Lilico & Nozomi
ポッドキャスト番組「人生のヒント」は、感受性が豊かすぎる「りりこ」と超絶ポジティブ「のぞみ」が人生をより良くするためのヒントになる情報をお届けするトーク番組です✦
今回はポッドキャストについてお話しています!
✦ ためになった番組たち(日本語/英語)
✦ 配信を始めたきっかけ など
番組の感想は #人生のヒント タグでつぶやいてね☻
Twitter (X) ▶︎ https://twitter.com/LifeHintsTalk
This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit podcasting.substack.com
サマリー
りりこさんは感受性が豊かでポジティブなのぞみさんと一緒に、ポッドキャストのためになる番組を紹介しています。彼女たちは瞑想やニュース、英語学習に役立つポッドキャストを取り上げています。具体的には、「The Mindset Mentor Podcast」と「Motivational Speech Daily」という番組を紹介しています。りりこさんとのぞみさんはそれぞれの番組の特徴や聞きどころについて言及し、また他のポッドキャスト番組との比較も行っています。また、別のポッドキャスト番組である『人生のヒント』では、ネットコミュニティの盛り上がりや技術ブログのマーケティング、野球のマーケティング戦略など、さまざまなトピックが取り上げられています。
ポッドキャストの可能性
みなさま、こんにちは。
こんにちは。
この番組では、感受性が豊かすぎるりりこと、
超絶ポジティブののぞみが、
人生をより良くするためのヒントになる情報をお届けするトーク番組です。
今回は、ポッドキャスト配信リレー2023ということで、テーマが決まってまして、3つあったんですけど、その中から音声配信ラジオポッドキャストっていうテーマを選びましたので、
今回はポッドキャストについてお話ししたいんですけども、
我々もディスナーになることもあると思うんですけど、今回はポッドキャストっていうテーマの中でもためになったポッドキャスト番組っていうのを紹介できればなと思います。
ということで、早速なんですけども、ポッドキャストって今聞いてる番組ありますか?
あるね。
どんなの聞いてます?
毎日聞いてるのは、メディテラス瞑想ガイド。
いや、ガチで確かに。ためになりますね。これ、使えるっていう意味でもあると思いますけど。
情報を聞くっていうよりは、瞑想するためとして使うってことですよね、たぶん。
そうそうそうそう。
いやー、わかる。これ、私YouTubeでやってたことあるけど、YouTubeよりポッドキャストの方が音だけだし、圧倒的に使いやすいと思います。
瞑想とアファメーション
そうなんだよね。もう朝起きて、ピッて流してって感じ。
朝やるの?寝る前じゃないんだ。
私は全然朝やってる。
あ、そうなんだ。
寝る前も気絶状態だから。
そうだった。私もそういう人だったわ。歯磨きして寝ちゃう人だから。歯磨きしながら。
そうそうそう。
え、どのくらいやります?朝。
15分とか20分くらい。
長い!すげーな。
あ、ほんとに?
20分はね、私は結構長いって感じちゃうから、10分だな、限界。
うん。あ、でも瞑想はね、10分くらいかもしれない。アファメーションとかだと15分、20分はいくかな。
アファメーションもあるんですね。
そう、お金持ちになるためのアファメーション。
大事、大事。
そう、死ぬほど聞いてる。
現実引き寄せられてるんじゃないですか、じゃあ。
いや、もう引き寄せてるよ。
すごいな。
怪しい人みたいになっちゃう。
私は欲もあるだしで、お金持ちになるアファメーション聞くか、毎日。
いや、もうね、なれると信じてやってるよ。
いや、でもほんと効果はありそうですね。
ね、圧倒的なお金持ちになりたい。
バイリンガルニュースと英語学習
圧倒的なお金持ち?え、孫さんくらい?
