2024-04-02 10:20

#1424:高額商品と自己投資【あなたの意見を聞かせて!】

ペスハムはいわゆる高額商品で一度失敗した経験があるので、結構抵抗感がある方です。

しかし、人にそれなりの高額商品を提示する立場にもしなるのだとしたら、自分も高額商品を買って成功する必要はあると思っています。

皆さんの意見はどうですか?

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらのnoteをご覧ください!
https://note.com/ham6344/n/n1ef951e7ca65?sub_rt=share_sb
ぜひ色々な方に紹介してください!
発行してみたい方は末尾にあるGoogle Formに記載いただければ、後ほどペスハムからご連絡します!



【4/13 】メタバースで最先端の体験を✨

🎵メタバライブ
次回は4月13日CNR「カルラ」デビュー回です!
ファウンダーBlueさんのnote
https://note.com/agbf/n/nfe3d09749fc1

共演者も超豪華!

アニメ「NARUTO」のテーマソングも歌われた
SABOTENのキヨシさん!

リアルシンガーでもありClusterでも
大活躍中のシンガーソングライターMiliaさん!

そしてCNRファンにはおなじみSionさん!

ぜひお楽しみに!
https://x.com/ninjametavelive/status/1773323235251151287?s=20


ファンパス060は「NIWA EELSさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス061は4/1 発売!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/c3cee7d4-8411-49b6-b445-6ed6bd1bad0e

0001:HITOさん
0002:たからんさん
0003:Kさん
0004:ぴろぴろRXさん
0005:フォンさん
0006:フーガさん
0007:なおこママさん
0008:リツトさん
0009:ぶちょーさん
0010:二条たまさん
0011:のりさん
0012:Yutakaさん
0013:mochiさん
0014:フーガさん(2枚目!)
0015:ニッシーさん
0016:ひーろーさん
0017:pontanさん
0018:みーちゃん
0019:村上さん
0020:ダンパー長野さん
0021:D.Sさん
0022:なののさん
0023:IPPEIさん
0024:かえるさん
0025:たそがれさん
0026:あのねさん
0027:Hisaさん
0028:オルゴールさん
0029:ひらりんさん
0030:KUMAIさん
0031:フーガさん(3枚目!)
0032:ラグビーさん
0033:YUKImaloさん
0034:いちぴーさん
0035:しんごさん
0036:ベビロンさん
0037:フーガさん(4枚目!)
0038:Yuichi ujiieさん
0039:ONIちゃん
0040:シンタンさん
0041:ぱんさん
0042:うぎまるさん
0043:りょうじさん
0044:yuさん
0045:げんきさん
0046:わかこくん
0047:しょぼんくん
0048:みみむむ&ゆうさん
0049:ひっつーさん
0050:ヤスさん
0051:はっぴーさん
0052:めたほんださん
0053:ゆきおさん
0054:トーゴさん
0055:solaichiさん
0056:hideplusさん
0057:Akiさん
0058:kumiさん
0059:NIWA EELSさん
0060:NIWA EELSさん

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。

今後本格版を独自プラットフォームで行う検討もしています!

やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【HP】めたばっち、メタバライブって何?って方はこちらから!

https://metabatch.ninjametavelive.com

【YouTube】
CryptoNinja発の覆面アーティストOto
1st シングル「ノットリーパー」はこちら!

