1. 終わりかけのRadio ・今夜も最終回
  2. 第108回 2020年買って良かった..
2021-01-04 36:57

第108回 2020年買って良かったもの【TAZAWA編】

spotify apple_podcasts youtube

響声破笛丸料
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K1SZTAW

①PROIDEA プロイデア UTAET EX+
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XGRDMW5

②ナイトグラス
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SNPX3PL

③MONDORE ネブライザー式 アロマディフューザー
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FMRQ7F9

④Panasonic ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0B-PN
https://www.amazon.co.jp/dp/B07VP96BJN

木屋 爪切り
https://www.amazon.co.jp/dp/B001K7HVTK

⑤エアリズムステテコ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E426424-000/00

⑥【内臓脂肪を減らす】からだを想う オールフリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QZ5F3FL

WATAの回の振り返り
響声破笛丸料
①PROIDEA UTAET EX+
②ナイトグラス
③MONDORE ネブライザー式アロマディフューザー
④Panasonic ヘアドライヤー ナノケア
木屋 爪切り
⑤エアリズムステテコ
⑥からだを想う オールフリー
総括

第107回 2020年買って良かったもの【WATA編】
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/107-2020WATA-eo90la

【2019年版】
第10回 DJ WATAが2019年買ってよかったもの
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/10-DJ-WATA2019-ed8628

第11回 TAZAWAが2019年買ってよかったもの
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/11-TAZAWA2019-ed863p

