1. 北海道のうまい話#あばトーク
  2. 丁寧な暮らし。長芋と、ドレッ..
2024-11-26 29:49

丁寧な暮らし。長芋と、ドレッシング#5

調理器具がそろっている人は、料理が出来る人なのでしょうか?
TOMOMIの台所には、キッチンスケール、温度計があるけど…それは決して料理が出来るからではない。
#32イクラ回でCHIEに「すごいね!」と持ち上げられたけれども、計量せずに感覚で料理出来る人の方が凄いと思う。


そんな事を考えていたからか、長芋の話をしていたはずが大いに脱線してドレッシングの作り方の話になりました。



ーーーーーーーーーー
あばトーク!は、毎週(火)ときどき(金)に、17時からPodcastにて配信しております。
全国のうまいものハンターのみなさま、美味しいもの教えてください!
【お便りはこちらから】
メール mailto:parpos@abashiriradio.com
GoogleForm https://forms.gle/pwcT9z6Zu1Us1VUu9
SNS https://lit.link/parposradio
番組への感想は「#あばトーク」を付けて、投稿してください!

サマリー

北海道で育てられた長芋について、TOMOMIさんとCHIEさんがその魅力や調理法を語り合います。長芋の様々な食べ方や保存方法、料理への向き合い方を深く掘り下げています。今回のエピソードでは、長芋を使った料理や手作りドレッシングの魅力について話されています。特に、酢と油の比率を基本にしたドレッシングの作り方や、家庭での料理や食材の使い方が紹介されています。また、エピソードでは食べ物を大切にすることや学生の買い物行動についても言及されています。特に長芋とドレッシングについての話題が取り上げられ、食の重要性が強調されています。

長芋の収穫と調理法
食に関わって16年、うまいは幸せと伝えたい、うまいものハンター、TOMOMIです。
北海道の農家の嫁で、長芋育ててます。CHIEです。
美味しいものを求めて、北海道へ移住したTOMOMIが、
うまい!をテーマに語るポッドキャスト番組、あばトーク。
毎週火曜午後5時に、あなたのお耳へ北海道あば尻から、3手直送いたします。
本日のトークテーマ、TOMOMIさんお願いします。
CHIEちゃん、長芋今年もお待ちしております。
いっぱいあるよ。まだ掘ってないけどね。もうすぐ掘り始めますね。
11月の末から12月上旬?
11月中ぐらい。末じゃないね、もう。
今ね、長芋ってさ、ツルが伸びるんですね。
だからさ、カーテンみたいにしてツルがさ、なるんですけどね。
もうそのカーテン状態の網をさ、剥がしてるのよ、今。
だから、もうすぐ収穫だなーって感じ。
11月入ってからぐらいかな。
それは、カーテン剥がすの手でやるの?機械?
うちは手でやる。小さいからね。機械でやってる人もいるよ。
トカチの方はもっと大きいから、規模がね。産地ですね、大津区ね。
そうだね、いろんなところで育ててますね。
長芋ねー。
どうやって食べるのが好きですか?農家さん。
はい、吸って。
吸って。
おお、千切り?それとも、トロロ?
吸って、トロロみたいにする。
まあ、そりゃあね、みんなそうしてますけど。
あとは、千切りにするときもある。
で、そのままずずっと食べるとか。
あとはね、焼くのも好きなんだよね。
あ、わかる。
ね、おいしいよね。
焼くのおいしいよね。
あとさ、ベーコンとか入れてさ、
ね、おいしいよね。
焼くのもおいしいんです。
あとは、まあ、
頻繁にもやんないけど、お好み焼きに入れるとかかな、定番ですけど。
あー、確かに。
長芋の保存と調理の工夫
おいしい生地に入れるの、私も好き。
やっぱりそこらへんか、一緒だな、私も。
あと、揚げるっていう人もいるね。
あ、いるね、長芋のフライドポテトみたいなね。
やっぱり長芋は芋なんだなと思うよね。
あ、ね、扱いがね。
火を通すとホクホクするしさ。
あ、味噌汁にも入れるわ。
あ、ほんと?あ、それやったことないな、やってみよう。
トロトロになる。
味噌汁に入れる。え、味噌汁に入れるときの形状は?
