますので
どっちか好きな方を登録してくださいではなく両方登録してぜひレビューをしてくださいと書きましょう。
レビューはですね本当に正直にコメントしてくださいと伝えるのがベターです。
桜っぽいコメントが並びますとですね怪しさ満載になりますので正直に書いてくださいと。
おすすめと仕方としてはこういう時におすすめですとかこういう人におすすめですといった
誰向けにおすすめですっていうのを書いてくださいって言うとさらにいいかもしれませんね。
ポッドキャストというのはあらゆる世界中に向けて発信される情報ですので誰の目に留まるかわかんないんですよ。
YouTubeで炎上経験を持つ私としてはやっぱり避けた方がいいのは
本来届いてほしくない人に届くということを避けることをおすすめします。
やっぱりあの想定するリスナーさんやあの想定外の人に届いちゃうともう辛辣なコメントしか当然来ないんですよね。
なんじゃこりゃみたいな感じで。
おばあちゃんこんばんはゆっくりしてくださいね。
はい今日はポッドキャストポッドキャスト設定をした人に向けた設定おすすめ設定を紹介しています。
もう3つ紹介しましたがぜひアーカイブ残しますのでぜひアーカイブでチェックしてください。
届いてほしくない人に届くということをなるべく避けた方がいいんですよね。
結局想定していないリスナーさんはちょっとしたはしばしで誤解して聞いてしまう可能性も高いですので
15:02
スピーカー 1
そうなるとなんか全然関係ないところから音質全然悪いよ評価1位とかね。
そうなっちゃうとせっかく頑張って調べた情報なのにってなって本質の方をちゃんと聞いてくれない評価してくれないって悲しいことになってしまいがちなので
スピーカー 2
ぜひレビューをお願いするときは一言誰向けにお勧めかどういう時にお勧めかっていうそういうお勧め聞いた方がいい想定リスナーをぜひ書いてくださいっていうのをお願いするといいと思います。
スピーカー 1
はいみなさんナイス交流です。
リオンさん追いつきません。はいぜひアーカイブで聞いてください。
スピーカー 2
あとあれですね概要欄概要欄にも一応今日は公開のデータが完了したあたりで明日の朝1ぐらいで概要欄も一応箇条書きは載せておきますのでそちらチェックしてもらえればと思います。
スピーカー 1
はいみなさんナイス交流です。
スピーカー 2
はいそれでですねであとこのリスナーツに登録された方はリスナーツにそれぞれのエピソードページができるんですよ。
スピーカー 1
でこのエピソードページがですね何気に優秀なんですよ。
例えばクリエイターエコノミーニュースのページを見ると書く。
反映はちょっと遅いんですよ1日ぐらいかかるんですよ。
だから昨日1日は言い過ぎか半日ちょっとはかかるんですよね。
だから私が昨日の夜中アップした音声メディアニュースまとめは今も最新版反映してます。
でそこをクリックしてでリスナーツのページでページ上でそのポッドキャストが聞けるんですよ。
でそれをシェアするんですね。
でシェアのリンクをコピーしてツイッターとかに貼り付けます。
そうするとですねなんとツイッター上で再生できるんですよ。
なんかそれぞれのアプリのページに行かずにツイッターの画面内で再生ができちゃうというとんでもない優秀なOGPなんですよね。
そうですね大丈夫ですね再生できません。
しかもツイッターの画面上で何倍速とか最大3倍速まで速度変更もできるという優秀さなんですよ。
そうなんですでこれができるのはツイッターでもあとはYouTubeだけなんですよね。
でまぁほらYouTubeですとどうしてもパケット代を気にする人もいるかもしれないじゃないですか。
スピーカー 2
なのでこれはですね音声だけでツイッター画面上でできるので結構拡散する時にもですね結構お勧めなんですよね。
18:05
スピーカー 1
なのでそういうなんでしょうねポッドキャスト配信者向けの機能がものすごく充実しているので結構ポッドキャスターさんによっては
ほらポッドキャストってSpotifyApplePodcast要は何で聞いてもらうか問題っていうのがあるんですよ。
今でしたらまぁやっぱりSpotify一択でいいかなと思うんですけど
でも人によってはこのListen Notesページを紹介するって人もいます。
なぜかというとListen Notesでも聞けるしApplePodcastのリンクも出るしっていう風にリンクが自動的に他も出るんですよ。
なのでそれを紹介してるって人も聞きますね。
Listen Notesプロフィールページができたらユーザー認証みたいな認証も多分できるんですよ。
そうすると公式マークみたいなチェックがつくんですね。
クレームドっていうクレームがついてるみたいな単語が出るんですけど
それは別に日本語でいうクレームをつけられたとかではなくちゃんとコネクションをしてるっていう意味なので
認証マークもつけられるんでこれ無料です。私についてますけど
確か本人確認ができるとこれつくんですよ。
そうするとそれっぽいので
Listen Notesの認証マークも取りましょうと。
多分どっかに本人確認みたいなリンクがあったと思うんでちょっと調べて。
スピーカー 2
分かんない場合は調べてみてください。
スピーカー 1
赤さん今検索してみました。簡単だ。
そうなんですよ。本当に海外はポッドキャスト関連のサービスがすごい充実してるので使わない手はないんですよね。
スピーカー 2
これもちろん無料です。
海外ですとListen Notesを使って検索するって非常に多いですので。
スピーカー 1
なので逆に言うと本当は英語もフル完全英語のポッドキャスト番組をつくると
やっぱりユーザーさん世界中に広がると思います。
Listen Notes以上です。
スピーカー 2
それから次。
スピーカー 1
SpotifyやApple Podcastそれぞれの管理画面を必ずチェックしましょう。もしくはブックマークしておきましょうです。
Spotify、Appleの管理画面をチェックしましょう。
具体的にはAnalyticsですね。
それぞれより細かい視聴データが確認できますのでチェックしましょう。
21:02
スピーカー 1
2、3回アナリティクスをチェックして反応がないっていう時はもうしばらく放置でいいと思います。
私もそれぞれ再生回数本当に一桁ですのでそんなに毎日見てるわけじゃないです。
一月に一回忘れた頃に見るぐらいですね。
スピーカー 2
ただですねSpotifyはアナリティクスデータがものすごい細かいのでやっぱりデータがたまってきたらある程度たまってきたらやっぱり必ずチェックしましょう。
スピーカー 1
オーディエンスという項目があります。
ここはSpotifyが全世界にユーザーを持つその膨大なビッグデータをもとにどういうリスナーさんかっていうのを推定して表示してくれています。
スタート&ストリーム、再生回数、リスナー数、フォロワー数、ジェンダー、性別、エイジ。
それからその人たちがSpotifyでどういう音楽を聴いてるかっていうのも出てきます。
あとは国ですね。
私は今直近30日にするとJapanだけですけども、人によっては多分海外に聞かれてる人もいると思います。
ただ海外で一つだけ注意があるのは、確かここだったかな。
どこだったっけな。
今の話はSpotify単体ですね。失礼しました。
リスナー数はもう一旦終わります。
ではSpotifyの管理画面でオーディエンスというメニューをたどります。
そうしますといわゆるアナリティクスが見れるんですね。
リオンさん、どこから分析できるのか分かりません。
はい、分かりました。
Spotifyの場合はですね、アドレスがpodcaster.spotify.comですね。
Podcaster向けのSpotifyページがあるんですよ。
一応シークレットモードで確認してみようかな。
そうですね。podcasters.spotify.com。
こちらに行きます。
そうしますとSpotify for PodcastersというPodcaster向けの実はSpotify管理画面に行けるんですね。
スピーカー 2
ここでいろんなアナリティクスを確認することができます。
スピーカー 1
Spotifyのアカウントでログインをしてください。
そうしますとホーム、カタログというメニューが出てきまして、
