1. パートとポスドクから脱出したい!
  2. #01 ビジネスマナーっていつ学..
2024-04-30 26:54

#01 ビジネスマナーっていつ学べばいいの?

ある日突然やってくる、メールのマナー。
できて当たり前?
でも大学生ってメール使わないよね?
ビジネスマナーっていつ学べば良いんだろう。その疑問について話します。
29歳職歴なしのCHIEは、いつメールのBCCを覚えたのか・・・。
00:00
こんばんは。4月入って、約3週間経ちましたね。
3週間経ちました。4月からの新生活、みなさんどうでした?
しえちゃんどうだった?
私は、ポスドクって言ってるんですけど、高校の先生の免許を取るために、もともと通ってた大学へ、科目等履修生って言うんですけど、
単位を取るための、仮の学生みたいなものに登録して、10年目の学生生活してます。
じゃあ、大学生になった。
また大学生になった。
そう、行っていいかな。
そうだね。ちえちゃんはまた学生になったっていうことだね。
10年目の大学生やってます。
新生活始まったみんなと同じ大学生になったちえちゃんと、私どうだったかな?4月。
4月のパート、また今年もパートで。
同じところ?
同じところ。同じところでパートしていて、子供たちが2歳児クラスと年中3になったかな。
最初ちょっと泣いてたところが、3週間たったから落ち着いてきたかなって感じかな。
でも、毎日休みたいって言われる。
そっか、うちの子は4歳になったばっかりだけど、バス通学になって、バスが大好きで、もう毎日楽しそうに保育園行くようになりましたね。
変わった。
だいたいもう落ち着いた感じ?
落ち着いたね。バスのルーティーンにもなれてきて、落ち着いてきたかなって感じかな。
そっか、2024年4月から年度が変わりますが、今年度はどんな年度になりそうな?
私は、科目履修生。要は大学生。あれは2年間かかるので、今年は1年目で、来年もかかるから、今年はまだ履修は終わらないから、10年目の大学生やるのと、
あとは、実は副業で民泊もやってるから、それも今までどおり、ぼちぼちとやり続けようかなっていう感じで、大きく変わったのは、大学入学かな。
なるほどね、今年度はね。
今年度ね、ともみちゃんは。
私、今年度どうなるかな?でも、今年度の4月からのお仕事は、同じパート先なんだけど、社会保険かけてもらったの。
03:01
うん、念願の。
だから、いつもより思いっきり働ける。仕事大好きだから、今のパートの仕事が大好きだから、不要の範囲内とかそういうの全然気にしないで、思いっきり一生懸命仕事ができるから、今年度は4月からのお仕事もっと頑張ろうみたいな気持ちでいるかな。
うん、ただ、忘れちゃいけないの、私たち。今月から新しいことを始めてるわけだから。
そうですね。
今年度、なぜ音声配信を始めたのか、ちえちゃんから理由を説明してもらいたいわけよ。
はい、ポッドキャスト始めました、2024年。私は29歳、ともみちゃんは?
36歳。
ちえはポスドクで、ともみは?
パート。
同じあらさんなわけですけれども、いっぱい苦労してきました。たくさんの失敗。成功よりも失敗のほうが多い仲間です。
そうだね。
というところで、私たちのボロボロの背中を見て、何かお役に立てればなと思って、
何か少しでも学んでいただければいいなと思って、ポッドキャスト始めました。
ということで、みなさん、これからも私たちのボロボロの背中を見ながら、引き続き。
見せれるのがボロボロの背中しかないけれども。
有益な情報っていうのは、実は語れないんだけど、有益な失敗談はいっぱい持ってるから。
そうだね。
そういったことも、こだしにしながら、みんなと一緒にその失敗も笑い飛ばして、頑張っていきたいなと思っています。
それでは、参りますか。
夢に向かって奮闘する2人の母のドキュメンタリーラジオ。
大卒だけどフルタイムのパートタイマーから脱出できないトモミと。
博士をとって早2年、いまだにポスト区から脱出できない知恵が北の大地から叫びます。
パートとポスト区から脱出したいんだ。
かっちょいい。
ここまで来た。
それでは、今日のお題。
いっちゃってください。
ビジネスマナーっていつ学べばよかったの?