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:04
どうも、TAZAWAです。
どうも、WATAです。
前回のWATAさんに引き続き、2020年買ってよかったもの、私の番です。
いやー、面白かったですね、WATAさんの回。
まだ引っ張ってないですね。
一応ね、題材的にはその週に収録してるっていう題材になってるからね。
まあ、今これ完全に翌週なんですけど。
2週間、2週間になってますね。
そう、別れちゃったんですけどね。
ちょっとWATAさんでも、派手なやつ多かったじゃないですか?
派手なやつ多かったですか?僕の?
こんな地味なもんないなっていう。
木とかさ、なんだよみたいな。
ちょっとこう、生活水準に物を酔わせたような。
確かにね、そういうちょっとなんていうの。
そういう系はちょっと入っちゃってましたよね。
いい暮らし。
そう、オリーブの木だ、コーヒーみたいな。
なんか丁寧な生活家みたいな、そういう空気感は出してしまってたかもしれない。
確かに。
僕の場合は、ちょっと生活に根付いたものというかね。
ちょっとそういう風に。
あ、で僕ね、これ2020年買ってよかったものだと、
ちょっと漫画編で、先週WATAさんが葉っぱというかね、そういうのあったじゃないですか。
植物と一緒にいっときましょうか。
葉っぱ?
もう、ガサ入れ入っちゃうから。
葉っぱ。
まあ、栽培。
栽培ね、その海洋植物の。
僕もそういう、それで思い出したというか、
最近注目して、ちょっとたしなんでる薬というかね、ありまして。
薬?
薬?
紹介しようかな。
薬を紹介してくれるんですか、僕に。
この僕にね。
それがね、僕知らなかったんですけど、知り人ぞ知るらしいんですけど、
強制派適願。
強制派適願?
はい。
いや、もう全く初めて聞きました。
あのね、ちょっと持ってきたんですけど、
強制派適願っていう漢方浴なんですよ。
あ、あー、強制ってそういう字なんですね。
響く声と書いて強制。
そうそうそうそう。
へー。
これなんか、ボーカリストの間では定番の漢方浴だったらしくて、
元々昔から。
本番前とか、そういうここぞという時に決める薬だし。
決める。
そうそうそう。
おー。
そうそうそう。
これでもね、今ちょうど今ね、僕、すごい喉がガラっぽくて、
毎回、じゃあ僕最近ほんとね、気にしてるんですよ。
ボットゲスト収録する時に、喉のなんか調子が悪いか。
さ、乾燥するから。
悪くてさ。
僕も飲んで。
え、いいんですか?
こういう感じになってますね。
じゃあ今どうぞ。
今いいんですか?
今飲んでください。
これ実際に試してみますけど。
ちょうどお水もある。
まずい!
そりゃそうでしょ。
え、でもなんて言うんだろうね。
なんかあの、セロリ、セロリっぽいちょっと香りがふわっとしたんですけど。
03:06
あ、でも後味はそうでもないですね。
さわやかな感じですけど。
これは、
まあ漢方薬でそんな味のレビューは別にしなくて大丈夫だと思います。
いやいやいやいや。
大事、飲みやすさも大事ですから。
これどういう効能的には?
普通に声枯れとかだと思いますね。
なるほど、じゃあ結構速攻性もそれなりに期待できる。
だからなんかボーカリストとかは本番前とかに飲んだりとか、守り代わりに常に持ってるとか結構定番だよね。
これちょっと、僕結構最近本当喉のね、現場に来てどうしても喉がうまく働かないことが多かったんで、
調子よかったらこれ買いますよ。
本当にガチで。
お守りとして。
持ち歩きますよこれは本当に。
今日これ入れて3本ぐらい録りますけど、
録りますよね。
今日の声がね。
ボソボソしてない感じで喋れたらこれのおかげということですね。
実際使ってみてどうなんですか?
いや正直ちょっとわからないですよね。
声枯れた時に飲んだらまたそうなのかもしれないですけど、まだ声枯れて飲んだっていう試しがまだないから。
ボイトレを、ボイトレというか派生練習のお供に使ってる感じですね。
確かにね。
しかも喉痛めちゃった時とかも処方箋として接種するみたいなのがいいのかもしれないですよね。
なるほど。
早々に実用的なやつ出しましたね。
これは番外編。
番外編。
まだ番外編で。
じゃあ2020年買ってよかったもの。
まず1個目ですね。
ちょうどさんに送りました。
ありがと。
これはね。
なんだこれ。
ダントツ1位ですね今年。
ダントツ1位?なんだこれ。
プロイディアウタエットEXプラス。
名前聞いても全然分からないですよ。
これは家の中で大声出していいやつですね。
言ってた言ってた言ってた。
これです。
結構でかいですね。
そりゃそうか。
口につけるやつ。