カタログというメニューのほうで自分自身のPodcastのステータスを確認することができます。
24:05
スピーカー 1
ちょっと私もログインしちゃってる状態なので、
まったくゼロベースで現在の画面がどうなってるかというところを紹介できないのは申し訳ないんですが、
アドレスをたどっていただければなんとなく進めるんじゃないかなと思います。
そうしますとエピソード、オーディエンス、ディティールというメニューが出てきますので、
それぞれのエピソードごとの再生回数ですとか、
スピーカー 2
先ほど言ったジェンダーやエイジと年代や性別といったようなリスナーさんの詳細ステータスが確認できます。
スピーカー 1
データがたまってきたら6番目、各Podcastサイトで人気のエピソードを確認しましょう。
要はプラットフォームごとにリスナーさんが全然違うので、
どのプラットフォームだとこれが人気っていうのが傾向が絶対あるはずなんですよね。
スピーカー 2
それを一応把握しておきましょうと。
スピーカー 1
このあたりは打算的に、例えばYouTubeがトータルだとYouTubeが一番聞かれてるから、
YouTubeの人気の番組を7対3ぐらいで配信しようとか、そのぐらいでも全然いいと思います。
私の場合はニュースメディアを標榜してますので、
スピーカー 2
一応まんべんなくどのプラットフォームでも人気なものをちょこちょこと配信するっていうそういうコンセプトではあります。
スピーカー 1
全然違うんですよね。
特にYouTubeは動画を見る人の媒体ですので、動画視聴者さんが好む、
もしくは日本の場合ですと、やっぱりテレビのバラエティ番組のようなものを好む、
そういった方が多い傾向がありますので、
どこまで寄せるかっていうのはデータを見た上で決めればいいかなと思います。
さてSpotifyなんですが、視聴されている地域も国ごとには大体出るんですよ。
今、重要設定項目6個目まで行きました。
アーカイブ残しますので、アーカイブの方にちょっとしたアウトラインは書いておきますので、
ぜひアーカイブもチェックしていただけると嬉しいです。
スピーカー 2
で、Spotifyなんですが、国が出るんですけども、
27:05
スピーカー 1
国のところでですね、アフリカのギニア、カメルーン、ナイジェリア、
この辺りが出る方は、学名通り受け取らないようにしましょう。
これちょっとインターネットあるあるというか、インターネットのうんちくなんですけども、
Spotifyに限らず多くのインターネットサービスが国や地域を指定するときにどうやってそもそも調べるかという話になります。
多くの場合はアプリ側で設定した国や言語などで大体を類推するんですよ。
要はプロファイル、プロフィールページで自分はどこの地域だっていうのを設定する画面がある、
そういうアプリもあるじゃないですか。
ですからそういう場合はもちろんそこから紐付けをします。
ただSpotifyがそれを取れるかどうかっていうところは当然あるので、
スピーカー 2
Spotifyがそういったプロフィールから主張地域を取れない場合は、
スピーカー 1
スマホやパソコンが自動的に認識したIPアドレス、移動経路で推定をすることになります。
その移動経路が実はうまく取得できないケースが多くあるんですよ。
特に個人情報が非常にセンシティブになっています。
昨今では移動経路の情報を正確に取れないことが結構多いんですね。
そうすると実はいろんなアプリやウェブサービスで自動的に勝手に設定される、
いわゆるよくわからない地域で自動的に設定されるのが、
実はアフリカのGuinea Oneです。
これ結構ネットサービスあるあるなんですけど、
アフリカからも聞かれてる、アフリカからも俺のブログ見られてるとか喜んでしまうとですね、
ちょっとぬか喜びになってしまいますので、
スピーカー 2
このGuinea One IPアドレスとかで検索すると結構出てくるんじゃないかな。
Guinea One IPアドレス。
スピーカー 1
そうですね、Google Earthを起動したときにデフォルトでGuinea Oneあたりがあって、
結構いろんなアプリでよくわからない場所のときに、
デフォルトに勝手に設定されちゃうのがGuinea Oneなんですよね。
理由はよくわかんないです、僕も。
なのでアフリカでまずありえないだろうなって地域から主張があったら、
それは話半分ぐらいに受けてるといいんじゃないかなと思います。
ただ、欧州とか北米とかアジアとかはまずまず合ってると思いますので、
30:00
スピーカー 1
もしかするとそういう地域に皆さんのコアなファンがいるかもしれませんので、
もう本当にその人のためだけに1回、
気づいていないふりをして知れと、
そういうテーマで配信してみるのもいいかもしれませんね。
やっぱり世界がつながるっていうことを体感できるのも
ポッドキャストのいいところなので、
そういう配信されるのもいいんじゃないですかね。
ポッドキャストじゃないですけど、
私Twitterのショート動画が流行ったときに、
いろんな企画をやったんですけど、
ポケモンセンター東京で売ってるキーホルダーみたいなグッズをプレゼント企画ってやったら、
本当に世界中の人から応募があって、
厳正なる抽選の結果、海外の何人かに当たって、
そしたら男の子とお母さんがプレゼント届きましたよ、
みたいなメッセージをくれたりとか、
すごい感動したのを覚えてます。
嬉しいですよね。
本当に今ネット時代なんで、
日本のいろんなコンテンツを世界も注目してる人も必ずいるので、
そういうのを体験できるのはポッドキャストのいいところなので、
スピーカー 2
ぜひ皆さんそういうのも意識されるのもいいのではないでしょうか。
スピーカー 1
では次、7番目いきましょう。
7番目をSpotifyの視聴地域をチェック。
スピーカー 2
8番目はGoogleの検索結果をチェックしましょう。
スピーカー 1
Googleの検索結果なんですけども、
例えば私の場合ですと、
スピーカー 2
クリエイターエコノミーニュース、
スピーカー 1
クリエイターエコノミーニュースポッドキャストと検索します。
そうしますとGoogleポッドキャストに登録されてる場合は、
スピーカー 2
検索結果にそもそも再生マークみたいな、再生ボタンを伴った枠がちゃんと出るんですよ。
スピーカー 1
Googleというのは実はポッドキャスト検索にも対応してるんですね。
ただそれ自動的に識別判別するので、
普段は意識することないんですよ。
ただ、なんとかかんとかポッドキャストという検索フレーズで検索しますと、
そういうポッドキャストをもし見つけたならば、
ちゃんとその再生ボタンを伴って検索結果に出してくれるんですね。
これが反映すれば、やっぱりより目立ちますので、
これチェックしましょうと。
33:01
スピーカー 2
Google検索でポッドキャスト検索。
スピーカー 1
それが出ない場合は、Googleポッドキャストの登録が多分なされていないはずですので、
Googleポッドキャストのほうの管理画面。
Googleポッドキャストの管理画面は、
podcastmanager.google.comですね。
これも概要欄に後で載せておきます。
スピーカー 2
そこで反映を待ちましょう。
スピーカー 1
ここ数日の間でポッドキャストを登録した人というのは、
多分反映はされていないと思うんですよ。
ただですね、すごい嬉しいことが絶対ある、必ずあるんですね。
何かというと、
スタンドFMってスタンドFMのウェブページってできるじゃないですか。
通常はあのページしかGoogleに認識されないんですよ。
でも、ポッドキャストをいろんなサイトに登録し始めると、
スピーカー 2
例えばAppleポッドキャストのあなたの番組がGoogleの検索対象になるんですね。
スピーカー 1
ですので、こんな感じで検索を確認しましょう。
多分これね、
これこっちだったかな。
そうそうそう。
これね、すごい不思議なことが起こるんですよ。
これもちょうど概要欄にリンク載せておきます。
どういうことかというと、
Googleでサイト内検索というのができます。
スピーカー 2
例えばこのドメイン、スタンドFMのドメインのアドレスの中だけで検索をしてくれみたいな
サイト内検索というのが実はできます。
