1. 終わりかけのRadio ・今夜も最終回
  2. 第107回 2020年買って良かった..
2020-12-28 34:52

第107回 2020年買って良かったもの【WATA編】

①オリーブの木 8号
https://hitohana.tokyo/indoor-plants/olive/olive-37?gclid=Cj0KCQiA_qD_BRDiARIsANjZ2LD4XT9ZOUNwac1vIfpRKm74h78iGiIe-65lmcpP8sD45FprS0kbm44aAu7nEALw_wcB

②宮崎本店 キッコーミヤ(キンミヤ)焼酎
https://www.amazon.co.jp/dp/B003DU275A/

③NEW BALANCE M992
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QTSZ63J/

④ZOOM PodTrak P4
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FD93HXF/

⑤無印良品 豆から挽けるコーヒーメーカー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0745DG8RL/

今週の名言
2回目の買った良かったものシリーズ
買うものが面白い人と面白くない人
今年の買い物の所感
①オリーブの木
②宮崎本店 キッコーミヤ(キンミヤ)焼酎
③NEW BALANCE M992
④ZOOM PodTrak P4
⑤無印良品 豆から挽けるコーヒーメーカー
人前では意識が高いWATAの話
総括

第10回 DJ WATAが2019年買ってよかったもの
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/10-DJ-WATA2019-ed8628

第11回 TAZAWAが2019年買ってよかったもの
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/11-TAZAWA2019-ed863p

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:03
俺がやったドーピングは、努力だけだ。
どうも、WATAです。
TAZAWAです。
あ、名言言うんですね、今日も。
あれ?言わないと思ったんですか?
えっと、最近ちょっとね、死んじゃったんですけど、マラドーナの名言でした。
あ、そうなんですね。
そうなんですよ。僕は別に、めっちゃマラドーナ世代じゃないですけど、
ほんとサッカー大好きサッカー小僧なんで、
リスペクトを込めて、レッドインピースということで、この名言を引っ張ってきました。
ただ、今日の話題は全く関係ございません。この名言とは。
えっと、これは収録が12月の今ですね。だいぶ後半の方なんですけども、
去年ですね、我々の、去年らへんの回でもやったんですけども、
今年買ったそれぞれのイチオシアイテムみたいなものを、
ちょっと今年もご紹介できればなと思って、シリーズ化。
そうですね。
無事シリーズ化されました。
この2020年版がまたね、公開できるとはいいですね。
そうなんです。もう念願の、待望のシリーズなわけですけども。
でもあの回、結構聞かれてますよね。
そうですか。
そう、ちょこちょこ。そうでもないかな。
思い込んでるだけ。
結構ね、買ってよかったものの記事とか書いてる人って、結構ネバズったりする記事多いんですけど、
自分で喋ると、自分ってやっぱ、そういうの紹介するの向いてないなって思います。
全然面白くないですね。
そんな卑屈な。
本当に。
なんで人の買ってよかったものの話って面白いのかなって思いますね。
自分で話すと面白くないなと思うけど。
いや、それは自分だから。
いやいやいや。
自分は知ってるからさ。
だから買ってよかったものが向いてる人と向いてない人いるんですよ。
どういうこと?
え、どういうこと?
向いてる?
向いてる向いてないってあるんですよ。やっぱ。
ほう。向いてなかった?
僕は向いてないんですよね。
ほー。
買うものが面白い人と面白くない人ってやっぱいるか。
買うものが面白いって何なんだろうね。なんかもはや。
世の中は買うものが面白いか面白い人か面白くない人かです。
え?
