1. ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜
  2. あげまんってどんな人なんでし..
2022-08-09 24:37

あげまんってどんな人なんでしょうか?アダルトークを聴いてみて

▼今日の音声番組

『結婚したい乙女たちのアダルトーク』

https://open.spotify.com/episode/1afYykZVyy7pje3EMt02hp?si=n5Ryi2zJTqms-ZURrRvTNw

あげまんの条件って何?というテーマでお話されていました。
とても興味深い内容だったので、私たちも取り上げてお話しました!

▼「しょうもない疑問」募集中です!

https://voicecapsule2020.com/letter/

▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!

https://note.com/voice_capsule

▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」

https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1

▼使用BGM

http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]

https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld

00:00
いざ恋人になる人とか、家族になる人って、
自分の家族を想像してもらえばいいけど、やっぱ別にそのテイクのこと考えないじゃん。
うん、わかる。超わかる。
まあ、ギブをしたい。
Welcome to Boys' Capsule
私、猿、今年に入ってからマッチングアプリやっておりまして。
あー、言ってたね。
えー、終了しました。
おー。終了?
終了というのは、うーんと、ん?
マッチングアプリ終了です、もう。
終了ってことは喜ばしいことじゃないですか?
えー、いやもうね。
理由聞いていいのかな?
これはね、めでたく私、猿にとうとう彼女ができませんでした。
あー、もうじゃあ、普通にやめたってことね。
あの、もう疲れた。
あー。
なんかちょっとシビアな話になりそうだけど、どういう、ちょっといろいろ聞いていいですか?
まあ、とりあえずやめた経緯はもう疲れて、でもその、登録してると、まあお金もかかるし、
うんうん。
なんか、
あー、そっかそっか。
なんかこの間ささかがちらっと言ってたけど、サブスクとかと一緒で、
その、お金をかけてるから時間を使ってしまっているっていうか、
なるほどね。
YouTubeプレミアムに入ってるからYouTubeさ、開いちゃうみたいなとこあるかなっていうので、
結構アプリをさ、気にするからさ、
確かにね。
まあ投資してるからね。
もう、
もう一回それやめたいと思って、
うんうん。
あの、デジタルデトックスならぬマッチングアプリデトックスをちょっとしてます、今も。
あー、そういうことね。
はい。
いい経験でした、これはね、うん。
一旦休憩と。
また企画行ったらやるかもしれない。
うんうん。
いやでもね、俺の知り合いにもそのマッチングアプリやってる人いるんだけど、
もうなんか、それ中心に生活が回ってるみたいな感じになってて、
いやーね、ほんとそうな。
ほう、それはどういうことですか。
いやだからもう常に、なんかこう女の子のことチェックして、
あー。
で、なんかこうメッセージを単発でパパパーッと送って、何人かにバーッと送って、
そうそうそうそう。
で、その子たちの連絡が返ってくるの順番にこう捌いて、
捌く、捌くといいなって思って。
いやまあね、それ、いやそうね、いや悪くないと思う。
作業みたいになってくるんだよ。
うんうん。
ねえ。
で、なんかこういい感じにメッセージ取り、やり合った人と会う約束してみたいな、
それがまあまたなんか何日かごとに決まっててみたいな感じで。
03:00
あーだからマッチングアプリ中心の生活ってもう仕事みたいになってるわけだ。
いやもうそんな感じになってて。
うーん。
