1. 終わりかけのRadio ・今夜も最終回
  2. 第132回 環境問題の正体 〜ビ..
2021-06-21 28:32

第132回 環境問題の正体 〜ビジネスとしてのSDGs・地球温暖化の真実・脱炭素と電気自動車・小型原発の将来性〜

環境問題についての様々な側面について話し合いました。
SDGsの思惑、地球が温暖化しなくてはいけない理由、脱炭素と電気自動車、小型原発についてなど。

▶ 関連する過去回
第126回 価値観の違いが判明した2人の春の近況 〜ボクシングジム通い・確定申告・慰安婦問題・価値観診断テストで焙り出された政治思想など
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/126-2-e10jmsh

▶ 関連リンク
ピナトゥボ山の1991年の噴火
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%9C%E5%B1%B1#1991%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%99%B4%E7%81%AB

朝日新聞の慰安婦報道問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%95%8F%E9%A1%8C

スヴァールバル世界種子貯蔵庫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AB%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%A8%AE%E5%AD%90%E8%B2%AF%E8%94%B5%E5%BA%AB

【動画】鼻にストローが刺さったウミガメを救助
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/081900226/

▶ 目次
梅雨の時期ですね
高橋洋一氏辞任と慰安婦問題のシンポジウム
環境問題をとりまくカルチャー
SDGs
地球温暖化
ビル・ゲイツが種子を保存している
人口削減計画
日本の成長を止めるための地球温暖化
冷房を止めて地球温暖化を演出
グレタ氏の存在感
原発の将来性
電気自動車
コスタリカの亀のストロー
カウントダウン

#環境問題 #地球温暖化 #SDGs #脱炭素 #原発

お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:02
どうも、TAZAWAです。
どうも、WATAです。
みなさん、おかわりないでしょうか?
問いかけですか?
いや、あの、視聴させないのかな?
いや、梅雨の時期になりましたけど。
あっという間に、もう6月ですね。もうね。
あの、前回の収録で、時事放談を撮りましたけど、
なんか、あの時、サザナミ問題の高橋雄一さんの話しましたけど、
あの翌日に、高橋雄一さん、また問題になって辞任されましたね。
すごいタイムウォリーなのを持ってきましたよね。
もう1日早かったらね、僕らその日に話せたのに。
なんすか、高橋さんと間違ちかなんかなんですか、TAZAWAさんって。
でね、いや、だからこそ、今日の本編関係ないですけど、ちょっと言っておきたいなと思ったんですけど、
まあ、結局、前回のね、時事放談収録した翌日の6月24日かなに、大学官房参院を辞任しましたけど、
その後、参院を辞任したから、結構絶好調で喋ってるんですよ、高橋雄さん。
で、結構いろいろ振り返って喋ってて、
最近急にマスコミからの風邪当たりが強くなったなーって本人言ってたんですよ。
最近なの?
最近急に言って、それがいつからかなって考えたら、それがこの番組で話しましたけど、高橋雄一さんが倒壇されるってことで、
あれ?