え?
短冊切り?
あ、すりおろすわけじゃないでしょ?
すりおろすわけじゃない、短冊切りだね。
大根と同じ感じ?
うん。千切りでいいのか。
うん。あ、したら、あ、わかったわかった。
よし。じゃあ、あ、うちね、旦那さんがね、長芋の千切り好きなんだ。
千切りできるさ、
スライサー?
スライサー、なんかあるじゃん。
あるよね、わかるわかる。
名称忘れちゃった、あれ。
名称あるの?あれに。
ある、ある、なんだっけな、なんだっけ忘れちゃった。千枚通しじゃないしさ、なんだかあるじゃん。
あるんだけど、あ、出てこないパッと。悔しい。
あの、それさ、好きだから、うちの旦那さん料理人だからさ、買ってさ、自分でするんだけど、
でも、悪くなっちゃうんだよね、長芋。ほら、すったりとかさ、
トロールにしたりとか千切りにするとさ、振れる空気が多くなるからさ、
悪くなりやすいから、だから、すって、悪くなりそうになる前に、お味噌汁に入れて火通せばいいんだ。
そしたら無駄にならないね。
うん。
ごめん、スライサー調べてて聞いてなかった。
今、良いロスが、食品ロスのでない良い調理法をですね、私がね。
なんで名前なのかなって思って、気になっちゃってさ、スライサーしか出てこない。
料理に興味がないな、この生徒。
す、すみません、単位出ますか。
でも育ててるしな。
単位くれないなら長芋やらないんだ。
最強だ。
だから、もういいや、配信されたら聞いて。
はい。
すりおろして千切りにして。
やっぱ保存方法が気になるのよ。
でもさ、切るじゃん。
輪切りの部分をさ、もうそのまま放置して乾燥させたら持つよ。
そうね。
だから、なんか変にさ、縦に切ったりとかしない、もうその振れる面積みたいなのをさ、
輪切りならさ、輪切りにして、一回輪切りにしてからするとかね。
あー。
使うときね。
使う分だけ輪切りにして、で、その表面をさ、乾燥させて置いとく。
うん。で、そっから2、3センチぐらい、もっとかな。
うん。で、切る。
あ、それあれでしょ?一本まんまをどうやって使うかって話でしょ?
え、違うの?何の話?
あの、すった後の長芋が悪くなるから、
食えよ、すぐ。
そうだけどさ。
まあ、食う分だけ擦れよって話だけどさ。
そうだよ。
一回一回料理しなきゃいけないでしょ?
そうだよ。
全部ガーって擦っちゃって、冷凍しといたほうが。
冷凍はさ、したことないなあ。
できるよ、冷凍。
毎回擦ってるよ。
毎回擦ってんのかい?
うん。
大変じゃないか?
時間、時間。
別に。
ああ、そうだね。食べる人がいっぱいいてね。
料理作るのが農家の嫁の仕事だからな。
面倒、どっちのほうがなんか、毎回ちょっとでいいのにさ、そんなたくさんするの嫌だ。
そうか。
うん。
あ、でもみなさん、あのですね、すりおろしは冷凍ができまして、
あの、ライフハックですよ。
はい。
そんなにね、毎回毎回長芋食べたくなかったりするでしょ?
細切りとかも冷凍しとけば、パッと使えて。
調理工程の中で一番時間かかるのが野菜の切り出しだから、
料理に対する考え方
うん。
その、買ってきたときにすぐ全部切っちゃう。
すごいね。
で、お味噌汁とかも、あの、冷凍庫の中に入ってる野菜とかを、冷凍野菜がいっぱいあるから、
パッパッパーって、きのことかにんじんとかキャベツも基本全部冷凍してあるから、
すごいね。
パッパッパーって入れて、
やっぱさ、職人なんだよ、ともみさんは。
そうなのかな?