グループ会社作んなきゃ。
ね。
いや、私そもそも瞑想1年くらいやってね、雑魚だから。私も雑魚になりますけど。
でも、私もせっかく瞑想の話が出たので、ここで言っとくと、マインドフルネス誘導瞑想ここいまさんっていうのが最近ポッドキャストにも出てきて、もともとさっき言ったようにYouTubeでやってたんですよ、私はね。
で、ここいまさんっていうチャンネルめっちゃ好きで、めちゃくちゃ上手なんですよ、語り口が。
声も落ち着くし、女性の声なんですけど。
なのですごい好きだったんですけど、結構動画消しちゃったりとか、お気に入りのやつも消えちゃったりとかしてたんで。
えー。
と思ってたんですけど、急にポッドキャストで配信するようになったので、あ、ありがたいと思って、ただなんか習慣化が1回崩れてしまったので、あんま使ってなかったから、これを機に私もまた、私は寝る前にやる派なんですけど、
うんうん。
セアセアしようかなと。
うん。
はい、あとは、いきなり瞑想だったんですけど、あとなんかあります?
ためになったのは、海外生活してるときは、メルボルンに留学してるときはもう英語のしか聞かなかったの。
もう日本の情報シャットダウンしてたんだけど、ヨーロッパに住んでたときは、ちょっと日本の状況とかも知りたかったから、
飯田浩二さんのOK!浩二アップっていう、ほぼ毎日、日本放送のラジオなんだけど、それをポッドキャストにあげてくれるから、それをほぼ毎日聞いてたんで。
それはどういった内容なんですか?
本当に毎日のニュースとか、いろんな新聞の見出しとかを説明してくれたりとか、あとは、曜日ごとでゲストが来てて、経済学者だったりとか、政治関係の人だったりとか、そういうのがあって、結構いろんな議論交わしてみたいな感じで。
スポーツとかもやってたし、スポーツのニュースとかも。本当に網羅したって感じの。
朝の支度中に流し聞きみたいな感じかな。
そうそうそうそう。とか、走ってるときとかに。
走ってんの?のぞみさん。
今は聞いてないんだけど、ヨーロッパでは。
走ってたってこと?
そうそうそう。走ってたから、走りながら聞いてたりとかした。
ヘルシー。
ね。
ニュース系は結構、やっぱポッドキャストも土手版ですよね。
そうね、そうね。
ニュース系で言えば、私もいくつか聞いてると聞いてたのがあるんですけど。
うんうん。
私バイリンガルニュースさんは、もう一番長く聞いてるんですけど、5、6年は聞いてますね。
わかる。私バイリンガルニュースさんで初めてポッドキャストの存在知ったぐらい。
あ、多分私もそうだ。一緒や。
そう、きっかけそれ。
ね。そう、だから聞き始めたときは、マミさんとマイキューさんっていう人が日本語とか英語で面白いニッチなニュースを紹介してくれるんですけど。
うんうん。
聞き始めたときはね、マミさんまだ子供いなかったもんね。
そうだねそうだね。
最近は息子さんの話が結構出てくるけど、結構変化も感じるし。
うんうん。
マイキューさんも割と最近結婚したりとかしてたし、なんか二人の人生も一緒に聞いてる感じがしますね。
わかる。勝手に親近感というか、なんか友達感湧いてるというかさ、なんか知り合い感出ちゃうよね。
そう、結構一本が長いから全部聞ききれないときも結構あるんですけど、私はもう外出て買い物行ってるときとかよく聞いてることが多いんで。
うんうんうん。
そういうときに聞いてるうちに、その二人のね、口癖だったりとか話し方とかっていうのもなんとなくわかってきて。
うんうんうん。
マイケルさんは英語喋ってるんですけど普段。勝手にだけ日本語になるのが癖。
そう。で、マミさんとマイケルさんね、多分二人がよく話してるからだと思うけどね、実はね二人も話し方似てきてるなっていう部分があるなと思ってて。
へー。
細かい部分ね、「やっ!」とか。
あー。
やっ!みたいな。
わかるかも、うん。
なんだ、なんか言葉じりの喋り方が本当にね。
うんうんうん。
ニュアンスが似てるときがある。
挨拶とかね、ちょっと。
そうそうそうそう。似てきてるんだろうなって、映っちゃうんだろうなって思います。