いった慰安婦問題のラムザイア論文のシンポジウム、どうもあれに行ってから急に風邪当たりが強くなったように感じるって言ってたんですよね。
あ、そう。
これね、だから、例えば朝日新聞って、慰安婦問題でやらかしてるから、保守系のシンポジウムとかが面白くないようなやつですよ。
まあ、そりゃそうでしょうね。
で、そこに高橋雄一さんが出たっていうことで、今まで経済のこととかね、いろいろ言ってた人が、
で、しかも参院が保守のシンポジウムに行ったっていうこと、それが割と問題意識を抱えたんじゃないかっていうことがあって。
へー。
闇だなって。
だって、それで何とかして潰そうと思って、ああいうシナリオを立てて、追いやったらみたいでしょ。
えー、でもたったね、1回の弁当討談で。
まあ、可能性としてそういうこともあるっていう機能性かもしれないしね。
ただ全然あり得るなと思います。
そうですよ。
まあ、でも当然それはマスコミも知っているでしょうから、もしかしたらね、その現場にいたのかもしれないですよ、朝日の人とかが、そのね、会場に、サザさんの隣に座ったかもしれないですからね。
だからまあ、何かこう、足掛かりとかね、そっから引っ張ってやろうみたいなのがあったかもしれないですよね、やっぱね。
特にサザ並の後の、ヘみたいなって発言で辞任に至りましたけど、そのヘみたいなってやつは、炎上したから報道したってみんな思ってるんだけど、実は違って、炎上してるっていう設定で報道したんですよ。
あー。
ある種ちょっとこう、でっちゃげ感があったんですけどね。
まあもう、上等手段というかね、もうね。
そこまでしてね。
まあでも、もうやめてよかったんじゃないですか、もうなんかそのね。
で、何かもう言いたいこと言ったらいいんですよ、もう。
どうもその、野党が高橋大一を国家に呼べって、それで呼ばないとみたいなことで、いろいろゴネたりとかしてて、要はその時間って税金の時間だから。
03:02
まあそうですよね。
自分のせいで、野党が税金の無駄遣いするから、で辞めたほうがいいっていう判断で辞めたってことを言ってましたけどね。
なるほど。
ちょっと皮肉っぽい話ですね、野党に対しては。
そうですね。
まあね、もうちょっとでもそのね。
その最初の炎上の流れから、やっぱね、いろいろなんかね、おかしいよねみたいな話はちょっと前回のその時事報だとね、してたとは思うんですけど。
まさにその、なるようになったなって感じはしますよね。
はいはい、なるようになりましたね。
なんか、もうすごいね。デキレース感はあるよ。
そうそうそうそう。
やっぱ見てて。
でも、いいんじゃないかな。
高橋さんがなんかああいうやっぱイカれた人がこういうことになると、明らかにマスコミおかしいなって思う人も出てくるんで、なんかそれは自体はプラスですよね。
そうですね。
僕がね、たまたまだからファンだったってことで、高橋陽一ウォッチの番組になっちゃいました。
ここ何回かね。
確かに。熱心なフォロワー感が出てますよね、確かにね。
これ来るかもしれないですよ、僕らの番組もいよいよなんかそういう。
いやだから渡さんあれですよ、いい感じでこの話題距離とっておかないと、報酬ウファだと思われるから渡さん気をつけたほうがいいですよ。
サハの僕が。
どっちでもないし、どっちでもいいんですけど。
結構だから共産主義、社会主義を支持してる人からしたら、もう悪の権利っていう印象ですから。
すごいね。
そんな感じなんだ。
竹中平蔵さんとかと近い。
竹中さんはね、もうしょうがないけど。
まあそうだよね、竹中さんを操ってたやつっていう扱いになるわけだもんね、近いんで。
まあまあまあ、たかしおじさんの話引っ張りすぎてるからね。
いやでもこれ今回話そうとしてるやつも洋一さんが言ってたやつだからね、ちなみにSDGsの話。
さあじゃあ今日のテーマ、環境問題とかね。
最近はダッド炭素とか、SDGsとか、温暖化はね、昔からですけど言われてますけど。
この番組のテーマというかね、裏テーマとしては専門知識を提供できるようなじゃないですから、別にね。
情報との付き合い方というか、自分の頭で考えていこうよっていうことを一緒に考えていければいいかなっていう。
市民としてそれを伝えてるわけですもんね。
だからちょっとマスコミディスが多くなっちゃうんですけど、そのふりまわされないようにっていうね。