そうなんですよ。
これ僕本当に毎日使ってるんですよ。
そう?
だから本当に僕基本的に今日紹介するやつは、もし無くしたり壊したりしたらもう一回すぐ買うだろうなっていう基準で選びました。
なるほど。
もうリピート必須であると。
実際にこれは僕の。
毎日?
毎日。
使う?
夜使ってます。
毎日夜やってるの?
はい。
30分くらい。
すごいですね。
それはもう筋トレみたいな感覚で毎日やるべきもので。
でも実際は発声練習のためのものなんですか?それともそれを付けて歌うとか?
歌う。家の中でカラオケを大声でできるっていうやつ。
大声でできるっていうのは、でも自分の声は聞こえないわけでしょ?
06:01
これがね、写真見ると分かると思うんですけど耳に聴診器みたいな。
本当だ。
糸電話の仕組みです。
これすごいね。これ考えた人すごいなこれ。
本当に結構クリアに聞こえるんですけど、僕歌う目的で使ってないからこれ外してますけど。
そうですか。こういうことなんですね。
なんかね、このお医者さんが使う聴診器みたいなね、なんかちょっとやらしい形してるなと思ったんですけど。
しかもちょっとピンクだしねこれ。
ピンクなんですよ。
なんかちょっとその、アダルトグッズっぽい見た目。
確かに。
なんとなくね、なんとなくしちゃうんだけど、すごいこれ実用的なやつなんですね。
そう、結構ね音。
おー。
これ、ちょっとこれね、生じゃないともしかしたら伝わらないかもしれないけど相当変わるね。相当フィルタリングされるねこれね。
びっくりした。
結構大きく今出しましたけど、これですらこのぐらい押さえられるので、普通にちょっと歌を歌いたいなぐらいだったら家の中でできるでしょ。
それで、自分の耳には程よい音量でそれが届く。
ちゃんと歌詞も聞いて。
うるさい音が聞こえる。
いい感じで聞こえる。
いい感じで聞こえるんですね。
あー。
すごいですねこれね。
これまあ、もしね、家の中でストレスとかね、ワタさんとかもし叫びたい時あるのかもしれないし。
あるある。
四六時中叫びたいです今。発狂しそうで。
これを。
あとあれだね、子供がうるさい時とかにこう。
口に押さえられる。
で耳につけさせた。
いや、声出してる気分になられるからな子供もさ。
あー。
子供ってそれで納得するものなのか。
納得するじゃないですか。
そういう思いで騒いでたって子供って。
あれは本当に内なるエネルギーがすごいんですよ、あいつらは本当に。
だから外に出したがってるっていうことなんで。
これがあれば外境音として迷惑をかけずに発散ができる。
これ同じ仕組みだと思いますけど。
大人が使う用途とか。
これ子供にも使えるそうな気はしますけどね。
すごいですね。
これ意外と高くてね。
4000円くらいするんですよね。
そうですよね。
でもこれ感覚的にあれですけど、そんな高い。
だってこれ一つで防音室みたいな。
本当に下手するとああいうの部屋の中作る人いるじゃないですか。
ボイストレーニングのために。
に比べたらこれだいぶリーズナブルでしょ。
ただ僕一生懸命これで夜中やってたら1時半くらいにピンポンされました。
ルールなかったかもしれない。
これで?
分かんない。だって夜中に1時半にピンポン。1時半ですよ。
それはそれの音を注意したんですか?
09:00
ピンポン脱出されました。
そういうこと。
それはタザワさんが使うべくしてこれを手に入れた人なんだと逆に思うんですけど、相当大きい声なんだよ。
これでもちょっと防ぎきれないくらいの声量でトレーニングしてらっしゃるのかもしれないですね。
今聞いた限りではそこまで気にならなかったですけど、熱が入っているときはどれくらいの声量でやっているか。
マンションとかだって全然戻れないですけど、木造のね。
壁が聞こえやすい。
そうですか。
これはおすすめです。
ごめんのしてもらわないとまず出会えないアイテムですよ。
素晴らしい。
1品目。
おふざけはここまでです。
いやいやいや。
すごい正当なものだと思うんですけど、別にそんなふざけてないです。
おふざけて。
じゃあ次は、
これも僕は毎日使っている。これなかったらもう寝ないです。
これはワタさんにもおすすめで、これねオレンジ色のサングラスなんですよ。
スピックトラ479、ブルーライト99.9%カットPCメガネ。
製品名、いろんなタイプが出てるから、これのアイテムがっていうわけじゃないんですけど、
そのオレンジ色のサングラス。
何がいいかって、基本的に夜ブルーライトとか明るいものを浴びてると夜寝つきが悪くなってくるじゃないですか。
特にベッドの中でスマホを見る勢がいるじゃないですか。
いますね。僕もその一人なんですよ。