そりゃそうだろうね、あのペースであの時間喋ってたらね、もう何年も。
そう、2、3時間ぐらいとか話すときザラにあるし、ゲスト来るとね、やばいとき4時間とかあったりするから。
そう、前編後編に分かれてるときとかあるからね。
そう、ゲストもね、ほんといろんな人来るからね。
うんうん。
科学者の人もいるし、宇宙に行く人とか。
ね。
最近だとあの前澤さんのプロジェクトに選ばれた女の子とか来てましたね。
うんうんうんうんうん。
いやー結構だから、いろんな人の考え方とかが知れるから、私はもうニュースっていうよりはもうなんか考え方的なのでも結構聞いてて。
確かに。
AI関連のニュースとかね、結構バイリンガルニュースから聞いてるっていうのはあるかもしれない、私。
あー確かに。マイケルさんが多分そっち系得意というか好きなのかな。
そうね、そう。で、最初聞き始めたとき、私まだオーストラリアにいたんですけど、
まあ私も結構英語のために聞こうかなって思ったのはあったんですけど、その当時、英語の語彙力もそうだけど、背景知識とかね、ニュース的なもののインプットがあまりにも足りなかったから、
私最初何言ってるかわかんなくて本当に。
いやーそうだね。
結構きつかったんですけど、なんか何年も聞き続けてるうちにほぼほぼ内容わかってるなっていう。
たまに難しいときはなんだろうこれってなるときはもちろんありますけど、内容的にね。
まああと、未だにこの単語なんだろうっていうのはたまに出てきますけどね。
ただまあ、やばい、続けて気づいたら変化が実感できてたっていうので、結構私はね、思い入れのある番組なんですよね、この番組は。
すごいね。私も聞き始めたとき、バイリンガルって言ってつつ、結構英語の割合多いじゃん。
多い多い。
だから、なんか、え、これちょっと何言ってるかマジでわかんないと思って、一回離脱したのね。
で、メルボルンで勉強してある程度喋れるようになって聞いたら、内容がまあ6割7割ぐらいわかるようになって、
で、そこで聞いてたら、めっちゃ楽しいこと話してんじゃんみたいになって。
でも日本戻ってきてから、ちょっと聞かなくなったら全然またわかんなくなってきて。
マジ?
え、今全然わかんないと思う。というか半分以上はわかってると思うけど、流しで聞いちゃうことも多い。
多分慣れもある。2人の喋り方とかもあると思うから。
っていうのもあると思うんで、やっぱり聞き続けると効果あるというか、わかるっていうのもあるかもしれないですね。
うんうん。ちょっとね、英語から離れすぎちゃったね。
でも私もね、英語から離れすぎてるし、今ね。だからあの、英語絡みで聞いてるのはバイリンガルニュースさんだけなんで、
YouTubeも最近日本語のしか見ないし、ちょっとね、やべえなと思ってますよ。
そう、ポッドキャストは英語勉強系も多いですけどね。
多いね。
でいうと、私は過去に聞いてたやつだと、まあやっぱりニュース絡みで言うとBBCグローバルニュースポッカースとか、あとTED Talks。TEDね。
とかは、まあ少し聞いてたけど、でもなんかニュースってそんな楽しくなくないですか?聞いてて。
まあ確かにね。
そう、まあ勉強にはなるし、ね、当然意識が高ければ高いほど毎日聞いてね、効果の出るものでもあると思うんですけど。
なんかもうちょっとね、英語の目的で言うと、自分に身近に関係するものが聞きたいなと思って。
うんうん。
英語系はまあまあ、昔聞いてたっていう話なんですけど、日本帰ってきてすぐぐらいの頃はまだまあ英語能だったんで、まだまだ。
うんうん。
で、まあその当時はマインドセットを変えたいっていう気持ちでめちゃくちゃ必死だったので、マインドセット系、メンタル系のポッドキャストをいくつか聞いてて。
ポッドキャスト番組の紹介
それがThe Mindset Mentor PodcastとMotivational Speech Dailyっていうのがあって、マインドセットメンターっていうのはアメリカの人がやってる番組で、インスタントグラティフィケーションとかの単語はね、ここから聞いたな。