その意味で環境問題とかも、みんなそう言うけど自分の頭で考えていこうよっていう話ができたらいいかなって思うんですけど。
それは大事じゃないですか、本当に。
ワッタさんでもどうですか?ゴミの分別とかはしてますか、ちゃんと。
まあね、ゴミの分別はね、もうマンションの規則でもあるからね。
別にゴミの分別を環境のためにじゃなくて、なんか怒られないようにっていう感じでやってるぐらいでいいんじゃないかなって。
基本的にはみんなそうじゃないからって覚えますよね。
環境問題の動きも現実としてはそうだと思うんですよ。
温暖化とかね、脱炭素とか含めて。
実際そうだからそういう活動をするとかじゃなくて、世界的にそういうトレンドだからそれに乗っかっておくほうが得策だよねっていう。
06:02
まあまあまあ。
またちょっとマスコミの話になっちゃいますけど、やっぱなんかブームを作ろうとしてるなっていう感じはね、すごいしますよね。
だってあんだけデンツーみたいな会社が入って、あんだけ東京ガールズコレクションでSDGsプロデュースですとか、吉本の芸人がSDGsなんちゃらとか言ったら、
それはみんなこういう空気なんですねってなっちゃいますよ、普通の感覚なら。
でも反対なんてしようもんなら、もう生きていけないでしょ。だってもう世界中でやっていけないじゃないですか、もう国としてもだって。
まあそうでしょうね。あれって何でしょうね、国連かなんかのやつですよね、元のやつは。
だから言っちゃうと、国としてもあれ、いやうち関係ないですからって言えないんですよ。
僕ねこの話で一番好きなグッとくるところが、例えば環境問題をピュアにね、肩にしてるいわゆるその作派的なそういう思想に対して普通に環境問題取り組んでいこうっていう乗っかてを得るじゃないですか。
その理由がビジネスとしてがっつり乗っかっていくっていうところが、
理解が一致して、世界中で動いてるっていうのがグッとくるなと思って。
乗っかることでメリットがあるんだと、その思惑は違うっていう。
そうです、そうです。
これはね、よくSDGsの不都合なシーン的な感じで語られることは多いですけどね、結局そういうことですから。
SDGsはちなみにちょっと説明してもらってもいいですか。
僕が説明します?
そうですね。
サステナブルデベロップメントゴールズ。
日本語に合わせると持続可能な開発目標ですね。
無理なく取り組んでいけるようなっていう。
あとはだから、一緒くたにしてるのがちょっとなんかすごいもやもやするんですけど、ジェンダーのやつとか人類の不平等みたいな話も入ってるし。
貧困とかね。
貧困とか。なんだろうね、一緒くたにすべきなのかなっていうすごい思うんですよ、これ本当に。
これだからこういうのはファッションですから、SDGsは。
ファッションに乗っかるか乗っかないかっていう話ですから。
そうだと思う、本当に。
でも結構これがきっかけだよなと思うんですけど、サステナブルはすっかりバズワードみたいな扱いになってますよね。
なんかこれを言うことで、やっぱり企業が発信しやすくなったみたいなのは聞いたことがあります。
お金取れるんですよね。
お金取れるんですよね。
あとはそのCSR的な感じで、会社としてのイメージも社会貢献性でちゃんと取り組んでますみたいなことも言えるし。
だから今弊社はSDGsに取り組んでるって言うだけでいいことしかないんですよ。
じゃあ具体的に何をやってらっしゃるんですか?って言ってね。答えられますかね、みんなね。
ジェンダーについて何か取り組んでますか?みたいなね。
仮に取り組んでたとしても、ちょっと半笑いで取り組んでるでしょ。
いやー、でしょうね。か、しめしめ顔でやってる人っていると思いますよ。
でも本当そういう黒い取り組みだけど、世界が同じ方向に一応向いてるっていうのがグッとくるんですよね。
いやだから、これは陰謀論としていじられてもしょうがないですよ。
09:03
言っちゃうと、だってもうすごい、これはもう格好の餌ですから。
だって国連がこんなことやってるんですよ。
だからもうあれですよ、世界統一政府の指針としてこれ扱えてますからね、SDGsは。
いやだから国連がやっちゃうっていうのも、やっぱりその時点で結構いろいろ感じるものはあるじゃないですか。
やっぱり国連ってだってね、対戦の勝利国の常任理事国しかいない組織ですからね。
ガンガン戦争やってる人たちですからね。
チリ温暖化とか?
はい。
チリは温暖化してますか?