ちょっと、買うものが面白いか面白くないかは議論しましょう。
何が面白いかは確かに話してみたいですよ。
僕がこれから言うんで、面白いかどうかはジャッジはお願いしますけど。
そんなハードル上げられたらもう大変ですよ。これから言うやつ。
今年は言ってもね、僕にとっては非常に買い物が多い年だったんですよ。
なぜならこんな世の中だからなんです。
要は外出したりとかさ、お出かけしたりして出費をするっていう、
03:06
そういうお金の使い方ができなくなっちゃったもんで、
楽しみと言ったらネットショッピングで何かを買って届くのを待つ。
シンプルですけど、そういうサイクルを送っていたわけなんですね。
なので、ダラダラダラダラダラダラネットショッピングして買いましたよ、たくさん。
多分、例年になくクレジットカードの額が多かったんで、
ちゃんと使ってたんだなっていうのを感じたんですけど。
といった中で、甘たある買い物の中で良かったものを5個ぐらいピックアップしてきました。
ワタよと。そんな買って、それチョイスしたかみたいなやつももしかしたらあるんでね。
そこチョイスしたかみたいな。
さんざん振りしてる。
さんざん上げたけどっていうのもあるんで、ちょっと温かいので聞いていただけると。
面白いか面白くないかはダラダラさんに判断お願いします。
早速言っていければなと思うんですけど、まず一つ目なんですけども、
オリーブです。
オリーブ。
何を言ってるかって感じでしょ。オリーブの木を買ったんです、僕。
木を?
木を買ったんです。
でも、9合サイズ。大きさにすると150センチ満たないぐらいなんで、そんな大きくないんですけども。
僕ね、今まで観葉植物って実は避けてたんですよ。育てられないから。
あったとしても、愛着が湧かずに枯らしきっちゃうことが多かったりとか、サジを投げちゃうところがあったんで。
かわいそうだからちょっと買ってなかったところがあったんですけど。
僕はやっぱり今年はもう本当ね、僕はもうヘアテの記憶しかないんですよ。
これは同志としてね、たださん全く同じ体型を持ってらっしゃると思いますけど。
出てないでしょ、お家からね。
そうですね。
だからやっぱりせめて、うちの中だけは緑を感じたりとか、少しでも自然のものを周りに置いておきたかったんですよね。
本当に今までも全くそういったものがなかったんで、初めて買った観葉植物みたいな感じだったんですけど。
結果、やっぱりなんだかんだ途中で投げ出しちゃうかなと思ったんですけど、毎日見づらい足してます、本当。
そうですね。
あのね、めでてますね。
オリーブの木って何をしてあげるといいんですか?
でも本当ね、基本的に手がかからない植物として有名なんですよ、オリーブの木は。
ちゃんと育ててあげれば、オリーブの実もなったりするんですよ。
僕はまだそこまでは至ってなくて、お水をやるだけです、本当シンプルで。
06:03
夏場は水をちょっと多めにあげたりとかして、冬場は逆にあんまりあげなくても大丈夫。
ぐらいな感じで、本当に手間がかからないね。
とはいえでも、たまにお日様に浴びさせて、自分は浴びてないですけど、オリーブは浴びさせて。
ちゃんとやってたんですよね。
結構愛情というか、生き物に接しているような感覚に陥ってきて。
うちは子どもがいるんですけど、子どもがリビングで当然暴れたりするんですけど、
そのオリーブさんもリビングに置いてあって、危機的状況を迎えることもあるわけですよ、暴れるから。
乱暴なこと、刀のおもちゃとかを取り回したりするから、枝が切られるんじゃないかみたいなことがしょっちゅう起こるんですけど。
僕は身を挺して守ってました。
やめろって言って、こいつだけはやめてくれって言って。
子どもから守ってました、そのオリーブを。
子どもを守りますよね、普通。
普通はね、普通の親はそう。
それぐらいあれなんですよ。
今まで全くそういうことができなかった男が、6人ダイエットも続かない男が、植物の水やりだけはちゃんと毎日やっております。
これは良い習慣。
葉っぱとかは生えてるんですか?
生えてますね。でもザワザワ生えるタイプじゃないですよ。
結構ちょろちょろ生えてる感じで、手入れもね、葉っぱがめっちゃ落ちたりとかもないし、
僕に合ってるんでしょうね、オリーブの木みたいなのとか。
僕ちょっともこみし的な、位置づけでやってきた意味のところもあるんで。
すごい目で見てますよ、僕のこと。とんでもない目で見てますけど。
僕料理するから、オリーブオイルすごい使ってるじゃないですか。
全然反応しないよね。放送事故みたいになってますもんね。
何も言ってくれないパターンは初めてですけど。
オリーブがなったらいろいろできるじゃないですか。そこまでいきたいんですよ。
身をつけて、身をこうなるまで育てあげて、それをオードブルにしたり、料理に使ったりとかね。
そういうことをしたいわけですよ。
普通に身がなったらボンボンなっていくものですか?