僕もその一人なんですよ。
暗闇の中でスマホを見るんですけど、このメガネでかけてスマホをいじってると、もうマジですぐ寝れます。
寝れる。
寝れる。だから目が覚めていかないというか、目も疲れないし。
要はあれですよね。素の裸眼でいかにこれを見てる子とか、睡眠をさまってあげるかっていう。
結構なライトじゃないですか。スマホの。
そうですね。光を調節してはいるものの刺激としては結構強い刺激です。
これかけてると真っ暗の中でスマホ見てても、オレンジの世界の中に動画があるぐらい、映像があるぐらいって感じだから、
全然目に負担がかからないし、本当にスマホで動画とか見ながらそのまま気づいたら寝てるって感じになれるから。
本来であれば寝るときじゃなくて、夜ずっとオレンジの眼鏡とかかけてると本当に睡眠にいいんですけど、
さすがにちょっと夜、いろんな動画とかをお楽しみしたいじゃないですか。
いろんな動画ね。見ますよ。
それをオレンジの世界で見るのはちょっと楽しくなかったりすると思うんで、せめて寝る直前。
寝るときはこれかけるといいんじゃないかなって思って、これめちゃめちゃいいなって思ってました。
12:00
これオレンジ具合で言うと本当にオレンジじゃないですか。
あ、そうだ。持ってきたんだこれ。
それでスマホとかめちゃめちゃ。
これなんか親戚のおじさんのサングラスがこんな色でしょ。
すごい。てかワタさん、そのサングラスかけてる顔めっちゃおじさん臭いですよ。
これはヤバいっすね。
ファッションにうるさそうですよね。
ピーコね。
これは、今光があるところなんであれですけど、暗いところでやったらなごのことね。
落ち着いたすごいこの。
全然違いますねこの。
そうなんですよ。
光の刺激が違います確かに。
基本的に夜って暖色系のライトの下で過ごすと眠りにもいいって言うんですけど。
で僕はメガネかけてるんで普段。だからこれメガネにクリップするやつなんですよね。
あ、そういうことか。
だからメガネにレンズ2枚重ねで過ごすんですけどね。
え、メガネかけながら寝てんの?
僕メガネかけないとスマホも見れないから。
え、そのまま寝るってことですね。
ギリハザリ。
眠りに落ちるギリハザリってことですね。
まあでもね、これはでも実際本当に使ってみないとどれだけ効果があるっていうのはあれですけど。
ただやっぱり相当な刺激だろうなっていうのは分かってやってるんですよ僕もスマホの光っていうのは。
でもうこのiPhoneのディスプレイとか性能が良すぎるじゃないですか。
決め細やかすぎるし。
でもこの距離感で本当になんかいろんな光とかいろんな物質を見てる感じみたいな感覚に陥るときがあるから。
多分相当目と脳に負担がかかってるはずなんですね本当に。
そうですね。実は眠りが浅くなってたりするのに慣れすぎて気づいてなかったりするかもしれないですよ。
いや、だと思う。
だから本当にこういうのかけて夜過ごした時に翌朝の違いをぜひ皆さんに感じてほしいっていう。
そうですね。
多分もう汚染されすぎてるんで分かんない気づいてない可能性があるんで確かにね。
ちょっとこれも試してみたいですね僕は。
まあいろんなね製品があると思うんでとりあえずオレンジ色のサングラスだったらなんでもいいと思うんですけどね。
100均とかで売ってんじゃないかな。
100均で?
オレンジのサングラスとかないですかね。
まあいわゆるサングラスっぽいものは売ってるかもしれないねもしかしたらね。
だってこれそんなもんでしょ多分。
なんか色書いてあるじゃん。
すごい言いぶりですけどね。
こんだけレコメンドしちゃおうよってなんか。
なんかいろいろあるんじゃないの?
レンズのその。
なんかいろいろあるでしょブルーライトカットの。
本当?って。
ただのオレンジのサングラスでしょ。
15:01
色ついてるだけだろ。
そうそうそう僕そう思ってますけど。
すごいなんかボロクソに言い始めてますけどね。
まあでもそれでも変わるかもしれないですね確かに本当に。
いやそのね白いあのなんかギラついた光をね直接目に当てないっていうのがね。
大事だと思うけど。
僕今年はあの睡眠を深くするアイテムいろいろ試してたんで。
あの重いブランケットとかね。
そう言ってましたよね。
今年はね本当にあの睡眠がね何かあるっていうのをおっしゃってましたけど確かに。
でもこれはこういう積み重ねなんでしょうね。
こういう一つ一つをねあのハックしていくと体調が良くなってくるよね。
いやこれもまたあれですね田沢さんらしいというかね。
出会えないですねこれね。
まあライフハックです。
ライフハックですよね完全に。
はいじゃあ2点目でした。
次ね。
これちょっと渡さん感出てるかもしれない。
