1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1363回 倉木の正月はプロダ..
2025-01-11 22:10

第1363回 倉木の正月はプロダンサーの親戚達と前編

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:01
倉木家の正月はね、記憶ないんですよね。
というのも、いつも親戚にいたから。
でも、2000年問題の時は、家にいたんだよな。
まあ、トモロコ氏の仕事の関係でね。
何回かでも家でやったことあると思うんだけど。
でも、1、2回かな。
記憶してる範囲はね。
自分が物心ついてからは、もう親戚ん家、もっぱら親戚ん家行っちゃうと思うんだけど。
まあ、洋館から聞いた話では、馬に作ったり。
シャワー虫も作ったのかな。
自分の中ではね、引きこもり期間中になってからしか記憶ないんだけど。
で、すき焼きなんかやってた記憶もないし、今みたいに。
30日は普通に過ごして、31日は紅白見て。
で、その時はね、親戚ん家に行けてないけども、
これはこれで楽だなと思って。
なんか、それはそれで楽しみを見つけてやってた感じでしたね。
で、1日なんかは、多分トモロコ氏は駅伝見て。
でね、うちはきねつき餅なんかもやんないし、食べないし。
多分レンジでチンして、お雑煮食べたり。
お雑煮はね、引きこもり期間中もね、出してくれて。
途中からね、餅入れなくなったんだけど、あれなんでかな。
でね、まあ、次から本題というか、親戚ん家でね、
博多の親戚ん家にいることが多くて、正月は。
まあ、北海道の正月は。
まあ、最近調べて、もうつくづくね、
いやー、独特だなと思う。正月も独特だなと思ってね。
まずね、31日におせちを食べちゃうわけですよ。
いやー、変わってますよね。
しかもね、しかもというか、うちの実家では30日にもうおせち食べて、
31日はその残りを食べる感じ。
だから、いとこ夫婦なんかも来て、その子供二人も来て、
で、まあ、親戚も来て、他の親戚も来て。
で、まあ、だからね、机出して、
で、祖母がね、エビ、甘エビ入れた。
03:03
まあ、北海道の甘エビおいしいからね。北海道産の。
あれ、たぶん、二条市場で買ってくるのかな。
おじがね、カニも二条市場で買ってくるからね。
まあ、そういう観光者向けの市場があるんですよ。
まあ、メロンとかも売っててね。
ああ、そのエビがおいしかったね、だし出てね。
もう、それだけでよかったね。
あれがね、あったからね、そんな刺身が好きじゃないクラキもね、
いやー、おいしく食べれたんだよな。
祖母もおいしく作ってくれてたんだね、あれね。
で、最近トモロコシが親戚のお葬式に行って、
わかったんだけど、すごいね、刺身がおいしかったらしくて。
で、たぶん、近所のスーパーなのだけど、そこ、
なんかね、洋館から聞いてもおいしかったって言うし、マグロがおいしかったって言うんで、
まあ、本物というかね、だと思うんだけど。
まあ、要は全部、生きのいいものだと思うんだけど。
まあ、言われてみればおいしかったような気もするんだけど、
魚ってね、そのスーパーによって、全然、違うみたいだね。
特に魚が、何でかね、お肉とかよりも、
どこの会社の入ってるのか。
で、やっぱり取引先とかあるのかな、なんか。
まあ、配送関係の違いなのかとか。
まあ、生きがいい悪いとか、いろいろあるんだろうね、きっと。
洋館も言ってるわ、このスーパーのは、
生きがいいだろう、なんだろう。
まあ、物にもよるって言ってましたね。
ここのは、鮭がおいしいとか、
ここはカレーがおいしいとか。
でね、手巻き寿司やってましたね、30日に。
まあ、手巻き寿司と今言ったおつゆと、
エビは多分おかわりしてたな。
まあ、あとおじさんがね、なんか面白い話、
してくれたりして。
で、自分はこっちのね、ばあちゃんの隣で、
