1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1692回 倉木のトラウマの住..
2025-02-16 16:29

第1692回 倉木のトラウマの住人 近所のサークル

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木 凪です。
ではサークルですね、中学時代のサークル1なんだけども
近所のサークルの人たちの話なんだけども
色々見ましたよ
すごい太ってるんだけど
そのスポーツ強い人とかね
もう70超えてるんだけども
強くて世界大会に出てる人とか
その太ってる人ね
中学生にバカに
喋られたくないからってわけじゃないんだけども
倉木にはね
当たりが強かったよ
最初はね
体力まだないだろうから借りなさいって言われ
野球やっちゃうんだけどなと思いながらね
あとある時は初心者が
隣にいて
あんた邪魔するんじゃないって言ったりね
もう経験するんだから
邪魔してることがわかるでしょって言われたり
まあいい指導者だったんだけど
まあちょっと怖かったね
まあすごい動いてんだけど
なんであんな安いのかなと思ってたんだけど
で今言った
まあ世界大会に出てる人が
代表なんだけど
ある時ね言われるんですよ
小声でね
倉木くん最近部活いちないんじゃないかって
ボソッと言ったんですよね
いや言ってるんだけどなと思いながら
当時多分部長だから言ってるに決まってるし
でもそのサークルに行ってないから
サボってると思ってたんだろうね
いやなんでそういう勘違いされたのか
未だね不思議なんだけど
すごい悔しかったなあの時は
サボってると思われて
遊びほっけてるとでも思ってるのかなと思ってね
まあでもその人すごい可愛がってくれましたよ
大会に送迎してくれたり
まあお孫みたいな感じだったんだろうな
家に来て呼んでもらって
教えてもらったりDVD貸してもらったり
大会もね一緒に見たり
で途中からね倉木の方が強くなってって
でね年取っても勝てるようにね道具を買えたりね
まあいろいろ試行錯誤してて
まあやって一生できる趣味を持ってる人は
いいなと思ってたんだけど
まあよく一つのスポーツにそんなこだわれるなとも思ってたけどね
まあ年取ったらスポーツ選手だって引退するし
この人ももう引退してもいいんじゃないかなと思うけど
まあ本当に趣味で楽しくやってんならいいけど
でこの人優しいんだけど奥さんはね怖かったね
何考えてるのかわかんないし
いつもしかめ面だしね
まあ家に行った時は優しくしてくれたけども
このサークルの人みんなね舐めるなよって感じで
まあ倉木の方ももちろん強いから
じいちゃんばあちゃん舐めるなよってあの感じがね
03:01
倉木は苦手だったね
全然そんなことないんだけど
あの議員さんやってる人なんかすごい優しかったんだけど
逆にね倉木はそういう人の場合
気遣わせてしまってるんじゃないかと思っていましたね
あとよくできている人だからこそ
ちゃんとした自分を見せなきゃいけないと思ってしまって
あとすごい厳しい大人の人はいましたね
あと小中高大かな中高大かな
そのスポーツやってて
息子さん来てて倉木さんも教えてくれたんだけど
大会でもよく会ってましたね
いやそんなにそのスポーツ好きだなと思ってね
子供でもできるように当時小学生だったから
まあ自分としてはね
弱い人ばかりだっただろうけど
ちゃんとそこに来て
で次の人だけども
まあ倉木に指導してくれたけどね
その人は今の人と比べるとまあ素人感があってね
そんなに理論もわかってないはずなんだけど
結構ガリューやってる感じだけど
倉木に教えてきて
あらともだったね
今の人の言うこととはちょっと話が違うから
そういうのね
うまく自分の中で整理できないんですよ
あとちょっと驚いたのがね
いかにもなんか冒険家みたいな雰囲気の
顔もなんかね色黒で
なんか変わった雰囲気で
サーファーなんじゃないかってくらいの人がいて
でその息子がね自分の後輩だったのびっくりしましたね
全然違う雰囲気なんですよ
後輩はちょっとめめめしくてね
これ親子なのかと思って
でそしたら勉強できるし
この父親はいかにも野生児って感じだし
途中からねこの息子も来てたんだけど