ごく稀に一粒ぐらいできられても困りません。
そうですね。渾身の一撃みたいな。
確かに複雑な気持ちになりそうだね。こんなにやっても1個しかならなかったっていう。
努力の結果が出るわけですから。さすがに1個だけだったら、それを積んで何かっていうのはしませんけど。
09:04
もし何個か身がなるようであれば、木の高さとかも高くなってて成長するんであれば、ちゃんと本格的に栽培業をいただこうかなって。
ガーデニングが目標としてあるんで。
でもワタさんね、葉っぱとか育てるのでいろいろ好きだから。
コラ!
念願のね。
葉っぱとか育てるのって。育ててないって言ってる。育てるのが苦手だったから。葉っぱって何のことですか?
オリーブですよ。
僕のそういういじりにきちゃってるんで、切り替えます。とりあえずオリーブは買ってよかった。
はい、次。これ打って変わってですね。
宮崎本店、金宮焼酎。
これね、お酒好きな人は結構知ってる人が多いんですけど、普通にスーパーに売ってるんですよ。
焼酎の種類って2種類くらいあって、芋焼酎とか、ああいうちゃんとした芋とか麦とかから醸造する焼酎と、
あんまり体に良くないよと言われてるタイプの焼酎。大五郎みたいなタイプのやつだと思うんですけど。
これはね、大五郎系のあんまり体に良くないって言われてる焼酎なんですけども、
今まであんまり飲んだことなくて、金宮焼酎って。本当、今年の夏ぐらいにたまたま知り合いの方に連れて行ったお店で、
金宮焼酎のボトルと、単純これサワーで割る系の焼酎なんですけど、
金宮焼酎のボトルと、レモンの絞るレモンと半カケラぐらいと、あとは炭酸水っていう飲み物を出されて、
何のことない、ただのレモンサワーじゃないですか。飲んでみたんですけど、感動しちゃって。美味しすぎて。
僕ね、レモンサワーって今までそこまでだったんですよ、言っても。普通に美味しいし飲めるけど。
サワーの焼酎って別に何の焼酎とか気にしたことないですもんね。
気にしたことない。別に何だっていいし。レモンサワーってちょっと甘いしなとか思ってたりしたんですけど、
これでただ単純に飲んでほしいっていうのがあるんですよね。
僕今、お酒持ってきて作りたいぐらいにこだわって結構。
12:04
今ね、自分家で買ってボトルをよく作ってるんですけど、これほんと飲みやすいんですよ。これで作るレモンサワー。
しかも無駄なものがない。焼酎と炭酸とレモンだけですからね。糖類とかもないし。
レモンシロップとか入れないってことですか。
入れないです、全く。
多分レモンっていう果実がお酒と混ざって一番レモンらしさを発揮できるのが、
僕多分これ金宮焼酎とのコンビ、しかも僕考えられなくて今。
っていうぐらい素材の良さを引き立ててくれる焼酎なんです。
ただ体にすごい悪いっていう。
そうなんですか。それはお酒としては良いお酒とかではなく。
全然そんなことないです。
割といろいろ混ざってる。混ざり物系。ワインでもあるじゃないですか。
すごい謎の味がするワインとか、ハウスワインみたいな。390円くらいで売ってる料理酒みたいな。
レノール3倍みたいな。
そうそうそうそう。
セットボトルみたいな。
どういうことだよ、3倍って。ビタミンCも入ってますもん。
余裕がそっちで勝負し始めたかみたいな。
そうそうそうそう。
過豪物の塊ですけどね。
ちょっとそっち系ではあるから、あんま飲みすぎない方がいいよ。
でも酒なんてね、どの道にもアルコールって体に良いものではないんで。
ジャンクなお酒はどうですか?