知らん。
これね。
チリ温暖化に関してはね、武田邦彦さんにお任せしますけど全部。
もうあの人がもう。
そうですね、もう。
暴走してますよ、暴走機関車みたいになっちゃうんですよ。
僕でも結構武田邦彦さんの聞いてるんで。
ひばりクラブ聞いてるしね。
だからよく主張は知ってるんですけど。
温暖化について、双方の意見があるっていうのを、じゃあ説明いたしますよ僕は。
ぜひお願いします。
地球は温暖化してるかしてないかって言ったら、ある種してるしある種してないっていうのが正しいですね。
はい、なんかわかる。
ここ100年とかの単位で見たら、100年とか数十年、100年っていう単位で見たら温暖化してるんですよね。
基本は上がってるから。
それは間違いないですよ。
それはもう誰もが認めてるんですよね、武田邦彦さんも。
だけど数千年、数万年っていう単位で見たら寒冷化してるんですよ。
そうですよね。
これは割と、これでも陰謀の方でもちなみにこれです。
氷河期入ってるよって言ってますからね。
そうなんですよ。
だからこれはもう本当に実際そうで、氷河期が終わってからの地球の歴史を見ると
小さい波で上がったり下がったり上がったり下がったり繰り返しながら下がってるんですよ。
下がってます。
下がりながら上がったり下がったりしてる中の上がってるところに今いるんですよ。
山だけを見てるから。
そうそう。
だから短いスパンで見たら上がってるんだけど、長い目で見たら寒くなってるんですよね。
寒くなってます。
で、短いスパンで見た時のこの上がり方っていうのを
今はね、温暖化の説明としては三流革命以降を排出したイネズミの暖化炭素で増えてるって言いますけど
三流革命が始まる前、昔も世紀時代とかを含めてね、温かくなってたし
それが説明できないっていうのが事実なんですよ。
だから温暖化してないっていう人はそういう意見で言ってるっていう。
で、今ちょうど三流革命が起こって
ちょうど小さい波の中で今は温暖化してるっていう事実が2つ揃ってると
三流革命のせいで温暖化したっていう説明がつきやすいから
そういう動きにしましょうっていう風になってるっていうのが
これは否定できないんじゃないかっていう
否定できないよね
実際なんでここ数十年百年で温暖化してるか説明できてないんですね今ね
できてないでしょ。だからこういう感じになるんだもん
みんなはてーって思ってるんだもん本当は
だけど兼ねりになるから全力で乗っかってるんですよ
そうですよ。産業だからって。産業なんですよ。この話は。ゴミの話もそうですけど
12:05
二酸化炭素って海の中に一番多いんですよ
で気温が上がると海の中の二酸化炭素が外に出てくるんですよね
そうすると地上の二酸化炭素が増えるんですよ
それだって炭酸水とか温めたら中の二酸化炭素が外に出るから結晶なんですよ
だから二酸化炭素が増えたから気温が上がったのか
気温が上がって海が温まったから二酸化炭素が外に出たのか
これ分かんないんですよね実はどっちか
鶏たまごはね。でもマクロの歴史で考えるべきだとは僕は思いますけど普通に
ここ100年ぐらい見てもしょうがねえよっていう
だけど世界でそういうことにしましょうってなってるから
それに乗っからないと損するっていうのが現実
そっちのほうがビジネスにもなるし怒られないし
いろいろ利害も保てるからそれはいいですよね
だって火山とかがいくつかどんどんどんどん爆発したらそれだけ寒冷化するんですよね
火山が爆発すると二酸化炭素がバッと増えるじゃないですか
火山灰がバーって広がるから火山灰が覆われて
太陽光が入らなくなるから寒冷化するんですよ
そうですね。恐竜が絶滅した時も
そんな感じのプロセスでしたよね。でっかい隕石がバーン起こって
肺に包まれちゃってもうキンキンに冷えちゃってるみたいなね
1992年とかにフィリピンの火山が
爆発したんですよ。それでそんな近いことが起こってるんで
あんまり言わないんですけどね。温暖化いう人は
ピナッツボさんかな