ちょっと嫌だなって思ってます。
ハッパレか?
ちょっとシャレちゃってる感じなんですけど。
何だこれ。
あ、アロマ8?
そうですねアロマディフューザーなんですけど。
ガラス細工。
あのまあこの製品画っていうよりはこのタイプのアロマディフューザーが良かったなってすごい思ってて。
これほんと毎日ずっとつけてるんですけど今も。
要はねオイルだけ入れとけば良いんですよね。
例えばこの加湿器と一緒になってて水の中にオイル垂らして蒸気と一緒に出すとかじゃなくて。
本当にあのオイルを現役のままオイルから蒸気にするっていうタイプなんですよね。
あー。
だからその要は水とか熱とかも使わない。
カビとかも心配する必要ないしみたいな。
へー。
熱も使わないんですよね。
熱使わないと。
でも一応コンセントで繋ぐ。
そうそう電池でなんか僕よく分かんないですよね。
熱は使わないけど蒸気は出るんですよね。
オイルを元にシュワーって。
あー。
普通のアロマディフューザー、水を使うアロマディフューザーは振動で水を蒸気化して霧を噴射してますけど。
そういうメカニズムが入ってるんですかね。
ただオイルだけ?
オイルだけだもんね。
オイルだけでなんか出てくるんですかね。
そうそうそう。
えー。
そうなんです水入れないですもん。
だからほんと手入れが楽だしなんかすごい。
へー。
あとなんか白鳥がなんか可愛いし。
なんか優雅な感じがしますよね。
確かに可愛い。
これいくらぐらいのやつなんですかちなみに。
これ今在庫切れですね。
そう値段がね。
これ4、5千円になったと思います。
あ、そんなこと買えるんですね。
はい。
多分このタイプのやついろいろあると思うんで、このタイプのアロマディフューザーおすすめですってことですね。
なるほど。
夏場は蒸気出してる場じゃないじゃないですか。
そうですね。
ほんとね。
かびるんすよ。
そうそうそうそう。
であのね蒸気型のやつってなんだかんだね床びちゃびちゃになったりとかいろんなものがびちゃびちゃになるんですよあれほんとに。
結局水をこう外に出してるだけなんで。
そうですよね。
だからね。
夏場のアロマライフをどうしようかなって悩んだ結果これを探したんですよ。
夏場のアロマライフ。
18:01
そうそう。
でアロマディフューザーもいろいろ僕試してきましたけど。
結構これ前々から言ってますもんね。
あの夏場さんアロマに関しては。
そうそうそう。
割とこだわりがねあられてね。
加湿器っぽいタイプのやつとかあと僕は日の木の木にアロマオイルを垂らしておくと匂いが充満するっていうタイプ買ったりとかしてたんだけど。
それ僕も持ってた。
あ、持ってました。
そう。
まああれはあれでいいよね。
ただオイルがすぐなくなっちゃうんですよね。
なくなっちゃう。
吸収しちゃうから。
でそんなことを繰り返しててたどり着いたのがこれだったっていうことで。
なるほど。
3点目これでした。
田沢さんらしいのきましたね。
ありました?
うん。
いや僕らしいというよりはこれ田沢さんらしいですよ。
田沢さんだなっていうチョイスですねこのディフューザーと。
そうですか。
でも白鳥感とかはどうですかその。
白鳥感をそれ僕にいられたんですかねそれは。
僕っぽいってどういうこと?白鳥感。
そのシャレたの買い勝ちじゃないですか。
いやいやまあシャレたのはね好きですけど。
これもシャレてると思いますけど。
まさか白鳥でそこに刺しに来るとは。
そんなところでした。
はい。
次はですね。
これですね。
富田さんにも買ったとき話してましたけど。
ああ。
これ見ると笑っちゃうでわからなくなる。
これいいですね。
ドライヤーをね。
パナソニックヘアドライヤーナノヘアナノイン。
これめちゃめちゃいいやつですよねこれ。
そうそうそう。
パナソニックのドライヤーの中でも相当高いやつですよこれ。
そうなんですかね。
そうそうそう。
ちょっとでも値段ちょっと安くなってるかな。
僕買ったときもっと高かったな。
3万円ぐらいとか言ってました?
2万円台後半ぐらいで買った覚えがありますけど。
これすごいよね本当に。
これは別にこのドライヤーがどうこうというよりは、
ドライヤーとの付き合い方について語らせていただきたいっていう。
ドライヤーとの付き合い。
ドライヤーという存在ってこと?
ドライヤーという存在にみんな軽視しすぎですよ。
でもそれはわかる。
それはわかる。
だってドライヤーって、これ多分結構な人そうだと思うんですけど、
1回買ったドライヤー一生使うでしょ。
そうなんですよ。
ドライヤーってあれなんであんな長持ちするんだよ。
平気で10年以上使いますね。
