2023-06-23 10:31

お金より大事なもの

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう☆

https://discord.gg/tyQTGPhqK2


【YouTube】
こちらでも流している「La,La,La NINJA」のアレンジバージョンが、ちひろさんの歌で爆誕!ぜひ聴いてチャンネル登録よろしく!

https://youtu.be/a75ft1iSp2U


【Twitter】voicyパーソナリティにこちらから推薦お願いします!

https://twitter.com/pess_ham/status/1643776977810362368

【TikTok】めたばっちのTikTok動画始めてます!
ぜひこちらからフォローしてください!

https://www.tiktok.com/@metabatch_

【SHOP】めたばっちのキーホルダーも売ってるよ✨
めたばっち好きはぜひこちらから。

https://shop.metabatch.me/

【HP】めたばっち、メタバライブって何?って方はこちらから!

https://metabatch.ninjametavelive.com



【YouTube】NINJAメタバライブ、めたばっちを見て興味を持った方に「NFTは報われる推し活」なんだよ!てことをお伝えする動画を撮りました!
めたばっちが動いててかわいいのでぜひ!

https://youtu.be/08YUB-JjLqY

【Discord】Ninja DAOの入口はこちら

https://discord.gg/ninjadao

【voicy】voicyチャンネル「聴くだけNinja DAO」はこちら

https://r.voicy.jp/8GZV0PwEVW7

#NFT
#spp
#スタエフ
#毎日配信
#standFM
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#スタエフやろうぜ
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:05
はい、みなさんこんにちは。Ninjaメタバライブ代表、メタバッジマーケターのペスハムです。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日はですね、お金より大事なものという話をしていきたいというふうに思います。
みなさん、お金大事ですか?
お金大事ですよね。めちゃくちゃ大事だと思うんですけれども、
やっぱりね、お金より大事なものって、僕はやっぱ人脈が一番かなというふうに思うんですよね。
ちょっと、ちょっと待ってくださいね。
はい、ちょっとね、久しぶりにちょっとお酒を飲みまして、僕はすごいお酒に弱くてですね、
いっぱい飲むと本当にかなり酔っ払ってしまうんですけれども、
ちょっとね、まあだいぶ落ち着きましたので配信できるかなというふうに思って、
ちょっと声はでかいかもしれないですね、いつもよりなんですけども、配信していきます。
昨日はですね、久しぶりに前職というか、もともと勤めていた企業の仲良かった先輩たち、
後輩も含めてというグループがあったんですけれども、そこのメンバーとお話をしました。
本当にね、うちの元会社は結構やっぱりいろいろしがらみがあってね、
本当に仲良い人ってすごく少なかったんですよね。
その中でも、僕が本当に新人時代からですね、配属された部署の人たちなんですけれども、
結構そういう初めて配属された部署って思い入れあったりすると思うんですよね。
っていうのもあって、すごくそこの周りにいた人たちは本当にいい人たちだったんですよね。
その後はやっぱりいろいろ変遷があって、いろんな人にあたってね、なかなか嫌な思いもしたりしたんですけれども、
その人たちと会ってきましたっていうことでね、すごく楽しい時間を過ごすことができました。
まずその人たちに会って、やっぱりつながりっていうのはすごくありがたい存在だなっていうふうに思ったんですけれども、
それ以上にですね、僕の先輩がいるんですけれどもね、そのメンバーの中に、
その人のちょっと姿を見てて、ちょっとねやっぱりすごく大変そうだなっていうふうに思ってて、
そうですね、40近いぐらいの年齢なんですよ。僕の5歳上ぐらいかな、なんですけれども、
やっぱり子供もいてね、お家も持ってて、やっぱりね働き盛りっていう感じで、
仕事的には結構多分きつい仕事をしているんだろうなっていうふうに思うんですよね。
すごくお金もね、子供も結構な年になってて、お金もいりますしっていうことで、
すごく大変そうな思いをしているんですよね。
多分ね、僕も例えば5年後、このまま同じ会社に勤めてたら、
03:01
同じような運命をね、運命というか同じような状況になってたんだろうなっていうふうに思っていて、
やっぱり僕はもちろん今すごくね、お金的にはすごい不安定な状態にあって、
このまま5年後、このままもし事業が失敗してとかいったら、
本当に結構お金的には貧乏になっちゃうだろうなっていうふうに思うんですよね。
なんですけれども、少なくともね、どっちが正解かってわかんないけれども、
今の状況としてね、自分の人生を生きてるなみたいな感覚があって、すごい幸せなんですよね。
もちろん大変なこともいっぱいあるんですけれども、責任もあるし、お金の不安というのもやっぱりあるんですけれども、
やっぱりそれでも自分が選んだ道を選んでよかったなというふうに思います。