切り取りですかね。切り取り方でいろんな解釈が生まれちゃう
話だよっていうのはね。すごい理解できますよね
真実がどうこうっていうことはどうでもいいんですよ
そうだね。これにたって一時情報も二時情報もクソもあったもんじゃないのかもしれない
もしかしたらね みんな問題視してるものって実は逆の方が
ヤバくなるっていうことが意外と多いっていうか
温暖化に関しても実は寒冷化した時の地球としてはヤバいじゃないですか
あと少子化の話も人口爆発した時の方がヤバいんですよね
これはだからこの陰謀の世界では
世界は全く逆のことをやってるっていうふうに言われてるって
要はミルゲーツが種子を保存してるじゃないですか
種。いろんな植物の種を保存してるじゃないですか
保存してるんですよ。日本にもあるんですよそういう保存する施設が
ミルゲーツが。あれは何のためですかっていうことなんですよ
要は分かってるんですよミルゲーツは種子が育たなくなる
時期が来ると。それが間違いなく温暖化ではない方だと
多分その寒冷の方なんですよ。だから地表がいよいよ凍結しちゃって
植物が育たなくなった時に保存しとかなきゃいけないから
そういう施設にありとあらゆる植物の種子を保存して
保存しとけば自分の施設とかでその頃には地下の施設とかがあって
15:01
そこでそれらの種子を元にいろんな穀物を作成して
莫大な利権を得られるかもしれないっていうところもあって
そういう話もあったり。もうプランに入ってるんですから彼らの中で
そういう種子を保存しなきゃいけないっていうプランがあるんですよ
あとは宇宙の話とかもそうですよね。やっぱりなぜ今
宇宙に向けて事業開発とか土地を
宇宙まで手を広げなきゃいけない理由みたいなのっていうのはやっぱり結構
あるんですよね。いろいろね。単純なマクロで見た温暖化なんていう次元じゃなくて
結構近い将来いろいろ地球にとって悪い影響が
何か起こるかもしれないっていうもう推測値はあって
それに向けて動いてるアクションだっていうことはありますんで
だから結構おっしゃられた通り管理の方がやばいっていうのとあと人工作業の話もそう
だから陰謀
すみません今日陰謀炸裂しちゃってありますけど
もう限界なんですよ食料の問題。今はどっちかというと食料の問題は
相当結構やばいみたいな話はあって。でこれまあ昆虫食が
流行るとかいろんなイノベーションが起きますみたいなのがあると思うんですけど
やっぱ結構ね食料問題っていうのは今後たぶん根深くなるんで
またさっきのビルゲッツの種を保存するみたいな話もあるんですけど
やっぱ削減したいらしいんですよ。人口を減らしたい。70億人もいらない
で今までこの100年は必要だったんですよ
産業を発展させなきゃいけなかった。でももういいんです。もうそのフェーズは終わったから
今度減らすフェーズにいかなきゃいけない。これ14億人ぐらいまで減らさなきゃいけない
っていうのを聞いたことあります。なんかある情報筋が
いやいや。和田さん今日のこの回はね
事実ベースで話したくないですよ
すっかりうさんくさい話
いいですよ。僕の月間ムーの情報
これちょっと陰謀論にちょっとかかってるのか
竹田邦子さんが言ってたんですけど。竹田邦子さんは陰謀論と思われがちだけど
実際は事実でヨーロッパの方ではよく議論されてる話
って話だったんですけど温暖化の話が始まったのは
1980年代後半ぐらいなんですよ
でそれヨーロッパの話。でなんで温暖化の
活動が始まったかというと第二次世界大戦以降ヨーロッパって
ちょっと力がなくてやっぱ日本とかねアジア中国とかの
産業に勝てなかったんですよ。で何とかして
その日本とかに勝てなきゃいけないってなった時に
温暖化だなっていう。温暖化だな
要するに温暖化が問題だってなったら
炭素を減らさないと。止めなきゃいけないからね。そうそう煮酒などの配置で止めなきゃいけない
そうすると日本とかを産業を止められるわけですよ
これじゃないかってなって温暖化の話が始まったっていう
これ言うと陰謀論って思われがちだけど
