1. 終わりかけのRadio ・今夜も最終回
  2. 第144回 社会人の勉強法、とき..
2021-09-13 48:11

第144回 社会人の勉強法、ときどき音楽、いやだいたい音楽、いやむしろX JAPAN

大人になってからの勉強法や2人の独学について紹介するつもりが、ほとんど音楽やX JAPANの話になってしまいました。なので独学方法などを紹介をしている部分は目次に【※】をつけています。

▼ 今回紹介したTAZAWAのコンテンツ
TAZAWAが弾く「旅立ちの日に」
https://twitter.com/tazawa_naoto/status/1431272963651768328?s=20

【限定公開】旅立ちの日に(X JAPAN風アレンジ)
https://youtu.be/PZ6xbFsZiHU

▼ 関連リンク
1992年紅白歌合戦「TEARS〜大地を濡らして〜」
https://youtu.be/3cOE18hGknU

GACKTの背面シャワーの話
https://youtu.be/QO7LwLUlFVo?t=450

飯田浩司のOK!Cozy up!
https://www.1242.com/cozy/

イチロー流カラダの作り方
https://youtu.be/GsipUeS1G7A?t=51

▼ 関連する過去エピソード
第108回 2020年買って良かったもの【TAZAWA編】
https://anchor.fm/owarikake-no-radio/episodes/108-2020TAZAWA-eohfk0

▼ 目次
最近リスナーさんが増えています
今回は録り直してます
TAZAWAがモデルナワクチンを接種
本来の前編スタート
TAZAWAがバイオリンを始めた
ビブラートが難しい
バイオリンの表現力
なぜ高校生はバイオリンではなくギターを持つのか
パイプオルガンは二人羽織
1992年紅白歌合戦の「TEARS〜大地を濡らして〜」
【※】WATAは何でも形から入る
TAZAWAはMacbook Airを買ったからプログラミングを始めた
【※】独学におけるYouTubeの活用法
FKJとYouTube
【※】YouTubeのオフライン機能をタスクリストにする
【※】日常に勉強を溶け込ませる
【※】Chromeの新規タブに技術トレンドを表示する
【※】付箋読書法
【※】基本は常に耳で情報収集
【※】ルーティンは大切
後半スタート
【※】シャワー浴びながら肺活量トレーニング
TAZAWAが弾く「旅立ちの日に」
旅立ちの日に X JAPAN風アレンジを作った
紅白のTEARSを聴いたWATA
YOSHIKIと布袋寅泰
YOSHIKIと和田アキ子
TAZAWAの5つのピアノ練習法
【※】しっかり鍵盤を押さえ込む練習
終わりに