逆に言うとね、その先輩にはもう本当にすごく仕事もできるし、頭いい方なんで、
全然今の職場きつかったら、本当外出た方がいいと思いますよっていうふうにね、
こういう立場なんでね、すごい言ってたんですけれどもね。
やっぱりお金に、どうしてもやっぱり今の会社はね、すごい大企業で、
お金もたくさんもらえる会社なんですよ。
なんですけれども、本当に僕自身も感じていたし、その会社の実情を見ると、
やっぱり将来性は本当に感じないなっていうふうに思う会社なんですよね。
それはその事業領域がそうとかっていうのももちろんあるんですけれども、
中の人のですね、動きとか、出世する人とかね、本当に仕事ができる人が出世するんじゃなくて、
上司に気に入られた人が出世するみたいな、本当にザ大企業の論理がまさに徹底されている感じなんですよね。
結構ね、最近は本当に人が流出していて、幹部クラスだった人とかも、
普通にスタートアップに転職したりとかをしていて、人を留めるのが問題っていうふうに言っているんですけど、
やっぱりそういう人、転職した人たちっていうのは、多分お金よりも大事なものっていうのを見つめてというか、
それに気づいて転職したんだろうなっていうふうに思うんですよね。
それが人脈なのかやりがいなのかね、その辺はちょっと分からないですけれども、
そういうことを考えると、やっぱりチャレンジできる年齢とかいろいろあると思うんですけれども、
やっぱりチャレンジどこかでしてリスクを取るっていうことですよね。
僕も仮想通貨とか含めてリスキーなものにいろいろ投資をして思い知ったところもあるんですけれども、
06:00
もちろん損することもあるんですけれども、
でも例えばCNPの役人とかを見ていたり、やっぱり忍者ダオンがこれだけ盛り上がっていることとかね、
そういう自分もリスクを取ることで成功とか利益を得ることができたっていうような経験とかもあって、
やっぱりそれを考えると本当にもちろん挑戦をするタイミングっていうのはあるとは思うんですよ。
思うんですけれども、やっぱりどこかで人生に挑戦をするっていうことがやっぱりすごく大事というかね、
これからやっぱり本当に必要になってくると思うんですよね。
どんどんチャットGPTとかAIも進化していて、人間がやらなくてもいいことっていうのがどんどん増えていって、
今のうちの会社みたいなものも本当にチャットGPTに代替されるような人材がめちゃくちゃいっぱいいるんですよね。
そういう人たちが本当にしぶとく残ろうとして、
仕事できない人たちがしぶとく残ろうとして、本当に仕事できる人たちはどんどん転職していってしまうみたいな、
そういう未来がすごく見えるので、そこに今のお金っていうのにしがみついて、
しがみついてっていう意識は全然ないと思うんですけど、僕から見たら本当そういうふうに見えてしまうので、
もちろん家族とかお金とか本当に大事なものだと思うんですけれども、やっぱりその人が大体40歳っていうところで、
僕は今チャレンジしたほうがいいと思うんだよなっていうふうに思ったんですけど、
もちろんそれはその人の選択なので、なかなかできるできないとか、
あるいは挑戦するにしても何に挑戦したらいいかわからないっていうところもあったりすると思うんですけれども、
本当に僕はこのWeb3が来る、NFTクリプトが来るっていうタイミングで挑戦ができてよかったなっていうふうに思いました。
もし今ちょっとモヤモヤしてるというか、今のお金をサラリーマンとかで生きていて、
お金を大事にするか、あるいは挑戦するかっていうところ、副業とか続けてて、
まずはしっかり自分の手前の収入を確保する、それ本当にめちゃくちゃクレバーな選択だし、すごく大事なことだとは思っています。
僕が本当に成功するか失敗するかって本当に分からないし、僕が失敗したらそれは見ろっていうところだと思うんですよね。
思うんですけれども、でも僕はやっぱりリスクを取って挑戦してよかったなって、
これが例え失敗したとしてもよかったなって思うし、この挑戦したことは間違ってなかったなって思うんですよね。
それっていうのはやっぱり僕が副業時代にNINJA DAOを中心に築き上げてきた人脈っていうところもあって、
09:01
もちろん今日お会いしたような本当に前の企業からのつながりっていうところはもちろんすごい大事だし嬉しかったですね。
こうやって一度辞めた人間をまた呼んでくれてみたいなところがすごい嬉しかったですね。
やっぱりそういう人脈に支えられてとか、NFTがどこまであれか分かんないですけど、
未来を見据えてっていうことでいくとNFTをたくさん持ってるっていうところも一つの資産ですよ。
そういったところも含めてやっぱりチャレンジすごく迷っている人は後悔しないようにしたほうがいいんじゃないかなっていうふうにも思います。
そこは本当難しいところです。人の人生に口を出せるところではないので、結局自分で責任を取って自分で決めるっていうそういう人生だと思うので、
もちろん誰かに口を出す権利はないんですけれども、やっぱり僕はすごくそこはお金よりも大事なものっていうのはあるなっていうふうに改めて
リアルメンバーというかあんまりWeb3っぽくない人と久しぶりに会って思いました。
なので今日はこの記録として残させていただきます。
ということで今日はお金より大事なものという話をさせていただきました。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。おつかれっちー。
10:31

コメント

スクロール