インスタントグラティフィケーションってすぐに報酬がもらえるっていう、短期報酬って言えばいいのかな。
ドーパミンとかと関連してるんですけど、1週間待ってご褒美がもらえるのと、今すぐ、量は減るけどご褒美がもらえるんだったら、今すぐ欲しいみたいなのが脳にあるじゃないですか。
まあそういう話をしてたりとか。
あとは、モチベーショナルスピーチの方はイギリス人の人がやってるんですけど、内容的にはやっぱりちょっと似てるというか、メンタル系の話ではあるんですけど、私単純にこの人イギリス人なんでイギリスな割が結構好きで聞いてたっていうのがあるかも。
この人も男性なんですけど、メンタルが落ちた時はここら辺聞いてることあるかな。
ただまあ広告とかが入るから、結構多分人気のある番組なんで、時々ぐらいかな。まあ大体海外の番組広告入ってるんですよね。
入ってるね。私も英語の聞いてたけど、なんか広告めんどくさくなってやめてた。
そう、そういうのはちょっとある。なんか飛ばすのもめんどくさいし。
そうそうそうそう。まあ広告も英語だから良かったりするんだけど。
たまに何の広告かわかんない時ある。何の宣伝してるんやこれって。
あとは、Broad in Japanとかかな。
これはね、YouTubeチャンネルがめちゃくちゃ人気で、日本に住んでるChris Broadっていう人がいるんですけど、イギリス人の人ね、この人も。
この人がYouTubeやってて、そこの派生でポッドキャストもやってるっていう感じで。
そう、イギリスにいるラジオのクリエイターの人だったかな。と一緒に日本のニュースとか結構話してて。
海外から見た日本っていう視点が結構得られるので、最近は聞いてないんですけど、海外にいる時は面白くて結構聞いてましたね。
結構何言ってるかわかんなかったりするけど。
イギリスのアクセントも色々あるんでね、さっき言ったモチベーショナルスピーチとは結構違うアクセントに私は聞こえますけどね。
まあね、地域によってというか地方によってね。
まあ日本語もそんなもんじゃないですか。
まあね。
ちょっと違うけどね。
英語だとあと最後、The Joe Rogan Experienceかな。これはね、バイリンガルニュースさんから知ったんですけど、まず私海外のスターとかめちゃくちゃうといので、そんなに見ないから。
ジョーローガンは多分アメリカのコメディアンなんですよね。
この人がね、すっごい長いことポッドキャストやってて、ゲストが豪華なんですよ。
で、一回ね、マーク・ザッカーバーグが来たんですね、ゲストで。で、ジョーローガンとずっとビジネスの話とかしてて。
で、すごい面白くて、3時間ぐらいだったんですけど、家で家事しながら聞いてたら結構すぐ消化できたんです。
結構お腹いっぱいになったんで、最近聞いてないっすね。
そうなんだね。なんか調べたらいっぱい出てきて、どれだかわかんない。
普通にマーク・ザッカーバーグ、ジョーローガンとかで調べたら出てきますけど、ぐらいかな。
英語はね、私は。すいません、自分の話ばかりいっぱいしちゃって。
あと、なんかあります?聞いてるやつ。ためになったねー系。
英語が、私はそのメルボルンで留学したから、どっちかっていうと、ブリティッシュなまりの方がまだ聞きやすいのね、個人的には。
ああ、そうなんだ。
そうなの、そうそうそうそう。なんだけど、ブリティッシュ系とか、なんか結構英語の学習系のポッドキャストが結構アメリカ寄り。
わかる。
そうそうそうそう。だから、なんか合わなくてやめちゃったっていうのはあるんだけど、でも、結構多分これためになるんだろうなっていうのが、オールディイエーズイングリッシュってやつ。
そうそう。で、なんか2人ぐらいで掛け合いしてるんだけど、これアイエルツとかの対策とかもあったりとかして、結構ね、面白い。
なんか本当に英語のクラスとかで使えそうな幼少期の思い出のことどうやって話すみたいなロールプレイとかあったりとかして、結構役に立つなって思ったかな。
これ全部英語ですよね、たぶん。
全部英語。
え、で、これアメリカンイングリッシュ?