#勉強法 #独学 #バイオリン #xjapan #YOSHIKI #旅立ちの日に #ピアノ

▼ お便りはこちら
https://forms.gle/oEfBpskGT2qf4iMW9

00:03
こんにちは、TAZAWAです。
こんにちは、WATAです。
この回は、ちょっと色々あって、
たぶん前回の回で、
諸事情で、理財トラブルで取れなかった回があったって言ったと思うんですけど、
その回を、改めて取り直そうとしてます。
ちょっと王女際が悪くね。
ちょっとあれは、もったいないからって言ってね。
リベンジをね。
まあ、久しぶりにちょっと緩い回だったから、
まあまあ、そういう回もいいかなと。
そうですね。すっかり殺伐系ラジオになってますよね。
ほんとね。右とか左とかガタガタうるせーなみたいな番組になってますからね。
それにしても、そういう話題がどうなのかわからないですけど、
急に伸びてますね、最近ね。
そうなんですよ。
なんか最近、ちょっと結構、
より多くの人に聞けてもらえるようになってきてますよね。
なんか、ポッドキャストの方も、
YouTubeの方も、ちょっと前よりね。
うん、そうなんですよね。
不思議ですね。
不思議ですよね。
なんか、もしこれに共鳴していただいてね、
すごいヤバい人たちが集まってるのか、
そういうチャンネルにね。
どこから?
だから僕、ポッドキャストのアナリティクスも
一つ一つのプラットフォーム一応見てるんですけど、
それぞれが同じぐらい伸びてるから。
そうなんですか。全体的に。
なんでしょうね。
あれですか、ようやく1年半、
ぼちぼち2年ぐらい経ちます?
結構経ってますよね。
確かに。
ようやく自分たちの意見が言えるようになってきたみたいな、
説はありますか?これもしや。
僕らがフワフワした会話だけじゃなくて。
そうですね。より社会派になってますよね。
より社会派になったね。
今年ぐらいからすごいんだよね。
すごい偏ってる。
今年の春からね。
去年とかさ、本当さ、花粉の話とかしてるからね。
たぶん収録ペースが2週間に1回とかなって、
よりお互い濃くなってるんでしょうね。
そうなんだよね。
ちゃんとリサーチするようになったんですよ。
本を読んだりとか、ちゃんとネタをね。
ちゃんと書いてきてるじゃないですか。
僕らもある程度筋書きを。
そうしたらこうなっちゃった。
こうなっちゃったね。
準備すると気合入っちゃうタイプの人たちだったね、僕らはね。
これが良いのか悪いのか分からないんだけど、
現状は今そんな感じでね。
良いことも起きてるっていうことで。
そうですね。
もしかしたらリスナーさんが入れ替わったかもしれないですね。
入れ替わった。
新しい方が聞いていただいて、
もしかしたら昔から聞いてる方はちょっと違うって。
なんかそうなんだよね。
最近僕らの大好きな鎌足さんもね、
ここ半年くらい聞いていただいてない。
聞いてないってどうなんですかね。
勝手にそういうふうに思ってますけど。
昔にお便りいただいてたんですよね。
そうそうそうそう。
ファーストリスナーだったんですけどね、鎌足さんはね。
もしかしたらそういうこともあるかもしれないですけど。
あるかもしれないですね。
ちょっとね。
ワタとタザワがちょっと。
僕ら聞いて。
聞いていただいてる方々の全然分かんないですからね、僕らはね。
そうそうそう。
なんかこんな1年半年もやっててさ、こんなお便り来ないもんかというくらい来ないかな。
全然分かんないですよね。
全然分かんないですよ。
でも数字だけ見てると伸びてるから。
ちょっとね。
インディーズバンドとしてはちょっと徐々に。
03:01
そうですね。
少しね、ちょっと光も見えてきてみたいな。
でもね、僕ね何より最近結構楽しくて本当に。
前から楽しいよ、この機会。
実は結構楽しいんですけど、僕の人生の中で。
だいぶ楽しい時間なんですけど。
最近楽しい、さらに。
でも僕も意識の高い日々を送ろうとする、あれになってますから。
なんかあのポッドキャスト始めてなかったらこんな社会派になってなかったみたいな気もしますよね。
そんな気もしますよね。
それはそうだよね。
だってこんなことは話す場ないもんね、普通に。
そうそうそうそう。
どこで話すって言うの?
天皇、女性女系天皇。
そうなんですよ。しかもこの業界にいるとなかなかそういうこと話す人いないじゃないですか。
絶対無理ね。
ちょっと敬遠する人もいるからね、そういうのは。
ワタさんがごじらせてくれててよかったですよ。
いや僕はね、でもこれタザワさんが助長させてるって可能性も全然ありますからね。
僕のネジをほとんど外してて、僕の最悪化を助長してるのがタザワさんの可能性ですからね。
極右のタザワさんが経営の助長。
思い返すと昔からワタさんその経緯ありましたね。
いやあるのよ。これはね、あるの。本当に。
これなんかちょっと前に飲み屋で話したんですけど、僕ちょっとそっちにもともと結構ね。
こういう話をする昔のワタさんとの思い出を引っ張り出すとちょいちょい目が開く。
あるでしょ。
そうなの。
そうそうそうそう。
それがお話しできるから楽しいなと。
こんなん話せないじゃないですか。
そうですよね。
いやーいいですね、なんか。
今日あれですよ、撮り直してるって言ってますけど、実は3週間前に前半だけは撮っていて、その続きを先週撮ろうとしたんですけど、その続きを撮ったのが消えちゃったんですよ。
そうなんですよ。
だからその続きを今から撮ろうとしてるんで、これから前半を流します。
こっからね、こっからロールバックするのね、過去に。
そうそう。
ややこしい番組ね、これなんか行ったり来たりするからね。
逆行しますね。
逆行、あれだね、あのなんだっけ、テネット、テネット、もう名前忘れちゃった。
テネットね、テネットしちゃうはず。
あの関係ないですけど、正確だからタイムリーな話で、僕モデルナのワクチンを2回目打ったんですよ、一昨日。
ちゃんと副反応きましたよ。
昨日1日もう熱出て動けなかったです。
熱出るのやっぱ。
一昨日打って、そう昨日1日。
僕の場合は打って13時間後に熱出始めました。
それはなんかそういうちょっと遅れてくるものなんですかね。
大体6時間から12時間ぐらい行ってのが中央チラシです。
そうなんだ。
僕13時間後に出始めて、38度ぐらい。
結構出てるね、それ。
結構だよ、でも。
1日出てて、でも温めたくて。
ってことは平日?平日思いっきりやっちゃったって感じ?
それもみんな職場というか、僕がお世話になってる会社みんな分かってるんで。
そっかそっかそっか、なるほど。
ならね、あれだけど。
すごいね、やっぱ遠距離があるね。
あのね、ちょっと赤いんですよ、見えますかね。
あー、なんかほんのりね。
そう、モデルナアームですかね。
06:00
かっこいい、モデルナアーム?
知らないですか、モデルナアームって。
モデルナアームって言うの?
そうそう、あの、打ったところが赤くなるのをモデルナアーム。