これですね。
言いたい。
知恵ちゃんが伝えたいことがあるんでしょ?
伝えたい。
私10年目の大学生やってますけど、
06:00
ということは、大学1年生とかと一緒に勉強するわけですね。
私29歳、大学生18歳。
10歳の子たちと一緒に勉強するわけだけれども、
先生とかとメールしたりとか、そういう話もあったりするんだけど、
CCで一緒に私のもつけといてとかって、学生に言ったりすると、
CCって何ですか?とかって言われて、驚きというか、
そうか、知らないかと思って。
そうだよな、大学1年生CC知らないよなって思ったけど、
大学3年生も知らなかったCC。
全力でうんって言いたい。
逆に、私いつCC知ったの?って思って、
で、CCとBCCって大事じゃないですか?
そこで止めたいんで、ちょっと待って。
本当にCCとBCCでしょ?
マジ暗号喋ってんのかと思ってるわけで。
なんでよ。
分かんないんだってよ。
CCとBCCの違いって何?
BCCね。
BCGはハンコ駐車だから。
母。
BCGはね、母には身近ですけどね。
6ヶ月高に打つやつね。
そうね、懐かしいね。
大学生はもう打ってるから。
BCCね。
そう、もうこの時点で私がどれだけ分からないかが。
なんでよ。
なんとなく私の持ってる知識を言うとだね。
CCは、誰かメールに送るじゃん。
例えば私がちえちゃんにメール送るでしょ?
で、CCに、うちのパパでもいいや。
CCにパパくっつけるでしょ?
そしたら、ちえちゃんの宛先、ちえちゃんの下にCCパパって出るでしょ?
画面に。
表示的にはね。
多分、CCは2人に送っているのが分かるんだよね。
ちえちゃんもパパも。
パパにもちえちゃんにも送っているんだな、みたいな。
だけどBCCは、
ちえちゃんに送って、パパをBCCにすると、
え、どうなの?見えないんでしょ?
私は、ともみちゃんから受け取ったっていう見え方になる。
で、BCCの人は、
Bはブラインドっていう意味なんで、見えないの。
だから、ともみちゃん実はパパに送ってるんだけど、
09:01
私からは、直接1人にしかもらってないような見え方になる。
それって陰口じゃん。
違うよ。
なんでなんで。
陰口。
どういう、まってまってまじで。
例えばね、講演会やります、みたいな。
詳細はメールで、皆さんに前日に送りますので、
メール教えてください、みたいな。
あったとするでしょ?
で、BCCにみんな入れないと、
みんな出席したその人たちのメールアドレスが、
全員に公開されるっていう状況になるわけ。
で、これ、身近な人たちの10人とかの飲み会程度ならいいけど、
それが、なんとか勉強会で、
1000人の箱借りてやりますって言って、
で、1000人の人に全員にメール公開して送るかって、
それは、いけないことです。
個人情報の観点で、
今さ、例で飲み会が出たじゃない。
飲み会の連絡ってLINEですんじゃん。
ずっとパート生活長かったわけよ、私。
10年以上パートだったからさ、
メール使う機会ないんだよね。
ちえちゃんさ、職歴なしって言ってんじゃん。
だけど、なんでここでさ、
ちえちゃんはメールを使って、私がメール使わないのか。
ちえちゃん、どんなときメール使う?
私は、大学院で論文書いたりとか、
あとは、教長とかで先生とかに、
自分の論文とかやったりするときの連絡。
で、教長だから、違う先生も一緒にいれないといけないから、
LINEでは送りにくいでしょ?