スピーカー 1
それを検索するときには、
サイト、コロン、スタンドFM、空白、ほにゃらら、みたいな感じで検索するんですよ。
そうすると、そのドメインの中だけで検索対象が絞り込まれます。
さらに、スタンドFMの場合は、
配信エピソード、配信のそれぞれの放送に
エピソードズという綴りが必ずアドレスに入ります。
なので、サイト、コロン、スタンドFM、スペース、inURL、コロン、エピソードズ、スペース、自分の番組名などと検索すると
スピーカー 2
Googleの検索対象にそもそも自分の番組が検索対象になっているかということを確認ができます。
スピーカー 1
これはポッドキャストの連携をしていない場合でも確認ができます。
ウェブページをスタンドFMは持っていますので、当然といえば当然なんですが、
ただ、これ、ポッドキャスト連携をしますと、
ポッドキャスト連携したときに概要欄に
36:03
スピーカー 1
あなたのサイトは、このエピソードはスタンドFMで聞けます、みたいな
スピーカー 2
自動的にURLが必ず付属するんですよ。
これ設定画面、今開ける方は設定画面チェックされるとあるはずです。
スピーカー 1
つまり、AppleポッドキャストやSpotifyのウェブページの方にも
あなたのスタンドFMでの配信エピソードのURL、リンクが書き込まれるわけです。
つまり、今までだったらスタンドFMのウェブページしか
Googleの検索対象にならなかったものが、
AppleやSpotifyのあなたのページも検索対象になる、
そしてそのページの中にスタンドFMのリンクが入っている、
そうするとそのリンクをGoogleが自動的に認識して、
あ、こんなリンクあんた持ってんだ、
じゃあやべえ、Google、ちょっと俺らも登録しとかなきゃあかんなって言って、
Googleが、なんで関西弁かわかんないですけど、
Googleが登録を実は早めてくれるんです。
これドメインパワーと言います。
Googleはですね、世界中の何億、何十億、何百億というウェブページを
常にデータとしてため込んでいます。
ですので当然ですね、優先順位というのがあるんですよ。
そういった優先順位の上位に、当然AppleやSpotifyといった
まあ知名度の高いドメイン、アドレスが来るんですね。
つまりそういったGoogleが優先的に登録するページの中に
あなた自身のウェブページのリンクが入ることで
スタンドFMのあなたのページも実は優遇される、
登録に優遇されるというボーナスが実はつくんですね。
これドメインパワーと言います。
なので実は昨日の、今日の音声ニュース配信まとめて
スタンドFMの番組がたくさん登録されてますねみたいなことを
私お伝えしたんですけども、どうやって探したかというと
簡単なんですよ。
スタンドFMのPodcast連携ページの中に
チャンネル名、カテゴリー、サブカテゴリー、メールアドレスとあって
スタンドFMの紹介を追加という項目があります。
大抵の人はこれオンにしてるはずです。
デフォルトがオンなので。
スタンドFMではこの放送にいいねコメントレターが送信できますと
スタンドFMは非常に良心的で
概要欄にこれを入れるだけで
39:02
スピーカー 1
彼ら自身は全面に出ることをかなり控えてくれています。
これ本当ありがたいんですよね。
ラジオトークですと、タイトル文に
番組の配信エピソードの配信放送内容のタイトル文に
フロムラジオトークという
10文字以上勝手に入っちゃったりとか
取れないんですよ。
サムネイルにも右下の方に
ラジオトークっていうロゴが勝手に入っちゃうんですよ。
マジかって感じなんですけど。
スタンドFMは実は概要欄にこれを入れるだけなんですよ。
オフにもできる。
ですので、これはぜひオンにしたままにしておきましょう。
これ10番目だな。
スピーカー 2
概要欄のスタイフコメント
スピーカー 1
スタイフ追加文か
追加文はオンにしましょう。
そうすると、ここには書いていないんですけども
実際に配信されたPodcastを確認すると
実はそのスタンドFMでの配信URL
スタンドFMでの配信の独自のURLが
自動的にちゃんと入るんですよ。
そうすると、Googleがそのリンクをたどって
ここにもこんなのあったのか
もしくはこれが大元なのかと
じゃあ大元を優先的に検索対象にしようか
なんていう風に彼らもいろいろ考えるわけですよ。
要はコピーコンテンツがたくさんあると
評価が下がるわけですけど
ただそうやって大元ですよっていうことが
表記されていれば
彼らもそれだけ検索対象にすればいいっていう風に
効率化できるじゃないですか。
スタイフはもともとスタンド.FMっていう
アドレスに自動的に変換されるっていう
そういうハックを
そもそもサービス名に入れるぐらい
実はウェブのそういうテクノロジー熟知してるんで
ここは本当さすがだなと思いました。
スピーカー 2
分かってますね。
スピーカー 1
なのでスタンド.FMではこの放送に
いいね、コメント、レター送信ができます
という文言を検索しただけなんですよ。
スピーカー 2
Google検索でダブルクオーテーションをつけて
スピーカー 1
スタンド
ダブルクオーテーションをつけて
長い文章を入れると
ちゃんとその長い文章を丸々
引っ掛けてくれるんですよ。
ダブルクオーテーションを入れないで検索すると
勝手に文節に分けて
Googleがこれとこれとこれを含む
的な検索にしちゃうんですけど
ダブルクオーテーションをつけて検索しますと
ちゃんと文章、長い文章でもちゃんと
その一文を丸々
完全一致で
スピーカー 2
実は絞り込んでくれるんですね。
42:02
スピーカー 1
スタンドFMでは
点、この放送に
いいね、丸、コメント
コメント、丸、レター
スピーカー 2
レター
スピーカー 1
送信が
できます、丸
これで検索をします。
で、検索対象を
例えば24時間以内にします。
あ、すごい。
もう、しゅうさんとか
しゅうさんとかのあれですね
りゅうさんか、りゅうさんの
スプリーカーのYouTubeページも
ヒットしますんで、すごいな。
すごいな。
あ、あとAmazonフランス
Amazonフランスにまで配信されている方も
スピーカー 2
出てきますね。
スピーカー 1
24時間以内の検索対象にすると
本当にリアルタイムで
これ、どなただろう。
Amazonのオーストラリアかな。
Amazonオーストラリアに配信している方は
言葉の探求ラジオさん
ひでさん
言葉の探求や悩み相談、転職サポート、フリーランス
ひでさんの
ポッドキャストとしての
反映が
Amazonオーストラリアでも聞けますね。
素晴らしい。
スピーカー 2
これは、どなたかな。
スピーカー 1
フランス語
すっきり解決、きょうこのラジオ
きょうこさん
パワーズきょうこさん
フランスの
Amazonでも聞けるようになってますね。
素晴らしい。
日本のスタイフの番組が
世界の
ポッドキャストファンに向けて
配信される
ロマンがありますね。いいですね。
だから
日本の
いいところや
配信者の方の
思いとか
いいですよね。
YouTubeでも
りゅうさんが配信されてます。
ランキングでも常連の
スピーカー 2
何でしたっけ。
スピーカー 1
ランキングでも常連の
イオンさん
イオンチーさん
も配信されてますね。
すごいスプリーカーで。
そうそう。
Spotifyでも聞けますって配信
に入ってましたね。
だからYouTube検索でさっきのフレーズを
検索しても結構ヒットするかもしれないですね。
出るかな。
スピーカー 2
YouTubeでも出るかな。
45:07
スピーカー 1
山口さん
Spotifyとスタイフ連携させる配信
そうですね。ただあれなんですよね。
スポティファイ参加の
ポッドキャスト配信の
世界的大手
でさえも
それを実装していないので
結構難しいんじゃないかなと
踏んでます。
単純にフラグを立てる立てないとかで
RSS配信をすればいいじゃん
って思うかもしれないんですけども
なんかね
やってるところは見たことないんですよ。
唯一
サブスタックといって
ポッドキャストと連携できる
メールマガジン配信
っていうのがあるんですが
そこは確かできたような気がするんですけど
ただ
それはメールマガで
多分読者
有料読者っていう