なによそれ。
フルチンとかモデルナアームとか。
モデルナアームは正式な、ちゃんとした。
そうなんですか、それちゃんと企業が、モデルナ社が公表してる。
普通にもうアメリカの方で最初言われてるみたいですね。
モデルナ打った後の特徴としてよく出るっていう。
かっこいいですね、モデルナアーム。
1週間後ぐらいに出るみたいな話を聞いたんですけど、しかもほぼ女性。
打った人の18%が出て、かつほぼ女性らしいんですけど。
僕なんか翌日とかですけどね。
熱いんですよね、触ると。
熱いの?
ここね、モデルナアームが熱いんですよ。
フルチンのタザワさんのアームが熱いわけですね。
そうそう。
すごいね。
でも発熱は昨日1日出て、もう今朝すっかり熱下がる。
だからもう完全に副反応として1日だけ出てすぐ下がったってことですよね。
でもなかなかこの日に熱が出る、この日に体調が悪くなるって事前に分かってるケースってそんなないじゃないですか。
ないね。
結構新鮮ですよ。
ワタさん、この日に高熱が出るって事前に分かってたらどういう行動をとります?
僕結構いろいろ用意してるのに準備したんですよ。
頭に貼るやつ買っとこうとかそういう事?
僕そっちじゃなくて、どうせ1日動けないじゃないですか。
寝込んでるじゃないですか。
ということは、寝込んでてもできる事ってなんだろうみたいなすごく考えてて。
要するに、例えば1日ずっとベッドに寝てるでしょ。
ベッドにいて、電気つけれなかったりするからと思って。
電気つけなくても読めるようにKindleで本買っといたりとか。
体調悪くてもいかに有意義に過ごすかっていうのを事前にめちゃめちゃ考えて。
用意するように準備してたんですよ。
でもいざ熱出ると何もできないですよ。
やっぱりできない。
そういうもん。
タズワさんでできないのもできないなと思って。
あれもう目も開けられないみたいな感じ。
頭痛くても。
頭痛いな。
いざね、体調悪くなるとこうなるんだなって思った。
でもさ、せっかく寝れる機会でもあるからさ。
寝とくっていうよりも一つ過ごし方だとは思いますね。
おかげさまでゆっくり過ごせましたね。
ちょっと休めたからね。
それでちょっと伸びちゃったりするのも嫌だしね。
だからちょっと不本意ですね。
もう少し有意義に一日を過ごそうと思ったんですけど。
そっち派ですか?
そんな僕の性格が出てる今日の回かなっていう。
確かにね。
一応的にはそうだよね。
本当に時間の使い方とか刻み方が本当にすごいんですよ。
グーグルカレンダーとかピッチリ入れてらっしゃいますよね。
休みの日に何時に何をするかをグーグルカレンダーに入れます。
09:00
全部入ってますからね。
ティローリンっていう通知がもう来るわけでしょ。
だからもう予定ね。
すごいよね、そんなこと休みの日もやっててね。
これは普通の僕の予定です、一日。
プライベートの予定。
これプライベートですよ。
そこそこ忙しい日の僕のスケジュール。
これは仕事以外の予定ですよ。
すごい、30分刻みとか入ってそうだよ、本当に。
いいですね。
そんなことで3週間前に撮った前半からお楽しみいただければと。
じゃあタイムマシンで行くわけですね。
ジャンプします?
ジャンプしましょうか。
一応ジャンプ。
はーい。
どうもタズワです。
どうもワタです。
僕最近猫背矯正してるんで。
してますよね。
前よりは多少胸を張って生きてるんで。
その上でこう…。
物理的にもね。
物理的にもね。
大人になってからも前に進んでいきたいじゃないですか。
そのためにみんな忙しい中でも努力したりとかしていくと思うんですけど。
そんな話をお互いしていれたらいいかなと思って。
いいですね。
割とお互い大人になってから勉強して今の仕事に就いてたりもしますから。
そうですね。だいぶ大人になってからですね。
大人になってからというか最近もね。
自分で時間を作って勉強しようとしてやるような2人だとは思ってるんで。
その辺の思いがあれば。
なるほど。
大丈夫ですか?
俺盛り上がっちゃいますよ。
2時間コースぐらいでいけるやつ。
今回はちょっと短い…。
収録時間が限られてる。
ドキドキしてますけど。
僕も最近ちょうど新しいことを始めたんですよ。
田沢さんはどんどん始めますよね。
好きあれば始めてるから。
最近は始めたって聞いてますよ。
あれをとうとう始めたって聞いてます。
バイオ。
その略し方してる人初めて聞きましたけど。
バイオ。
そう。とうとう始めちゃったんですけどね。
はい。だから余計なボケ挟んだから。
僕も突っ込みなかった。
バイオハザードじゃねえわ。
バイオリンをちょっと。
バイオリンね。
バイオリンの話は今日別にするつもりないんですけど。
するつもりないんですか?
バイオリンの話してもしょうがないでしょ。
高いバイオリン買ってらっしゃったじゃないですか。
エレキバイオリンを買ったんですよ。
すごい大変なんだよね。
いろいろ準備とかさ。
最初音なんでえなと思って。
松屋にで粉をつけないと弦がこづれないんですね。
しばらく不良品かと思って。
松屋にって人生で一度も触れたことないから。
松屋にっていうもの。
あんだけバイオリンって知ってるし。
僕も音楽好きだし。
バイオリンの音色なんて好きなぐらいで。
アレンジとかってちょっとするぐらいなのに。
そういうところ知らなかったですから。
僕も初めて聞いたもんだよ。
そんなことしないと音ならないって。
キーキー言ってるのは松屋にの音ってことなんでしょ?
12:02
そうですね。
松屋につけないともうスースーするんですよ。
摩擦が生まれないというか。
1個だけバイオリンの話をすると。
これがこんなに難しいと思わなかったのが。
ビブラートですよ。
弦をこずって音を揺らすじゃないですか。
あれがね。
左の指が動かないんですよ。
こうなるんです。
だから別々にちゃんと動かないんですよ。
だからビブラートかけながら弦を弾いて音をバーって鳴らしていくのって
こんなに難しいんだと思って。
全然指が動かないんです。
結構それね。
固いってこと?
指が思った通りにちゃんと動かない。
なるほど。
今手動いちゃったもんね。
そうそうそう。
右の腕と一緒に左も動いちゃうとか。
右の腕と一緒に動かない。
でもこれも多分ドラムでそうだろうし、ピアノもそうだろうし。
こういうのって練習だから。
それはそうだと思ってね。
いやでもさ、とんでもない難しい楽器なんでしょ。
ほんとにほぼほぼできない楽器なんでしょ。
ヴァイオリンで普通に勉強したら。
どうなんですかね。
音感がないとね。
少なくともだって弾いてる音が合ってるかどうかってわからない。
わかんないよね。
変な印がないもんな。
ヴァイオリンってさ。
印。
うん。
印さ。
ドレミファの区切りがわからない。
ギターみたいな。
フレットをね。
フレットがないから。
そうそうそう。
でもヴァイオリンがやっぱりね。
自分で実際触ってみて。
これはなるほどなというふうに思ったのは。