で、向こうで、いとこ夫婦とか、
もう片方のいとこ夫婦とか、
で、おじさんがね、
いとこ夫婦とか、
もう片方のいとこ夫婦とか、
まあ、自分はでもね、お寿司屋さん行ったら、
ある時期はエビだけ食べたり、ある時期はサンモンだけ食べたり、
っていう感じで、まあ、
変食があるわけじゃないけども、
06:00
まあ、食べたい物が少なかったのは、
あの、刺身とか、
お寿司とか、
まあ、子供ってそんなもんなのかな、だから。
でもね、
まあ、楽しい記憶なんだよな、やっぱり、いとこ夫婦来るし、
まあ、正月気分を味わえてましたね、それで。
まあ、うちのおせちったら、まあ、こんな感じなんだよな。
おせちというか、まあ、ピークがこれだね。
で、まあ、ある時は、
トモロコシの仕事の関係で、
まあ、みんな食べ終わってる時に行ったこともあったし、
でも、ちゃんと置いといてくれて、
で、ビール飲む人はね、
いないんですね、うちの家庭はね、父方も母方も、
ばあちゃんがちょっとサイダーと混ぜて飲んだり、
で、おばあさんは飲んでたみたいだけど、
ああ、でも、自分がね、一回ね、
まあ、これもトモロコシの仕事の関係で、
行けなくて、正月に。
自分一人で行ったことあるんですけど、ちょっと、
まあ、中3とかの記憶なのか、まあ、中2かな。
ああ、でも、
伊藤の子供がもう野球やってるから、
まあ、高校生になっちゃうかもしれないし、
ちょっと覚えてない、わかんないんだけど、
この時、買い物に付き合って、
で、なんかオシャレなビール、お酒、
買ってたから、誰か、
サイダーで割って飲んだり、
してたかな、おばあさんがね。
か、料理に使うのか、ちょっとわかんないけど、
いや、料理には使ってないと思うな。
まあ、いいや。
まあ、その時はね、もう片方の伊藤子夫婦が、
いつも食べるだけ食べて帰るって言ってね、
不満たらたらでいましたね、伊藤の旦那さんが。
まあ、この買い物はそんなに楽しかったっていう記憶じゃないね。
やっぱり気使うから、倉木は。
で、なんだかんだね、気使うし、
まあ、でもね、叔父がね、
やっぱり倉木さんは来ない、来てくれないと、
静かだなって言ってたから、
やっぱり相当ね、どんよりした雰囲気だったんだろうね、きっと。
伊藤子、伊藤子同士仲悪いし。
で、1日もね、来てくれたんだけど。
で、うん。
まあ、ちょっとトラウマになる事件があったり。
あんまりいい思い出じゃないな。
で、トムロコシとヨガンが、
2日、1日の夜とかに来たのかな。
そしたらまあ、おばがなぜかね、
09:01
ああ、お母さん、お父さん来てくれてよかったねって言ってね。
まあ、まだ中学生か。
でも、なんかそんな言い方されて嫌だったね。
別にいなくていいと思ってたぐらいだから。
何日間かでもやだはなくて、そんな寂しいとも思わないし。
で、1回かな、30日に、
レコード大賞見たのかな。
レコード大賞見たのかな。
でも、30日は特にテレビ見ないでみんなでやって会って。
31日かな、あの、高学の時にレコード大賞やってた時あるから。
同じ時間に。
それちょっと見ただけかな。
で、1回ね、トランプしてくれた時やりましたね。
多分30日なんだけど。
親戚みんなでね。
あれは嬉しかったなあ。
何回かやった記憶あるんだよな。
家にトランプ何種類かあってね。
みんな本気でやってくれるんですよ。
まあ、自分のためにやってくれてるんだろうけど。
まあ、でも子供は嬉しいよね。
冬休みも始まって。
野球はね、夏休みは、
休みなんて関係ないけども。
逆に忙しくなるけど。
まあ、冬休みはだいぶ楽だったんで。
まあ、練習はあるにはあるんだけどね。
まあ、正月はちゃんと休みあったし。
まあ、小学生の時は野球が死ぬほど辛かったからこそ。
正月はね、嬉しかったですね。
何日かも休みだし。
親戚大好きだったからね。
自分から話しかけたり、
遊んでもらったりとかすることはないんだけども。
