1. スッキリ片付け思考ラジオ
  2. なぜ片付けに「思考」が必要?
2024-06-03 18:23

なぜ片付けに「思考」が必要?

🌝ポイント🌝
①ただ捨てていくことではない
②モノは自分を映し出す鏡
③我慢しない、コントロールする

🌝公式LINEお友達特典
①スッキリ動画(3本)
②「片づけストレスを解放できる秘訣3選」の小冊子プレゼント
③片付け悩みから解放された方のリアルボイス(7本)
④スタエフの限定配信過去回(4本)
⑤1分アンケートにて、さらにプレゼント
🔻こちらから無料でお友達になってね🔻
https://lin.ee/YwA3CDc


🌝6/6(木)〜心月ライブ
🔻心さんのチャンネル🔻 https://stand.fm/channels/63529519b4418c968d55a064

🌝心さんとのホメホメライブhttps://stand.fm/episodes/66588b790befb4e3fa9fa7e6

🌝6/15(土)21:30〜ZOOMイベント
大人の文化祭「時間」
🌝6/15 大人の文化祭「時間」無料開催!
申し込みはこちら🔻
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfRwvjVsh_2k_rykMpb9QlNDeFFsZzHaB1Kncs8qC_9oqTv8g/viewform


#片付け #お片付け #子育て #子育てママ #主婦 #整理整頓 #整理収納 #掃除 #暮らし #京都 #起業ママ #発達凸凹ママ #片付けアドバイザー #30代 #汚部屋 #スッキリスト #断捨離 #子どものいる暮らし #自閉症スペクトラム #看護師 #オンライン片付け #個別相談 #マンツーマンサポート #個人事業主 #人生が変わる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:05
スッキリストのおつきです。今日も配信を聞いてくださり、ほんま大きに。このチャンネルでは、家をスッキリしたことにより、時間も心もスッキリして、人生好循環やりたいことを思いっきりできるようになったおつきが、暮らしやデコボコ子育ての気づき、夢に向かって育んでいる日々について発信しております。
はい、それでは今日は月曜日ということで、月曜日はお片付けの配信を15分間お話ししていきますので、15分片付けチャレンジしていただけると嬉しいです。
お月の月ということで、月曜日って覚えていただけるとめちゃめちゃ喜びます。はい、ぜひ手を動かしながら聞いてみてください。
はい、今月はですね、2024年6月ということで、スッキリ片付け志向というテーマで4週お話ししていこうと思います。
なぜ今回このテーマにしたかというと、私6月実は誕生日なんです。スッキリ片付け志向が生まれたわけとかですね、スッキリ片付け志向のオンラインサロンを作った、生まれていく過程っていうのを懐かしい感じなんですけれども、そこについては内情も含めてお話ししていこうかなというふうに思います。
片付けされている方はですね、なぜスッキリメンバーさんが考え方を習得されると、もう自分でできます。
お月さんに聞かなくても自分で考えることができるっていうふうに自信を持って卒業していかれてるんですよね。
本当にこれはありがたいことに。私も本当に良かったと思って卒業していかれる方なんですけれども、そこはですね、やっぱり考え方なんですね。
なぜその考え方が大事なのかっていうのを今週お話ししていこうかなというふうに思います。
本題に行く前にちょっとお知らせをさせてください。
6月6日、木曜日ですね、21時半から中村真さんと毎月恒例となっております、新月ライブをさせていただきます。
真さんといえばですね、この間私のチャンネルに来てくださって褒め褒めライブをしていただきました。
私はやっぱりそれでですね、なるほどなぁと思うところもあったりだとか、そういうふうに周りから見えてるのかっていう気づきもめちゃくちゃありました。
真さんからした見ていただいた視点っていうのも、そうなんだというね、毎月こうやって新月ライブをしている中でわかってくださっているところもあったりして、
ダダ漏れなところもありましたので、まだ聞いてないよって方はですね、お月のちょっと深く知って今日わかるっていうポイントもね、