ヴァイオリンを弾くとその人がそのメロディー、音楽をどう捉えてるかがわかる気がするんですよ。
うんうんうん。
他の楽器と比べてよりその人の音楽の捉え方が出る楽器かなと思って。
うんうんうん。
歌と近くてニュアンスをいくらでも表現できるから。
グラデーションが結構あるね。
そうそうそうそう。
だからなんだろうな。
僕もこのメロディーこういうふうに弾きたいなとかってすごいイメージはあるから。
それを再現するために身を見真似でカノンを弾いてますね。
カノンなんですね。
僕はもうカノンしかないんで。
ああ。
ははははは。
いやあの。
一番もらいたい答えだったのよかったですよ。
カノン以外ないですよ。
カノン以外ないよね。
カノンと自洗所のアリア。
ははははは。
これがもう弾きたいだけです。
はいはいはいはいはい。
いやーねすごいよね。
もう30代。
サザさんも30代後半ですけどね。
いや中盤ですね。
中盤。
ごめんなさい。
コースト中盤です。
コースト中盤です。
ごめんなさい。
いやーね。
なかなかね難しい楽器だとは聞いてるからさ。
なんかその。
ちょっと比べるとあれだけどギターとかよりもさ始めづらいさをめちゃめちゃあるからね。
でも確かになんでその初めて音楽をやるっていう人が触る楽器としてやっぱりギターが多いんですよね。
多いよね。
でもバイオリンってないですよね。
ないでしょ。
高校生ぐらいでちょっと音楽やりたいって言ってバイオリンってないですもんね。
ないでしょ。
これなんでなんですかね。
いやいやいやいや。
なんでなんですかね。
いやいやいや高いじゃんバイオリン。
ああそうかそれまでか。
ははははは。
いやでもやっぱりね。
なんかね。
ああそうかそれまでか。
ははははは。
いやでもやっぱりあると思うんですよ。
これは前提。
僕もバイオリンのことは詳しくないですけどめちゃめちゃ難しそうだなと思います。
15:03
僕なんか弾けると思わない?バイオリン。
でも弾いたことない人からしたらギターもバイオリンもどっちもまあまあ難しいんじゃないか。
やっぱギターの方が弾けんじゃねって思っちゃうってことですかね。
思うんじゃない。
だってさ友達のあのクソ野郎も弾いてるしさみたいなさ。
あいつで弾けんだったら俺も弾けるわみたいな。
思うし。
でもバイオリンいないからさ。
静香ちゃんぐらいしか時間で弾いてる人いないからクソ下手ですけど。
静香ちゃんね。
はいはいはい。
そっか。
いや分かんないよだって本当に未知の世界。
あとバイオリンの音楽はまああんま普段聴かなくてもあれですよね。
まあそうですよね。
クラシックだよねもう本当に言っちゃうとね。
まあそっか。
そのギター弾きたいって時はギターの好きなもうすでに音楽があってあれをやってみたいっていうのがあるけれど。
コピーの場合はねあの人の人生上のアリが半端ねえってやっぱ高校生でも思わないかもしれない。
いや思わないでしょ。
いやでも今日のあれだなMステの太郎すごかったなあ。
やっぱ太郎やっぱビブラートすげえんだよな太郎なあつって。
逆にそれ分かってたらそういうマウントするやついそうですね。
そういうマウントの仕方してた。
太郎のすごさを。
太郎だから博士です博士なんで。
一応言っとくと。
一応言っとくと。
いやでもさあいやなかなかさあやっぱりハイソーよバイオリンは。
そうですよね。
まあなんか育ちが良さそうですよね。
育ちはいいでしょ間違いない。
でもあるよね先入観としてあれ金持ちしかできないみたいな。
そうなんですよね。
でも実際別にまあそのなんていうのギターって高いものは高いと安く買えるものは安いしバイオリンだってまあ10万円ぐらいとかでまず買えるしね。
まあそうだよね。
そういう意味で言うとなんとか上手くなってその辺をロンダリングすることは不可能ではない。
自分の背中を。
その楽器一つでね確かに見方変わるよね。
そうそうそうそう。
いやバイオリンは間違いなくいい家の子だなって思われると思う。
なのでちょっと頑張ってます。
何かそのあるんですかゴールみたいなゴール地点みたいな。
僕はでもライブで弾こうと思ってます。
ライブ人前で何かの曲をねバイオリンで表現したいっていう。
結構そのバイオリンでコピーとかカバーしてる人多いんですけどJ-POPって。
ニュアンス的に僕はちょっと僕はそうじゃないんだよねみたいなの結構あるんで。
いいですねそれね。
まあまあバイオリンらしい人はいいんですけど。
いやでもちょっとね僕影響を受けましたよやっぱりその楽器を。
だから渡さんのところなんかなんて言ってましたっけ。
ティンパニー。
なんとかホルム。
いけ。
吹奏楽部みたいな楽器始めたらいいんじゃないかみたいないじられ方しましたけど。
ジャズピアノとかって。
やりたいやりたいすごいやりたいですよピアノはもう。
でもピアノ僕一応何度も弾いてるんでちょっと他のがいい。
やめてくれって言われてる。
なんかかぶるからやめてくれみたいな。
僕にはまあ旨味がない。
18:03
オルガン、パイプオルガンとかどうですか。
パイプオルガンいいですね。
僕めちゃめちゃ気になるんですよどういうふうに。なかなか弾けないでしょパイプオルガン。
この前NHKのドキュメンタリーやっててさ。
ヨーロッパのパイプオルガンを弾き歩くみたいな番組やってて。
なんだこのマニアックな番組と思って見たんですけど。
すごいよ大変だよ。
一人じゃ弾けないんだよあれ。
裏に変な棒を差し込む人がいて。
何の機械なのかわからないけど。
あれチューニングしないとできないの。
だからあれ一人じゃ弾けないの。
実は二人羽織だったんですね。
二人羽織二人羽織全然。
裏方さんがいいのよあれ。
TAさんみたいな人がいてさ。
でも相感でしょうねあんなもん弾いてね。
弾いてみたいよねあれね。
しかもあれだよだから全部違うんだから。
場所によって音色が。
その場所場所によって。
パイプオルガンによって?
建物。
そうか半径で。
リバーブの掛かり方違う。
すごいよ。
そこでしか弾けないのかなその音のやつは。
昔1993年ぐらいに紅白歌合戦で最後全員で合唱の時に
吉木がティアーズをパイプオルガンで弾いて
早々とあるその演歌家たちがティアーズをみんなで歌ったっていうのがあって。
あの映像めっちゃ好きなんですよ。
和田彩子とかもいるし。
あれがティアーズの原型の曲なんですよね。
あの後にX JAPANバージョンとしてティアーズが出たんですよ。
あ、そうなの?
最初は紅白歌合戦の曲としてティアーズ大地を濡らしてっていう曲だったんですよ。
で、歌詞も全然違ったんですよ。
いや、あれとか年末に歌う歌じゃないよな。
だから歌詞とかが。
違ったんだね。
そうそうそう。
あ、そうなんだ。
パイプオルガン。
いや、だからいいんですよ。ガチの話はちょっと引っ張りすぎなんで。
盛り上がっちゃうかも。
でも仮にですよ。これは本題に入るんですけど。
新しいものを学ぼうとした時にどういう行動をとっていくかっていうことなんですよ。
