2021-10-27 07:02

目標について


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:00
こんにちは、また朝収録してますね。はい、NFTクリエイターユニットペスハムのハムです。今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日はですね、昨日の研修の、いつも僕は事務局としてね、関わっているんですけれども、
久しぶりにですね、研修に参加する、受講生として参加したんですよ。オンライン研修なんですけれども、
いろいろとやっぱり気づきがあって、コーチングセッションセットになった、自己啓発的な研修だったんですけれども、
まあね、自分の価値観を見直したいだとか、自分の強みをね確認したいだとか、結構これまで僕がすごい自分自身でやってきたことに近い内容だったので、
ちょっとね、まあ学びが少ないかなとも思ったんですけれども、いやいやそんなことはなくて、やっぱりねプロのコーチの方の
研修ということで、すごい学びがありました。 で、その一つとしてですね、目標設定の仕方ですね、僕結構ですね、
あの、とりあえずやってみるとか、TYですかね、
あとはそうですね、目の前のことが大事とか、今を生きるとかね、そういうのが結構好きで、
あんまりこう目標を設定して、バックキャスト型っていうんですかね、高い後からこうね、
振り返って、後から振り返ってっていうかなんだろうな、その目標に対して今があって、その差分を埋めていくためにじゃあ何をしていくかみたいな、
そういうですね、発想が結構苦手だったんですよ。 だからあんまりですね、目標立てなかったことが多かったんですね。
よく1年の初めに今年の目標を立ててとかね、 5年後の目標を立ててとかっていう風に言うこと多いじゃないですか。
僕ああいうのなんかちょっと苦手で、いまいちやってこれなかったんですよね。 ただその目標を立てる意味みたいなことを聞いてですね、
なるほどなーって、確かに目標をこういうふうに考えて立てればいいのかっていうのが思ったんで、ちょっとそれを今日はシェアしたいというふうに思います。
皆さん目標どうですかね、立てますか? 立てて、あと振り返りとかも含めて大事なのかなというふうに思うんですけれども、
その方がおっしゃっていたのは、目標を立てるということは、目標を立てなかった時に、
成し得ないようなことを成し遂げるために目標を立てるんだということなんですよね。 これ聞いても全然ピンとこなくてね、
03:03
ん?っていうね、国語か?っていう感じだったんですけど、具体例をあげますということです。
年初にニューヨークの会社がありました。 ニューヨークっていうところで結構ね、そのリアル店舗系のビジネスをやっているところだったんですね。
ああいうのってなかなかね、その一気にグロースするっていうのは難しい系のビジネスだと思うんですけど、
やっぱりよくよく見るとね、あの無駄があったような気がすると。 そこでですね、その経営人が一心して、何とか立ち直すぞっていう時にですね、
2億だった売り上げを7億にするというですね、とんでもない目標をぶち上げたそうなんですね。
そしたら結果的には7億にはいかなかったんだけど、5億になったっていうお話なんですよね。
皆さんこれを聞いてどう思いますか? その5億達成したっていうことは結局7億になるために必死に努力をしたんですよね。
その結果ついてきたのが5億であって、その7億っていう目標を立てなかったら、おそらく5億にもいかなかったんじゃないかなと。
5億でもすごいですよ。2.5倍ですからね。 だから本当に無駄を削ぎ落とし、売上げが上がるために必死に考えて、社員一人一人が
もう精力的に働いて、ものすごいモチベーション高くやった結果、目標には届かなかったけれども、
かなり業績アップをすることができたっていうお話なんですよね。 なので目標っていうのは、
ある意味、達成するためのものっていう考え方よりも、その方が重視してたのは、その目標を達成…違うな、目標を設定しなかった時の
その緩みとか弱みをなくすために目標を高い目標を設定するということなんですよね。
ということで、5年後の目標を立てましょうみたいな感じでね、あの話になったんですけど。 僕の中ではあんまりね、会社の研修なんてあんまり大きなにはできないと思いつつ、
やっぱり今やっているNFTの事業のことだとか、 音声の配信のことだとか、そういうところに関してしっかりと目標を立てていこうというふうに思います。
具体的には、やっぱり5年後にはもう会社をですね、やっぱり辞めていたいなというふうに思うし、
そこでしっかりと、何だろう、もう収入が安定しているような、安定っていうかね、まあそれなりに家族を養えるぐらいの収入を確保できているっていうところがやっぱり目指したい姿で
06:00
3000万ですね。 3000万というのは別に僕が得られるお金っていうことじゃなくて、
その、事業で、えっと、事業での売り上げですね、要はね、経費とか何か。
それを目指したいなあっていうふうに自分の中では思いました。 はい。
これがね、あの、高いんじゃないかなって思うんですけど、いや全然低いよっていう考え方もあると思うんですよね。
5年後だったらもっといけるでしょみたいなね。 ただ僕ってやっぱりもともとあまりね、高い目標を掲げられない人なんですけど、
でもすごい自分の中ではチャレンジングな目標かなっていうふうに思ったので、そこをですね、ちょっと目指してやっていきたいなというふうに思った機能でした。
はい。ということで今日はね、あの、目標の立て方についてどういうふうにね、お考えられますかね。
ぜひぜひ考えてみてください。 今日も聞いていただきましてありがとうございました。
07:02

コメント

スクロール