そういうワード文書とか。
ワード文書とか、パーポイント文書、
パーポイントとかっていうのは、
メールで送るのが楽だから。
パソコンで作業するしね。
で、共同執筆してる人にもCCで送っとけば、
この人にもちゃんと送ってますねって、
相手方、出版社だったら、その相手側から見たら、
教長の人も、ちゃんとこの書類見てるねってわかるし。
っていう意味でも、この人にも伝わってるよってことが、
相手方もわかるから、CC中よっていう。
で、逆にCCで送ったら、
それ、僕送られてませんよっていう言い訳ができないっていう。
逆に。
CCで送られたら。
CCで記憶として残るから。
12:00
連絡したときに、皆さんこれスケジュールです、
みたいなメール送りましたって言って、
CCでみんなに、BCCじゃなくて、あえてCCでやるのは、
すっとぼけられる人防止みたいな。
証拠を残す。
みんなが、この人にはちゃんと連絡を送ってんだなっていう証拠にもなるから、
そういった使い分けをする。
口頭じゃなくて、文字で残す。
そうそう。
で、CCで、みんなでその証人になるというか。
なるほど。
両方意味があるっていうか。
そんなに使い分けないと。
使う?
使う。めちゃくちゃ使ってたよ。
研究者だから?
一緒に作業してた人たちが、年齢高い人たちが多かったからなのかもしれないけど。
社会っていうか、パートやってて、
社会がどれくらいの世代の人が作ってるかみたいな。
思ったことがあんの。
でかい話するね。
だから、学生間のやりとりとかだったら、LINEでいいんだけど、
つえちゃんみたいに一緒に作業してる人が、メールで慣れてる人と一緒にやったら、
そりゃメール使えなきゃいけないよね、みたいな。
なんていうか、社会のルール作ってるのがその人たちだと思うわけよ。
例えば、うちらも20代とかさ、
もう私、40代に入ってくるのか。
今はさ、50代か60代なのか、今多いのが、先の社会に出た時の先輩方っていうか、
大学生だったら先生でしょ?のルールに沿ってっていうかさ。
それがマナーになるっていうね。
だよね、きっとね。
それはあるかもしれないね。
合わせないといけないかもね。
だって、その人たちの方が偉いんだもん。
社会の構造的に。
そうそうそうそう。
大体ね。
偉い人は大体年上が多いからね。
そうそうそうだね。
自然的にその人たちのルールみたいなものが、マナーになるっていうね。
あ、そっか。
メールな。
ってなると、やっぱり入学した大学生だったりとか、新入社員の人も20代だと思うけど、
今のマナーを作ってる人たちっていうのは上なわけで、
メールとかでCC、BCC使い分けられないと、これはアウトなわけですよ。
なるほど。
そう。で、今の大学3年生知らないの、BCC。
そっかね、メールの開き方知らない。
15:01
そっか。
でも、それがね、ポンって社会に出て、その大人たちの世界のルール、
50代、60代で作ってるマナーのルールに従わないと、それルール違反なわけ。
これね、結構なハードルだと思うんだよね。
っていうのでね、いつこのマナーっていうのを学べばいいのか。
ただ、ものすごく、知恵ちゃんのおやつにわっこ否定をしていくんだけどさ、
まず、メールあるじゃん。今、メールいっぱいない?Gメールってさ。
そうだね。
私の高校のときはよ、もう歳とったな、昔の話しとるなんて。
いいよ、いいよ。
私の高校のときはよ、easywebとかさ、ドコモとかさ、
ソフトバッグ、そう、キャリアの携帯のやつ。
携帯のメールね。
だったじゃない。
そうだね。私も使ってたよ。
でしょ?それが今さ、Gメールでしょ?
Gメールとあと何?ヤフーメール?
もうね、アカウント作ればね、作れるね。
で、あと何だったっけな。なんかいっぱいあるじゃん、今メール。
どのメール使うのが正解なの?