もうあのうちの奥さんが小学校5年生ぐらいのときに
お母さんに買ってもらったドライヤーをつい最近まで使ってました。
20数年使ってましたもんね。
もう取っ手のとこがバカになっちゃう。
パカパカになっちゃうっていうのを僕も一緒に使ってました。
奥さんのやつ。
それでなんとも思わないのがドライヤーなんですよ。
そうなんです。
疑いを持たないじゃないですか。
だから、当然古く長く使えるからさ、
21:00
割とこう、なんとなく使ってる。
古い、ただ乾かせるだけのドライヤーを多分使ってる人は結構いるはずですよね。
今握ってるこのドライヤーをアップデートしようなんて思わないんですよ。
ドライヤーに金かけてみたいな。
だけど毎日その風は浴びてるわけですからね。
だとしたら一生使うんだったら、高級品が3万円くらいで買えるじゃないですか。
超高級品が。
だとしたら、投資として買ってもいいのかもしれないなっていうのはありますよね。
それは本当に僕も大賛成というか、絶対その方がいいと思います。
だってなぜなら、冷蔵庫とかより持つんですよね。
本当に。
本当に強い意識を抱かないと買い替えられないから。
家にあるものの中で、長持ちランキング結構上位の方に来ると思いますよ、ドライヤーって。
そうなんですよ。
僕、大概人の家にあるじゃないですか、ドライヤー、ちょっと洗面台に置いてあると気になるんですけど、
だいたいナショナルとか、いつのだよみたいなのが多いですよね。
普通に2,000円くらいのやつで使っちゃいますもんね。
そうですね。
ドンキホーツとかで買った安いやつとか。
こんなものを引っ越しのたびに買い替えんだ、みたいな感じで買ってる人いると思うんですけど、絶対買い替えないから、本当に。
そうそうそうそう。
これでも紙質とか、やっぱりデリケートな人とかは、こだとは言いに行く。
僕、買うきっかけは、僕はここ2年くらい、急に髪の毛がテンパがひどくなって。
言ってましたけど。
でもこれ僕、ドライヤーのせいだなって思ったんですよ。風邪のせいだなって思ったから。
だから風邪を変えたら治るんじゃないかっていうふうに思って、ドライヤーとちょっと向き合ってみたら、ちょっといいものを買ってみようかなと思って買ったんだけど、
特に風邪は関係なかったですよね。
関係なかった。
関係はなかったです。
そこではなかった。
体質だから。
でもあれでしょ、このナノEはさ、ナノEっていうぐらいだから、すごいマイナスイオン的な?
マイナスイオン、確かにやっぱり今まで僕すごい安物のドライヤー使ってたから、一気に10倍ぐらいの値段のやつ使ったことがあるんで、
そうしたらやっぱりまろやかな風が来て、結局その乾かし終わった後に、ちょっと湿った感じが残ったまま乾き切るんですよね。
なるほどなるほど。だから本当にいわゆる熱ですっごい熱して、熱で水を乾かすっていうものではなくて、
本当に自然な風と熱で熱いままに乾かすっていう。
だから風で、そうですね、髪をコーティングされてる感じがする、しっとりした感じで乾き切る感じがしますね。
結構さ、ほんとさ、僕も言ってもドライヤー買い替えたんですけど、そこまで高いやつは買ってなくて、
24:03
5、6千円ぐらいだったんですけど、逆に乾かす力が強すぎちゃって、すごい熱の量なんですよ。
だからちょっと焦げ臭くなるというか、髪焦げて、髪焦がすドライヤー使っちゃダメだよね、考えてみたら。
距離が近いっていうのもあるのかもしれないけど、熱風がパワフルすぎるドライヤーもあるんで、それとは真逆の感じがしますよね、このアマソニックのやつとは。
これね、ドライヤーもそうなんですけど、これ、和田さんと前話したし、まさにこういう話をして、和田さんと同じやつを買ったっていうのが、爪切り、例の。
あ、例のね、あれね。
前ね。
あれ感動しましたね。
それからのね、オススメされたやつが。
買ってね、感動したんですよ。爪切りで感動するって思わなかった。
爪切りもこれ一生使うじゃないですか。
一生使う。
油断すると百均で買った爪切りを一生多分使うと思うんですよ。
だけど一生使うんですよ、ほんとに。
あれ、なんだろう、なんであれ爪切りって、なんであんな古いのをずっと使い続けちゃうの。
そうですよね。
ってさ、やっぱ爪切りもさ、なんだかんだ進化してるんですよね、ほんとに今。
そうそうそう。
いや、ああいう感じでもう綺麗に切れるんだっていう。
そんな中で、僕がたまたま存在を知った爪切りが、セクシー男優御用達の。
そうね、あの黒いかっこいいやつ。
かっこいいやつです。
あれすごいですね。
あれすごい。あれは感動しました、ほんとに。
あれいくらくらいでしたっけ?
いや、すっごい安かったですよ。1500円くらいでした。
