1. ペスハムの「自然と基準が上がる」ラジオ
  2. #スタエフありがとう 感謝そし..
2020-12-13 04:57

#スタエフありがとう 感謝そしてこれからも

#スタエフありがとう

【訂正】
スタンドFMを運営しているのは株式会社newnではなく株式会社stand.fmでした。

あやたんこと中川綾太郎さんのビジネス観は素晴らしいと思っていますし、「優しい世界」の実現というコンセプトにも共感しております。

まだまだ駆け出しですが、引き続き音楽と価値観を発信していき、優しい世界を作っていけるよう精進していきます。

企画者である竹本志保さん https://stand.fm/channels/5e8ef05786a7f405771b4e0a はじめ運営の皆様に感謝いたします。

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:01
ハムとクラのハムクラジオ
こんにちは、ハムです。
今日はですね、スタエフありがとう大感謝祭ということで、僕の方もですね、スタエフに対しての感謝の気持ちをですね、述べたいというふうに思います。
スタエフの運営の皆さんですね、中川綾太郎さんですね。
日本株式会社代表でスタンドFMを経営されている会社の代表さん以下ですね。
運営メンバーの方々、そして配信者さんの皆様、今回のスタエフ大感謝祭を企画してくださった竹本志保さん、はじめ皆さんですね、関わっている皆さん、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
このスタンドFMを通じて、僕の方ではですね、もともと結構喋るの苦手なんですよ。
いろいろ模索しながらやっているんですけれども、自分の中で喋ると、音声で考えていることを伝えるということがすごい良いトレーニングになっているし、自己発信がすごいしやすいんですよね。
ツイッターとかノートとかみたいな文字での発信というところではなくて、自分の思っていること、そして自分がやっている音楽と結びつけて発信することができるというところが本当にあっているなと。
気軽な形で配信ができると、非常に自分自身のためになっているというところがまずあります。
あとは聴いてくださっている皆様ですよね。本当に僕の音楽から入っていただいたりだとか、僕の話から入っていただいたりして、あるいは僕が好きで聴いているというところから僕の配信を聴いてくださったというような方々、皆さんがですね、やっぱりいいねをくださったりコメントをくださったりというところで交流ができているというところが本当にありがたいなというふうに思います。
ちょっと改めて振り返ってみるとですね、僕は10月13日にライフを始めまして、その時はひとつなぎ音楽隊として始めました。
3人のメンバーが変わる変わる配信するということで、それぞれ最初は週1回ずつですね、配信していければいいかなという軽い気持ちで始めたんですけれども。
次第にですね、僕は結構のめり込んでいってしまって、僕の配信回数がどんどん多くなっていくというような形になりました。
12月の1日ですね、ときなぎ音楽隊が解散しまして、それぞれ個人でやるようになって、サンライフレームのアカウントは僕が引き継がせていただくということになってからですね、
1日2投稿3投稿というところで、今日までですね、ガンガンガンガン配信をしているといったようなところです。
03:01
基本的に配信に関しては全部事前に収録、結構まとめとっちゃうことも多いんですけれども収録して、それを自分が演奏した音楽とくっつけて音プレファイルとして配信をしているので、
本当に自分の中でどんどんどんどん話したいこと、アウトプットしたいことっていうのを気づいたらメモを取るようにして、そこから少しくらいまして話をしていくということがどんどんルーティンワークしているなというふうに思います。
ツイッターで交流するというところも一つ大きな転機だったんですけれども、そこからまた一段階段が登れたかなというふうな感じで今を迎えています。
なので今後も配信を続けていきたいですし、先日告知をした後払いプラットフォームというものを通じて自分自身音楽を提供して、そこからまた皆様にいいと思っていただいた価値に応じてお金を支払っていただけるのかどうか、そういったところにもチャレンジしていこうということで、
自分のやりたいことをどんどんどんどんこれから実施できていければなというふうに思いますので、ぜひぜひ引き続きよろしくお願いします。
スタイフありがとう。改めて運営されている皆様に感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いします。
ハムがお届けしました。ありがとうございました。
04:57

コメント

スクロール