そういうふうに分けることが
彼らのビジネスとしては重要なことなので
多分あえてそういう開発
エンジニアリングをしてると思うんですね。
ただ一般的には
分けてやってるところを見たことないので
多分スタイフさんでも厳しいんじゃないかな
と思うんですよね。
できるといいんですけどね。
現状としてはどうしても
限定公開にして
通知欄にURLを載せる
ぐらいしかできない
っていうところがはがゆいですけどね。
でもやっぱり結構
いっぱいいらっしゃいますね。
ミュウさん
ミュウさんは元々YouTube
かなり普通に配信されてましたもんね。
ノマドGOの山本優さん
もういっぱいいますね。
でもスプレーカーを使って自動連携させてる方は
今のところリュウさんが
いっぱい出るのかな。
スタンドUFOも
スピーカー 2
ほんと
スピーカー 1
海外では
なんでしょうね。
一見すると
知名度が広がってるような
気はしますよね。
でもほんと
音声配信
始めようっていう場合には
ほぼ一択ですからね。
とりあえず
スタイフのノウハウについて
情報発信してっていうような
インフルエンサーさん的な方は
スピーカー 2
やっぱり増えますよね。
スピーカー 1
なので
Google検索で
反映するかどうか
というのを定期的に
チェックしましょう。
一回反映されてることが分かれば
別にそれ以降はいいと思います。
なので
概要欄の
スタンドFM
スタイフ運営が追加する文言
あれはオンに
しておきましょう。
48:00
スピーカー 1
Google検索に
いいリンクになりますので
あれはオンにしておきましょう。
その上でGoogle検索で
あなたの配信が
より検索されやすくなってるか
確認をしましょうということですね。
これはね
私も今回探してみて
発見して確かになって
改めて腹落ちしました。
本当に
ポッドキャスト連携させた人が
登録早くなってるんですよ本当に。
結構びっくりですね。
1週間以内ってやると
1週間以内にやると
もういっぱい出てくるな。
一応念のため
11番目スプリーカーですね。
これは各所で私
いろんな方にお伝えしてるので
そういった方々の配信を
聞いてる方もいらっしゃるかとは
思いますけども一応改めて
ご紹介しておきます。
スプリーカーという
ポッドキャストの
関連サービスサイトがあります。
これもアドレスを貼っておきますね。
無料で
登録できるサイトです。もちろん有料プランも
あって有料プランを
利用すればもちろん
サイトの配信数など
上限が増えることは増えるんですが
私は無料プランで運用しています。
これ何かといいますと
ここに
StandFMの
RSS
あなたの番組のRSSを
スピーカー 2
登録します。
スピーカー 1
そうしますと
このスプリーカーというサイトを
中継することで
例えばYouTubeに
実は配信ができるようになります。
YouTubeというのは現在
動画しか投稿受付をしていません。
しかし
このスプリーカーというサービスを
経由して
あなたのポッドキャストを
YouTubeに配信しますと
実は自動的に動画化
してくれて配信してくれるんですね。
これ多分最近なんですよね。
私前も使ったんですけど
そこまではなかったんですよ。
でもクリエイターエコノミーニュースを始めて
チェックしてみたら
スピーカー 2
ちょっと驚愕しました。
スピーカー 1
ネット上にはヘッドライナーとか
いろんな音声を
適当な動画
追加して
動画化してくれるサービスというのが
いくつかはあるんですよ。多くはないんですけど。
ですから多くの
ポッドキャスターさんたちは
そういうサイトを大抵使っていたんですけど
ただ最近このスプリーカーが
本当に自動でオートマチックで
動画化してオートマチックで
投稿までしてくれるというところまで
設定するようになったので
もうこれ一択でいいかなという感じです。
私は無料版を
使っています。ただ無料版の
唯一の欠点は
投稿数というか
一旦スプリーカーに
ポッドキャストを読み込むんですよ。
彼らが。スプリーカー側が
一旦あなたの番組を
読み込むんですね。
51:01
スピーカー 1
当然最新エピソードから
読み込まれる
ことが理想なんですけど
初めて配信される方は
過去配信。過去配信から
どんどん登録されていきます。
その登録上限が
無料版でしたら10件だけなんですよ。
ですから10件
登録されました。10件YouTubeに
反映しました。というのを
確認した上で
スプリーカー側の登録
されている
1個1個のエピソードを消していくんですよ。
そうすると
空いた枠に今度は
彼らが登録していなかった
さらに追加文をまた読み込んで
スピーカー 2
くれるんですね。
スピーカー 1
というように10件ずつで
めんどくさいんですけど
過去エピソードを逐一
読み込みYouTubeに反映
読み込みYouTubeに反映
っていうのが空きができればそれをどんどん
オートマティックでやってくれるんですよ。
というのを
一応最新エピソードまでやりますと
あとは
10件超えない範囲に
ちくいちちょこちょこ消していけば
自動的に送信をしてくれます。
私も毎日1回
必ず過去のエピソードを
1件消してます。
空きがないと読み込んでくれないんですよ。
有料版ですと
この数
この数が確か
かなり増えるんですよ。月に
500時間か
違う
100時間だ
りゅうぱぱさん
ゆっくりしてってくださいね。もしくは
お疲れ様でした。ありがとうございました。
なので
がっつり
力入れるという方は
月額8ドルとか月額20ドル
とかっていうところからプランありますので
そういったものもいいかなと思います。
でも私無料プランで
使ってますが広告とかも
差し込まれるわけではないですし
便利です。
逆に有料プランを使う場合は
逆に言うと
広告があなた自身も打てるよ
っていうところが利用できるので
企業の方
企業のポッドキャスト担当さん
とかは
使う方もいる
ということは聞いたことがあります。
このスプリーカーという
サービス自体は海外の
iHeartRadio
いわゆるそのポッドキャストの
リスニングアプリ
ポッドキャスト配信を
受信する専用のアプリというのが
海外ではものすごくたくさんあって
それのもう最大手と言っても過言ではない
iHeartRadioというところが
運営をしています。
ですので運営母体は
もう安心の超大手ですから
間違いない
サービスですのでお勧めします。
皆さんリオンさんが
スプリーカーの使い方
動画を作ってみたということで
54:01
スピーカー 1
リンクを貼ってくださってますので
ぜひぜひチェックしてみてください。
ちなみに
私は
ぜひリオンさん
私にレターを送っていただけますか。
レターですと
リンクができるようになりますので
助かりますので
もしお手間でなければ
画面下に紙飛行機マークがあると思いますので
そこから
レターを送ってみてください。
そうしましたら私ここに掲載して
リンクとしてタップできるようにしますので
きたきたきたありがとうございます。
これですと
多分タップできるはずです。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
スプリーカーについて
より詳しく知りたいという方は
リオンさんの動画を見てみてください。
ありがとうございます。
そうなんですよ無料版でも
広告が基本つかないので
画像とかを
細かく調整はできないんですけど
有料版だとできるのかな。
どうなんだろう。
そこまでは私も
英語サービスなので
使い込んでいませんが
全く問題なく今動画に
自動変換されてYouTubeにもアップされていますので
YouTubeが
Podcast対応するということは
噂ではささやかれていますが
それを待つことなく
あなたの配信が
音楽リスニングアプリ
No.1のYouTubeで
聴かれることができます。
これは私も過去配信で
お伝えしましたが
音楽を聴くときの
No.1アプリそれがYouTubeです。
YouTube Musicです。
YouTubeですね。
2位が近差でSpotifyなんですね。
なのでYouTubeで
リスナーさんが増えるというのは
YouTube Live
多くの方が認知している
YouTube Liveでも
ライブをして反応をもらえる可能性が