1500円くらいでしたっけ?
だからそのくらいの投資をするだけで一生使うんだから。
そうですよ。
僕の奥さんだって、またこんな話ばっかで奥さんを馬鹿にしてる感じになっちゃうんですけど、
多分ですけど小学生くらいから使ってるスヌーピーの錆びてる爪切り使ってますから。
これ多分ね、官暦まで行くと思うんですよ。
あのスヌーピー。
ドラマタンさん買ったやつを家族で使わないの?
いや、使ってこないの。
え?スヌーピーの錆びてる?
一番これが使いやすいくらい。
いや、だから、分かんない。何がしたいのか分かんない。
まだ使えるからっていうね、ほんとすごい大事だけど、その感覚は。
すごい大事だけど。別に取っとくのはいいんだけど。
まあね。もっとサクサク切れますよね。
サクサク切れる。切り残しみたいのもないし、ちょっと幅も広いんでね、男の人の爪でも一発でいけたりするんですよ。
すごいいいですよ、あれは。
だから目の周りを見渡して、疑問を抱いてないアイテムがあると思うんで、
そういうものと向き合っていくっていう習慣はいかがですかっていう提案でした。
これは大事だと思う、ほんとに。
意外とね、使っちゃってるから。
高校生の時に買ったヘアブラシとか、櫛とかさ、耳かきとかさ。
27:07
あ、耳かきね。
耳かき僕はアップデートしてないよ。
おじいちゃんから譲り受けたんですか?みたいな耳かきたまにありますよね。
実家にありましたけど。
もう竹の色がなんか。
もういい味出しちゃって、コボクみたいな。
艶まれてちゃって。
ただね、先っぽも丸まってるからね、全然取れないんだよね。
こう見て、耳かきをちょっと調べて向き合ってみたらめちゃめちゃいいものがあるんでしょうしね。
あるでしょ、あるでしょ、進化しまくるでしょ、耳かきは。
今耳のエステがあるぐらいですかね、耳のその中の取ってくれるエステがあるぐらい。
すごいですよね。
これも田沢さんぽいですね。
そうですかね。
これもね、ちょっと私と雑談の中で当時話してたんですけど、エアリズムのね、捨ててこ。
僕が一応今回紹介するのは捨ててことして紹介しますけど、厳密には2人とかも含めてですね、エアリズム。
あーはい、もうトータルですかね。
本当はこれ夏場しか使わないからなんですけど、下着はもう1年中使えるんで良かったんですけど、
下着飾ったところに飾るのもどうかなと思ったんで、一応捨ててこにしましたけど。
これ本当すごいですよ、和田さん。
マジでこれ買ってほしいですよ、安いし。
本当履いてる感じがしないですよ、ユニクロのエアリズム系って。
まあ本当に軽いし、通気性も抜群だし。
だからちょっと恥ずかしいっすもん、この捨ててことか本当に。
その、あれ?俺履いてたっけ?みたいなそのね、
例えばですけど、例えばこれでコンビニとか、例えばだとしたらね。
これでコンビニって結構変態だと思う。
結構あれしちゃう?もっこりしちゃう?
しちゃうと思う。
そうですか。
でもあれですよ、サイズ展開すごいですね。
4XL。
和田さんでも行けますね、4XL。
行くかもしれないね。
本当にちょっと、僕はありとあらゆるこういうヘアギットやっぱり結構ゆったりしたもの。
履きたい派なんで。
そう考えると一番大きいサイズがちょうどいいのかもしれないですけど。
こういうのとか、エアリズムのトランクスとか知ってからもう感動して、
もう家にあるやつ全部取り替えましたもんね。
エアリズム。
だってマスクもエアリズムも一応いただいたりしましたけど、
結構いろんな出てるんですね、エアリズムシリーズっていうのは。
いろんなシリーズが。
金額が安いよね。
安い安い。
本当に1000円で買えちゃうのかなこれね。
マジでこのセレコ含めてしたりとかのエアリズムを買ったことない人はね、人生損失だと思う。
30:03
損失。
感動すると思いますよ、マジで。
これもだから睡眠の質とかそういうと結構影響出てるかもしれないですね。
僕はルームウェアとかも全部ユニクロにしました、今年。
やっぱ寝るときも、寝るとき着てるやつもそうでしょ。
こういうのに寝てるときも。
すごい大事なのはあれですよね、アクティブタイムもそうなんですけど、
オフの時間がどういう状態なのかっていうのは結構意外にみんな手を抜いてたりするんで。
いいですね。
これは噂には彼らが今まで結構聞いてましたけどね。
やっぱ推しのアイテムとして出したわけですね、これを。
もうあれかな、5点ぐらい紹介したかな。
ちょうど今5点。
あと1点だけ、ちょっとした話ですけど、
ワタさんとちょっとカテゴリーを揃えていこうかなって。
今年僕の価値観を変えてくれたアイテムなんですけど。
これね、最高ですよね。