好きでしたね。
母方の家でね、お腹壊したことないんで。
いっつも棒飲棒食してたのに。
だから多分ね、ストレスが少なかったなと思う。きっと。
人といたら気使いすぎるクラキなんだけどね。
気は使ってはいるよ、もちろん。
まあ、でもちょうどいい緊張感だったんだろうな、きっと。
で、いとこが手品見してくれたのも記憶あるな。
コップがなくなるっていうね。
でもまあ、この夫婦が、特に奥さんがね、厳しすぎてね。
その子供がね、仕掛けを言ってしまうんだけど、すごい怒られちゃうな。
あと、いっつも炭酸を飲んだら体に悪いって言うんで。
飲ませてなかったですね、子供にはね。
12:03
いやいや、自分の立場と思いながらいたんだけど。
こっちは飲んでるから。
あ、そうだ、正月はね、正月っていうか、さっき言ったね、買い物の時に。
結構ジュースもたくさん買うんだね。
玄関にね、いろいろサイダーとかコーラとか、いくつも置いてあってね。
で、紅白見ながらね、何回か取りに行って、飲んでましたね。
ジンジャーエールとかもあったかな。
まあ、うちはね、コーラ、お酒飲む人いないから、もっぱらコーラだね。
2階の小さい家のところにもコーラの缶がたくさん置いてあって。
まあ、普段そんなお菓子なんかもね、食べる性格じゃないし、
家にもそんなのなかったし。
まあ、家にある分をちょっとお菓子、少しずつ食べてくれるような感じで。
でも、まあ、親戚人といったらそれを取り返すかのように。
普段食べれなかった分を、まあ、いち食べる感じで。
最近わかったんだけど、31日がね、結構ね、お菓子食べたんだもんね。
31日はもうね、前の日の残りとか、あとうま煮とかね。
北海道のね、おにしめはうま煮って言うんだけど、まあ、甘い味付けなんですよ。
入ってる具材は人参とか鶏肉、れんこん、里芋、たけのこ。
まあ、これ、具材は普通かな。ごぼうとか、こんにゃく。
でも、具材も多少本州とは違うと思うんだよな。
まあ、福岡だとまたちょっと違うんだろうけど。
他もまあ、地域によっては多少違いはあるだろうけど。
北海道は特に違うと思うね、うま煮は。
これ、以前は祖母が作ってくれて、途中からいとこと、洋菓が作って。
でも、ちなみにね、うま煮って言うと、
途中からいとこと、洋菓が作って。
でも、茶碗蒸しに入れたりはしなかった。
うちはね、祖母が、自分が物心ついたときには、もう茶碗蒸しは作れなくて。
なかったですね。
あと、北海道のね、塩は使わない、いずしっていうのがあって。
で、お酢とかね、お酢煮付けといたり。
あと、お米だね、お米で。
で、はたはたとか。
鮭とか、まあ、うちはもっぱらはたはたで。
最近思い出したんですよ、あの、コリっていうね、食感。
あれは美味しかったなと思って。
15:00
いやでも、もしかしたら、日清の記憶かもしれないけど。
でも、うちははたはたが多かったって言ってたな。
カレーとかもあんだけどね。
それいつも買って、これ高いんですよ、一個は5000円とかしてね。
昔からうちの実家では出てたみたいですね。
すごい独特な味するんだけどね。
まあ海外でもね、そういう魚を発酵させた料理ってあって。
でも世界一まずい料理で認定、あの、ランキングに載ってるくらいだから。
まあこの、いずしも結構、好き嫌い分かるんじゃないかな。
まあ自分はでも好きだったね、これ。
うーん、まあ、また思い出してきたけど、やっぱり懐かしいな。
やっぱり、まあ正月と瀬戸っていう感じはあったかはわかんないけども。
多少はあったかもしれないな。
まあでも、一年に一回のものっていう感じで。
30日はまあ早く寝てましたね。
ね、さっき言った、一人で行った時は、
ジョイフィットに連れてってくれたんだね。
おじさんが。
あれは29日かな、でも30日に行ってたと思うんだけど。
うん、29日からは行ってないな。
うん、そうだね、2日泊まってるから。