そうですね。いわゆる飲米というか、酒で胚児になるタイプの人が飲むタイプのものではあるんですけど。
ただ全然マガマガしい味とかはしなくて。
飲みやすいがゆえにいっぱい飲んじゃうというのはあると思うんですけど。
ちょっとそういう積み分け悪気ところはありつつ、やっぱりこれで作ったレモンサワーは本当もう。
自分で作るんですよ、ポイントは。
自分で作るっていうのがポイントで。
これちょっと手前ミソで申し訳ないですけど、勝てないですよ。
僕が作ったレモンサワーに勝てないです。基本的には。
それ人によって違うんですか?
セミア城中を使ったレモンサワーで人によって味が変わるんですか?
変わりますよ。なぜなら、僕でもちゃんと調べたんです。
本当においしいお酒の作り方みたいな。
結構YouTuberの方で紹介されてる方がいる。
氷を買ってきた氷とか、当然家で冷凍した氷なんて使わないですけど、
買ってきた氷とかを入れて単純に炭酸水とかで割っちゃダメなんですよ。
ちゃんと温度とかを。
タダさん結構バーテン的なことやられてたと思うんで、結構詳しいかもしれないですけど、
ちゃんと氷でグラスを冷やして、冷やした時に出る水分とかをちゃんと切って、
15:00
みたいなことをひと手間加えるだけで、すごいクオリティが上がるということを知りまして。
僕は気が確かじゃない人たちにお酒を出すようなお店で働いてたから、
そんなちゃんとしたものでも作ってないです。
そうですね。悪い客に制裁を与えるために、過剰なアルコールを摂取させてたみたいな。
自分がお酒出しても気づかないなって感じ。
こいつ何飲んでも酔っ払うからだみたいな。
そうですか。
そことはまたあれかもしれないですけど、これだから今度こういうのをお酒を作る会みたいなのをやりたいぐらい。
企画として本当に。
ドミニクライブスターみたいな。
っていうくらいオススメというかね。
割と有名で一般的ではあるんですけど、これ作る焼酎すごい。
サワーめっちゃ美味しいですよ。
いよいよダメな方のレコメンドが始まってますけども。
葉っぱに繋げて。
だから繋げたくなかったんですよね。
これはオススメです。
じゃあ3つ目ですね。
3つ目がですね、今僕が履いている靴です。
あれ?それ去年のやつ?また違うやつですか?
去年違うんですよ。去年あの黒い靴だったでしょ?
ホカオネオネ。
ホカオネオネ?見てくださいこれニューバランスですよ。
しかも黒だったから。これ今履いてるの白だから。
去年に続きですね。
今年1年僕これしか履いてませんよっていう靴なんですけど。
ニューバランスの992というシリーズの靴で。
僕あんま白いスニーカーって履かないんですけど、992のこの白い色のやつですね。
ビームスか何かの別注のやつかな?なんですけど。
いやこれねもう本当去年のホカオネオネも本当に僕の足を。
僕まあ適度に太っちょなんで。
僕みたいな体重を支えてくれるスニーカーとしてホカオネオネすごい大活躍してくれたんですけど。
いやこのニューバランスも今年は僕本当これしか履いてないぐらいな感じで。
ホカオネオネもクッション性がすごく高くてよかったんですけど。
このニューバランスはやっぱりね。
靴の幅がすごい日本人向けでちょっと僕やっぱ甲が広いんで。
ホカオネオネは若干狭かったんですけど。
それで今回このニューバランスの992はですね。
ちょうどこうジャストヒットで。
なんかソールも厚い。
ちょっと厚めですね。
フカフカぐらいは正直ホカオネオネの方が全然フカフカだったので。
長時間の歩行とかはホカオネオネの方が楽かなというのもあるんですけど。
18:01
このニューバランスの独特のデザインファッション性とかっていうところと。
あとは機能性みたいなところっていうところと。
あとやっぱ丈夫ですねやっぱね。
ちょっと白なんで色が若干汚れやすいですけど。
言ってもこれしか履いてない。
あんま今年外出してなかったんであれですけど。
だからヘビロテのスニーカーでしたね。
今年の。
僕は結構スニーカーこだわりある方なんですけど。
いろんなもの履き。