あのさ、私はさ、その、すればさ、料理じゃん、もうそれ。
わかりますか?この感覚。
あ、仕込みとさ、調理違うの。
あの、お店を開けるときって、15分で提供しなきゃいけないのね、料理ってだいたい。
私の勤めてきた飲食店だとね。
注文を受けてから15分なのよ。
だからその前に、開店前の2時間で仕込みすんの。
だから、その仕込みと、いざその日に出すのとは、ちょっと分けて考えちゃう。
私はさ、料理をさ、やって、やった感を出したいの。
家族に?自分に?
自分にもそうだし。
なんか、自分のさ、自分料理嫌いだから、品数少ないとかさ、
そういうのだとさ、なんか申し訳ないなと思うじゃん。
うんうん。ま、酒飲みだよね。酒飲みには品数多いよね。
私も5品ぐらい作りたい人だな。
だからさ、吸ったらさ、もうそれ料理じゃん。
しましたよ、みたいな。
愛の労働みたいな。
ね。料理、私、しましたよ、みたいな。
だからさ、効率とかじゃないわけ。
あ、そっか。
家事、労働ってさ、効率化したところでさ、変わらんじゃん、なんか。
あー、なるほどね。
だから、そのね、労働の違いを、なんか、いつか話したのがこの話。
なるほどね。
私は家事としてやってるから、時間かければさ、やった感出るじゃん。
だから気にしないのよ、そんな効率とか。
あー。
逆にさ、変にさ、効率をこっちいいよってさ、教えられたらさ、
するだけでさ、終わるさ、料理の満足度をさ、奪わないでってなっちゃう。
なるほどね。
分かる?多分。
分かった。
分かってない気がするけど、多分。
料理嫌いの、でも料理をしなければいけないという責務のある私は、
長芋をするっていうだけの料理があるっていうだけでもう、ラッキーって感じなのよ。
私ちゃんと料理したわっていうね。
そうそうそうそう!自己満じゃん!だって感じってさ。
でも料理人は自己満じゃないでしょ?
食べてくれて美味しいって思う人がね。
だから千切り食べたいとか、すり押しが欲しいって思うタイミングって違うじゃない?
うんうん。
から、その食べたいと思うタイミングにさっと出せるようにしときたい。
でしょ?私は違うもんだってね。
今日は私は長芋を吸ったんだ。うるせえ!食え!みたいなのにはならない。
そういうことなのよ私は。
そういうことか!
仕事したぞ!っていうね。料理っていう仕事をね。
家族の中のね、いろんな仕事をしてますねみんなね。
あっちで長芋掘ってね、こっちでね、機械の整備やって、私は家でね、
ボケとね、ネットフリックス見ながらね、それでもね、長芋を吸ってると。
頑張ってるって。
長芋吸うのは料理じゃないと思うけどわかってるよ。
うるせえ!
そうなのよ料理がそもそも。
これを料理人っておね、しないってさ、言わないでよ言われちゃうとさ。
そうだね、料理だからね。
ね、困るのよ。奪わないで私の仕事みたいな。
長芋を切る道具でしたら3つぐらい揃えておりますけど貸しましょうか早く終わるやつ。
うーん、まあそれは嬉しいかな。
それなら。
私こないだ4時間料理したの。
すげえ。
違う話するんだけど、もう今日は仕込みをいっぱいするぞみたいな。
仕事が午前で終わったから午後からもうずっと12時から子供の保育園のお迎えの16時までずっと料理して幸せだった。
幸せ!
すごいねー。
おー料理できたーと思って。
すごいねー。
そうなんです?