どういう行動。
何か学びたいと思ったら。
渡田さんだったらどういうアクションをとっていくのかなっていう。
そうね。
いや、これ僕ほんと月並みな話になっちゃうんですけど。
僕すっごい形から入るものなんですよ。
だからとりあえず一番いいやつ買います。
でも僕も遠からずですね。
同じ派ですか?
テンション上げたいから。
テンション上げたい。
麻痺すんであれやると。
できるんじゃないかって。
そうですね。
楽器なんかの場合はでもいいやつ買ったほうが。
間違いなくいいですね。
安い楽器には安い楽器の良さもあるんだけど。
明らかな差があるよね。
本当に金額によって楽器って。
特に僕はギターが高校生の頃やってて。
友達の父ちゃんがすごいギター好きの父ちゃんで。
僕なんか8万円の日本製のギターしか買えない時代で。
高校生なんで。
その父ちゃん35万円くらいのフェンダー。
ストラトキャスターみたいなの持ってて。
全然違うもんね。
触った感じで高校生でもわかるくらい全然違うし。
21:00
音も当然違うし。
なんでこんな違うのかわかんないレベルで違うから。
あれは普通に楽しいですよ。
あんなもん触ってたら。
上手くなるよあんなもん。
触ってること自体がね。
幸せになるっていうかね。
宝物感があるしね。
別に音楽以外でもそうですね。
割と形から何でも入りますね。
僕それはあれですわ。
プログラミング始めたきっかけってMacBook Air買ったからなんですよ。
逆なんですね。
買ったからなんですね。
完全に形から入ってつながったパターンです。
それすごいことだけど。
当時MacBook Airっていうのは結構流行ってた。
出始めた時にやった。
11日のね。
なんならMacのPCがここまで普及したの。
あれ施設あるぐらいだよね。
本当に革命的なやつですけど。
ただあれを経てプログラミングを始めたっていうのは。
買ったからにはあってもあったしね。
しかも結構必要なく買ったんですよ僕最初。
MacBook Air自体が欲しかったんですよね。
分かる分かる。
何かのために買ったわけじゃなくて。
理由を探してたらたまたま。
いろんな要素が要因があって。
プログラミングは。
これしかないっていう。
すごいね。
でもだいぶ元取れましたね。
今思えた。
しっかり食い虫になってますね。
そうですね。
結構僕MacBook Airの初期の11日結構長く使ってて。
エディターの統合開発環境が動かなくなる。
僕MacBook Airの一番メモリーも少ないやつ買ったんですよ。
一番安いやつ。
だからIDNで動かなくてすぐ落ちるんですよ。
メモリー4GBぐらいのやつ。
だから固まって再起動しての繰り返しで開発してた覚えがあります。
いや、統合開発環境は無理でしょ。
ドリームウィーバーですら動かない。
思い出深いですね。
そう考えるとね。
そこから始まってるのもね。
そうですね。
何か学ぶみたいな時で言うと。
何かあります?
たとえばワタシさんは音キャスト喋るにあたって
いろいろ下調べとか勉強したりとかすると思うんですけど。
フォーマットとかあったりします?
僕は結構あるんですよね。
何か新しい分野のことを吸収するときに
このテンプレでいこうみたいな。
やり方ってこと?
最近YouTubeが優秀すぎるから。
YouTubeでいろんな人の意見をザーッと見まくる。
最初に。
それで全体的に雰囲気として感じ取った上で
本なりを読みに行くっていう感じすると
やっぱり本読むときも
あの人はこう言ってた、あの人はこう言ったとか
そういう深みのある読み方ができたりするから
YouTubeはやっぱりすごい
独学の時代にすごくいいものだなって思うんですよね。
僕は時代的に2チャンだったからさ
2チャンの情報マジクソ。
マジでさ、とんでもない嘘の情報が紛れてるからさ
結構いろいろ騙されたよね。
だからYouTubeのすごいところってさ
みんなしっかり顔を出してさ
24:01
ちゃんといろいろレポートしてたりするじゃないですか
批評とか批判とかもそうですけど
やっぱり情報の精度の高さというかさ
やっぱりあれはいいですよね
文字情報にはないしさ
一般のね、いわゆる素人なのに
めちゃめちゃクオリティが高いものがたくさんあるじゃないですか
あるね
僕ね、素人の人のレビューの方が
タメになりますけど正直
客食がないじゃないですか
そうですね、確かに
だからそれはいいですね
それこそ楽器練習するにしても
バイオリン入門の動画とか出してる人いっぱいいるから
そうそうそうそう
だってさ、これちょっと音楽の話なんですけど
フランスに
FKJっていうすっごい
めちゃめちゃ楽器が
8種類くらい完璧に
弾きこなせるジャズミュージシャンがいて
全部YouTubeで
勉強したっていうじゃないですか
2年
完璧に弾けるんですよ
マジでライブとか見てると
全部自分で弾くんですよ
ベースを弾いて機械に録音させて
そのベースを元にピアノを弾いて
もうちょっとドラムを
ドラムをテコテコ
プログラミングを打ち込んだりして
マルチプレイヤーみたいな
ミュージシャンなんですけど
全部YouTuberです
ある種それを習得するにあたって
お金かけてないわけですもんね
ゼロ円ですよ、完全にゼロ円
それはすごく励みになる話ですよね
そうそうそう
僕ね、すごいそれリスペクトしてて
やるならそういう感じでやりたいなって思ってます
本当に
できるんだよね、だからね
YouTubeがあればね
YouTubeは僕ね
普段のYouTubeの使い方は
僕プレミアム入ってるんでオフラインができるんで
気になったやつは全部オフラインに保存していって
オフラインをタスクリストにしてます
見終わったら
オフラインから消す
ちゃんとしてますね
これがいいんですよ
むしろ
YouTubeプレミアムの恩恵はそこにありますね
あのタスクリストの機能がなかったら
なかなか僕YouTubeで情報収集
こんな効率よくいかないです
なるほど
だいぶ使いこなしてると思うんですけど
僕のそういう細かい
ライフハック
今日一挙公開しようかなと思ってます
何か学びたい時に
それが勉強しなきゃと思って
やっていくのってストレスだと思うんですよ
だから日常の中にいかに
溶け込ませていくかっていう
勉強してるつもりないし努力してるつもりないんだけど
結果的にはすごい吸収してるみたいな
その仕組み作りが好きなんで
ストレスの一部として
ちなみにこういう考え方は結構昔から好きなんですけど
こういう考え方になったきっかけは
ガクトがシャワーを
背面でシャワー浴びてるっていう
腹筋を鍛えてるんですっけ
背筋と腹筋を
シャワー浴びてる時ですら筋トレするっていう
あれを高校生の時に聞いて
それでそういう思考回路になりました
ベンチマークが
だいたいガクトみたいになってますから今
27:00
意識せず
と思うかもしれないですけど
ガクトのアナロジーで生きてます
アナロジーで生きてますよね
ガクトのアナロジー