日替わりで履いたりするんだけど。
今年出かける機会もなかったんで。
基本的にほんとこの一足しか履いてないレベルで。
たどりたい。
あんまり歩かない男のウォーキングを楽しませてくれた。
でも確かにヒザとか今年やられてないって言ってたから。
その子の説得力がある。
説得力。
僕の体型を指差して説得力があるというふうにおっしゃってたから。
僕みたいな体型の。
そうですよだいぶ靴の機能が高くないと大変ですからもう足に。
めちゃめちゃ笑ってますけどね。
今のところあれですね。
これ3つ目ですけど。
結構やから感ありますね。
葉っぱだの酒だのスニーカーだの。
ちょっときてますね僕の感じに。
次が4つ目。
4つ目はこの部屋にあるものです。
ああ。
iPhone12です。
それ僕が特にいらなかったもの。
めちゃめちゃいじり始めた。
僕は相変わらずiPhone10使ってるんで。
使ってないんですけど。
すみません仕切り直して。
4つ目が今この収録してる。
僕らのポッドキャストの収録してる機材で。
ズームっていうメーカーのですね。
ポッドトラックP4っていうレコーダーですね。
ボイスレコーダー。
これはですね。
今年の9月ぐらいかな。
それまでタザさんが用意してくれたローランドのね。
ローミキサーっていう。
あれはあれでめちゃめちゃコンパクトですっごい使い勝手がいいね。
ただまあ録音ができるって感じですよねスマホに。
そうですね。
ラインの切り替えというか。
2人の声のチャンネルが開けられなかったんで。
ちょっとこれを機に。
音源とかも音質結構いろいろ上げていきたいよねとか。
声のバランスとかさ。
やっぱライン分けてちゃんと割り振りたいよねみたいな話してて。
いい機会なんで買おうかなっていうところを思ってたら。
ちょうど何でしたっけリビルドさん。
リビルドっていう大変有名な。
エンジニアさん向けのコンテンツを提供している番組があられるんですけど。
リビルドのあの方はお名前なんでしょうか。
21:02
宮川さん。
宮川さん。
宮川さんがTwitterでとうとうポッドキャスト専用のレコーダー出たとツイートされてて。
もう僕それ飛びついて見て。
結構Zoom社はもう今まで過去何個もこういうボイスレコーダーみたいな。
もういくつも作ってるんですけど。
いわゆるポッドキャストのライブ配信とかポッドキャストのレコーディングに最適化されてる機会っていうのは今回が初めてだったらしくて。
特徴としてはそうですね。
一応こう4チャンネルぐらいでその声の入力ができるっていう。
これはあんまり今までの機種でもね。
こういうものはあったと思うんですけど。
結構Bluetooth接続で。
まだ僕らやったことないんですけど。
Bluetooth接続で電話で。
例えばその電話で呼んだゲストとかの声をBluetooth経由でレコーディングできたりとか。
そういうチャンネルを用意されたりとか。
あとはその何て言うんですか。
サウンドパッドっていう機能があってですね。
これもちょっと僕らは使ってないんですけど。
ポン出しで音がこういろいろ出せたりとか。
例えばそのCM入る時のキューみたいなことができたりとか。
いろいろこうドドンっていう音が出せたりとか番組中に。
っていう機能が付いてたりしてて。
割と結構ライブ配信とかに向いてる機械なのかなっていう。
あと何より軽いんですよね。
持ち運びがしやすい。
見た目重そうに見えるんですけどね。
でしょ。
でもこれオールプラスチックなんで。
今までのZOOMのやつってすっごい金属が多かったんですよ。
名前忘れちゃいましたけど。
これの上位互換のレコーダーで高いやつがあるんですけど。
すっごい重くてちょっと持ち運びしづらいなっていう感じがあるんですけど。
このポートトラックP4は非常に軽い。
多分300グラムぐらいなのかな。
割とその財布より小さいです。
ここ。下に置いてるからね。完全に。
いやいやほんとだ。
もしかしたら財布より軽いかもしれない。
ジャリセン入ってるとめちゃめちゃ重いから。