03:05
真さんお話ししてくださってたので、ぜひ概要欄に貼っておきますので聞いていただければなと思います。
6月6日木曜日の新月ライブは真さんのチャンネルでさせていただきますので、ぜひお越しいただけると嬉しいです。
チャンネル概要欄に貼っておきますので、ぜひお越しください。
はい、あともう一つですね、6月15日、はいもう6月になりましたので、はい残り日が少なくなってきました。
お空の文化祭第2回目ということで、EOSサロン主催の文化祭に参加させていただきます。
今回のテーマといたしまして、時間というテーマでお月も出演させていただきます。
片付けと時間というのはかなり密接です。
その重要性であったりだとか、どうやったら時短になるのかっていう点についてもお話ししていこうかと思いますので、
ぜひ来ていただきたいなと思います。参加は無料となっております。
で、ズームのね、はい、感じなので、おごくお月を見ていただけるチャンスとなっておりますので、ぜひお越しくださいませ。
下にお申し込みフォーム貼っておきますので、ぜひお申し込みいただければ嬉しいです。
はい、それでは本題に移りたいと思います。
この番組は心もお部屋もスッキリしましょう。スッキリスト応援団の提供でお送りします。
はい、それではスッキリ片付け思考1週目。なぜ片付けに思考が大事ということについてお話ししていきます。
まずこれはですね、思考が大事だということに気づいたのは私の経験からなんですね。
いっぱいお伝えしたいことはあるんですけど、今日はちょっと3つに絞ってお話ししていこうかなというふうに思います。
1つ目はただ捨てていくことだけではないということ。
2つ目は、物は自分を映し出す鏡ということ。
3つ目はコントロールできるということについてお話ししていこうかなというふうに思います。
1つ目のね、ただ捨てていくことではないというのはですね、私の経験からなんですね。
これはですね、私自身はですね、もともと片付けが得意ですっていうタイプではありません。
片付けってどうしたらいいんだろう、家の中の物が増えていく。
すごい増えていくし、片付けも大変だし、それこそ時間がかかるって言って悩んでました。
でも物の量がやっぱり多いんだなって。
いろいろね、発信されている方のSNSを見たりだとかして、私は本を見たり読んだりだとかして、
そうか、じゃあうちの家もやっぱり物が多いのかなと思って、
06:02
じゃあ捨てていこう。捨てていけば物の量は減るんでしょう。
って思って捨てる捨てる捨てる捨てるっていうのを続けておりました。
で、頑張って捨てたんですよ。
で、その時に引っ越し屋さんが家にやってきて、ちょうど引っ越す予定だったんでね、引っ越し屋さんがやってきて。
引っ越すとともにやっぱり物の量も減らした方がね、引っ越ししやすいなと思って、
あ、やっと捨てられた。これで物の量が減ったんだと思って、引っ越し屋さんにね、見積もりを取ってもらったんですよ。
クローゼット開けられます、引っ越し屋さんの見積もりの方は。
全部見られた後に言われた言葉が、物多いですねって言われたんですよ。
えーって感じでしたね、私からしたらね。
いっぱいいっぱい捨てて物の量捨てたはずなのに、
えー、多いんですか。他の家とね、比べて多いんですか。みたいな感じでした。
だってね、その引っ越し屋さんは多分いろんな家を見てこられて、感じられた言葉を知られたと思うんですよ。
えー、ショックでしたね。
あの時はそこからね、あ、捨てる、まだ捨てないといけないのかって私は思ったんですよ。
そこからもっともっと捨てました。新居に引っ越してからもですね、もっともっと捨てていきました。
で、捨てていったんですよ。
でも私はミニマリストかと自分で思うぐらい、いやそこまでは言ってないんですけど実際には。
でも私の中でやっぱりもっともっと物が量が多かった分ですね、私はミニマリストかと思ったぐらい、私の中ではかなり手放したんですね。
でね、すっきりしたし家の中は大概ね、本当に物が少なくなってたので、いいじゃないかって思ったんですけれども、
全然それがね、心の中がなんかぽっかり穴が空いた感じで、
えっ、こんだけ捨てたのに、なぜすっきりしない気持ちがね。
確かに家の状態はすっきりしてました。物がないから。
でも満足がいかなかったんですよね。
全然いかなかった。