そう。
2人たぶんいると思うんですけど、2人ともアメリカンイングリッシュってことでしょね。
そう。
海外のポッドキャスト番組
あー、OK。
たまにゲストが来て、いろんなアクセントの人が来る。
ほー、なるほど。
うんうん。
これあと日本語なんですけど、あと私は勉強だと思ってめっちゃ聞いてたのが新聞解説ながら劇さんとながら日経かな。
うーん。
新聞解説ながら劇さんがすごい良いなって私は思ってて、結構長いんですけど、1本45分とか。
ただ区切っても聞けるし、区切りごとにもエピソード出してるし、丸ごと繋げた45分のも出してるしっていう感じで。
で、いろんな新聞取り上げてくれてるし、解説もしてくれるから、結構金利とかの話とかも解説丁寧にしてくれたりとかして勉強にはなってたんですが、
去年の9月くらいからその有料会員限定みたいな感じになっちゃって、で、ポッドキャストでの配信が止まっちゃったんですよ。
ほんとだ、出てこない。
そう、自分の配信サービスのみになってしまって、メンバーシップ限定みたいな感じになっちゃったので、それ以降はちょっともう聞けてないんですけど、マジで勉強になった、お世話になった番組の一つでしたね。
で、それ以降ちょっと私が忙しくなって、1日45分も聞いてる暇ないなっていうのもあったりとかしたので、ながら日記をちょっと聞くようになったっていうのはあったんですけど、1日5分とかでニュースをさらっと教えてくれるぐらいなんですけど、
まあニュースをさらう程度で、私は5分ぐらいならみたいなので一時期、ただなんか溜めて5日分とかを1日で一気に聞くとか結構あったけど、ニュースもね、そうね、最近また聞かなくなってるから、お勉強頑張ろう。
本当にまずもう英語だな、私は。
英語はね、やっぱり日本にずっと住んでるとね、どうしても使わなくなりますよね。
使わなくなる。
だからね、旦那さんとかね、付き合ってる人が英語しか喋れないってなると話は変わると思うんですけどね。
いやまあ言い訳だけどね、私は。
ランニングとかしてたっていうのがでも偉すぎる。
なんか暇だったから、海外行った時は。
暇でもランニングは私たぶんしない。
基本的にお散歩好きだからさ。
歩くはやると思う。でも走るの本当嫌いなんだよ、私は。
私も全然嫌いだよ。今走ってないし。
いやいや、過去にやってただけで偉いですよ。
2時間ぐらい散歩してるっていう話をしたら、え、効率悪くないっすか?みたいな。
それ走ったら半分の時間で終わるじゃないっすか?みたいな。
しかも燃焼できるしみたいなこと言われて、え、それは頭良くね?ってなって走り始めたら、
なんか意外と走るぞって1日8キロとか走ってたよ。
いや、のぞみさんってナチュラルにすっごい頑張れるタイプの人だと思うんですよね。
そうなのかな。
いや、なんか昔からこの人やべえなって思ってました。
ポッドキャストについての個人的な体験
なんかなんか、ポッドキャスト長いとさ、ちょうどポッドキャスト聞き始めながら準備して、
こう走りに行って6キロとかさ、長いと8キロ、10キロ走るけど、なんかちょうど終わって帰ってこれるみたいな感じで。
いや、これわかる。エピソードがね、次々変わるの私あんま好きじゃないので、1時間とか2時間のやつをね、進んで選んでる時ありました。
うんうんうん。
そう。まあでも生活スタイルによって結構変わってくるんでね。忙しくなってから逆にそれがものすごく負荷になって、聞かなくなっちゃったっていうのがちょっとあったりしたんで。
確かにね。
無理のない程度に。そう。