内臓脂肪を減らす、体をもうオールフリー、ノンアルコールのビールですね。
これも僕はケースでも毎月誘導で送られてきますけど。
本当に何にも入ってない冷蔵庫にこれだけ入ってる。
これとイロハスだけ入ってます。
イロハス、そう。
僕ね、ノンアルコールビールって飲んだこと今でほとんどなかったんだけど。
言ってましたよね。
ノンアルコールビールの方が生ビールより美味しいですよね。
味が?
味が。
いい年して思います、それを。
だって、でもさ、今まで実はそこまでビール好きじゃなかったんだけど、
ノンアルコールのビールって、
ノンアルコールビールだからあれですよ、モノマネみたいなもんですよ。
モノマネって、モノマネを見て初めてそのオリジナルの良さに気づくじゃないですか。
デフォルメしてるから。
分かる、うん。
そういう感じ。
なんかね、分かるね。
やっぱ、ミラクルヒカルのビールって、
ビールの中に入っているアルコールって、
そういう感じ。
ミラクル欲しいってなっちゃうね。
そうそうそう。
行ったり来たりするよね、本物と。
そうですね。
モノマネを。
でもね、ぼくもでもそのノンアルコールビール結構飲んでた時期あって、
それはビールとして飲めないって感じがする。
ビールは、
あんまりのビールがあるじゃないですか。
でも、
ノーアルコールビール結構飲んでた時期あって
それはなんかビールとして飲んでるというよりはノーアルコールビールとして
ちゃんと飲んでて
酒として飲むっていうのは全くガイラインとしてはないんだけど
あの単純確かにおいしいというか
炭酸飲料みたいな感覚で飲んでた時期ありましたね
でもやっぱりビールの介護感って感じですか
33:01
あるある入れたらよりいいのになって思いながら
それはだからビールって言っちゃうとね
そのビールとしてはどうなのかっていうところは
原体験がビールの方なんで
あの僕はあれなんですけど
多分飲み物としては独立して
単純にその飲みやすいしおいしいなっていうのは分かるんですよ
ノーアルコールビールはね
下手なさの柑橘灰のノーアルコールのやつあるじゃない
なんかわけわかんないジュースなのかななのかわけわかんないみたいな
いや言い比べたらやっぱガゼノーアルビールの方が
思いますね僕はね
僕これ冷蔵庫に敷き詰めて入れてるんですけど
一日の割にその一人で松屋の弁当食べながら
このオルフリーを一本飲むっていうのが
一番の幸せ
結構今年の人生観が変わったアイテムですね
あそうすか
いやなんかね
なんて言うんですかね
ノーアルコールビールをチョイスしてるタダさんがやっぱ面白いんですよ
普通にアルコール飲むじゃないですか
普段のこういう社会生活においては
家だと飲まないからノーアルコールっていうのはわかるんですけど
これを家で飲んで
しかも内臓脂肪減らしてくれるんですよ
ちょっと特報になってんじゃん
ローズヒップ由来のなんか入ってる
健康志向だからすごい
体を思うって書いてありますね
あそうすか
いいと思いますけどね
なのでちょっとまあいろいろ僕はお話ししましたけども
ちょっと僕のその生活にね憧れを感じた方はぜひ真似してほしいなって思いました
いやあの
いや憧れると思います
なんかね
すごいね一人の生活で楽しんでいるのかなっていう
アイテムがすごい多かったから
なんかさ出てこないじゃん人と
人と時間
共有するやつが出てこないから
そこがやっぱり
よりそのなんか洗練された
ストイックなね
よりそういうアイテムを探していくっていうのが好きなんで僕は
本当にストイックなアイテムがやっぱり
自分を磨くためのツールみたいなのがね
多かったらさすが
タダさんだなっていう
感じはしましたね
はいそんなところでちょっと紹介させていただきました
ペンになりましたけどね
タダさん
面白かったです
いや僕よりアイテムのチョイスが面白かった
本当に
意外とアイテムの話
じゃないところでちょっとね盛り上がっちゃいましたけどね
また
いやでもねアイテム自体ね僕じゃやっぱ到底
36:01
たどり着かないものみたいな
結構あったんですよ衝撃的なやつが
し多分これ
ご覧いただいてる方も
結構
そんなもんあったなっていう
ものがちょこちょこ出てるんで
生活に取り入れやすいものを
今回選んだから僕は
そのワタさんみたいに
ちょっとねあれだから
あれだからって
生活水準をちょっとなんか
意識しなくても
取り入れられるっていう
確かにそのリーズナブルなね
ものも多いですし
そのより生活の
行動に根付いてるような
アイテムが多い気がします
本当に
サメになりました本当に
じゃあまたリンクを
お願いします
ありがとうございました
36:57

コメント

スクロール