いやー一緒にいてもやっぱり親子でもいなかったね
あとねまあスポーツ万能な
で公民なのかな
うんそれも意外だったんだけど
ね体がでっかくてね
でアメフトだから組だとかやってたみたいで
面白かったね奥さんがそのスポーツやってて
で結婚して多分それ始めるんだよ
あの夫婦でできるように
道具なんかも使い分けてね
だからいろんな二刀流っていうかな
いろんな戦法で
あんな人いないねもうスポーツ万能すぎて
一つのやり方じゃ飽きたらず
そうやってやってるんだろうけど
まあ1回大会で会ったんだけどね
自分の子供があの障害があるということで
まあ発達障害かなんか知的障害かあるんだろうね
06:00
なんかそれを話された時のことは
いつもフラッシュバックしてきてしまうんだよな
もう一人いたやつがねさっき言ったやつが
うまくまあそれに対しても普通に
自然に答えてるんだけど
クラキの場合どういう話してしまったかなと思ってね
まあこの人ソフトボールの大会でも
試合にもね1回来てくれたことあるんだけど
まあそれも普通にキャッチボールね
できてたしちょっと珍しいタイプだね
あとね初めて来た人いて娘さんと一緒に来てね
なんかいかにも舐められるんだよって感じで
クラキの場合は圧倒的に強いんだけど
なんか父親のイジェならいいけども
なんか子供くせえなと思ってたねあれは
もっと大人になればいいのにさ子供もいて
中学生にいかにも舐められる
舐めるなよって感じでやってきてるから
あと仙人みたいなねなんか髪型がね
そんな感じのおじいちゃんがいてね
途中まで普通にやってたんだけど
途中からなんか怒ってたのかね
クラキは普通にやってるんだけど
あれも困ったね
頑固親父っていうかね
ほんとなんか変わってたね
使ってる道具も変わってるし
まあいろんな人いまして
まあクラキって執着するのですよね
でねすごい若くて美人な人がね
ある時現れるわけですよ
どうなるかっていうと
もうその人とばっかり考えちゃってね
大会にもそういえば来てたな
でねさっき言ってた
中高ダイエットしたっていう人が
その人にもね自分と同じように厳しくしてて
それが忘れないね
この子にもこの人にも
そうやって厳しくするんだと思って
あと若い人はそんなにいなくなったかな
まあ自分の同級生とか後輩とか
ある時ねあんまり同級生とか
あんまりたくさん連れてくるなって言われて
申し訳ないことをしたなと思っただけ
結構ね引き連れてきちゃったんだよね
もう少しみんなね中学生に
優しくできない方だと思うんだけど
いっつもしかめ面でね
まあその人は結局孫もいて
娘あの女の子いてね
まあそんなおじいちゃんだったなって気づいて
確かに孫にはすごい優しい人なんですよ
いやならクラキでも優しくしてくれる
方なんじゃないかなと思うんだけど
孫もいてね子供もいてね
全然印象変わったんだよなそれで
逆になんでもっと優しくしてくれなかったんだな
と思うんだけど
あとねあのクラスメイトの親が来てて
いやうちの子練習いかないんだわと
09:01
いやクラキとしてはね
いや本当にオタクの息子
どうしようもないですよって言ってやりたかったけど
でもまあそいつのせいで
クラキも1年の時はね先生に怒られて
そいつがねガムみたいなのなんかくれて
それも先生に見つかってしまい
まあ気づいてくれたんだよ
あとは
まあクラキは本当にね寝てしまって
テスト期間前ね
どうしても部活休みたいと
でもそいつはどうせ勉強する気ないのに
まあ休むことになり
でまあそいつと遊んでてぼいちゃうんだよな
で野球部のお母さんと会ってね
まあそれも恥ずかしかったしね
こんなとこ見られて
遊んでるとこ見られて
で結局そいつ副部長になるんだけど
まあ全然練習はちゃんとやんないし
まあ親も心配してるんだなと思って
なんかね縋るようにいってきたんだよね
クラキとしてもね
逆になんとかしてほしいよと思ったけど
だからね
あと親のソフトボールの
友達の奥さんと
もう来ててね
その人はいい感じだったな
まあ顔なじみだしね
ああの人の奥さんなんだなと思いながら
あとね
まあニッチャムの趣味がね
同じ人で
なんでかこれいまだにわかんないんだけど
すごいクラキに優しくしてくれたんだよ
ああまるまる高校出てるんだね
ってTシャツにね
見て
特に知るわけでもないのに