いやすごいなあと思ってたけど、まあそれだけその人はエネルギーを注いでるから、
まだ辞めるということにはなってないんだと思うんだけど。
まあでもやっぱりそのマッチングアプリ中心になるぐらいこう、出会いもいろいろあるっていうことですか。
あー。
確かにこれそれこそサルは今ね山梨県に住んでる。
そうなんですよ。
けどそのどれぐらいの。
個人差はあると思うけど。
うんうんうん。
山梨でも、
うん。
サルは5、6人会ってると思います。
あー今までに。
うん。
あーそうなんだ。
じゃあ別になんか地方だから会えないとかっていうのではない。
ではないと思うよ山梨でも全然会えてるんで。
でもやっぱりめんどくさいが勝っちゃったなサルにはね。
うーんいやもちろんそのね一人で暇してるから、
女性と会ってお茶をしてるっていうのは、
うんうんうん。
精神衛生上も別にすごい楽しかったです。
良かったと思うんですよね。
しかも見知らぬ土地でこう出会いがあるっていうのは。
うん。
もう素晴らしい文化だな。
まあこれはこれでモチベーションになる、生きるモチベーションじゃないけど。
うん。
これを楽しみに仕事頑張る人もいたっておかしくないと思う。
それこそ全然熱込めてやれちゃう人はやれちゃうと思います。
うんうんうん。
うん。
でもまあその結局そのなんだ、会えてるのもさまずメッセージ何十人、
うん。
10人ぐらいたいもっと多分やる人はやると思うんだけど。
はいはいはいはい。
送って帰ってくるのがまずさ、
うん。
数少ないわけで。
うん。
ああはいはいはい。
でその数少ない人たちとまた会話を続けて、
うんうんうん。
でそれでも会える会えないって結構また一個のハードルなわけ。
そうだね。
その過程を経てようやく会った人が、まあでもやっぱ写真と違うよなと思いながら会ったりとか。
そうだねそうだね。
そこ俺ちょっと気になるんですけれども。
質問受け付けてますよ。
事前にやり取りをするわけじゃん。
はい。
でその中でもこう実際に会える人と会えない人っていう振り分けがあって、
まあ自分自身でも多分この人は会わないなとかって多分あると思うんだよね。
ある。
でもその中でこう会う人っていうのはもうある意味すごい確率の人じゃん。
確かに確かに。
ある意味運命的な出会いなわけじゃないですか。
うん。
まあ確かにね。
でもやっぱ実際に会うとそのオンラインでやってる、まあ今実際顔がちょっと違うみたいな話はあったけど、
うん。
感覚も違ったり。
全然違ったね。
っていうのがもう基本。
06:00
うん。
まあメッセージとその実物の会話が。
その会話の感じも。
ああはいはい。
価値観とかなんていうの。
確かに確かに。
キャッチボールの感覚。
それはね、多分だけど、やっぱりさ、人って理想を当てがっちゃうから相手に対して。
はいはい。
あのほらマスクの下顔とかさ、マスクしてると美人になったり見えたりイケメンに見えたりするやん。
うんうん。よくわかるね。
そうやってマスクの下を都合いい顔で想像してるからですよこれは。
うん。
そうだね確かに。
それと一緒で、ある程度会えるってとこまでいってるってことは、確かにある程度話があって。
うんうん。
っていうところはある。
だけど、やっぱね、メッセージだけで話してる場合は、実際に話してみるとそうじゃないかなみたいなところは生まれます。
うーん。
マスク外してみたら意外と可愛くなかった的なことですよ。
うんうんうん。
やっぱまあね、パッと出てくる言葉と考えて作る言葉っていうのは全然違うからね。
それでもすごい感覚、むしろ上振れしてる人も中にはいたけど。
うーん。
あとはあれだね。
すごいなみたいな。
電話をした人?会う前に。
うん。
それ聞きたかったんだけど、できる?
できるできる。全然できる全然できる。
そのアプリを使ってもできるし、もうなんかLINE聞いちゃってLINEで電話でもできるし。
あーなるほどね。
あ、そんなこともあるんだね。
うん。
電話しませんかと。
いやもう、電話、向こうからもはや電話したい的な感じで言ってくれたから、俺も言いやすくて喜んで電話したんだけど。
はいはいはい。
それで電話して会った人は、やっぱ話がむしろあのもう。
まあだいぶこう進んだよね。