あ、そうですか。じゃあ私ちいちゃんにドレッシング作れって今から言おうと思ったけどやめるか。
あ、もう長芋で止まってるから今千切りとかさ、それ以前の問題じゃないこれ。
ハイレベルだよちょっと。
そうかなーっていう話をしたかったんだけど、長芋の千切りとますりおろし生で食べるの言ったんだけど、
私一番好きなの火通してさ、お肉好きだから豚肉と合わせるの大好きなんだよね。
美味しそう。
長芋を使った料理
豚肉の薄切りを長芋を短冊切りにした四角切った長芋を豚肉巻いて炒めるとかさ。
すげえ。
お肉の油がいい感じで絡んで美味しいし、あとさっぱり食べたい時は1回ぐらいしか家では作ってないかな。
シェフから教わったやつで、豚のシャブシャブサラダ。
いろんな野菜の食感を楽しむサラダだったんだけど、茄子と長芋の酢揚げ。
サッと油で揚げるのね、茄子と長芋は。短冊切りで。
それにきゅうりと大根と人参の千切り。めっちゃ細かく千切りね。シャキシャキシャスタイから。
と、豚バラのシャブシャブ薄切り肉を湯通しして、それに手作りドレッシングをかけて食べるっていう。
が一番美味しくて、家で1回じゃないな、2回ぐらい作ったかな。
すごい。お店みたい。
そうかい?
すごいね。
茄子と長芋のちょっと柔らかい食感と、紺菜類のシャキシャキとした食感が楽しめて。
ドレッシングも、ドレッシングのレシピ今探せなくてあれなんだけど、ケチャップとかゴマとか入れてね、ミキサーで混ぜて作って。
やっぱ手作りドレッシングはうまいよ。
買うけどね。
買うけどさ、手作りドレッシングはうまいよ。
買うけどね。
ドレッシングって簡単だから。
買うけどね。
基本教えちゃうか?基本はな。
一応、はい。
いろんなサイトで、3対2対1とかって出てるけど、私はその時シェフから習ったのは、酢と油の比率。
お酢1、油3。
え、終わり?
うん。ドレッシングって基本全部そう。
え、なんかさ、
1対3。
ゴマドレッシングとかさ、そういうのはどうするの?
ゴマとかも入れるけど、
それはじゃあサブってことかい?
ゴマ入れる場合は、油がサラダ油かな。
サラダ油は風味がついてないから、だからゴマとかそういうので風味プラスしないといけない。
味なんないじゃん、だって。油と酢じゃん。酸っぱいだけじゃん。
うん。
から、いろいろ入れんのよ、他にも。いろいろ入れるんだけど。
あ、じゃあそこが基本のベースってことね。
そう。
で、それに、あとは、みんなが好き勝手塩コショウ入れたりとか。
そうそうそうそう。
ね、しなさいよって。
醤油とか。
あ、なるほどね。
だから、もう基本は酢と油が1対3。これさえ覚えてればドレッシングは作れる。
おー。あ、これすごいじゃん。これ。
え、でもごめん。結構当たり前のこと言ってる。
あ、そうなの?
偉そうに言ってるけど、当たり前のこと言ってる。
で、なんでみんなドレッシング作らないかって、保存が効かないんだよね。
あ、そうなんだ。
買ったドレッシングは保存量入ってるから、長く、ドレッシングってダメになるイメージないじゃん。
ない。
でも作ったドレッシングだったら、あんまり余らせないかな。できれば2、3日のうちに食べきりたい。
うん。
だから、その時々の野菜で自分の好みのものをその分だけ作って使うっていうのが、手作りドレッシングのおすすめというか。
すごいね。
やってた時期もある。最近やってないけどね。
もみさんすごいね。
え、だってさ、ごまドレッシング、青じそドレッシング、中華ドレッシング、和風ドレッシングって4種類ぐらいさ、ドレッシング揃える方が大変じゃない?
