1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. ハングル勉強いかがでしょ
2023-10-24 01:57

ハングル勉強いかがでしょ

あいも変わらず韓国食い倒れツアーを企画しておりまして。
来る11月にjoinしてくれるメンバーが現在4名。
ありがたくも、2名がハングルの勉強スタートしましたー!

韓国に行くと、看板など街中で目に飛び込んでくるのはハングルの洪水とよく言われています。
目をこすって見てみても、日本の看板に似ていて全く読めない、異次元の記号に見えてしまうのですね。
そりゃそうです、フツーの日本人は韓国語、というかハングルを勉強していないですから。

でもなんていうんですかね、日本で生まれて親元をはじめとした日本語環境だけで育ってたとしても、隣国の言語くらいはもうちょっと身近に目にしたり、会話の機会があったり、学習する文化が有っても良さそうなものだと思います。
実際のところは、ほぼ全くと言って良いくらい無縁だったんじゃないかと思います。
最近でこそ各方面の韓流ブームによって、学習機会が増えてるという話も聞くようになりました。
そこで今回は、私がもっている韓国語感を羅列してみます。

1)日本人として韓国語学習をすることは、他言語話者にくらべ最初から有利なこと。
文法が日本語とほぼ同じ。日本語の漢字で音読みする単語は、かなり近いか全く同じ音で韓国語として使われていることも多い。
例:高速道路(全部音読みで、こうそくどうろ) → 고속도로 コソクトロ 
参考:https://kvillage.jp/column/14038/

2)助詞の使い方も含め、韓国語は日本語文法に酷似

우리는 어디에서 점심을 먹을까요?
読み方: ウリヌン オディエソ チョムシムル モグルッカヨ
ウリ(私達) ヌン(は) オディ(どこ) エソ(で) チョムシム(昼ごはん) ルル(を) モグ(食べ) ルッカヨ(ますか)

3)使われている文字はハングルで、あいうえおのように50個もパーツは無い。
各音を表す少ない基本パーツを覚えてしまえば、その組み合わせでハングルを表記するので、まぁ言ってみればふりがな・発音記号を常に読んでいるようなもの。

このように、日本人にとってのハードルは、洪水のように街中に表記されているハングルを勉強しはじめることだと思います。
言語の勉強は、1分でも30分でもいいから「毎日」続けることの効果が高いと言われています。
学習とは、脳内のシナプスを時間をかけてドンドンつないでいくこと。
ぜひ皆さん続けていってほしいですね。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:05
みなさん、おはようございまーす。
えー、相も変わらず、来月韓国旅行を予定しております。
まあ、いくつかのチャンネルに一緒に行きましょうよって、こう、お誘いをかけましたら、今回は新たに4名様ご案内ということで、楽しみにしております。
毎回のことなんですけども、韓国に行く場合には、まずはハングル。韓国で使われている文字ですね。
これを勉強していくと、非常に旅が面白くなりますよっていう話をしているんです。
日本人にとっては記号にしか最初は見えないハングルという文字ですけども、私の肌感覚では、これ頑張れば3日で全部読み書きはできるようになるんじゃないかなって思うんですね。
何せ、ハングルっていうのは表音文字であって、表意文字ではないということだからです。
これどういうことかっていうと、このパーツっていうのがポイント詩音に分かれていて、それを組み合わせるだけだからなんですね。
つまり常に発音記号を読んでいるようなものだっていうことなんですけども、さらに漢字を普段から使っている日本人にとってはアドバンテージ、有利な点があるんですよね。
漢字を音読みする単語なんていうのは、もうこれ実はわかったも同然なんじゃないかと思っています。
文法もほとんど日本語と同じですしね。
それで今回私にとってすごく嬉しいのが、今のところ参加表明してくれたメンバーの中の2人がハングルを勉強し始めたってことなんですね。
はい、始めたのすごい。ぜひ続けていただきたいって話でした。
パーロでした。ではまた明日。
01:57

コメント

スクロール