00:06
どうも、ぱっちです。この放送は、15年勤めたブラック企業を弁護士さんに頼って退職したサラリーマンが、転職のヒントや副業のチャレンジ、最新のデジタルトレンドであるAIやNFT、そして子育ての気づきや共有する喜びについて発信するチャンネルです。一緒に、新しい働き方、生き方、育児の楽しみを見つけていきましょう。
はい、今日は3月最後の平日、改めて有給休暇最高ということでお話ししていきたいと思います。
はい、このまた音声配信も文字起こしして、ブログ記事化するんで、よかったら読んでみてください。
昨日の放送かな?音声配信を文字起こしして、それをAIに整えてもらってブログ記事化するということで、結構好評をいただいております。よかったらチャレンジしてみてください。
これはゆずちゃんの方でも紹介してくれました。そっちの方に、僕とかレントンとかゆずちゃんがおるパッチームっていう、みんなで成長しようよみたいなディスコードコミュニティを作ってるんで、よかったら参加してみてください。
特になんかめちゃくちゃ動いてるわけではないですけども、みんなで勉強しましょう。
青パンダからの宣伝です。青パンダがフォートナイトのゲームに参入します。ゲーム化プロジェクトが始動します。青パンダの無料漫画がKindleで無料で読めます。無料だけど48ページくらいある、結構ボリュームのある漫画になってます。
ボイシーで魔法の青パンダの英会話本がオーディオブックとして発売中です。購入者特典としてPDFで英会話本がダウンロードできるそうです。
ファミリーマートのレジの上にあるファミマビジョンで青パンダのショートアニメ放送中です。これが今週3月31日まではお昼の11時から18時で放送中とのことです。4月1日だけは夜の18時から0時も放送中です。
PandaOでクラウドファンディングのサイトをオープンしております。
03:02
青パンダのAI生成チャレンジということで、PandaOでAIをみんなで作ってみようということでやってます。よかったら参加してみてください。
ダンゴポイントというものも楽しんでます。ダンゴポイントのため方とか、ダンゴポイントの説明まとめたノーションあるんでよかったら読んでみてください。
ダンゴポイントの使い方がまとまったノートもあります。
ダンゴポイントは名刺のデザインとか、メタバースで使えるアバターと交換できます。
ということで本題の方に入っていきます。
本題、今日は3月最後の平日ということで、3月もこの1ヶ月間全く働きませんでした。1ヶ月間全く働かなかった。
1日も働かへんって、社会人になって初めての経験なんですごい。
これって有給やからちゃんとお給料持ってるんでね。すごいなって、一言みたいな言い方やけど、すごい経験をしております。
こんな気末で年度末、3月って1年の中で一番忙しいタイミングなんで、そのタイミングでこんな穏やかな気持ちで過ごせてるのが本当に幸せです。
こんな気末なんて、月末っていうだけでも毎月忙しかったのにこんな気末やし、しかも年度末やし、たぶん毎日終電やったと思います。働いてたら、あのブラック企業にいてたら。
本当にそんなレベル。転職活動した結果になるのかな。こういう今79連休ということで、2月の20日から連休中ですけど、こんだけの有給が取れたのは本当にこの人生においてすごい大きいことだと思います。
あのブラック企業で働いてる人たちは、基本的に新卒入社。大体高卒で入社して定年までいてるっていう人しかいてなかったんで。
休日もほぼ間違いなく電話きてたんで毎回毎回。1日も心の底から休まった日がない。
なかったから、今何日ぐらい休んだろう。30、40日ぐらい休んでるのかな。あと40日ぐらいあるのかな、休みがね。
06:12
すごい休めてよかったなって、改めてすごいこの月末、期末、年度末に感じております。
もし5月から働く会社が万が一ブラック企業だったとしても、僕には転職するためのノウハウというか、転職の流れがわかったし、正直もう年齢的なのもあるのかな。わからんけど、内定は取れるなっていう自信は今はあります。
あかんかったら、会社員という道は選ばずに何とかやっていけるように頑張ります。
でも本当に転職っていうのは今はすごいできると思ってるし、転職活動っていう経験をしてよかったなって思ってます。全然怖くない。
転職活動って怖いもんやと思ってたけど怖くない。むしろ楽しかったし、いろんな会社の人と面接するの楽しかったし。
本当に転職してよかったなって毎日思ってます。
毎日起きてる子供に会えるって本当に幸せやなってすごい感じてるし。
長くなっちゃう。本当に幸せ。
あと1ヶ月か。3月もあと2日ぐらいと、4月いっぱいと、5月のゴールデンウィークと。
まだこんだけ休めるんで、ゆっくり休みつつ、自分のスキルアップとかをしつつ過ごしていきたいなと思います。
最初に言ったんですけど、今日話した内容も改めてブログ化していきます。
ブログ化の手順ノートっていうのはまとめたんですけど、AIの使い方っていうところでブログの内容っていうのも精度が上がっていくと思うんで。
自分の中でAIの使い方の精度が上がったなとか高まったなって思ったら、そのノートもどんどん更新していこうと思います。
よかったら読んでみてください。
概要欄に常に貼っておこうかな。
音声配信される方には需要があると思ってるんで。
毎回この話はして、AIに整えてもらうよっていうノートのURLは概要欄に置いておきます。
09:08
よかったら読んでみてください。
今日も聞いていただいてありがとうございました。
ではまた。