テレフォンカードも入ってる。
カートレイも。
今見せられなくて申し訳ないんですけど、長財布よりも小さいんですよね。このレコーダーさんは。
やっぱり軽いし。
あとはいろんな使い方ができるんですよね。
パソコンにつなげばオーディオインターフェースとしても使えるしとか。
多分用途はたくさんあるので。
だいぶこれを導入したことで色々音の調整とかも。
ゴーミスさんもめっちゃ良かったんですけど、LINEで分かれて色々音の調整ができるようになったりとか。
僕らも音にこだわる方に行けたところもあったんで。
めっちゃ活躍してるんですね。そう考えて。
24:01
そうですね確かに。
値段も言っても2万円ちょっとぐらいなんで。
だいたいオーディオインターフェースとかちょっと高い上位互換のレコーダーとかだと結構全然3万4万円いっちゃったりするので。
その中でもリーズナブルな金額ということで。
もしこれからPodcastやられる方とかには結構お勧めできるエントリー向けのツールなのかなと。
マイク4本入りますしね。
マイク4本入るとすごいですよ4チャンネルで。
しかもプラス1チャンネルぐらいで外部のBluetoothをつなげるんだっけかな。
最大5人ぐらいできるんじゃないかなっていう感じですけどね。
僕らもいつかそういう機会が。
あと2人まで増えられるかもしれない。
増やせるかもしれない。うちのバンドは。
今はDuoだけどね。
そう今はDuoです完全に。
そう2席ありますね。
という感じでちょっと良い買い物しましたね。
良かったここでようやく僕今やから感が。
だいぶインテリジェンスな。
葉っぱと酒とファッションと。
まだ音楽、まだやからですよ。
音楽で切り込んできましたね。
音楽で切り込んできましたね。
むしろ音楽の要素として葉っぱと酒とファッションがある。
結果最終的にモテたいみたいな。
そうかこれを音楽の切り口できたか。
確かにそういう要素でも使えるから。
じゃあまあまあここまでやからだね。
じゃあ次がいよいよ最後ですね。
最後のレコメンドアイテム。
これはもうダントツです。
ダントツでもうこれしか考えられないっていうやつなんですけど。
無印良品の豆から引けるコーヒーメーカーですね。
これでちょっと前に番組で話しちゃってるんで。
無印良品なんですね。
無印良品なんですよ。
それを今日は持ってきていただいてるってことですか。
実はこのカバンの中に。
ここで引く豆を。
でもあのコーヒーメーカー超うるさいんだよね音。
豆引くとき。
寝てる子供が飛び起きるくらいうるさい。
ちょっとそういうところはあるんですけど。
別に豆から引くコーヒーメーカーはいくらでもあるし。
なんで無印良品かっていうところはあるんですけど。
ひとつデザイン性のところはあって。
結構シンプルな見た目なんですよね。
27:03
無印良品のやつは。
なおかつボタンとかも少ないですし。
入れるときの設定の簡単さとかっていうのも結構UI的に優れてて。
子供でも沸かせるくらいな感じのシンプルなインターフェースなんですけど。
あとはやっぱり豆の引き具合とかも結構細かく調整できるんですよ実は。
そんな少ない機能ながらも。
豆の粗挽きで弾くか細かく弾くかみたいな設定も結構細かくできたりとか。
音うるさいんだけど弾いてるときの香りがすごい部屋に充満するんですよ。
僕はもう先ほどからもずっと言ってます通り、うちでしか生きてきてないんでこの1年。
ちょっとでもねQOLというか。
朝やっぱり入れるコーヒーを飲んで、それが仕事始まる合図なんですね僕の中では。
これタザさんも結構近い。
その一発がないと僕も今仕事が始められないぐらいに結構強烈に依存してるところはあるんですけど。
だから本当生活の一部として、さっきのオリーブの木もそうなんですけど。
こんな毎日本当に暗い気持ちの毎日を過ごさなきゃいけない中でもですよ。
社会状況でもその癒やしとか、新たなコーヒー豆にこだわり始めてますからね最近。
そのコーヒーのやつって粉としてひいたらそれを入れるのもあれですか?お湯をちゃんとやって入れる?
