2024-07-16 01:59

梅雨とあられ

唐突ですが、梅雨の明けないこの季節、うっかりするとあられやせんべいが美味しくなくなるってハナシです。

湿度大敵なのは海苔とあられ、なワケですが、冬にはまったく気にならないあられの品質も、この高湿な季節にはうっかりすると湿気てしまって、味が落ちてしまうことがあります。

商品棚に並んでいる時には、大袋に乾燥剤が入っていたりして、買った直後に湿気ているなんてことはまずありません。

でもちょっと要注意なのが、乾燥剤が入っていない個包装の商品などかなと思うんです。
そもそも個包装だと湿気にくいと考えるんですが、一つ一つを包む包装フィルムの性能が、イマイチなケースが有って、大袋の封を開けたまま数日放置するだけで結構湿気てしまうこともあります。

湿気たあられは一発でわかりますよね、美味しくないって。美味しくないだけでなく、βデンプン化して消化に悪い、要は消化酵素が働きにくくなるってことらしいです。

消化に悪いものは美味しくなくなるってのも、人間の仕組みってのはうまいことできてるもんですなぁ〜〜〜。

てなわけで、わざわざシリカゲルを買おうかと思ってるこの頃ってハナシでした。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:05
みなさん、おはようございまーす。
梅雨が明けるとか、明けないとか言ってて、明けないですね。
全くすごい湿度で、ちょっとヘキヘキとしますが、
乾いているほど美味しいお菓子といえば、
まあ、せんべい、あられ、そのタグじゃないかなと思うんですよね。
まあ逆に、乾いてないと美味しくないっていうのが、
普通のせんべい、あられのタグじゃないかなと思うんですけども、
ぬれいせんべいは別としてですね。
コホウソになっているあられ、だいたいこれは湿気に強いって言いますかね。
食べる直前に一個ずつ開けますから、
まあ結構安心して乾いた状態になってるって感じなんですけども、
これもちょっとこの季節ですね。
うっかりしますと、ほっとくと結構湿気ちゃうんですよね。
湿気たあられは食べられないと。
これ実は製品によってその使われているフィルム、
フィルムですね。放送フィルム。
これの性能っていうのが大きく違いましてね。
まあ、防湿性能が高いものと、そうでないものがあると。
もちろん傾向としては、安い価格帯のものっていうのは、
湿気安いフィルムを使ってるって感じではありますけども、
外袋はしっかりしてるのに、中の個包装部分っていうのが、
ちょっといまいちなフィルムの場合は、要注意って感じですね。
タッパーの中にシリカゲル入れまくってそこに保管する、
なんてことをすればバッチリなわけですけども、
なかなかそこまでやらないですよね。
今回は唐突に梅雨の季節とあられとの関係について、
しゃべってみました。
パーロでした。ではまた明日。
01:59

コメント

スクロール