多分なんか
なんかね
親近感持った話してくれて
で焼肉の時もね
2対1というかね
その2人と自分と向かい合わせて
ずっとクラキにね
話しかけてくれてたんですよ
まあなんだけどその恩を返せなかったというか
逆に大会の時ね
ちょっと迷惑をかけてしまって
そういうトラウマがあるんですよ
まあその人は試合で負けそうで
クラキがね不機嫌そうにしてて
まあそれがねプレッシャーを与えてしまったんじゃないかなと思って
結局勝ってね良かったんだけど
相当安心してましたよその人も
まあ親も来てるし
試合やらせてあげたいと思ってたんだろうしね
まああれで二度と大会なんか行きたくないと思ったんじゃないかと思って
心配してるんだけど
まあそのスポーツも強いしね
クールな女性って感じでね
まだまだ優しくて
クールっていうかスタイリッシュな女性って感じで
2人とも良い人でしたね
まあこういう良い人にもクラキ出会ってるんですよ
でもやっぱりトラウマがあるんだよな
別の意味で
12:01
あと中学生相手に頑張って
腰曲げながらなんか打ってくれてる
対戦してくれてる人もいたけどもなんか
申し訳なくて当時ね
あとスナックで働いてた
トムロコシとも仲良くて
なんだけども
なんか腰が痛いとかで
あんまりねやってなかったみたいだけど
まあ大会には来てて
結構本気で相手してくれたんだけど
なんかでもふざけた人だったな
開会式には
出ないし
なんかぼーっとしてる感じで
まあ強いんだけどねすごい
何回か会ってたんだな
どこで会ったのかな
大会だろうね大会
それ以外は覚えてないからでね
スナックで働いてたんだけど
でも奥さんがまあ主に店に立って
でも料理なんか作んないだろうしスナックだから
でもともとはね
あのシェフになりたかったんだらしくて
でもそうやって体の調子が悪くて
まあうまくいかなくて
でお店もあれ
スナックに変えてしまって
というか店をただんだのかな
なんかどういう生活してるのか分かんないけど
あんまり仕事もしてないみたいだし
なんかひどい方だなと思って
居たんだけど離婚してしまうんですよ奥さんが浮気して
いやー旦那さんどうなっちゃうんだろうと思ってね
それまでさえもうひどい感じだったけど
で一応スナックは続けたみたいだったけど
もう譲ってしまって
いやーこの人どうなったのかなと思っちゃうな今は
どうもろこしも分かんないんだけど
あと手にやけどすごい持ってる人いて
ですごい明るくてね
そんな上手でもないんだけどクラキでも教えてくれてね
途中でいなくなったんだけど
まあ目でやれば困るというか
やけど見てはいけないんだろうし
でもそうやって頑張ってスポーツやって生きてる姿がね
いやーすごいなと思ってクラキを見てましたね
クラキだったらねあんまりちらちら見るなとか思ってしまうんだろうけど
全然そんな様子もなくてね
どうやったらこういう風に生きれるんだろうなと思いながらいましたね
まあ単純にそんな気にしてないかそれとも乗り越えてきたかどっちかなんだろうけど
あとこれも議員さんなんだけど
まあちょっと恨ましくなったんだな
奥さんと別れて実家に暮らして
で議員さんなんてね
まあ仕事もそんなないわけだから地方の議員さんなんて
全然もう無職ではないし
でパンフレットなんか来るんだけども
15:01
選挙の時は
で大学もね北大農法学部出て
まあそれも真の人に知ってもらえるし
でこの人長く議員さんやってますね
でトモロコ氏なんかこの人が北大出てるなんて信じれないとか言っちゃうんだけど
ほんとなんかねスポーツやっててもね太ってるし
なんか耐えれない感じだし
でクラキと同じね実家で
まあほぼ引きこもりみたいなもんだろうけど
まあその
でまあスポーツ一応やっておこうと思って
ダイエットのためにやってたんだろうね
あんまり意味ないような気するんだけど
でもねいいアドバイスくれるんだよ
洋館は聞いたのかな
まあ市の自治体のね焼肉の時に
北大の生産学部にあるその人の知り合いがいて
まあそこからね
どういう話だったかちょっと全体がつかめないんだけど
まあそこからでもやりたいことをやってると
だからどうでもいいから目指してれば
後につながるみたいな
でもそれはいいアドバイスだったんですよ
それでは明日っけ
16:29

コメント

スクロール