高まるということですので
悪いことではないので
連携されるといいと思います。
YouTube Liveは
スピーカー 2
リオンさんから教わりましたが
スピーカー 1
楽曲申請さえも
必要なく歌ってみたとか
演奏してみた配信ができますので
本当にお勧めです。
もちろんCD音源は流してはダメです。
音源は流してはダメですが
歌ってみたとか演奏してみたは
自由にできるので
全然自由じゃないな
ジャスラックとネクストーンだけですけど
個人で管理している楽器かも
微妙ですけど
そういうところは
さすがYouTubeという感じですから
大船に乗っかるのも
乗っかれも
しますのでいいかなと思います。
スプリーカー
ご存知なかった方は
ぜひチェックしてみてください。
あとは
57:00
スピーカー 1
最後に一つ
Twitterコミュニティ
Twitterで
ポッドキャストに関して
さまざまな情報発信をしているアカウントが
あります。お勧めアカウントを
最後に紹介したいと思います。
まずは
日本ポッドキャスト協会
さんです。
これも全部リンク概要欄に
スピーカー 2
後で入れておきますね。
スピーカー 1
日本ポッドキャスト協会というのがありまして
なんとか協会
なんとか協議会というと
大抵資格ビジネスとか
ちょっと怪しいところもあったりするんですけど
ここは本当にポッドキャスト
好きしかやってない
すごい
真っ当な団体さんです。ただ団体といっては
そういう草の根的な団体さんですので
特に何かあるわけでは
ないんですけど
日本のポッドキャストの父と呼ばれる
ポトフさんという方が
いたりとか
ポッドキャスト界隈のじゅうちんさんが結構いらっしゃるので
有益な情報を配信してくれてますので
全然
メルマガ登録とかそういうのもなく
ツイッターアカウント
フォローぐらいで全然
そのぐらいの距離感で全然いいと思いますので
日本ポッドキャスト協会ですね
こちら登録しましょう
フォローしましょう
次にポッドキャストプロデューサーのコーンさんですね
私の音声
ニュースまとめでも
よく出てきます
日本で
多くの人気ポッドキャスト番組を
制作しているピトパという
制作プロダクションがありまして
そこのコーンさん
コーンさんという方が情報配信
発信をツイッターでも精力的にやられています
彼の
運営するコミュニティ
一応無料のコミュニティもあったりして
そういったところで
つながりもできるかと思いますので
スピーカー 2
コーンさんもフォローしましょう
スピーカー 1
とにかくポッドキャストというのは
スタイフの方は
多分想像できないと思うんですけど
本当に独立して横のつながり
全くないんですよ
スタイフはやっぱりSNSなんで
多くの方と簡単につながれますけど
ポッドキャストは本当に
単品単品のエピソードを
もともと
ダウンロードして聞くっていう
そういうカルチャーなので
意識的にこういうつながりは
自分から作らないとコラボさえもできないので
その中では
コーンさんオススメです
それからですね
こちらもおなじみの
大人るヤギさんですね
大人るさんのアカウントでもいいんですけども
ヤギさんがいいですかね
大好きなんですね
大好きだと思ったらヤギさん
こちら音声広告
国内最大手
音声広告配信の最大手の
大人るという会社のヤギさん
1:00:01
スピーカー 1
ヤギさんという方がですね
Twitterで定期的に情報発信してますので
オススメです
ガンダム好きなことでも有名な
ヤギさんですので
ガンダムネタが好きな方も
ぜひ絡んでみると良いかもしれません
一応Twitterは
他にも
ご存知の方いますか
とりあえずTwitterはこの三つぐらい
お三方ぐらいでいいかな
と思うんですが
一応Twitterコミュニティ
Twitterコミュニティで
ポッドキャスト的な
スタンドFAのコミュニティもあるんですよね
一応コミュニティあるんですけど
そんなに
私は参加していなくても
特に
でも
たまに私の配信も
XAMPPさんとか拡散してくれてるので
嬉しいな
これって
オススメです
失礼しました
Twitterコミュニティ
Twitterコミュニティの
ポッドキャスト情報交換の場
というところですね
こちらポッドキャスト配信者や
ポッドキャスト好きの方が集まって
配信をしている
Twitterコミュニティです
もちろん無料で
登録できますのでチェックされると
良いと思います
Twitterはこのぐらいですかね
私的にはこのぐらいかな
と思います
あとは
個別に困ったことがあれば
SpotifyやApple
それぞれの管理画面で
サポートに
頑張って英語で問い合わせする
ということをご自身で開拓していくことになるかと思います
あとは
私の配信でもお伝えしましたが
ポッドキャストというのは
メルマガに近いんですよね
配信したら終わりなんですよ
それ以降はあまりできないんですね
ですのでスタイフの方で
配信後
タイトル変えましたといっても
タイトルは
ポッドキャスト先では反映しません
そういう意味では本当に
メルマガと同じように配信したら
自分の手を離れちゃったら終わりなんですよね
なので
もしどうしても
間違って配信しちゃった
削除したいという場合は
それぞれの管理画面で
個別に削除することになります
ただそれもコピーされて
他のポッドキャストサイトに
転用されている可能性もありますので
まあ
残念ながら100%ではないというところは
割り切るしかないです
そうそうそれで
13番
その他
ポッドキャスト
はい
ポッドキャストをやられているという方は
多くの方は多分
より認知をしてもらいたいという方が
1:03:01
スピーカー 1
多いと思います
そういう意味では
Google Apple Spotify
AmazonでYouTubeと
スプリーカー系でYouTubeと
この5つに配信していれば
ほぼほぼシェアとしては
円グラフの7割8割は
いくと思いますので
全く問題ないかと思います
ただもうとことん
やってみたいと
突き詰めてみたいという方は
例えば
有名ポッドキャスト
ゆとりっ子たちのたわごと
コテンラジオなどなど
有名ポッドキャストを
Google検索するんですよ
そうすると
彼らがアグリケーション
配信されている
ポッドキャストプラットフォームが
わんさか出てきます
そこに行って
大抵の場合
アドポッドキャスト
サブミットポッドキャストというような
詳しいポッドキャストを探していますので
そういう登録ページを見つけて
サブミット登録送信しておくと
いつか登録してくれる
可能性があります
ただ海外の
サイトは最近は
お前のポッドキャスト
宣伝してやるから
お金をおこせみたいなところも
たまにありますので
あんまり海外のサイトは
今はかつてはそうじゃなかったんですけど
今はだいぶそういうところが増えてきたので
メールも来ると思います
あなた宛ての
メールで
ほにゃららポッドキャストだけど
君の番組
活かしてるね登録してみない
みたいな感じのメールが来る
結構来るんですけど
そういうのは無視しちゃって結構です
海外からのポッドキャスト
サイトで登録を促すような
営業メールが
多分たくさん来ることになります
たくさんではないかな
という風に来ることになります
スピーカー 2
でもそれは大抵の場合は無視しちゃって結構です
スピーカー 1
とはいっても
登録先を増やしたいという方
例えば国内で
いろんなサイトがあります
日本放送かな
日本放送
日本放送がやっています
ポッドドッグ
すごいダジャレな感じの
サイトですけど
ポッドドッグ
お問い合わせかな
違う
でもあなたのポッドキャストを
ポッドドッグで配信してみませんかと
フォームはこちらってありますので
そこから登録できます
リオンさん
この前カルロス
カルロスね
無視しちゃっていいと思います
そうそうそれで
いかにも
Appleから来ましたとか
Spotifyから来ました
1:06:00
スピーカー 1
来ました的な体で
Youのポッドキャスト
ランキングでいけてるじゃん
っていう
消防署の方から来ました
消火器買いませんか
じゃないですけど
そういう体の
メールも来るので皆さん気を付けましょう
海外のは基本的に無視しちゃって大丈夫です
国内ではこうやって
ポッドドッグのように
国内でもいくつか登録してくれる
登録受付を