お湯自動なんですよ。基本的にもう全自動。
豆をひくのもやってくれるし、そのあとお湯入れて蒸らしてくれるのも自動なんで。
基本的にピッピッってやればジャーってできちゃうみたいな感じなんですけど。
僕みたいなズボラな人間にとっては本当神みたいなツールなんですけど。
あと余計な機能ないんで。シンプルなコーヒーを沸かすっていうコーヒーメーカーで。
なのでちょっと新たな生活の楽しみを与えてもらえて。コーヒーっていうのが結構生活の一部の人っているじゃないですか。
たださんなんて本当多分もう1日になって250杯くらい飲むって聞いてますんで。
僕らがインスタントコーヒーを2リットルくらい飲む。
割と結構リアルなトーンなんですよ。リアルに飲みすぎっていうトーン。2リットルはやばいから。
で、あれノンカフェインですよね。
朝の1杯とお昼の後の1杯は普通のカフェイン入っているコーヒーで、それ以外はカフェインです。
ですよね。さすがに飲みすぎだと思う。全カフェインだから。
30:06
それ多分ジャンキーだよ。カフェインジャンキーだよ。そこまで。
だからノンカフェインのやつ切り替えてやるとより健康的なのかな。
僕は朝と昼なんですよ。コーヒータイムが。夜はあんまり飲まなかったりするんで。
コーヒーのためにちょっと休憩取ったりとかするっていう風習感ができたりとか。
なんかいいなと思って。今まで全然取ってこなかったもののカテゴリーですけど。
いつもだってワトさんは会社では高い水、炭酸水とかコルミオハシャに飲んでましたもんね。
そうですね。ナチュラルローソンで売っているゲロルシュタイナー。
170円くらいの水を昼に飲んで、帰りにマクシーコーラスっていう毎日を僕は過ごしたんですけど。
人の見えるところでは健康志向だし。
みんながお昼に出てる間もレスクでゲロルシュタイナーを飲んでました。
水だけですよ、基本的に。
基本的にそうですよね。会社で口にするものは僕は水だけでしたもんね。
帰りはマックシェイク。1日1マックシェイク。
これボケじゃなくて本当の話だから面白いですね。
そうなんですよ。リアルな依存なんで。
実際この笑えない話なのかもしれない。僕の体型の理由はそこだったりしたからね、本当に。
今は逆依存のコーヒーを気軽に飲めるようになったんで。
よくも悪くもマックシェイクの代わりにコーヒーに依存できてるところもあると思うんで。
まあいいんじゃないかなっていうね、そういう意味でも。
全然体重減ってないですよ、その割に。何か原因なのか。
今すごい顔してましたね。今すごい顔してた、本当に。お見せできないように。
なんか本当に悔しいよね。すごい顔してた。とんでもない人の見下し方の目をしてましたからね、今ね。
何が原因かわかんない。
ちゃんちゃらおかしいよみたいな。
はい、という感じですね。以上5品、今年の。
なんかもっといっぱい買ったような気がしたんですけど、意外にこんなもんだなっていう。
で、もう僕これ以上出ないんですよ、今年。あんな買ったのにこれ以外に出ないんですよ、ほんと。
あと他にこれ良かったっていうのが、エリスグリですよ、言ったら。
去年はね、ドラクエとか入ってました。
33:00
ドラクエ入ってたね。
ドラクエとか、あと歯ブラシ立てとかね。
言ってたね。それも無印良品だし。言ってた言ってた。あと椅子とか。
なんか調子に乗ってるな、考えてみたら。調子に乗ってるし、何だろうな。
今年は結構生活に根付く、一緒に空間を楽しむみたいなものが多かったのかなっていう気がしますけどね。
そんな感じでね、またリンクとかは載せられればなと思うので、もし興味があったらご覧いただければ。
ということで、この後はタザナさんの今年買ったものに貝を分けてバトンタッチできればなと思うんです。
僕は今年はこんな感じでした。ご役に立てたら幸いでございます。
面白かったです。
今すっごい顔はバカにしました。
それは僕が選んだものじゃなくて、僕の話してたことに対して言ってたけど。
葉っぱだの、やれ、痩せられない理由がどうだのみたいな。
面白かったです。
結果面白かったな、よかった。
身体張ってねえんだよ。
身体張ってない。
いやいや、なりたくてこうなってるわけじゃないから。
楽しんでいただけたようでよかったです。
皆さんにももしよかったら楽しんでいただけたらいいなという感じで。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
34:52

コメント

スクロール