だったらさ、普段料理に醤油とかさ、使うわけだから、酢と油のこの割合を覚えておいて、あ、今日はちょっと和風にしたいなって言ったら醤油入れて、あ、今日ちょっと中華がいいなって言ったらごま入れて。
そしたらないじゃん、その普段のストックしてる市販のドレッシングが。
おー。すごい。
ドレッシング手作りする人が何で手作りするかってそういう理由だと思う。
ドレッシング今量産されてる家に。
あ、でしょ?で対してさ、
困ってた。
使わないでしょ?
で、賞味期限来て、あ、あ、もったいねーって。
あ、でしょ?でしょ?だから、
手作りドレッシングの魅力
すげー。
それを覚えておいたら、その時々に使う分だけチャット作っちゃえばいいから、実はそんなに難しくないしっていう。
お、すごいね。
そういう考え方。
まあできるかどうか、私もやれる時とやれない時があるから。
すごいね、すごいねって、やば、語彙力失ってる。
いや、そんな発想がなかったから、ドレッシングは買うものだから、作ったことないから。
そうなんだよ、料理する人ってこういう理論で動いてるんだよ。
考え方が違うだろ。
すごいね。
あ、でもそれは良いライフハックだね、なんかね。
そう、これは別にさ、凝ったもの作るわけじゃなくて、
普段自分の家にある醤油とか、そういうのでできるのを、
なんか例えば3種類ぐらいさ、覚えらんないからレシピ書いて、紙に貼っといて、
今日これ作りたいなみたいな。
それはしないけど、急に寄り添って急に拒否。
いやでも、ドレッシングの割合覚えとけば後は適当にやればいいっていうのは、それはすごい。
今ほら、書いてあるやつ売ってるから。
あ、そう。
ドレッシングのシェイカーみたいなやつで、何をどれだけ入れるってメモりついてるやつも売られてるから。
私さ、青しそ、育てて乾燥させてさ、あるよ。
乾燥させた後どうしたの?
使ってない。
しそなんで育てたかっていうと、梅干し作るから。
なんだけど、お父さんが間違えた青い方買ってきて、とりあえず乾燥させて、
で、なんかいろいろかけてみたけど、不評だからずっと置いてある。
何にしたらいいかな。
ドレッシングにできたねっていう。
そうだね。
って思ったっていう。もったいないことしたなっていう。
今からでも間に合うんじゃないか?風味飛んじゃったかな、香り。
もう飛んでるな。というか捨てたかな。
あら、そうだね。
覚えてない。梅干しは確実にあるけど。
うんうんうん。
でもさ、梅干しあるってことはさ、梅のドレッシングもできるね、そしたら。
梅ドレッシングできるね、梅肉。刻んで。
刻んだらね。しょっぱいし、もう。
手作りだから。
なんで梅干しは漬けるのに?
あ、楽しいから。
いや、食べるためじゃないわ、あれ。
あー、その工程が楽しいんだ。
あの、小学生の自由研究みたいな。
アリの観察みたいな。
でもさ、梅干し、長芋に合うんじゃない?
あ、そうね。
長芋、刻んで長芋の上に乗っけて。
でもさ、だって。
醤油かけて。
梅干しさ、作ったらさ、え、どうしよう、でも話そう。
ね、こんなしょっぱいもん食えねえってさ、うちのお父さんに言われてさ、
それでさ、梅干し半分さ、私ぶち切れて投げたんだよ。
だから今梅干しはね、キンクナの家で。
うちの家。
関東圏の梅干しってしょっぱいんだよな。
しょっぱいじゃなくて、しょっぱいことを知ってるから、
ちゃんと塩抜きして、蜂蜜漬けにして、それで出したんだよ。
だいぶ塩抜いたよ。
でももう、これこんなことするぐらいなら買ったほうがうまいって言われて。
で、そのまんまのやつはしょっぱくて食えないし、やる意味がない。
その時間が無駄だって言われて、ぶち切れて、半分以上捨てて、
まだギリギリ捨てるのを忘れた梅干しが残ってるけど、
本当は全部捨てる予定だったんだけど、たくあんも作ったんだけど、
こんなものをもう、貧乏人が食う飯だとかって言って、
たくあんを?