だから、あれ、おせち食べて、すごいね、おじもね。
普段からプロのダンサーだから忙しいのに。
普段から動いてるのに、30日にジョイフィット行って。
で、しかもそこでもね、ジャズダンスとヒップホップやって。
プラス、まあ健康運動みたいな。
で、それやって、おじのダンス見て感動して。
で、サウナに入って。
で、CD屋さん行って帰ってきましたね。
あー、自分が来てたから行ってくれたのかな、暇じゃないように。
でもあれを結構たくさん食べた後、8時とかから行ってたんだな、あれ。
普段はね、どうしてたんだろう。
特にみんなでテレビ見てた記憶もないし、
いとこ夫婦帰って、まさかそこからお菓子食べたのかな。
いや、その可能性も十分あるね。
あと、おじとおばはパチンコに行ってたかもしんない。
で、うちらはダラダラちょっと話したり、年賀状書いてたり。
だからさっきの買い物は30日に行ってたんだね。
18:02
30日に行ってたんだね。
そっか、刺身とかやっぱり当日の方がいいのか。
いや、毎年行ってくれたんだなと思うと。
いや、ありがたいね。
結構買い物大変だったんだよ、あれ。
親戚も多いし。
まあ、多いというか普通だけども。
うちも3人家族だからね。
まあ、結構多く感じるんだけどね。
まあでも、いとこ夫婦もわざわざリチーに来てくれてんのに、あんな不満言われたんじゃね。
ショックだろうね。
まあ、うちの家族は変なもんで。
みんなで集まってたけど特に話したりしないしね。
まあ、子供たちもだから静かな方だったと思う。
近所のそのおばあちゃんのね、家の子供なんかずっとうるさいし。
夏窓開けてるから音聞こえるんだけども。
それに比べてうちは静かだったね。
特に集まって何かやるわけじゃないし。
ビンゴゲームやったりしたりする方もあんのかな、きっと。
で、自分はね、向こうの子供と遊んだりもしないし。
あ、ちなみに手曲げ寿司ね、自分はね。
とびっことか、まあ別にそんな好きじゃないわけけども、まあ食べれるのは入れてたね。
とびっこ、いくら、いくらも入れてたかな。
サーモンが好きだった時はサーモンたくさん入れて。
まあお金のかかんない子供だったもんよ。
ヨーカンはウニ入れたりしてたみたいだけど。
まあ少ないけどね。
マグロ、サバとかも入れないし。
まあでも適当にいろいろ入れてたかな。
何種類か。
でもクラケはね、不器用なんでこういうの。
うまく巻けたりしないんで。
いやー今後悔しててね。
しっかり一つ一つの具材を集中して味わったほうがよかったなと思って。
でも、まあみんなが見てるとこで。
そんな独特な食べ方は当時はできなかっただろうな、きっと。
まあでも、
手巻き寿司の良さってあるわけだからね。
でもなんかいろんな味混ざってよく分かってなかったことからして。
そのほうがよかったなと思うんだけど。
でも当時はね、酢飯の良さとか分かってなかったし。
まあ少なかったけどね。
でも、
でも当時はね、酢飯の良さとか分かってなかったし。
まあ少なくともちょっとどんぶりっぽく、生ちらしっぽくするくらいでよかったような気がするんだけどね。
21:03
手巻き寿司はでもそれはそれで好きだったのかな。食べづらいけど。
うん、なんかいい思い出はあるね。
ああやっていろんなもん入れて巻いて。
あの海苔のパリッとする感じとか。
まあ親戚とみんなで食べてるだけでもよかったんだけど。
まあクラキもね、親にも行ったことあるけども。
やっぱり3人なんで寂しいんだろうね、いつもね。
で、あと若い人もいるし。
うち高齢出産だからまあ親ども離れてるけど近い人もいるし。
おばあちゃんもいて、いいところの子どもなんか同級生だから。
まあそれが嬉しかったんだろうね、おばあちゃんもいて。
まあみんなプロダンサーだから雰囲気がいいんですよ、華やかで。
いとこは美人だし、弟のほうは2枚目だし、奥さんも美人だし。
それでは続きは後編で。
22:10

コメント

スクロール