そうそうもうダイレクトでその場で会話をしてるので、人となりは会う前からだからずれがなかった。
はいはいはい。
うん。見た目だけの問題だった。
あ、そうなんだ。
うんうん。
まあね、まあいろいろなあれがあるんだろうけど。
うんうん。
じゃあ6人の中で2回デートした人はいないんだ。
えーっと2回以上会った人は2人。
あーでもそういう。
あ、いるんだ。
ちょっといいかもっていう人もいたんだね。
うんうんうん。
なるほど。
でもやっぱほんとね冒頭にも言ったけど、知らない土地に行って新たな出会いってなかなか作りにくいけど、こういうのがあると。
あーそうだね。山梨で仕事以外の知り合いは全然いないからさ。
うん。
なんか職場ない恋愛を進んでしたい人間ではないし。
うんうんうん。
うん。でもかといって出会い求めるにもそもそも知らない土地だから誰もいねえよみたいな。
うんうん。
まあ状況でも現に会えてっていう人はいるんで。
09:04
今でも1人はね会ってます。
あーそうなんだ。
あーなるほど。じゃあそれはコンタクト持ってるから別にやめてはね。
別にマッチングアプリそうか。続ける必要ないのか。
そうそうそうそう。
あーそっかそっか。確かにそういう選択肢も取れるんだよね。
なんか新しく求めるときはずっと続けなきゃいけないけど。
あーそうそうそうそう。
あーなるほど。そっかそっかそっかそっか。
うん。
まあ良かったんじゃないですか。
えー。
一応オープニングトークのくくりでしたけど。
はい。
うん。
自己紹介いきましょう。
はい。
ポッドキャストーク。
はい。私たち、世の中の音声番組を、楽しくワイワイと紹介する番組をやっております。
ボイスカプセルの笹賀と
こにしと
さるです。
この3人でお届けしてまいります。
じゃあ震えるさん
ポッドキャストーク
今日は
はい。
アダルトークの
そーですそーですそーです。
またアダルトークかっていうねところになってきてしまうんですけど。
以前ね、マダレトーク紹介しましたね
Spotify限定にはなりますが
その中でちょっと面白いなと思った回が
それこそちょっとマッチングアプリもフワッとね感覚繋がるんですが
シャープ75のですね、アゲマン界っていうのがありまして
アゲマン界
アゲマンの特徴っていう
でも女性から見るアゲマンの特徴みたいなのっていうのが確かに面白そう
特徴なんてあるんだね
でもねこれがね、まとえてるというか
それを理解してくれてる女性はすごいなっていうのをちょっと思ったんですけど
男性目線からね、もう気になる気になる
どうでしょうね
2人はささかとご自身は、良い女ってどういう女よ、みたいな
良い女、なんだその良い女っていうのは
難しい、良い女ってさ、どういう女よっていう
それこそ実はアダルトークで
このシャープ75から前で第何回かはちょっと忘れちゃったんですけど
本命と遊びの違いっていう回があるんですよ
男性から遊ばれるだけなのか、本命になれるのか
その女の違いってなんやっていう話をガーってしてる中で
これね、結果アゲマンなんじゃね?っていうところで話が落ち着いた回があったんですよ
アゲマンの人は本命になりうると
そうそうそう
じゃあその特徴ってなんじゃいねえっていう話をシャープ75でしてるんですけど
それこそアゲマンっていう定義についてちょっとここで統一しておきたいんですけど
12:02
そうですね、確かに大事ですね
それはあの男を、なんて言うんだろ、良くするというか
そうそうそうだね、男が成長するんじゃないけどアゲる
成長するってことだよね
そういうニュアンスですよね
ていうかまあもう俺そのまんまだと思うんだよな本当に
だからこの人といてすごい尊敬できるなというか
それであったりとかあとはちょっと闘争心じゃないけど
負けてらんないなとか思う人はやっぱり身近にいて気持ちいいというか
とはなるけどね
そうだね好きの定義に精査問わずそこは尊敬っていうのは結構大事ですからね
いやめちゃくちゃ大事だと思ってて
それこそ長続きするとかっていう秘訣にもなってくるのかなと思うから
それはあるかもしれないな
あとはその仕事に対する考え方とかなんかそういう人生に対する考え方とかが
それなりにそういう視点もあるんだっていう人が俺はいいかなとは思ってるけどね
ささからしいっちゃささからしいですねやっぱね