パワーワードですけども
応用がいろいろある
例えばね
クロームでググったりとかって
誰でも毎日しょっちゅうするじゃないですか
毎回タブ開いてっていう動きを
有効活用できないかなと思って
これもう1年以上前からやってるんですけど
クロームで新規タブ開いたら
キータのトレンドが出てくるようにしてるんですよ
いいですね
昔はプロダクトハントとかだったんですけど
今は一応エンジニアとして
大事ですね
タブを開くたびに世の中のトレンドが
見えるって状態にするんです
そうすると本来の目的を忘れてキータ読んだり
するんですよ
無意識のうちにトレンドがキャッチアップしてる
全然努力してなくても
キャッチアップできるという仕組みが
これで僕の中で出来上がってるっていう
そのルーティーンほんと大事ですよ
最近僕ちょっと開発した読書法なんですけど
やっぱり
その時必要な情報を
取りに行くために本読んだりすることって簡単じゃないですか
だって目的があるから
今は必要ないけど
遠い将来というかそもそも前提として
知ってなきゃいけないものとかって
そういうものってあると思うんですよ
プログラミングだとコンピュータサイエンスの話とか
原理原則の話とかだけどそういうのって
今すぐに使ったりするわけじゃないから
毎日コツコツ
本読んだり勉強する必要があったりする
だと思うんですよね
なかなかモチベーションとかって分からなかったりするから
僕はその例えば1冊の
結構厚い本だったりとかしても
章に分かれてるじゃないですか20章ぐらいが
その章ごとに付箋でね
パソコンのモニターに1章2章3章
っていう1章1付箋で
バーって張ってて
その付箋1個取って1章ずつ読んでいく
っていうのをずっとやってるんですよね
今2冊並行してやってて
そうするとパソコンの周りに付箋で
読まなきゃいけない本の章がバーって並んでるから
これ消化するために
毎日その1章ずつ読んだら付箋剥がして
ってことをやってると
もう読書がね無意識のうちに進むんですよ毎日
気づいたらもう1冊読み合ってたみたいな
だからちょっとあの
今すぐに必要ないけど身につけて
おかなきゃいけないような教養とか
っていうのはこのテンプレを
使っていこうかなって
思ってますね
いやいいっすねほんとね
そうこういうのいつも考えてるんですけど
本当にタザさんのストイックさが
にじみ出てる話なんですよ
本当にこの話
タザさん 家の中で毎日頭を使わなくてもいい
動きをするときは
ずっと僕はポッドキャストで
2倍速で話してるんですけど
朝起きたらまずすることは
AirPods Proですよ
入れてポッドキャストを再生し始めます
でその間にまず体重を量るでしょ
でプロテイン作ってプロテイン飲んで
青汁作って
サプリ飲んで
でコーヒーを沸かすために
お湯を沸かしてっていうことを
いろいろやってると15分くらいです
そうすると2倍速で聞いてるんで
30分以上は聞けるんで
朝のニュースをオーケー
5時上がり
30:02
サラリーマンっぽい
タザさん そうそうそれは朝ですよ
夜は夜でシャワーを浴び終わった後に
髪の毛乾かし終わったら
即座に耳に
装着して
ポッドキャストを再生しながら
プロテイン作って
サプリとか飲んだりとかして
スキンケアクリーム塗ったりとかして
っていうのが20分くらいでしょ
なるほど
ポッドキャストをやってます
いいねしっかり
ルーティンとして決まってるからね
ポッドキャスト 今話した話は完全にルーティンになってて
それをもうやらないと
何か始まらなかったりとか
気持ち的に切り替えられなかったり
あるよね
ポッドキャスト 週間数ってすごい良いらしいよ
脳に良いらしい
結局それが乱れちゃうと
脳がいつ
スタートしていつ終わるか
分かんないので
地方症になっちゃいやすい
活性化ができないので
それをやるようになってから
割と規則正しい生活になりましたね
朝と夜にやることが決まってるんで
ポッドキャスト 確かに
実はそのルーティンワーク自体が
生産性を上げてる可能性が高い
【早送り】
ポッドキャスト あとちょっとだったね
はーい
ポッドキャスト 戻ってきました
どこら辺で終わってたんだっけな
ポッドキャスト あの話だよね
ポッドキャスト あの
ポッドキャスト シンポジロウさんが
ポッドキャスト あ、それ違う
ポッドキャスト 時事放題
シャワー浴びてる時に
ポッドキャスト シャワーのね
っていう話で急に止まったと思って
ポッドキャスト そうそう
ポッドキャスト 結局その後急に止まったから
ポッドキャスト 我慢できなくてワタさんにその後言っちゃったんですけど
言っちゃったよね
ポッドキャスト そうそう
ポッドキャスト シャワー浴びてる時に
ポッドキャスト ウタエットじゃないよ
ポッドキャスト ウタエットはクレームで出た話ですよ
これあれだね
リアルな会話になってるけど
グチャグチャな時間軸
ポッドキャスト ウタエットはもともと
ポッドキャスト 買ってよかったもので紹介した
ポッドキャスト 精霊を抑えてくれるアイテムで
ポッドキャスト 僕は家で練習したんですけど
ポッドキャスト それで思った以上に
ポッドキャスト 声が響いて
ポッドキャスト 低音が響いたみたいでクレームがあったんで
ポッドキャスト それだとさすがにちょっと迷惑だってことで
ポッドキャスト 新しいアイテムを買ってね
ポッドキャスト それがウルトラボイス
ポッドキャスト ウルトラボイス
ポッドキャスト 赤ちゃんのバブーバブーみたいなキッキングで
ポッドキャスト あれ口に加えて
ポッドキャスト 肺かすりを鍛えられるっていうのがあるんで
ポッドキャスト ウルトラボイス
ブーブーやつでした そこまでするするか対象で本当に意外といいんですよ
さすがにあれですよねあのお風呂でバブバブ ウルトラボイスしているときのこういったらクレイマーまだあのあれ音出ない音って本当に
33:02
うーんみたいな バイブレーションみたいな音が出る
あなるほど 鼻から抜けるうーんが出るぐらい
でも結構タドさんの自分のセリを舐めてると思うんですよ なかなか響くんですよ
本気のタドさんの声は結構響くんですよ でもハミングですから
ハミング 風呂場でね ハミングで近所迷惑になったら相当ですよ
相当だよね それ本物ですよ 本物だよね 逸材だと思うんですよ
鼻歌がうるさい 鼻歌がうるさいって言ってそう
僕の近所迷惑になってた話はあの今度 綿田さん次回あの引っ越しの回が確か
そうですね その回で改めて ちょっと面白い話があるんで
機材トラブルで消えた回でガッツリ喋ったんですけど ちょっとこの話をもう一回するパワーないんで
あじゃあちょっとネクストエピソードに続くというところでね なかなかちょっとね結構面白い話なんでね
ちょっと楽しみにしていただければと思うんですよ
あの 結局機材トラブルで消えましたけどそのこの回もあるからってことで
僕あのピアノでね 旅立ちの日にってやつをちょろっと弾いてツイッターで言ったんですよ