それも、社会に出たら、社会に出たらっていうか、その組織で、
相手によるってことか。
大学だったら、大学で割り振られるでしょ?学籍番号とか。
我々同じ大学だからね。
学籍番号であるよね。メールあるよね。
大学だったら、ac.jpっていう。
ついてる、ついてる。
そう、ついてる。acっていうのはアカデミックっていう。
大学。
そういうこと?acって。
学校法人の人しか作れないドメイン。
とか、どっかの会社で就職するなら、co.jpっていうドメインが。
あれ、カンパニーか。
カンパニーだよ。
すっげえ、賢くなった。
だから、どっかの法人に入れば、きっとそのドメインのメールが割り振られると思うの。
そうだね。
で、大学生が突然ね、メールの使い方を教わってない大学生が、ポンとね。
困るわ。
ビジネスメール。これ、明日から君のメールアドレスだから、使いなさいって言って。
そう、その問題に思って。
私ね、じゃあ、いつCCとBCC知ったんだろうって思うと、やっぱり大学の時に先生と論文のやり取りとか。
あとは、ゼミ仲間の人たちとかに論文を見てもらうのに、CC使ったりとか。
そういうので覚えてたし、それをね、BCCに。
私は逆パターンが、CCにしとけばよかったのに、BCCに変に気を使って、BCCにしてしまったせいで。
18:02
めっちゃ使い分けがあるの?
逆に、みんなが誰にこれメール送られてるのか分かんないみたいなのがある失敗もあるから、
ちゃんと共有しなきゃいけない時は、ちゃんとCCにするみたいな。
っていう、その失敗とかも学んで、大学の研究とか論文書いた時に身につけていったかなって。
で、そのついでに、先生とかからもレスポンスみたいなのもらうでしょ?
当然ね、送れば。
そしたら、先生もちゃんと社会人ですよ。
ビジネスメールをちゃんと送ってくれるわけで、
そういったやり取りから、最初はお世話になっておりますから入るんだなとか。
そういう文章までも、ついでに覚えていくって感じになるんだけど、
やっぱり、今の社会作ってるっていうのが、今のビジネスのマナー作ってるのが、
年上の人って分かったんだったら、
私、いつ身につければいいのかっていうのは、
もし大学生だったら、大学で先生にメールのやり取りを積極的にやってみるとか、
そういうところじゃないかな。
でね、多分、最初怖いと思うんだよね。
大学の先生ってね、100人とか200人とか前にして、
すごい大きい講義室で話したりとかもするから、
すごい人だって思うかもしれないけど、
だからね、先生にメール送るとかって、
でも、なるべく積極的にやってったほうがいいんじゃないかなっていう。
私ね、これに関して2つ、2つあんの、思うことが。
1個ね、メールやり取りすんじゃない?
なんて言ったらいいの?
みんなね、人間とメールやり取りしてる感じじゃないなって思う。
みんなって誰?
みんなってね、今の大学生、社会に出る前の、
大学生の子たち?
大学生の子たちが、SNSでふってみたね、
高校生がね、塾で、
こういうことしたいんです、協力してくれませんか?って、
塾長の人に言うみたいな。
近隣の学校に、そういう自由なことやってる高校あるんだよね。
我々住んでるとこに。
そこの子が送ったっていう文章が、そのままボンって載ってたんだけど、
なんて言ったらいいんだろう?
楽天とかAmazonとか、そういう通販サイトの注文書みたいな文章だなって思ったの。
なるほどね。
5W1H、具体的に書いてんだよ。書いてんだけど、
人に話す言葉じゃないなって思っちゃったの。
21:01
それもしかすると、チャットGPT使ってるとかかな?
え?何?チャットGTPかもしれない、分かんないから。
それやめて、BCGじゃなくてBCCって言うだけで、
私いっぱいいっぱいだから、チャットGTPもうやめて。
AIで文章作ってくれたのかなってこと。
そういうのが無料の。
高校生と大学生がチャットGTPって使えるの?