たくあんね、大根をね、もう30本ぐらいもらうの。どうしましょうと思うじゃん。
そしたらたくあん作ってるお友達がいたから、つけたの。頑張ったの。
干してね。そしたら結構おいしくできたの。
そしたらね、こんなね、もう貧乏人の飯なんか食えねえって言われて、
だからもう、
たくあんに何の恨みがあるんだ。
だからそのついでに、なんかこんなしょっぱい梅干しだって意味がねえとかって言われて、
だから梅干しとそのたくあん全部捨てたの。
二度とやるか!って言って、
違うとこに置いてあった梅干しがあって、
生き残りがいるんだ、また梅干し。
わかったよ、持っといで。なんかにしてやるよ。
ドレッシングにでもしてやるか。
だからね、梅干し上手になったの、私。
結び方もね、教わって上手になったの。
うちのおばあちゃんも時期になるとやってる。
だけどね、もうその使いどころないの。
田舎の嫁の必須だよね。
上手だよ、私。
だから梅干しは、
キングなのか。
出てこないの、家で。
買った梅干ししか出てこないの。
お父さんの擁護をするわけじゃないが、
田舎者は漬物を嫌ということを食べてきたから、
いや、でも自分で買うんだよ。
買ったほうが好きなの?
だから買うもんだって。
自分で作るのは貧乏人のやることだって。
だからドレッシングもたぶん作ったらそうやって言われるわ。
丁寧な暮らしなのに。
いや、そんな、もう、金さえ出せばみたいな。
買ったドレッシングのほうが上手いと思う人は、
知らねえって。
いいかもしれん。
なるほどね。
いいよ、もう。
ごめん。
なるほどね。
ちえちゃん家の両大所事情が。
で、何の話してたんだっけ?
では、お便りを。
リスナーのお便り
いいよ、長芋が。
今日は、長芋がおいしいというお話でした。
それでは、お便りに参りたいと思います。
ジュレギュラーからいただきました。
あ、わらちゃん。
アメゴわらちゃん。
えーっとね。
27話、農家の嫁と大学職員のスケジュール公開。
ありがとうございます。
同じ一時間でも、人生のステージに応じて、
価値が乱高下する有様をリアルに感じられました。
編集の効率化ができることをお祈りしております。
といただきました。
ね、ほんとにね、私はね、
あの、もう、保育園に預けてる間のさ、
同じ顔をさ、梅干しにしてさ。
カットできなくなるんじゃないか。
ずっと言うな、梅干しの話。
食べ物の大切さ
いいよ、カットしないで。もう。
恨んでるから。
黄色の30リットルの袋だぞ。
30だぞ。
ずっと言おうと思ってたんだけど、言っていい?
食べ物を粗末にしてはいけません。
知ってるよ。
だから、私は一生懸命で粗末にしちゃいけないから
頑張ったの。
でも粗末にしたのはお父さんなのか。
そうだよ、言われたの。
まだ怒ってるね。
言われたから、
じゃあもうさ、これどうすんのって言ったら
投げればいいべやって言うから、
投げてやれって言って。
プラゴミ用のさ、やつなんで、
30リットル買ったんだけどさ、
生ゴミ用にしてやったよ、もう30リットル。
初めて生ゴミとして30リットル使ったわ。
だいぶ怒ってやった。
そうだね、
同じ1時間でもね、
その貴重な1時間を使ってね、
梅干しを干したのにね、
梅干し作ったのにね、
そうだよ、食べ物は粗末にしてはいけないと
私も思ってますよ。
だからね、そうやって作ったのに。
そうだよね。
全然違う話していい?