しているサイトがあるので
探して登録すると
国内のでしたら全然
どんどん登録してもいいと思います
有名どころとしては
日本放送がやってますポッドドッグですね
そうですね
名前忘れた
審査制みたいなところもあるんですけど
スピーカー 2
なんだっけな
スピーカー 1
名前忘れた
ポッドキャスト
ラジオかな
審査制っぽいところもあって
そこもダメ元で
登録してみてはどうですか
っていうところもあったりすることはあるんですが
ちょっと忘れましたね
どこだったっけな
ちょっと忘れましたすいません
検索すると出てきますので
ぜひ皆さん
なんかこう
固定
違う
例えばどんぐりFM
どんぐりFM
ポッドキャストって検索すると
そうですね
どんぐりFMが登録されている
いろんなポッドキャストサイトがありますので
そこを一つ一つ
チェックしていくといいかなと思います
あとは
有名ポッドキャストがやっている
そうそう有料コミュニティ
要はマネタイズ収益化をしている
方法もトレースできるので
参考にできるかと思います
国内という意味では
ここも外せません
ポッドキャストランキング
これ先ほどの
オトナルがやってます
ポッドキャストランキングというサイトがあって
Apple Spotify Amazon
Googleそれぞれのランキングを
実は自動的に集計して
ランキングしてくれる
サイトがあって
200位以内に入ったりするとやっぱりフォロワー増えますので
ここを定期的に
チェックするといいと思います
私は入ったことないので
最近はほとんどチェックしてないですけど
ただ自分と同じ
カテゴリーの番組が
どういう番組が人気かというのが
分かりますので
ポッドキャストを
最近始めたという方は参考になると思います
赤さんありがとうございました
このカテゴリーはもともと
スタンドFMのカテゴリー
設定したカテゴリーとほぼほぼ
あなたのポッドキャストのカテゴリーが
あるはずです
1:09:02
さらにオトナル
スピーカー 1
最近そのオトナルが
ポッドキャスト番組向けの
ポッドキャストペディア
ポッドキャストペディアという
ポッドキャストの登録サイトみたいのを
作りましたのでそこも登録しましょう
今のところ私は
特にここですごい何か
メリットがあったというのはないんですけど
ただ
ポッドキャスターさんで
ある程度意識を持って
意識高く
ポッドキャスト運営されてる方はまず登録されてますので
どういう方が
いらっしゃるのか
というポッドキャスト界隈の
コミュニティリサーチ
という意味では
いろいろ参考になるかと思います
検索とかちょっと
いまいちなんで
だって今
クリエイターって検索したら
JWAVEとか水溜りボンドさんとか
全然クリエイターと関係ないサイトが
出てくるので
この辺は何とかしてよとか思うんですけど
リンク先が
1個増えるので
ここも登録しておいて損はないかと思いますので
登録しましょう
おすすめなのが
この
ポッドキャストペディアというところに
登録しますと
自分自身で自分の番組を紹介する
文章の
ひな形があるんですよ
そう
これものすごく参考になるんですよね
さすがオトナルさんだな
と思います
どういうことかというと
自分の番組を紹介するときって
基本的な文章は
それはすぐ思いつくと思うんですよ
一方で客観視をして
第三者から見たときに
どういうところが売りかとか
そういうところってなかなか難しいんじゃないですか
冷静にね
スピーカー 2
自分でチェックするって
スピーカー 1
そういうときに
ここのサイトは
そういうのを
質問
質問項目があるんですよ
どこだったっけな
どっかにあったんだけどな
番組を検索する
あれ
ダッシュボードから
ダッシュボードから
クリエイターエコノミーニュース
登録済み
自分自身のおすすめエピソードも
登録できるので
聞いてほしいエピソードを
固定
固定させておくといいと思います
あれ
どっかにあったんですけど
スピーカー 2
失礼しました
スピーカー 1
ただ確か登録する画面のときに
出てくると思うので
登録する画面のときに出てくると思いますので
そういう誰におすすめかとか
どういうときに聞いてもらいたいかといったような
第三
自分がインタビューされてるかのような感じで
質問がたくさん出てくるので
もちろん全部答える必要はないので
1:12:01
スピーカー 1
安心していただきたいんですが
そういう客観視ができるので
ここも登録おすすめします
スピーカー 2
はい
スピーカー 1
13番目
その他Podcastの
関連情報を入手しましょう
ということでこれもリンクまとめておきます
はい
スピーカー 2
という感じですかね
スピーカー 1
ここまでやれば
あとはもうひたすら配信あるのみですね
Podcastの場合は
多いのは30分とか
少し長尺で
週に1回とか週に2回とか
そういう方が多いのが
Podcastなんですよ
なのでもちろん毎日配信してる方も
いるんですけども
そのあたりも含めてある程度
どういう感じで配信されていくのか
っていうのをウォッチして
なんとなく雰囲気がわかったら
少しPodcastナイズ
するように
番組を改編してみるとか
そういうのもチューニングしていくと
いいかなと思います
私はもともと
Podcast寄りで
スタイフも始めたので
スタイフも完全にエピソード的な
単体のエピソード的に
やっているので特に
チューニングはしてないですけども
スピーカー 2
ただ
スピーカー 1
海外を
知っておくというのもいいかなと思いますので
ぜひぜひチェックしてみてください
リオンさん
今日は難しかったですが
Spotify分析はじめてみることができました
アンカーで見ている数字より高い
やはりポッチキャップって聞かれてそうなんですよ
聞かれてるんですよ
特にリオンさんの番組は
聞かれると思いますね
音声配信はどういう人が
好んで聞くかという
そういう層にマッチしてますので
そのリンクも
出しておこうかな
Podcastリスナー
確かそういうエビデンスがあるんですよね
これかSpotifyの調査
これもリンク貼っておきますね
参考リンク
という感じですね
ですので
ぜひぜひ皆さん
スピーカー 2
チェックしてみてください
スピーカー 1
いやー終わった
終わった
1時間15分
話したな
これあれですね
これ丸々
90分のオンラインセミナーとかで
全然いいですね
今日のテーマで
最後15分質疑応答とかそんな感じですよね
概要欄と
アーカイブの
このライブ配信
ライブ配信が終わりましたら
後でこのライブ配信の
1:15:00
スピーカー 1
概要欄に
先ほどから列挙していきました
項目
アウトライン程度ですけど
スピーカー 2
あげておきますので
スピーカー 1
チェックの参考にできるかと思います
はい
いやー終わった
これだから自分で文字起こしして
Kindleの本
作ればいいのかな
Kindleも無料本が
配信できるといいんですけどね
なんか最近無料本を
出すテクニックが通用しないんですよ
Kindleって
楽天コボ
楽天の
電子書籍
楽天の電子書籍は
0円出版ができるんですよ
だから楽天で0円出版して
Kindleで
99円出版するんですね
そうするとその後に
Kindleの運営に
楽天だと
0円だから値引きしてみたいな
そういう
専用の投稿フォームがあるんですよ
そこから投稿すると
実は0円出版が
Kindleでもできるんですね
これ結構よく知られた裏技で
ほら
裏技にしておかないと
Kindleも無料ばっかりが増えちゃうと
彼らもサーバー代とか
大変ですから
Kindleの裏技は
初期の頃からある
よく知られた裏技で
そういう風にすると
0円出版がKindleでもできるので
私は
やりたいなと思っている派なんですけど
最近なんか
上手くできないんですよね
やっぱりほらKindleって
まとまったパッケージとしての
情報
情報の配信
やっぱり
パッケージされたっていう
体が一番あるのがKindleなので
やっぱりまとまった形で
ノウハウをお伝えする
っていう時にやっぱりノートよりは
Kindleにしたいっていうのが
僕はあってもちろんノートの方で
買ってもらうっていうのはアリなんですけど
なんかとりあえず
パッケージしてお伝えしたい
っていう時にはやっぱりKindleなんですよね
僕は