だからアゲマンってなっちゃうねだからなっちゃうな
もうアゲマンの特徴じゃなくてもうアゲマンの人になっちゃうね
だからささかにとっては一緒にいるといろんな刺激をもらって自分が成長できる人ってことだよね
ある意味アゲマンですよね
そうだよね確かに
自分が成長できる相手はすごいよ
こにしは?
難しいねあんまそんな風に考えたことがなかったけど
今言ってた通りやっぱ女性としてとか男性としてとかっていうのは関係なくフラットに見て
人間としての魅力があるかっていうのはすごい一つ大事な部分だなって思うのと
そのまさにあった本命と遊びにで別れるみたいな話があったけど
やっぱそこの違いっていうのは人として尊敬できるかどうかっていうところかなぁとは思うかなぁ
難しいね
この人と成長できるってなると男は多分結構そこに本命になるんですよだから
そこのアゲマン回は面白かったんですけどそれね聞いてた時に
まさにちょうど3日前ぐらいかな髪を切って
でその時俺を担当している美容師さんが
付き合い立てそう私のこれ猿の髪を切っている美容師さんの話なんですけど
1ヶ月前から新しく彼氏ができたと
女性の方
そうそう女性の方で
それメディテイト話聞いてたんだけど
15:02
ちょっとこう気を彼氏がちょっとあんまり察してくれないみたいな
はいはい
のでなんか自分が結構こんだけ思ってるのになんでそここういうことはしてくれないんだろうみたいな
のでなんか拗ねてちょっと怒っちゃってたんですけど
美容師さんとすげー話するね
でちょっとその時に俺は俺でこう思うっていうアドバイスをしたのが
なんかそれであの一喜一憂して怒っちゃうのは多分良くないのと
あのそれ以外の行動を見ているとすごい優しい彼氏で
お金もあって人もすごく良さそう
だけど多分そういうちょっと不器用なとこじゃないけど
女を転がすのが上手い人ではないんだろうなっていう感じなだけなのね
うんまぁちょっと鈍感な感じ
それはもうあなたが教育すれば良くないって俺はもう話を聞いてて思ってたのよ
教育可能な男ってことね
確かに可能な人も不可能な人もいるからね
そうそうそうそう
確かに確かに
だから美容師さんはそれだけいろいろ考えて
あのやってるから多分同じぐらい考えて察してよって
まぁ特に女性は思うんだよね
察してよっていうのは思うんだけど
多分それはもう口に出していった方が良くて
あのこうだからこうしてくれたら嬉しいなとか
多分そういう風に流せば全然動くと思うよっていう風に
確かに
その場では説明をしたんですよ
だからあのあといちいち多分気を立ててたら続かんよっていうところで
説明をしてたらですね
やっぱねあのアダルトークでもこの結論が出てたんですよ
やっぱあげまん中のはあの男を教育するじゃないけど
あー
あのなんでしょうね
女性心理としては自分があんた察してやってくれよみたいな感じになるけど
あげまんはそうじゃなくて
あのもう自分が変わって自分にとっていいように
あのこう相手を促す
そういう能力がやっぱり高いと
はいはいはいはい
結構ルナさんとおことさんはもう自分が合わないと思ったら
もう別に相手を変えるつもりは全然ないから
もうそれで終わりなんだって
そういう恋愛が多かったと
もうそれでおしまいっていうねイメージがある
もうこの人気使えないからいいやみたいな
いう感じになるけど
その人の本命になりたい
だったらその人をこう人間として成長させるじゃないけど
18:01
女の扱いがうまくなるわけだから
自分が変われない人はあげまんにはなれないって
自分が変われない人
教育する
そうそうそう
相手に変わって変わってって思い続けてる女性は
そういうことね
あげまんにはなれないって
なんでこの人これやってくれないのとか
はいはいはいはい
それねその通りだなってなんかちょっと思ったんですよ
なんか結構自分に合わせて
自分のためになるようなことを言ってくれて
ある程度なんかこう言葉飲み込んでしてくれる人ってさ
居心地いいし男からしたら
まあそういう人が側にいるとだんだん離れられなくなるんだよなぁと
ちょっと思っていい結論出てるなぁ
今回の回って思いながら聞いてたんですよ
ちょっと俺今聞いて思ったのが
まあその自分が変われる必要があるとかっていう話もあったんだけど
結局俺の意見としては
人と人でパートナーになるかならないかみたいなところで