当時の昔のヨーロッパの新聞とか見ると結構真面目に議論されてた話があって
18:01
っていうことらしいんですよね。逆ドーピングね
逆ドーピングだよね。相手のポテンシャルを
減らしちゃえばいいみたいな。でもそれあると思うよ
本気で。温暖化の話ってすごい
マジかみたいな話も多くて。温暖化の温暖化してますっていう議会の時に
アメリカで当時夏場だったんだけど
クーラーかエアコンとかだけどこの状態で温暖化つっても響かないなつって
朝からエアコン切ってたんですって。で暑いところで
ほら温暖化してますよっていうパフォーマンスをしてたり
そういうことまでして温暖化って
話しながら偉い人たちが
温暖化
すごいですね温暖化ってもう
必死だよね。その熱はすごい
そこは温暖化してるなっていうのが言いたい人たちが相当
熱を込めてやってたんだなっていうのがね。だからこの議論ってさ
20数年っていうか30年以上議論されてて
こんだけ地に足つかないとそういうことだと思うんですよ
みんな心の中ではは?って思ってるのはやっぱ
国民も政治家もそうなのかもしれないけど
だから小泉慎二郎さんはおぼろげながら
46%っていう数字を思い浮かんでたんでしょ? そうですよ
だからあれの数字って何だっていいっていう数字なんですよね。どのぐらい目標を定めておくか
っていうアメリカがこんくらいながら日本がこんくらいかなみたいな
おぼろげでいいっていう すごいね。どんぶり感情があったもんね
それぐらいな指標ですからね
グレタさんなんかも話題になりましたもんね グレタね
飛行機使わずにヨットで。けど関係者が飛行機で
縄吹くもしてたっていうね。ああいう少女を使って
運動してるっていうのも問題だと思うけど
確かにね。割とその若年層のアクションを使ってやるみたいなのが多いらしいですよね
そういう。あんまり言わないですけど 将来の私たちをっていう
メッセージが出てくる そうそう。そういう感じですね。あとどうしてもそういう国民感情に
訴えられるような表現すると国がちょっと取り上げなきゃいけなくなっちゃうらしいですよね
ああいうだから。でもやっぱりああいうの
国民としてのアクションとしては大事なのかもしれないけど、まず国の代表がやれよ
とは思いますよね。ああいうなんかね。だからいろんな側面があるでしょ
やっぱああいうアクションもやっぱりいろんな見方をしてる人が
いると思いますけど、でも結構アイドル化してるよね
グレーターはね。あのちょっとあんまり具体的に
言えないんだけど、結構その一部ではすごい
支持されてる気がします 原発とかはどうですか
なんかありますか?私たちの視点で 原発ね でもだからそういう意味で言うと
脱炭素って意味で言うと原発ほど効率いいものないんですよね
だって。二酸化炭素出さないですか? 確かに
21:01
だけどそれはね、左派の人は言えないですよ。原発は反対してるから
っていうちょっと不都合なところが。でも実は竹田邦子さんってはみえて
原発反対なんですよ。ちょっと僕も詳しい理論は分からないんですけど
ロックフェーラー派ってことですか? どういうこと?
いや、あれですよ。石油利権はロックフェーラー
原発はロスチャールド。これもうほんとテンプル有名な
だから竹田さんはロックフェーラー
となりますね。それで言うと
だからね、詳しいことはちょっとね、ぜひ竹田君に引っ越して検索してほしいんですけど
石炭とかを二酸化炭素出せばいいじゃないかっていうのが
あ、そうか。まあ
むしろ原発なんて作るときにめちゃくちゃ、むしろそこで二酸化炭素出すでしょね
みたいな。でも基本的に保守の人たちはあれですね
原発ありと考えた場合に、これからは小型原発が
結構いい感じで
あれは大型原発って今回やっちゃったから
あれは大きすぎるから冷やすのに大変で、その冷却システムが働かないと
ああいう風になっちゃったってことじゃないですか。小型原発の場合は冷やす必要がない
くらい小型なんですよね。だから安全なんですよ
っていう なるほど。お金になるんですか?