ただそれが0円ができないので
ちょっと歯が良く思う今日この頃です
エミリーさん
今日の内容は有料にしても
良いくらいの内容ですね
ありがと
かなり突っ走った内容でしたので
ちょっと置いてきぼり感はあるかもしれませんが
アーカイブで聞いていただければとは思うので
初級者の方や
ハイエンドの方も含めて
スピーカー 2
一応もう突っ走っちゃいました
スピーカー 1
リオンさんもりもりもりもり
私の昭和世代ですと
夢がもりもり的なね
これ歌っちゃうと
申請しなきゃいけないんで歌いませんが
1:18:00
スピーカー 1
そうそう
確かにそうですよね
私も今話終わって
これ90分
大学の授業でいうと90分は
一コマで
本当になんか
1回1500円とかでズーム
とかそんな感じですよね
昭和ギャグ
スピーカー 2
昭和ギャグは
スピーカー 1
やるじゃないか
なんかすごいですね
あだ名付け芸人になってますね
嬉しいですね
だから私自身もこれ
後でダウンロードして文字起こししてみようかな
で文字起こししたら
ノートとかなんかで
文字起こししたのをアーカイブで
置いておけばまあまあ
そこまでやればって感じですかね
まあでもこの辺難しいのは
一方で無料にして
文字化して
誰でも読めるようにしておくと
今度はその記事に対して
これできないんだけど
どうすんのみたいな感じのコメントが
ついてサポートの
コストが発生するっていうところが
結構ね悩ましいところがあるんですよね
本当に今
スピーカー 2
多くの方が
スピーカー 1
インターネットSNS
利用しているので
どういう方の目に止まるかが読めないので
さっきも言いましたけど
届いてほしくない人に届かせない
っていうことがものすごく重要なので
そういう意味では
まあ分かりづらいとしても
音声配信にとどめるかもしれないですね
そこが好きなんですよ私
音声配信は何度も言いますけど
バズらないのがいいんですよ
だってこれ
有料級だとしても
まず聞かれないんですよ
不思議なことに
だから私有料とか
メンバーシップやらないんですよね
無料だとしてもまず聞かれないんですよね
音声って
そういうめんどくささがあるので
だったら無料で
聞ける人が
より多くの聞ける可能性を増やしたい
っていうのがあって
もともとインターネットが
日本で95年に流行り始めて
やっぱり無料の
情報発信っていうもともとの
インターネットの思想
設計思想
をリスペクトしてる
っていうところはもちろんあるんですけどね
もともとインターネット
そもそもネット自体が学術機関で
多くの国や言語や
フォーマットが違う人々が
論文とかドキュメントを
読めるようにするっていうのが
ウェブブラウザーというか
オープンなネットの
誕生の
背景なので
そういうところにリスペクトしたいな
っていう気持ちもあって
スピーカー 2
っていうのはあります
1:21:15
スピーカー 1
本当そうなんですよね
それは思います
だから
やっぱり無料にすることで
誰にも聞かれてしまう
リスクもあるんですけど
無料でしか届かない
そして
こういうと言い方は王兵かもしれませんけど
有料な方に
本当に必要としてくださっている
方に届けたい
そのための可能性を増やすために
無料の方が
私は好きだなっていう感じですかね
スピーカー 2
やっぱり
スピーカー 1
いろんな
ご事情があって
100円200円
だとしても
払いづらいっていう人が
やっぱり世の中ではたくさんいるのも
理解はできますので
なのであんまり
有料とかは
触手が動かないんですよね
有料やるなら本当に
ストリートアカデミーとかココナラとか
有料を前提として
人が集まるプラットフォームで
やるっていう
割り切りですかね
だからスタイフももうちょっとこういう
ノート並みにノートも
トップページに一応メンバーシップとか
買うっていうリンクがあるように
スタイフももうちょっと
売りたいんであれば
有料コンテンツを
ちゃんと
動線をしっかり設計しましょうね
とは思うんですけど
今はまだフェーズではない
って考えてるんですかね
リオンさんありがたいです
スピーカー 2
とんでもないです
スピーカー 1
そうなんですよね
余裕ある人なら月数百円が苦しい
っていうのが分からないんだろうな
そうですね
必要経費
だろうぐらいに
考えちゃう人もいるっていうのも
もちろんそっちも分かります
リオンさんレッスンものは
スタイフより専用プラットフォームがいいと思いますが
どうなんでしょう
受講履歴とか
様々な機能があるので
レッスン的なものは
それぞれのプラットフォームがいいかな
とは思いますね
一方で思うのは
かつて以上に
新規のアプリ登録
新規のアプリ登録を
進めることは
あんまり苦じゃなくなってきた
スピーカー 2
気はします
スピーカー 1
スタンドFMで言うと
DJまさきさんが
ご自身のオリジナルグッズを
販売されたんですよ
1:24:01
スピーカー 1
販売した先が
ブースって言ってPIXIVが
運営しているECサイトなんですね
ブースというのは
ユーザー登録しないと買えないんですよ
ゲスト購入が
できないんですね
なので結構ハードル高いかな
と思いきや
普通に完売していましたので
一方で
全く新規のアプリや
ウェブサービスでも
必要があれば
無料であれば
登録してくれる
クレカの
クレジットカードの登録までしてくれる
意外とリテラシーは
上がってきたような
気はしますね
そうなんですよ
だから結構
レイトマジュリティと呼ばれる
本当に
最近
SNSにはまり始めてきた
層の皆さん
コモディティ化した
層の皆さんも
なんかね
クレジットカード登録のレベルでも
新しいサービスに
登録するっていうハードルは
だいぶ下がった気がしますね
だから唯一
壁があるとしたらやっぱり未成年
13歳未満とか
クレカが持てない層
あの層だけは攻略は
相変わらず難しいですけど
大人であれば
最近は本当に
ハードル下がった気はしますね
あんまりプラットフォームは
気にしなくていいんじゃないかっていうのが
最近の思いですかね
それよりはプラットフォーム1個
絞ったら
そこに向かう動線
SNSとか動線はたくさん増やした方がいいかな
っていう
感じですかね
もちろん
多くの方が登録してる
できるならナンバーワン
プラットフォームがいいですけどね
スタイフの有料無料
プロと素人
に英数字
スピーカー 2
スピーカー 1
英語
学習で出てます
私もオンライン家庭教師なのでその辺で会います
うんうんうん
あ、そうだからハッシュタグ
そうだ
スタイフポッドキャスト部
スタイフポッドキャスト部を立ち上げないと
そうだ思い出したありがとうございます
スタイフポッドキャスト部
スタイフポッドキャスト部
よし
このハッシュタグ
育てよう
たぶんまだないですよね
まだないよな
あったりして
しその巨人がいたらちょっと
2番戦士になっちゃうから
一応確認して
スタイフポッドキャスト部
初代部長
ついに俺もなれるかな
スタイフ
スタイフ
スタイフ
1:27:00
スピーカー 1
ポッドキャスト
スピーカー 2
どうだ
ハッシュタグ
スピーカー 1
あ、ハッシュタグもないやった
スタイフポッドキャスト部
初代部長
ゲットだぜ
大木の本館船長
スタイフポッドキャスト部
1号
第1号会員だ
部員だ
001番を
名乗ってOKです
リオンさん
001番で
なんかあれですね
タモリクラブの
タモリ電車クラブみたいな
あんな感じですね
そうだだから
会員サイト
自動発行する会員サイト
あった気がするな
会員発行の
サイトがあった気がするな
サイト作ろうかな
格話であること
強制的になってもらうという
確かそう連番が
自動的に発行できるサービスが
あった気がするな
後で調べよう
やった
スタイフポッドキャスト部
よし
そうなんですよね結局
無料で配信している
ことのメリットの一つとして
宣伝集を出さない
っていうところも
僕はすごい大きいと思っています
結局有料コンテンツを
出しちゃうと
人によっては
ちょっと最終的には
このバックエンド商品に
持っていきたいのね
みたいに受け取る人も
絶対いるんですよ
でも全てを無料でやっていれば
そういう後ろ指は
刺されないので
刺されたとしても
結局分かってくださってくれる方が
絶対擁護してくれるので
そういうのもあって
有料コンテンツでは