こないださ、母校の学祭あったじゃん。
学生の買い物行動
あったんだよね。
とん汁作ってるから味噌があったりとか、
大盤焼き出してて、
既製品出してたんだけど、
冷凍の今川焼きとかってあって、
天気が良かったから、
すごい来場者がいっぱいいたの。
だから1日目で予定数全部売り切っちゃいましたみたいな。
が多かったのね。
だから、買ってきますみたいな。
なるほど。
ちょっと買い物に行ってきます。
言って、冷凍庫入れたりとか、
冷蔵庫入れたりとかするんだけど、
その施設の閉じまり、私がしなきゃいけないから、
わーっと行っといでって、
私待ってからって待ってたんだ。
待てど暮らせど来ない。
あれ?どこまで買いに行ってんだ?
あいつら大学生たちな。
どこまで買いに行ってんだあいつらって思ったの。
片道車で1時間かかる、
北見の業務スーパー。
業務スーパー北見にあるんです。
ちょっと買い物に行ってきますっつって、
1時間かけて北見に買って、
ちょっと?
買って帰ってくるから、
あーいいよ、すぐ買ってきな。
買い物に3時間4時間よ。
コープに行けよ。
ダロン市内です。
味噌って言われて、
私はね、
あばしりのスーパーで買ったよ、
追加で味噌を。
でも、この味噌は
買えるからすぐって言うんだ。
倉茂さんのハマナス味噌ってあるんだけど、
あばしりのお味噌で。
倉茂さんのハマナス味噌は買えないからって言うんだ。
何言ってんだ、
あばしり市内のスーパーで買えるぞと思ってたんだよ。
なぜか、
奴らは北見の業務スーパーで買い物をしていたからだ。
売ってないんで、
確かにローカルの味噌は隣町には。
なるほど。
でも、安いんだって。
いや、ガソリン代。
いや、思うよ。
だから、
大学生の1時間と、
子供の帰りを
待ってる親の1時間って、
違うんだなと思った。
本当だね。
本当だね。
待てど暮らせど来ねえ。
夕方のね、
3時ぐらいにね、
買ってきますって言ってたかな。
戻ってきたの7時とか8時よ。
だんだんに子供たちをお願いして、
残業よ。
お前ら。
マジかと思って。
ちょっとって。
お前らのいうトークはどこなんだ?
札幌か。
片道6時間?
ちょっと遠く行ってきていいですか?
って言って、いいよって。
行ったら札幌まで行っちゃうのかな。
でもね、そう考えると、
自分が学生時代、
10年以上前だけど、学生の時どうだったかな
と思うと、
北見にそういうお店もなかったから、
確かに朝日川まで行ってたな。
もっと遠い。
朝日川のメガドンキとか行ったな。
そうね。
って思うからね。
大学生はね。
私もそう言われたら、
車で函館まで普通に行きましたよ。
明日行こうみたいな感じで。
明日暇。
函館行こうみたいな感じで。
みんな休みだからみたいなね。
夏休みでしょみたいな。
あったな、そんな時期な。
だからちょっと考えたら、
学生の気持ちがわかるんだけど、
自分は社会人になって、
母にもなって、
ってなってきたら、
若いヤロー!
そうそうそう。
ちょっと買い物行ってきますで、
1時間かかるところに買い物行くなよ!
みたいな気持ちになっちゃうね。
なるわ、なるよ。
びっくりした。
そろそろ、
終わりの時間となってまいりました。
アバトークでは、
お便りを大募集しています。
全国のうまいものハンターの皆さん、
あなたの知っている、
うまいものについて教えてください。
ハッシュタグアバトークとつけて、
Xで投稿すると、
うまいものハンターのトモミが、
あなたのポストをハントしに行きます。
アバはひらがな、
トークはカタカナです。
メールやGoogleホームでも投稿できます。
番組への高評価、
フォローもお願いします。
それでは、
本日のおいしい一言お願いします。
ほうつくの長芋はおいしいよ!
おいしいよ!
おいしいよ!
それでは、また来週!
29:49

コメント

スクロール