なんかこれはおかしいと思ったところなんですよね。
これだからただ捨てていくことではないっていうところなんです。
なぜこれがそうなのかっていう点については、すっきりメンバーさんにはお伝えしてるんですけど、ここがね大事なとこなんです。
だから捨てるだけではないんですね。考え方が大事と思ったところなんです。
で、あと2つ目はですね、物は自分を映し出す鏡っていうところなんですね。
物と向き合っているとですね、自分でこう取り入れてるんですよ、物って。
まあもらうものもあったとしても、もらうものってことはその方とのこういう関係、自分が選んだ人とのこういう関係なんですね。
09:03
だからたとえばそのものが誰かからもらった、もらい物であったとしても自分が選んだものなんですよね。
誰かをその人と付き合いたいと思って付き合った人とその人からもらったものなので、自分で選んだものなんですね。
私自身はですね、この物と向き合いをしていく中でですね、自分の思考の癖っていうのにすごく気づきました。
こういう考え方で私このもの買ったなぁであったりだとか、取り入れてるなぁであったりだとか、無料であったとしても、あげるよって言われても、欲しい欲しいっていうのもですね、自分の思考の癖っていうのが出てるなぁというふうに気づいていたんですね。
だから一つ一つそのものと向き合うことで自分がどう感じたかどう思ったかっていうのがわかってきます。
で、今それがわからなかったとしても、ものと向き合うことを諦めなければ、自分がものと向き合うことっていうのをコツコツとしていくことによってですね、変わってくるんですよね、これがね。
やっぱり家をすっきりしたいっていう目的で片付け整理整頓されている方がこの配信聞いてくださっているんじゃないかなと思います。
やってもやってもなんだか迷ってしまって難しいっていう方もいらっしゃるかもしれないんですけど、そこで諦めるかどうかだと私は思っています。
それでも迷いながらでも一つものが手放せたってあったり、一つこれは残そうって決断できた、それだけでねかなり進んでるんですよね。
これをもういいや、もう無理、しんどいからもう無理って諦めるかどうかっていうところなんですね。
今月お話ししていく中で、そこを諦めにならないためのスッキリ片付け志向のプログラムの仕組み作りであったりだとかはスキリメンバーさんにはさせていただいているので、
ものと向き合うっていう仕組み作りはできてるんですけれども、本当にここで諦めてしまうかどうかって大事かなっていうふうに思います。
やっぱり物の量が多くてですね、もう何かやってもやってもスッキリしないなーであったりだとか、小さいものとか紙であったりだとかすると、
一枚手放したからってそんなに変化ないじゃないですか、家の中の変化。
だからね、もういいや、そんなパワーもないし、お祭り騒ぎで何かの時にやればいいやって思うんですよね。
何かの時にお祭り騒ぎでやるっていうのがですね、何かの時が来ない時があったりするんですよ。
そしたら片付け整理整頓のハードルをどんどんどんどん自分で上げていっていることになるんですね。
お祭り騒ぎしかできませんって方は、もう人を呼ぶ仕組みを作ってもいいんじゃないかなと思うんですけど、
12:03
まあまあやっぱりパワーがいります。
私自身も家をスッキリしたことによってですね、家が散らからないわけではないです。
子供もいるので家は散らかります。
だけれどもリセットのする時間も短くなったし、片付けるべきところが分かっているので片付けやすくなるんですよね。
誰か呼ぶって乗っても全然どうぞ、ウェルカムっていう感じになるんですよね。
はい、なので本当にね、この諦めてしまうっていうところを私は大事なポイントかなと思います。
だけれどもその考え方、自分が物と向き合った時にどう考えたか、自分が物を取り入れる時にどう考えるのかっていうところ、結構時間がかかると思います最初の方は。
だけれどもそれを諦めなければですね、確実に成長できるんですよね。
片付けてね、本当に裏切らないです。
自分に帰ってくるなあっていうふうに思います。
はい、3つ目ですね、コントロールできるっていうところです。
これはですね、人だからだなあっていうふうに思います。
コントロールっていうのはですね、考える力ですね。
お金のコントロールできる部分があるんですよね。