そう、めっちゃ言い訳言うとさ、海外走るの、てか散歩とかも楽しいんだよね。自然いっぱいで。
いや、わかる。たぶんそれはある。私ね、メルボルンにいた時はね、散歩ね、めちゃくちゃしてたんですよ。
いや、わかる。
東京はね、散歩する気にならないんです。マジで。
で、メルボルンだって公共交通機関使わなかったもん。チャリか走りか歩きで行ってたから。
いや、それはすごい。で、ポッドキャストの話にちょっと戻りますけど、最近ね、私あんまりポッドキャストね、聞けてなくって。
うんうん。
まあ、もともとそんな器用なタイプじゃないんで、いろいろと効率が悪いっていうのもあるのかもしれないけど、忙しくなりすぎちゃってですね。
ああ。
そう、やることがいっぱいできすぎて、もうラジオ配信もなんかギリギリで必死になってやってるみたいな感じのとこ結構あるんで。
うん。
なんですけど、今後ね、ちょっとやっぱりね、また聞くボリュームを増やしていきたいなと思ってて、で、まあ勉強でもちろん使いたいなと思ってるので、そういう意味で聞いてみたいっていう番組が、私いくつかあるんですけども。
うん。
まあ、たぶん超有名なんですけど、コテンラジオさんとか。
うんうん。
コテンラジオさん、歴史の話が多いと思うんですけど、私も去年とかはね、特にウクライナの進行の話とかとも絡んでて、歴史に特に興味が強かった時期があったので、そういう時とかの興味がまだ完全に薄れてるわけじゃないので、歴史の勉強をもうちょっとしたいなっていうのがあって、なんかやりながら、私結構話聞きたいって思うタイプで。
うんうん。
休みの日とかもね、家事しながらなんか聞いてることが大半なので、そういう意味でコテンラジオさんとか聞いて、歴史の勉強しながら家事をサクサクっと終わらせたいなみたいなのはありますね。
めっちゃわかる。脳内リソースを使わなくていい作業してる時とか。
そうそうそうそう。
聞きたくなるよね。
そう。まあでもコテンラジオさんはね、少し聞いたことあるんですけど、多分ボリューム的にね、ものすごく深いじゃないですか。
うん。
なんかね、私の同僚の方がね、コテンラジオはね、聞いてるんですよね。
うん。
仕事中にね、まあちょっと特殊なんですけど、リモートなんで音が聞こえてくることがあって、リモートの部屋があるんですけど。
うんうん。
一緒に働く部屋がバーチャルで。そこで向こう側の音が聞こえてきたりする時に、コテンラジオを聞いてることがたまにあって。
まあなんか知り合いの人で聞いてる人も結構いたりとかして。
うんうん。
ポッドキャスト番組『人生のヒント』の話題
そう。面白そうだなっていうのを盛り聞こえてる内容を聞いただけ、思ったりとかして。結構知的好奇心を刺激されたんで。
っていうのとあとは、まあもう一個勉強で言うと、正直FPラジオさんっていう番組はツイッターで知ったんですけど、フォローしてくださってて。
で、まあ私もフォローしてるんですけど、今私も資産形成とか資産運用結構勉強してるので、参考になりそうだなっていう。しかも正直ってのがめちゃくちゃポイント高くて。
うさんくさい人が結構多い業界だと思うんで。正直に言ってくれるのは嬉しい。
うんうん。
表も裏も教えてほしいからね。そんな感じですね。のぞみさんはなんか聞いてみたい番組とかあります?
聞いてみたいのは多分たくさんあるんだろうけどね。もう聞いてみたいにたどり着くまでのリサーチもできてないって感じ。
そうね。まあ忙しいとどうしてもね。
まあ忙しくはないんだけどね。
あれ?