なるべく出さないようにしている
そうそうありますね
ちょっとでも宣伝集を
感じさせてしまうと
そこで壁を作っちゃう人も必ずいるので
そうそう思い出した
だから無料にこだわっている
っていうのはそうそうありますね
競争にならないとだめですよ
なりません
なりません
競争系は
競争系は私は
嫌悪する側の方なので
場所としては
いやいやいや
スピーカー 1
それはそれで
海外の方々は
ある意味才能だとは思いますけど
すごいとは思いますけど
まさきさん
こんばんは
ただいまスタイフポッドキャスト部
1:30:00
スピーカー 1
誕生の瞬間でございました
今なら会員番号2番
でもまさきさんは
慎重派でしたもんね
今日の配信
アーカイブしますので
概要欄もなるべく
アウトライン全部載せますので
気になる場合はぜひ聞いてみてください
もしくはどなたかお知り合いで
ポッドキャストを連携させたという方がいらっしゃったら
お勧めしてくださると
全て
全部無料で余すことなく
公開してますので
参考になるかと思いますので
いやー
だから
一方でポッドキャストって
なんか
なんだかんだブーム
音声配信くるくるみたいな
音声配信くるくる詐欺じゃないですけど
ブームになりそうでならない
っていうところもいいんですよね
なんかブームになっちゃうと
そこで結局ピークが来てすぐに
トーンダウンしちゃう
クラブハウスみたいに
ピークが来ちゃうと結局
次には下がるだけなので
なんかねじわじわ来る
来そうで来ないっていうのが
長続きする気がします
そういう意味ではポッドキャストは
本当になんだろうな
取り組んでることが
損にならない
非常に稀有な媒体だと思います
でもそれって
実は本質はやっぱりオープンだから
なんですよ
だってほら今ツイッターとかって
ものすごいなんやかんや
わちゃわちゃあるじゃないですか
でもそれってやっぱり
プラットフォーム中央集権の
1プラットフォーム位存
から来ることなんですよね
でもポッドキャストっていうのはやっぱり
オープンなそもそもの
技術体系に過ぎないので
一人の人が
動向できるものではないんですよね
だから
取り組みづらさはあるものの
一方で
そうそう簡単に揺るがない
っていう
良さがあるんですよね
非常に稀有な媒体だと思います
やっぱり
努力って方向性間違っちゃうと
なかなか報われないこと多いですけど
ポッドキャストは比較的
努力がちゃんと報われる媒体だと思いますね
そういう意味では
ある程度解像度が低くても
努力が報われやすい
媒体だと思いますね
ただ本当に
本当に再生されないですけどね
ポッドキャスト
なるほど
4番
すごい僕も今4番って覚えてますね
不思議なもんですね
そうそう4番ですね
1番誰でしたっけ
何だっけだ
検索しよう
気になる
スピーカー 2
おにゃんこクラブの
1:33:01
会員番号
スピーカー 1
あきもとやっしーも
スピーカー 2
本当に天才ですよね
スピーカー 1
この当時は会員番号っていう
仕組みがすごい
そそりましたよね
1番が奥田みかさん
2番がえのきだみちこさん
3番がよしのかよこさん
4番がにったえりさん
そうなんだ
あの人
国長さえりさんが8番で
11番がふくながさん
かわいその子さん12番なんだ
そうなんだ
かわいその子さんがソロデビューは1番でしたよね
違ったっけ
12番なんだ
しかも渡辺プロダクションだ
すげえ
最強じゃないですか
そうかだからか
失礼
超失礼
あそうそう
ですよね
でもプロダクションも最強なんですね
渡辺プロダクション
うつみさんが
堀プロか
なるほどね
スピーカー 2
なるほどね
スピーカー 1
高山美子さん
田辺エージェンシーなんだ
後半になってくると
やっぱり結構
有名どこが来るな
渡辺みなやさん
バーニングなんだ
へえ
まりなさんが
エイプリル
工藤静香さんが
プロダクションおぎ
なるほどね
おにゃんことAKBの仕組みは
同じですよね
そうですよね
各プロダクションから応募っていう意味ではそうですね
そうですね
事務所の力ありますよね
スピーカー 1
いやあ
そうかニッターエリスさんね
やっぱり作家とか
エッセイストに転向されたから
息長いですよね
本当に不定期に
テレビとかも出ますもんね
やっぱり
作家に転向するって
女優さんのキャリアパス的には
やっぱり
うまくはまるといいんでしょうね
あすごいニッターエリスさん
うちのご近所なんだ
上深岡から上岡の出身なんだ
超近所じゃないか
そうなんだ
へえ
東上線乗ってるのか
普通に東部東上線乗ってたのね
すごいな
あ2つお姉さんだ
なんと
へえ
そうか
でも本当にごく
普通な方の定位で
1:36:00
スピーカー 1
綺麗な方ですからね
絶対気づかないだろうなきっと
スピーカー 1
うーん
ねあってたかもしれないですね
スピーカー 2
全然
スピーカー 1
長山エリさん
へえ
いや絶対気づかないだろうな
本当に綺麗だ
ナイス女性
ふつう
言い方悪いですけど
そうなんか
芸能人ぽくなさも
ありますからね
たぶん一緒に
行ったこともあるかもしれないですけど
やっぱり気づかないだろうな
そうなんだなんだこんなご近所なんだ
ファンクラブページ
スピーカー 2
ファンクラブは
スピーカー 1
ビットファン
ビットファン初めて聞いた
こんなサイトあるんだ
スピーカー 2
ビットファン
スピーカー 1
あーだから結構
最近なんかガジェットに
お金かけるのが忍ばれるので
結構ウェブサービスとか無料アプリとか
そういうなんか
コンテンツとかプラットフォームの方で
オタクになりつつ
ありますねビットファン
スピーカー 2
ファンのためにできること
スピーカー 1
ファンクラブ
ファンクラブプラットフォームだ
えー
でもこれはあれかな
本当にプラットフォームだから
事務所とか
ないとダメなのかな
個人ができるわけではないのかな
検索とかないもんな
プラットフォームというよりはサービスなのかな
そうか
でも
ファンクラブストアチケット
ライブ配信ってあるからやっぱり
芸能人の方向けの
結構
スピーカー 2
ファンテック
スピーカー 1
でも無料で始めるって
あるから結構
調べると面白いかもしれないな
スピーカー 2
ちょっとネタにしておこう
ネタ見っけ
スピーカー 1
ファンテックの一つかな
ファンテック
はいという感じですかね
もう1時間半そろそろ収録配信しないとな
収録配信
はいというわけで今日はですね
皆さんPodcast
関連の情報をまるっと
お届けしましたぜひ
Podcast連携していない方も
お近くにそういった方がいれば
お勧めしてくださる
してくだされるような
クオリティを目指してお話しした
内容ですので安心してですね
お勧めしていただければと思います
でこの
ライブ配信が
データがちゃんと確定して
修正できるようになったら
概要欄に
アウトラインは全部載せておきますので
皆さん
アーカイブを聞いてちょっと理解が
1:39:00
スピーカー 1
追いつかないという場合も
概要欄を見ていただければ
リンクやあとキーワードが
分かりますのでそれで
いろいろとたどれるようになるかと思いますので
ぜひぜひチェックしてみてください
そうなんですよPodcastって
オープンなテクノロジーなので
テコ入れすれば
テコ入れしたことがほぼほぼ
無駄にならないんですよ
バズらないんですけど
無駄にならないっていう意味では
本当お勧めなんですよね
私も本当に
一桁月に一人とか二人とか
そのレベルなんですけどやっぱり
減らないんですよね
フォロワーさんは
毎日配信すると増えてくるので
SNS全盛の中では
非常に稀有な
メディアなので
大事に育てていく
媒体としては
結構ありかなと思うんですよね
あとは
本当最悪
私が毎日のことがあったときに
私の声が
残って
家族が聞けたりするわけじゃないですか
なんかそういうのも
ちょっと
聞きたくないかもしれないですけど
でも声って身近に感じられる
媒体だと思うので
そういうロマンもあるかなと思って
私は好きで続けてます
というわけで
皆さんぜひぜひ
スタイフ・ポッドキャスト部
皆さんで
お互い楽しんで参りましょう
というわけで
日曜日夜遅くまで皆さんお付き合いありがとうございます
ご視聴ありがとうございました
また来てね
スピーカー 2
バイバイ
01:41:17

コメント

スクロール