人間ってこう一般的には
こうやっぱギブアンドテイクで生きていきたい人じゃん
あーそうやね
さっき俺はこれやってあげたんだから
あなたもこうしてっていうのが
さっきの美容師さんのお悩みだと思うんだけど
美容師さんギブアンドテイク求めてました
でまあやっぱこう友達とかでも
これやったんだからお前もこれをやってくれよみたいな
なんだけどやっぱこういざ恋人になる人とか家族になる人って
まあ自分の家族を想像してもらえればいいけど
やっぱ別にそのテイクのこと考えないじゃん
うんわかる超わかる
ギブをしたり
だから結局彼女にしたい人彼女になる人結婚したい人って
もうギブしたくなってるはずなんだよね
さっきのこっちがこんなに愛情表現してるのに
何だ返してくれないのっていうよりも
そんなのいいから愛情を降り注ぎたいみたいな
逆もしかり
いやいいですね
でそれにこう自然と気づく
いつもやってもらってるなみたいな関係性が
まあ一番ベストだから
もちろんその自分を変えてくれてる相手かどうかっていうのも
一つキーな気がするよね
今のおことさんとるなさんの話
そこでねさらに一つ話題というか
練りたい点深掘りたい点を一個入れたいのが
そのギブだけをできるマインドって確かにすごい大事だと思う
見継ぐだけの女じゃダメなんだよね
あーなるほどね
そこちょっと難しいね
違うの見継ぐこととギブすることのその意味
21:02
愛情の意味ってちょっと違くて
そこ定義されてる?
いや多分見継ぐ女はダメっていう話も
多分その回で出てたんじゃないかな
ごめんなさい
見継ぐは違うよね
そうちょっとごめんなさい
アダルトークも100回ぐらい聞いてるんで
あのちょっと
どの回で言ってたかね
どの回かで
75回か忘れたけど
まあまあまあ
見継ぐは違うんですよ
確かに
でその
男性にとってそのギブしたもので
心よく思ってもらいたいなって思うわけじゃん
その相手のためを思ってギブするわけでしょ
女性も男性も
特にその女性がしてくれた時に
見返りは特に求めないと
ただ普通にしたくてやってると
そのことが本当に相手に響いてるかどうかってすごい大事だし
あとは男性側からギブしたいんだけど
そのパートナーさんとかね
あの
彼氏さんがあんまりそういうの上手じゃない人だったら
こういうふうにギブしてくれたら
私は嬉しいんだけどねっていうのを
やっぱそれとなく伝えるんだよ
うーん
なるほど
ギブの仕方が分かんない人もいるよっていうことね
そうそうそうそう
別にバッグ買ってとか
ネックレス買ってとか言ってるんじゃなくて
あの普通に今度手料理が食べれるだけでも嬉しいなとかさ
まあそれも人によって違うもんね
何が嬉しいか
バッグが嬉しい人もいるし
手紙が嬉しい人もいるし
それでだんだんそういうのを差し手をじゃなくて
促せる人よ
そういう意味での教育ですね
そうそうそうそう
あーそっか
そういう意味でもの変わるというか
だからもう性格を完全に変えろと言ってるわけじゃなくて
ちょっとそのずっと黙ってたものを
まあ一言添えてみるというような
変わるっていう意味ね
そうそう
向こうが変わるのを待つんじゃなくて
彼氏が変わるのを待つんじゃなくて
ちょっとこう
少し彼氏のね向く方向と背中を少しだけ押せる
ようなマインドに変わらないと
アゲマンにはなれないよねっていう話だったんですよ
あー
逆に言うとアゲマンの人は
そういうことが自然にできる人
そうそうそうそう
いや俺は非常にその通りだと思って
深く共感したのでちょっとこの回取り上げました
すいませんちょっと議論が
あのポッドキャスト多くて長引いてしまう
いや深くなったね
いやいい回だった
いろいろ言ったり
それこそ小西が言ったことも本当にそうだと思う
いや本当にそうだと思うよ
小西は本当にできてる人間だなって改めて思いましたよ
マドの意見を聞いて
やっぱりね
意味を考えさせられる回でした
今日は一日通して深かったですけどね
はいすいません長くなっちゃった
ありがとうございます
こんな感じで週2回
ポッドキャスト多くてところで音声をね
音声番組を楽しく紹介してますので
ぜひ来週次回も聞きに来てください
24:04
ではまた次回お会いしましょう
さよなら
バイバイ
バイビー
24:37

コメント

スクロール