使えるよ。
そうなの?
無料で使えるよ、あれ。
あれ、めっちゃ金かかるんじゃないの?
金かかるプランもある。
無料プランもある。
名前忘れちゃった。
飲食店で行ったら、お席ご案内してくれるロボットいるじゃん。
ペッパー君?
そうそう、ペッパー君、イメージペッパー君なの、チャットGTPって。
だから、ペッパー君ぐらい高いと思ってた。
あれ、ペッパー君いくらするか知らないけど。
無料で使えますよ。
ペッパー君が無料なの?ペッパー君無料なの?チャットGTPか。
ペッパー君が持っているであろう機能を無料で使えますよ。
それはね、ちょっとズレちゃったけど、
でも、もしかしたら、あとはGoogleとかでググったら、定番のひな形文章みたいなの出てきたりとか。
でも、それってありなのかな?どう思う?
それ、私でも最初やってたよ。
先生に向けてメールするとき?
でも、いいと思うよ。
でもさ、やってたら、だんだんとわかってくるのよ。
自分浮いてるなって。
いろんな人とメールしてったら、自分の文章なんか変だなっていうのが。
で、自分なりの、自分らしいビジネスマナーも、プラス自分らしい文章みたいなのが身についていったかなって。
なるほどね。真似してもいいんだけど、100%じゃなくて、コピペはやめろだな。
そうね。でも最初はね、ゼロから作るっていうのは難しいから、どんどん真似していってもいいと思うんだけど、
真似して終わりじゃなくて、
これで、私は正しいのをちゃんと使えてたかなっていうのを、周りの人たちの文章をよく観察して、
身につけていったんじゃないかな、私って思う。
だから、間違えてもいいのよって言いたいの。
私、若いうち、いっぱい間違えても大丈夫。
大学の先生だって、高校出たばっかりの子たちが、ちゃんとしたビジネスメールなんて使えるなんて思ってないし。
24:02
それはそうだね。確かに。
でも、だからこそ、頑張って勉強して、難しい文字の使い回しとか、
考えながら、どんどん使えば使うほど身についていくから、
間違えられるうちに、いっぱい失敗して、いっぱい経験したら、身についていくんじゃないかなって思うわけですよ。
ということで、どんどん大学入ったとか、
新入社員で、新入社員も間違えられるのは今のうちですよ。せっかく入れてもらったんだから、
どんどん先輩なりなりで、どんどん送るメールとかで、
途中でもいいの?中途半端でも?求めてないから。
それは思う。間違ってもいいんだよね。
でも、すげえ頑張って時間かけちゃって、結局怒られるみたいな。
そこで、間違えて指導してもらって、
完璧じゃなくてもいいから、大切なのは回数、経験。
なんか深い話になってきた。
重ねるほうが重要だから、両方重要だけど、失敗を恐れないで。
若い20代前半の人たちが失敗したところで、
思わないから周り。こんなのもできないのかって、もしかしたら言うかもしれんけど。
じゃあ、答え見えてきたんじゃない?エンディングいこうか。
見えてきましたね。参りましょう。
パートから脱出したいともみと、
ポスドクから脱出したい知恵でお送りいたしました。
パーポスラジオは、毎週火曜17時に配信しています。
ポティファイ、アマゾンミュージック、ユーチューブポッドキャストから聞くことができます。
あなたのライフスタイルに合わせて、私たちの心の叫びを聞いてみてください。
では知恵ちゃん、本日の締めの一言お願いします。
間違えられるうちに、いっぱい失敗しとけー!
おー!
いえーい!がんばれー!
今の現状を、今の現状を変えるために、パートとポスドクから脱出します。
ドキュメンタリーラジオとしてポッドキャストに記録していくので、
みなさんこれからも観察してみてください。
またねー!
26:54

コメント

スクロール