https://youtu.be/pvf_eDyT88k?si=nm3F-hkkdfna1QXb

【voicy】voicyチャンネル「聴くだけNinja DAO」はこちら

https://r.voicy.jp/8GZV0PwEVW7

【Rium】

スマートフォンのアプリをDLしてね!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供マインド
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:05
聞いていただいてありがとうございます。この番組は、価値が発揮できる人が報われる社会にしたいペスハムが価値提供マインドをお届けして、あなたのセルフプロデュースを後押しするチャンネルです。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。だいぶ最初の話も言うの慣れてきましたね。
ということで、今日はですね、高額商品と自己投資という話をしていきたいというふうに思います。
はい、この話は結構のセルフプロデュースですとか、ネットで稼ぐとかね、いろんなこのね、web2かな?
web2っていうのかな?このジャンルにおいてかなり話が出てくるようなところなのかなというふうには思っていて、皆さんどうお考えですか?この辺の話って。
自己投資は大事っていうふうに言われますよね。やっぱり自分が投資できる分野として、自己投資であるか金融投資、普通にお金を入れる金融投資であるか2つの投資が考えられると思うんですけど、
やっぱりその種先がない状態、つまりあまり稼げてない状態で金融に投資をしたとて、安定な資産であると言われるニーサーとかね、そういったものでも見回りとしては3、4%。
多く見て5%だとしましょうと。それが仮に100万円入れましたというふうにしたところで、年間で5万円しか増えませんよと。5万円増えたらもちろん嬉しいです。嬉しいですけれども、5万円で人生は変わらないですよねと。
一方でこの100万円を自己投資に投資すると、自分の稼ぎるスキルですとか、あるいはマインドセットみたいなものだとか、いろんな自分をアップデートすることができて、それによって例えば50万円年間で年収が上がりましたとか、副業でそれを稼ぐようになりましたみたいになったら金融投資の10倍の効果がありますよみたいな。
そういったような話ってありますよね。100万投資して50万稼げるだとちょっと弱いなという気もしますけれども。その辺の話ってあると思いますし、自己投資のためにはいろいろありますけれども、いわゆる高額商品というものがあるかと思います。
やっぱり僕がコーチングを勉強して多く出会うのが、このコーチングで高額商品を作ろうというのがよく出るんですよ。
これというのはやっぱりコーチングという職業というか商売自体が夢を叶えるだとか、なりたい自分になる、昨日というか一昨日も話しましたけれども、クライアントを目標に連れていくという、そういうビジネスなわけですよ。
03:14
そのコーチ自身が夢を語っていないと、あるいはなりたい自分になれていないと、目標に達成していないと、やっぱりそこに説得力がつかないんですよね。
なので、コーチってすごく見栄を張っています。みんな見栄を張っています。実際にすごい人も当然いるんでしょうけど、たぶん見栄を張っている。
やっぱり何百万稼げましたとか、何千万年生何億ですとか、いっぱいいますよ。もちろんその数字が嘘ではないと思うんですよね。嘘ではないと思うんですけど、やっぱりそれだけの実績を作ってきた人、やっぱりそういうすごい人だからこそ、このコーチングを受けたいという。
ここはやっぱりニワトリが先か卵が先かみたいな、循環していくところだと思うんですよ。なので、やっぱりコーチングといえば工学商材、そしてこれだけ稼いだという事実を作っていくということが大事なんじゃないかなというふうに思います。
みなさんこれ聞いてどう思います?なんかコーチ怪しいなって思いません?僕はですね、結構、もともとこの工学商品というやらはですね、あんまり好きじゃないタイプの人間でした。今もちょっとね、あると思うんですけど。
というのも、僕はですね、SNSを始めて2020年1月に始めたんですけど、初期の頃ですね、一番最初僕はマルチ商法にちょっと突っ込んで、その後ブログを始めてブログうまくいかず、プログラミングスクールに入ったんです。
30万ぐらいですね、払って、プログラミングスクールの中では安い方のものでしたけど、オンラインのスクールに入って、2週間くらいで他に楽しいことを見つけちゃったんですよ。
それがクラリネットの演奏ライブなんですけど、プログラミング挫折しました。これはね、本当に良くなかったと思ってるんですけど、そのプログラミングスクールが悪いわけではなくて、僕がね、ちょっとうつろいちゃったんで、これは僕のせいなんですけども、
あれ以来ですね、なんとかスクールみたいなものに対しては結構ですね、アレルギーというか、そういうちょっとね、思ってまして。でね、今日ちょっとコーチングスクールの案内を受けたわけですよ。
ちょっとそこをね、どことか言わないし、まだ僕入るかどうかまだわかんないし、それでいくらっていうところも言わないんですけど、それなりの金額やっぱりするわけですよね、コーチングスクールって。
06:12
でも結構良心的な値段の方だと思います、そこはね。やっぱりいくつか調べたり見聞きしたりとかってあるので、そこは言うても高いんですよね。
で、僕自身、やっぱりそのコーチングっていうものとどう向き合うかっていうことを、ちゃんとスタンスを整理しなければいけないなというふうに思ってて、
っていうのも、やっぱりそのコーチングでちゃんと高額な商材を売っていくっていうスタンスでいくならば、多分自分自身が高額な商材を買うっていう経験をして、それで成功するっていう経験をしている方が圧倒的に強いと思うんですよね。
一方で僕のコーチングっていうのは、あくまでもファンパスっていうサービスを進める上でのサポートであって、
別にそのコーチングをすること自体は自分の中ではそんなに高い順位じゃないんですっていうことであれば、
多分よりスモールビジネスというかね、あまり投資をせずにちゃんとしっかり自分でスキルをつけていって、
ちゃんとそのクライアントを見つけていく。で、ある程度良心的な値段でやっていく。
ある程度良心的な値段っていうのも難しいですよね。何を持って良心的なのかって、これ主観でしかないですから。
なんですけれども、頼みやすいというかね、そういうふうにしていくっていうのもあると思います。
これって皆さんどう思いますかね。この辺の向き合い方って本当に人それぞれだと思うし、
本気で自分を変えたいというふうに思って自己投資として高額賞罪を買って、それでだからこそ本気で取り組むっていう姿勢。
これはね、全然否定するものじゃないと思うし、めちゃくちゃ勇気のある決断だし、すごいと思うんです。
一方で、そういう賞罪を買ったとて、なかなか成功しない人っていうのは5万人いるわけですよ。
この辺っていうのは本当に結局やるかやらないかっていう世界で、もしかしたらその人は高額賞罪がなくても成功してたかもしれないし、
それは分からないわけですよね。過去には誰にも戻れないということで、この辺っていうのは本当にぜひ皆さんの意見もお聞きしたいなというふうに思っています。
もちろんね、僕がファンパス発行者からそんなぼったくりみたいなことをするつもりは全然なくて、本当に人の信用を下げるだけですから。
なんですけど、やっぱりやるならしっかりと本気を見せてもらうぐらいのお金を取ってやるぞっていうスタンスで、自分もこれだけ投資をしてやったんだからっていうスタンスでいくのか、
09:10
あるいは、やっぱりそこはファンパスがメインです。僕はファンパスで頑張っていきたいんですっていうつもりで、そのファンパスサポート的な感じでコーチングをやっていきますっていう、
そういうスタンスでやったほうがいいのか、この辺本当にぜひ皆さんのコメントとかメッセージとか教えていただければ嬉しいなというふうに思います。
ということで、今日は高額商品と自己投資というテーマでお話をさせていただきました。
最後また宣伝ですけれども、4月の13日ですね、カルラさんデビュー会ということで、メタバライブがございます。
リハーサルでミリアさんというアーティストの方とお話を含め音響調整をやらせていただきまして、
本当に素敵な歌声の方で、ちょっとね、聞き惚れる方かなというふうに思いますので、
ぜひ4月13日土曜日の19時ですね、メタバースリアム無料で入れますので、スマホアプリをダウンロードしていただいて遊びに来ていただければというふうに思います。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございました。
10:20

コメント

スクロール