お金にならないとダメでしょ
原発の利点はあるじゃないですか
日立とかが作ってるんじゃなくて
近い将来小型原発は使えるようになるらしい
その後はどうなるんだろう
僕はヨーロッパのイメージがあって、あっちの会社が結構入ってる
フランスとか入ってるイメージですね
エネルギーの問題は寝深いよね。本当にいろんな視点があります
電気自動車っていう意味では和田さんの大好きな
イーローマスクが電気自動車で大活躍してる
大活躍してますね。イーロンさんは
何派なのかも全然わからないんですよ。扱いが難しい存在と言われてます
イーローマスクの人は。相当コロコロ買われてる
確かに。あの動きって結構
あれだと思うんですよ。本当に偉い人たちからすると
一番目障りだと思うんですよね。言っても
すごい相当な率で
アメリカの方で普及してきてますからね。あれが
許されてるのは何でかなっていう。相当イーローマスクが
何か独自のツテがあるのかわからないですけど
ちょっと不気味な感じの雰囲気が感じますよね。イーローマスクは本当に
でも電気自動車ってのはやっぱり今
詰まりやすいし追い風でしょうね
追い風でしょうね
脱炭素っていう相性はいいという側面はあるけれど
24:02
電気自動車が便利なのは間違いないから別に脱炭素っていう文脈じゃなくても
普及してくると思いますよね。だって充電できるんですよ
充電できますよ
結構我々の分野に近いですけども
電気自動車が非常に高くなるんでどんどんどんどんそこら辺の融合ができるじゃないですか
でもいよいよAppleとかがあれですよね
Apple社製の電気自動車開発してるみたいな感じでいよいよそういうのが
スタンダードになってくるかもしれない
昔本当に絵に描いたもちでしたけど本当にコネクティットカーの
偽装系に今かなり。街もスマートシティ化して
融合していくみたいな話もあるんで
運送系は変わりますよね。やっぱりサイバートラックでしたっけ
普通の乗用車じゃなくてトラックのAIで動く電気自動車も
できたりするんで。そうだね運送系はだいぶ
変わるんじゃない。アメリカとかね。だってもう命でしょ
一番重要なライフラインみたいになってるじゃん。相当な
ことになるよね。それがやっぱり権力を持つと
しかもニンサンカダンス出す量でいうとそういう運送系のトラックがめちゃくちゃ出てくる
絶対そうですよ。あとはディーゼルとか
特にアメリカなんて古いトラックばっかりあるから
それが置き換えられていくと相当環境問題にはミス
形状が入るから。なんかその利権構造が
パラダイムシフトが起きてるのかもしれないみたいな話は。石油利権
が大きかったわけですけど結構そこは視力図が変わってきてる
そうですね。だからこのSDGsも
何らかでもあると思うんですよ。そこら辺に紐付いてるところは
権力図、視力図とは。まあそうでしょうね。
だからこそだと思いますけどね。だからこそなんですよ。そう
お金を生み出す装置として。有用ですからね。
そういうからくりであるということは理解した上で
マイバッグを持つかどうかは判断したりとか
したいですね。本当ですよね
まあでも裏側でやっぱり政治思想の分断みたいなのも
テーマとしてはあると思うんで。そこら辺で国民の中でも
ライフスタイルで分断が生まれるっていうのはある種好都合なところも
逆に言うとあると思うんで。だから俯瞰してやっぱり
捉えていきたいなとは思いますけどね。
なんかコスタリカの亀にストローが刺さってたからみたいなことがきっかけで
有料化なったみたいな。フォークスプーンが。きっかけはそんな感じ?
竹田さんが言ってる。すごいこと言いますね。
その分。確かにでも亀に
プラスチックのストローが刺さったら胸が苦しいですね。
それこそちょうど前回の話でちょっと喋りましたけど
環境問題を漠然と地球のためにとか将来のために
っていうことよりもやっぱりプラスチックが刺さった亀って
27:02
見たくないじゃないですか。見たくないよ。それは現実としてありますよね。
今の僕らが気持ちよく自然を楽しめるっていうか
やっぱり綺麗な自然を見てた方が心が洗われるし。
だから本当に自然ってその方がいいよねって言ってもらった方が
いいですよね。すごい素直に受け取れるよね。
ゴミが浮いてるのは事実じゃないですか。海の中に。ポップを捨ててるやつがいるのも事実だし。
僕がこの前言ったマスクをつけた魚みたいな
魚が捨てられたマスクをつけちゃってるみたいな事実だから。
そんなのさすがに僕は関係問題ちょっと
この話の流れだと否定派だけどそんな海は見たくないし。
かわいそうだし。
そのプリミティブな気持ちの方が大事だと思う。
かわいそうだなってみんな思う。
タケラさんの発信は正しいってことだよね。
その発信が正しいかどうかわからないけど。
タケラさん。ん?違うな。
そういうこと言われると刺さる。こっちの胸には刺さる部分はあるから。
だから地球のカウントダウンも
環境についてのカウントダウンもいろいろ始まってますけど
僕らのスタジオのカウントダウンも。
言おうと思ったことがどんどんで。
ありがとうございました。
28:32

コメント

スクロール