それそれ それよ
まあこれ結局この後なんかピアノ練習 僕独学でピアノやったから
僕の中で編み出した練習方法みたいながあるから あれを紹介しようかなって思って
そのなんかまあ参考に一応自分でも弾いてみたって感じでアップしたんですけど
これまぁちょっとリンク貼っとくんで 聞いていただけたらと思うんですけど
これね本当僕もツイッターでね あの300回ぐらい聞きましたけど
そんな大切言ってなかったです
めちゃめちゃうまいよ本当に あのこれあのねちょっと本当恥ずかしくなっちゃうと思うんですけど
めちゃめちゃうまいから
あのでもあの何よりあのイントロがかっこよすぎる問題ってやっぱある
かっこよすぎるよねそもそものやつ
もう一回聞いたりしました?
聞いたよもう一回聞いたよだから
めちゃくちゃかっこよくないですか?
めちゃめちゃかっこよくないですか?
だからテレテンテテンテレテン
あれをだから卒業式で歌ってね
伴奏者かっこつけすぎですよ
どういうつもりだとね
あんなかっこいいのを決めてるんですよ
伴奏者が一番かっこいいもんね
そうそうそうそう
そうでだからあの曲キズナイトラブルで聴いた時にね
僕言ったじゃないですかちょっとXっぽいっていう
XぽいうんXぽい
改めてもう一回聞いてみたらXっぽかった
だから僕ねもう一回今日撮り直してるじゃないですか
新鮮な気持ちで今日撮ろうと思って
えっとXアレンジ作ってきました
マジっすか
今これリアルタイムに流せないけど
後でリンクなんかで送ってきますけど
ワタさんを笑かすためだけに作ってきました
本当ですかすごいですね
ワクチンで死んでたとは思えないですもん
このバイタリティ
聞かせてくださいよそれちょっと
終わり方は良いんじゃない
はい
これはいいね
これすごいね
そんな再現できるもんだろう
36:00
すごいね
ちょっとドラムメインですけどね
ちょっと即席で作ったんで
いやすごいと思うよ
でもさあのバックグラウンドで流れたの
ギターのさウィーンってやつがすごいっぽいなと思ったよ
でも途中で僕Xっぽいのが自分っぽいのが
分かんなくなっちゃった感じがしますけど
あもはやそうだよね
それなりにトレースしてるからね
いやこれは僕でもすごい再現度だと思いました
これちょっとネタっぽい感じでいい感じ
いやいいと思ういいと思う
だからこういうのどんどんやってほしい
なんかこのもっとおかわり頂戴って
いけるんじゃないこれ結構ね
これでも実は何が一番難しかったって
これ勝手に合唱でアップされてるやつを使ったんですよ
あそっか
で合唱ってテンポないから
みんなねあれだよね
あれを合わせたんですか全部84にテンポ
あ何あれ何調整したの
そうですよこれ順位がかかったんですよ
場所によってテンポ違うんですよ
だって指揮者の差し替えだから
指揮者いない可能性あるんですよ
だから部分部分で全部切って
テンポが変わるところを全部切って
それをストレッチして
大変なやつねすごいね
初めてやりましたね
ガレージバンドでやったの
ガレージバンドこれ全部ガレージバンド
大変なんだよ俺ガレージバンドでこれをやるの
そっかWadaさんでもDJとかやると
テンポいじったりとかすることもあるんですか
そうねだからある程度高いさ
DAWとかストレッチ簡単なんだけどさ
でも大変よこれ本当にね
綺麗にでもちゃんとリズムね
困ってましたよねやっぱね
あの場所によって一定だったんですよ
サビっぽいところが同じリズムで
Aメロっぽいところは細めだけど一定とか
なんか意外と編集はしやすかった
じゃあしやすかったですね
なんかちゃんとやっぱドラムが付いたりとか
まぁ色々多分ねコンポーズしてるとは思うんですけど
グルーヴ感がちょっと出ますねやっぱり
その独特の
あとなんだ何とも言えない
90年代前半のあの、あの感じ
やっぱあのドラムのこのパコーンていう
そうそうリバーブはね
この世代にはグッとくる音なんですよ
ダダダダダダダダダダダのね
そうなんですかね
とかの6連とかってやっぱりXっぽさ出るんですよね。あれすごい雰囲気出ますね。特にドラムもなんか変わったことっていうかテクニカルなフレーズがあるわけでもないんですよ。
シンプルですよね。でもあれを張ると急にX感出るんですよね。
何だろうね、やっぱり盛り上がり方みたいな独特のそういう欲望が結構あるのかもしれないよね。だから何だろうね、なんかもったりしないと結構ハイパワーな感じがする。
そうっすよね。これでもちょっと今日のために急いで作ったんで、ドラムだけメインにちゃんと打ち込みましたけど、他のベースとかギターとかはまあいい加減ですけど、もう少しちゃんとやったら作品としていい感じになるかなって。
相当再現性が高いね。そういうコンピレーションアルバム作ってください。もしXが引いたならシリーズ。
39:05
でもさ、何だろうな、合唱っていうのがまたいいんですよ。なんかさ、吉木とかさ、ウィーンフィルハーモニー合唱団みたいなさ、弾きそうじゃん後ろで。
ポイントがすごい。これストリングスも入れてましたからね。ストリングス入ってましたからね。ちゃんとね、Xっぽいやつが入ってましたからね。
まあでもこれだったらオープンボイシングでただ鳴らしてるだけで、これも本当はもっと借り上がりとかいろいろやりたいんですよ。なんか演出ができるみたいな。
すごいね。ワタさん笑かすためだけに使いました。これはね、笑いましたよ本当に。本当それっぽかったからね。
なんかなかなかこのパターンで攻めてくるさ、やってみたシリーズはなかなかないからさ。いいよねこれね。リミックスじゃんこれ。完全に。
吉木リミックスじゃんこれ。おもはや。吉木じゃないんだけど。
すごいね。これ才能ですよこれは本当にね。才能と愛情ですね。このXに耐えた。これは素晴らしいよ。
なんだろう、でもあの弾いてたやつもすごい僕好きでしたよ。ピアノで。
コンテンツとしてのそっちを忘れてました。
いやあれ、あれいいじゃないですか。
あ、そうだ。
この収録ありきで用意したコンテンツとしては2つあったんで。
そうだよ。
それもあったし。
こっちの方で夢中でしたよ。
だいぶコストかけてる。
本当ですよ。
何をしてるんですか本当に。ワクチンで死んでるだけでさ。
すごいね本当に。
これちょっとなるべく今後編集せず、ワタさんが笑ってくれたこの状態でアップしますんで。
これでも勝手に人の合唱を使ってるからちょっと著作権的にアウト感あるから。
サンプリング?サンプリングしちゃってるもんね確かに。
まあなんかクローズドな感じでアップしましょうかね。
そうですよね。これぜひ聴いてほしいですよ本当に。
番組のエンディングテーマにしたいですよ。
確かにエンディングに合いそうですね。
エンディングに合いそうですよね。
グランドフィナレ感あるけど。
紅白の一番最後ぐらいで聴けそうなやつですから。
だから紅白のエンディングでティアーズ。
ティアーズの話も。
前半で喋ってますよね確かね。
前半でしてたか。
そうだそうだそうだ。
