1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. スマホが壊れた→こわれませんよ
2024-02-07 01:49

スマホが壊れた→こわれませんよ

スマホがだいたい年に500回くらい壊れるんですよ。高齢者のスマホ。
壊れたので問い合わせが来るわけです。
はい、壊れてませんよ、と説明。

でもその先の操作を説明するのは「無理」でございます。
えーー、上から指でツーーっとプルダウンを表示して、そこに有るなんちゃらボタンを押すとメニューが出るので、、、、、とか、無理でしょ?
ましてや、そんなこと操作説明書に書いてません。てか、書いてあっても陳腐化して使い物にならないすね。バージョンアップで仕様はガラリと変わるので。

昨日このボタンを押して上手くいったのに、今日は「なんかわからないけど」上手く行かない。
一昨日なんかボタンすら表示されないので壊れた、てな具合です。
そんなアホな。

機器の異常だと思いこんじゃうんでしょうね。
ソフトウェア製品が意味不明なんでしょうね。
そもそも電波で通信が実現しているなんて、わからないっすね。

それでも使いたいニーズは有るわけで、そのたびに質問が来るわけです。
そしてやたらにいろんな無意味な操作をしては、下手すりゃ変なサイトのリンクを踏んじゃったりしてる。
でもまぁそんなもんですよね、ワケワカラン状態で操作してる人多いと思います。

ほんと皆さんは、どうやって操作を高齢者にスマホを教えてるんでしょうかね。
私は教えられないので、教えないとしましたってことで。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:04
みなさん、おはようございます。
スマホのことを聞かれることが多いんですよ。
Macとか、いろんなガジェットをカチャカチャやってるんで、スマホも詳しいと思われがちなんですけども、全然わかんないですね。
そーら、中学生か高校生に聞くのが一番確かなんだと思うんですけども。
このスマホの操作、要は使い方ですよね。
これ、覚えたところでしょうがないって思いません?
年から年中バージョンアップしちゃいますしね。
機種変更したら、まず同じUIってことはありえないですからね。
それで誰に聞かれるかっていうと、身近な高齢者に聞かれるわけです。
まず何から始まるかっていうと、スマホが壊れたっていう決まり文句です。
いや、スマホは壊れないですよってとこから始めなきゃならないですね。
どうやって操作するのかがわからない、つまり説明書がないって言うんですけども。
さっき言ったように、説明書は画面そのものじゃないですか。
くるくる変わる画面をいろいろ触ってみるしかないんですけども、そんなの言ってみりゃ教えられるわけないですよね。
皆さんどうしてます?
同席してるならまだしも、電話の向こうでスマホを教える。
これ、不可能としか思えないですよね。
何日か前に見たApple Vision Proのレポート動画なんか見ても、これも教えられないですよね。
Apple Vision Pro買うんですか?教えられませんよ。
てか私は買えるわけもないのに何を心配してるんでしょう?
って話でした。パローでした。ではまた明日。
01:49

コメント

スクロール