もう固定のものを聞いちゃうみたいな。
そうね。そういうのは確かにありますね。
そうそう。全然時間はあるんだけど。
あーなるほど。そうね。なんか私も結構最近はマンネリ化しちゃってるっていうのもあるし。聞くにしてもYouTube聞いちゃったり。YouTube動画派なのに動画見ないで音だけ聞いてるとかもよくあるんで。
めちゃくちゃある私も。
ね。それのポッドキャスト版もやりたいなっていうので。
うんうん。
ニュースと英語だなーやっぱ。
うん。
まあ我々の番組も結構ためになるようにって頑張ってるんですけどね。どうだろう。結構頑張ってリサーチとかするんですけどね。
ありがとう。
ためになってると嬉しいなー。ためになったねーって。
はい。あのね、もう一個ね、私昔から聞いてる番組があって。
他のポッドキャスト番組の話題
うんうん。
これも海外で友達にこんなのあるんだけどって教えてもらったのがきっかけで聞き出したっていう番組があるんですけど。
うん。
しのぶとなるみの独立アメリカンライフっていう番組。
うんうん。
これはまあ確かに勉強になるっていうのもあるし、もともと教育カテゴリーにあったっていうのもあるんですけど。
うん。
これはね、共感的な意味で海外に住んでるときに聞いてたっていうのはあるかなー。
へー。なんかよくオススメで出てくるイメージある。
あ、ほんと?そうなんだ。
いやー、なんか海外にいる、海外で生活してる日本人っていうその苦悩をね、私は聞いてて分かち合えた気がしたんですよね。
うんうん。
だからまあ2020年とかね、コロナ禍でも本当にずーっと家にいたときとかはね、家事しながらよく聞いてたのがこの番組で。
うんうん。
英語のフレーズとかも教えてくれるんで、アメリカ独特の言い回しだったりとかっていうのも参考にはなったりしましたね。
うん。
多分鳴海さんはね、同い年なんですよね、私と。
へー。
で、それで親近感があったっていうのもあるし。で、鳴海さんはね、アメリカに10年ぐらい住んでて、沖縄が地元なんですけど沖縄に割と最近帰ってきている感じなんですけど。
うんうん。
最近あんま聞けてないんでごめんなさい。でもね、私はコロナ禍とか特に元気にもらった番組でしたね。
うーん。大事ね。
うん。もともと番組始めようと思ったきっかけも結構この番組あるかもしれないな。
えーそうなんだ。
そう、こんな雑談チックな番組も結構あるんだと思って、私もやるかってなんとなくポツンと思い始めたきっかけはそれだったかもしれないな。
へー。
それとはまた別で、私イギリス人の友達がポッドキャスト番組をやってて。
あー、あれも楽しいね。
うん。で、その番組のカバーを作ってくれないって言われたことがきっかけでポッドキャストにもう少し深入りしたっていうのがあったんで。
まあそこら辺が始めるきっかけなんで。私はもうね、ラジオリスナーとかではなかったんですよ、もともと。
うんうんうん。
昔好きなバンドがラジオをやってたっていうのはあるんで、それだけ聞いてたときありましたけど、あまりラジオっ子ではなかったっていうのはあるので、
多分ラジオとは番組の構成もだいぶ違うと思うんですけど、やっぱりポッドキャストはポッドキャストで、私たちもね、ポッドキャスト文化の一部になりたいなって思ってるので、今後も少しでも皆さんのためになる番組作り頑張っていきたいと思います。
はい。ということで、のぞみさんもいつもありがとうございます。
いえいえいえいえ、こちらこそありがとうございます。
はい、皆さんもいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
お願いします。
はい、ということで今回は以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ありがとうございました。
このエピソードであなたが得たヒントや感想を人生のヒントタグで教えてください。
お願いします。
Spotifyの場合は概要欄からも書けます。番組のTwitter、Instagramもやってます。ぜひフォローしてください。
一腹飢え中の我々を応援したいという方からの投げ銭もお待ちしております。
最後に質問や要望などがありましたら、lifehints.podcast.gmail.comまたはお便りボックスまでご連絡ください。
それではまた次回のエピソードでお会いしましょう。
皆様良い一日をお過ごしください。
さよなら。
バイバイ。
25:52
コメント
スクロール