それでも実際ワタさん。
見たのよ。
タザさんがYouTubeの動画送ってくれて、あれ90何年?90?
2年3年ぐらいだよね。
その紅白歌合戦の。
で最後あれですよね。
ティアーズっていうのXの名曲を。
ティアーズが生まれる前に、
その紅白の現場で大合唱してみたいな。
かやまゆうぞとか歌っちゃって。
細川たかしとかね。
細川たかしみたいな。
で、すごい若い和田亜紀子も歌ってて。
石川さよりも歌ってみたいな。
早々たるメンツですよね。
チェッカーズとかね。
チェッカーズとか。
残念ながら今ほとんどの言った人は今死んじゃってるんですけど。
生きてはいます。
生きてるわ。
42:00
生きてはいます。
生きてはいます。
全員生きてます。
それで言うと。
いやーなんかね。
で、吉木がさ、パイプオルガンね。
そうそうそうそう。
弾いちゃって。
そのね、会場にそのでっかいパイプオルガンが。
それをもうバックグラウンドに歌って。
あれは荘厳ですよね。
ほんとね。
もうなかなかさ、今ああいうのやんないじゃん。
何て言うんだろうね。
あそこまでこう派手な演出というかね。
確かにね。
確かに時代感じる演出ですよね。
時代感じるよね。
で、まあだからそのさ、撮れてなかったエピソードの時に話したんだけどさ。
なんかそれをやっぱ吉木がさ、あの早々たるメンツを吉木が伴奏して歌わせてる感じ。
あの時なんかまだXって荒くれ者でしたよね。
荒くれ者ですよ。
髪がもう大変な時代でしたからね。
だからそこまであれでしょ。
茅山さんとかもそんな知らないでしょ。
茅山雄三さんとかも。
Xジャパン。
あの頃って確か吉木はホテルでホテトムエスと喧嘩してたりしてたから。
ホテ出てこいっつって。
なんか悪かったね。
ホテ出てこいって。
吉木がなんかイベントに遅刻したかなんかで、それをホテトムエスがなんか注意したんじゃなかったかな。
それに対して吉木が矢切りしてホテ出てこいみたいなホテルでお騒ぎしたっていう。
すごいね。
逆に乗り込んじゃったのかなって。
喧嘩っ早い時代があったんすね、やっぱね。
そうか。
だってあのさ、あっこさんにさ、なんか。
吉木がサングラスしてて、それ外せって言って、いや外さないって言って喧嘩したって。
なんだよその話みたいな。
いやいやいや。
もうね、なんかその頃はそこまでね。
だからXもさ、そんなまだこれからって時だからさ。
ね、やんちゃでしゃってね。
あっこもね、だからもうグイグイ言ったんだろうけどね。
今なんてもういじりづらいっすもんね吉木が。
絶対いじれないっすよね。
絶対言えないよね。
ガクトにはいえたとしても吉木には言えないなって思って。
だってもう世界でいろんな人と繋がっちゃってるからね。
いやそうですよ。
ほんとだよ。
すごいからねほんとコネクションはほんとに。
ギュジってるって噂だよねなんかね。
陰謀、陰謀界ではね。
そう陰謀界ではそう、そうそう。
そうね、だからすごいよ。
だからほんとね。
その時代のフィーリングもさっきの再現してくれたやつ感じたから。
なんかすごい魂こもってるなって思いましたね。
なんかね、生きてきた時代感とかそう生き様がね見える。
なんか謎のゴージャス感というかね。
謎のゴージャス感ありますよね。
謎のゴージャス感ありますよね。
確かに。
あれですねでもケージは高いですね。
はい。
ピアノの僕の練習のコツみたいなやつを結構時間かけて喋ったんですけど。
そうなんですよ。
もうあれですね、時間ないんでいつか喋りましょうか。
あれってすごい良い話だったよ。
そうですか。
そう、だから僕もちょっとピアノ興味あるからなんかその教えてくれたんですけどその練習法。
すげえ良いなと思ったんで。
またなんかさピアノスタジオで借りてさ。
今日ね実はねそれもやろうと思ったんですよ。
本当に?
45:00
はい。
フルコースだね。
そう、トゥーマッチかなと思って。
トゥーマッチ。
確かに情報量多いですね。
僕は渡さんには言わず店員さんにピアノ用意してくださいって言おうと思ってさっき悩んでたんですけど。
なんなんですかそのこっそりバースデーケーキを仕込んでおいたみたいな。
やっぱり新鮮なノリが大事なんですかこういうのって。
サプライズね。
そうそう。
でもちょっとそれやるとこのシュールが膨らんじゃって次のやつが。
なんの甲斐なんだって。
そうですよね。
そもそも。
ちょっと僕のその溢れんばかりのそれがちょっとね。
いや溢れん、溢れてますけどねもう既に。
それあれやってください。
あれ結構なんかあの回評判良さそうな感じ。
前さバンスね色々ピアノ弾いてやってくれた回あれ結構好評だった感じするからさ。
あれまたやってくださいよなんかね。
5つぐらい言ったんですけど1個だけ言ってもいいですか。
1個だけどうぞ。
弱いニュアンスとかで弾くようなフレーズがあったとしても練習の時にはしっかりこう強めで弾く練習をするっていう。
これ僕やってる途中で気づいてきたというか。
旅立ちの日にのイントロとかでもそうですけど。
結構ピアニシモなあるんですよね表現が。
でもあれ本当に弱い。
まぁ結局別にあれもまだまだですけどやっぱり優しいニュアンスを表現するためにはまずしっかり弾けるっていうところを持っていかないと本当の意味での優しさを表現できないっていうのがあるんですよ。
いやそうだと思う。
なんか今なんか語り口がすごい。
1回誰かを傷つけたことがある人じゃないと本当の優しさはわからないからそういうふうに言われてる気がします。
なるほど。
いやそういうことです。
そういうことだよね。
これねあのでもすげー本当そうだなって思ったんで。
これでも僕がだから一郎からヒント。
一郎からね。
一郎ってあの練習だとバッコンバッコンホムランするんですよ。
思いっきり打つよね。
そうなんでかって言ったらバッタ振れないと意味がないから。
だからめちゃくちゃ大振りでバッタが振れる自分を作ってからしっかりヒントを作っていくっていう。
それと一緒ですよ。
だからそうだよね。
その自分のその限界を知った上でそこからなんかそのねあの加減を調整していくというか。
だからいざさ本気でバコーンってやった時にその音が本当に自分の最強のバコーンなのかがやっぱわからないからね。
それ一郎はやってるっていうすごいまあいい話ですよね。
筋トレ論みたいなことも一郎が喋ってて。
虎は筋トレしないって言ってたら一郎が言うんで説得力多分あると思うんですよ。
あいつらしないでしょって言ってたんで。
すげーたぽいっすよね本当に。
しないね虎はね筋トレ。
一郎無視ね。
まあまあじゃあそのとこでしたね。
ちょっとピアノ会は楽しみにしてますんでまたお願いしますね。
じゃあ今日の諸々のリンクを貼っとくんで見ていただければ。
ぜひちょっとタザワアレンジの旅立ちの日をねお楽しみいただければ。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
48:11

コメント

スクロール