00:08
おはぱんです。
2月1日、木曜日、素敵な一日が始まりました。
ラジオパンジオ、はじめるよ。
このラジオでは、子育て世代に向けて、育児やお金の話をゆるっと配信するラジオです。
今日もよろしくお願いします。
今日のテーマは、
出したら、しまう約束げんまん🎵〜
について、お話ししたいと思います。
その前に、
告知というか、えーと、嬉しいニュースがありましたので、発表させていただきます。
僕がチケミーで発行している、パンパス、通称パンパスですね。
それの、0007番、ご購入していただいたのが、みんゆんさんです。
ありがとうございます。
みんゆんさんはね、スタイフで配信もされていまして、
すごくね、いろんな人を応援したいっていう気持ちでね、配信をされています。
自分の話をね、本当に自分の気持ちを乗せて話すのが上手でね。
たまにね、みんなを楽しませるってことでね、
モノマネもやられてましてね、
すっごい面白くてね、いつも笑わせてもらってるんですけども、
配信の内容はね、ものすごい優しい配信をね、されています。
最近ではね、コミュニティに属していて、
そのコミュニティの方とね、
ちょくちょく会ったりして、勉強会とかもしてね、
どんどんどんどん、これから活躍されていくんだろうなっていう感じの方ですね。
ぜひね、リンク貼っておきますのでね、皆さんも聞いてみてください。
めちゃくちゃ癒されます。
本当にみんゆんさん、ありがとうございました。
それでは本題に入っていくんですけども、
今日は出したらしまう約束元満っていうことで、
これは僕がよく子供に言っていることです。
なんだろう、これってなんかありましたよね、こういう歌。
なかったんかなぁ、お母さんと一緒か?
なんかで僕聞いたことがあって、
一番ね、この歌の印象に残っているのが、
僕が中学校の頃ですね、
机の横にこうカバンをかけておくじゃないですか。
そのカバンのね、口が僕は開いてたんですね。
03:01
そしたら先生に、
開けたら閉める約束元満って散々言われたのをずっと覚えてます。
それを元にというか、その印象を基に子供に注意するときは、
こういった形でね、ちゃんとしまいなさいって言うとね、
あっちも反発してくるので、
歌いながらこうやって話すようにしてるんですよ。
昨日はですね、
今、下の3歳の娘がね、
だいぶね、トイレ、おしっこはいけるようになってまして、
ただね、やっぱまだ普通のトイレでするとね、
ちょっと大きいので、落ちはしないと思うんですけど、
やっぱ落ちる感覚が怖いということで、
補助便座を使ってるんですね。
娘がね、こう補助便座でおしっこをして、
こうやって自分で流して出てくるんですけど、
まだね、この補助便座をしまう動作をしてないんです。
で、そのトイレに補助便座がある状態で、
上のね、6歳の息子がトイレに行ったら、
まだ補助便座が置いてあるから、
すごいね、勢いでこうリビングに来てね、
で、僕の目の前に来てね、
ちょっと、なんでさ、あそこに補助便座あるの?
って言って、めっちゃ怒ってるんですよ。
で、その怒りながらのテンションで、
ちゃんと、出したらしまう約束現場でしょ?
って言ったんですね。
もうなんか思わず笑っちゃってね、
あの、怒ってる感じでも、
歌の感じはちゃんとね、歌うんだと思って。
ちゃんと僕がね、こうやって歌で言ってたことは、
息子の中でね、
頭に残っていて、
ちゃんと出したらしまわなきゃな、
っていう意識になっているんだな、
っていうのをね、すごく感じました。
皆さんどうですかね、
子どものね、この出しっぱなし、
いろいろあると思います。
もう大変ですよね。
よくね、子どものおもちゃの出しっぱなしで踏んだらね、
めちゃくちゃ痛いんですよ、あれ。
しかもちっちゃいおもちゃだと気づかないしね。
だから本当にね、
片付けとかそういうのはやってほしいと思うんですけど、
ただ単にね、怒っていっても、
やってくれないと思うので、
ぜひ皆さんもね、
出したらしまう約束現場。
使ってみてください。
いやか。
はい、それでは、
今日も最後まで聞いていただき、
ありがとうございました。
皆さんの、いいねやコメントが、
配信の励みになっています。
06:01
ありがとうございます。
それでは、今日という日が、
皆さんにとって、
素敵な一日になりますように。
今日も、
頑張っていきまっしょい。
じゃあねー。