例えばね、生まれたての赤ちゃんにコントロールできるかって言ったら、それは難しいですね。
生理生徒の片付けのコントロールができるか、片付け、これ食べちゃダメ、持っちゃダメっていうことをコントロールできない子らこそ、自分の本能のままにやっていくのが患者になったりしますよね。
動物も一緒ですよね。
だけれどもやっぱり大人になるにつれてですね、考え方、コントロールっていうのができるようになってくるんですね。
それがですね、2つ目のそのものは自分を映し出す鏡のところでお伝えしたようにですね、一つ一つのものと向き合うことで自分の癖っていうのもわかってきます。
私がよくあったのは衝動外。
これはね、あります。
今でもあるんじゃあります。
植物に関してはね、私はね、買っちゃいがちですね。
だけれどもコントロールしてます。
いくらまでにしたりだとか、この時はプレゼントで買うってあったりだとか。
だから私は今月誕生日やったんですね。
ちょうどですね、植物を買えるところのポイントが溜まってたんですよ。
それプラスいくらまでは自分の中で買ってもいいっていう風に決める。
だから衝動外のように買ってたかと思うんですけれども、買ったんですけどね、もうすでに。
だけれどもここまでの値段であったりだとか、何個までって決めるようにできるようになりましたね。
で、ついつい買ってしまう。
これ欲しいな、私服も好きやからね。
15:01
服も買ってしまいがちになるんですよ。
季節が変わったりだとかしたら、この服も欲しいなーって思ったりだとか、
友達が着てたらあれ可愛いなーと思ったりだとかして、
いいなーとか思ったりも全然するんですよね。
で、買いたくなります。
だからその、買ってしまわなくても生活できるっていうところは、
やっぱり片付けしていく中で分かってきたところなんですね。
これが1個買わなくても別に暮らしていけるっていうところ、気持ちもできる。
だからこそ、数は厳選してますね。服の量に関しては。
でも買うっていうのが大好きなので、
そういう意味では、数を少なくして、かなり着て着て着て着て着て着て着て着て着て着て着て着て着て着て着着て着て着て着て着て着て着て着て着て着て着いける。
多分、友達は、もう私のよく合う子が、私の服覚えてるんちゃうかな?っていうぐらい、いいんですよ。
ん だけれどもその後にですね自分が来たをして来たをして来たをして例えば汚れたり破れたりだとか
基盤できたりパソコキはもうでは行かないかもしれないけどそこまで来たりだとか 下手ってきたりねやっぱり首周りが言われてきたりするじゃないですか
そうなってきたら私も潔く手放します次の服買っちゃおうみたいな感じでこの買うこと 自分がやっぱり買うことも大好きなんですよね
だからあ やっててですね片付きやっててあ自分は買うことにも好きなんだな
やっぱり買い物好きっていうのはやっぱり買い物好きなんですよ でもそこをどうコントロールしていくかっていうところが考え方っていうのが大事になってくるん
ですよねだからこそ片付けにしこうっていうのはめちゃくちゃ大事 もうこれに尽きると私は思っております
はい 一つ目のただ捨てていくだけではないっていうところですね
これもねやっぱり考え方っていうのをしていくことによってですね 捨てるだけじゃないんだっていうのはわかっていただけるかなというふうに思います
2つ目はものは自分を映し出す鏡であるからこそ ものとの向き合いをしながら諦めない
そして思考の癖自分の癖っていうのをわかっていくっていう 片付けっていうツールですねはい3つ目はですねコントロールできるんですよ
無理に我慢しなくてもいい自分がここがやりたいってところはやっていいんです だからこそ自分のコントロールできるところをコントロールしていくっていうところが大事かな
っていうふうに思いますはい皆さん15分以上経ちましたです 立ちましたです立ちましたがお片付けできましたでしょうか
手を動かしていただいてちょっとでもスッキリものと向き合いにしていただければ めちゃめちゃ嬉しいです
はい来週はスッキリメンバーさんの特徴ということでお話ししていきます ぜひ聞いていただけると嬉しいです
18:00
最後まで聞いてくださった方ありがとうございました では皆様にとってスッキリした暮らしになりますよう願っております
スッキリストお月でした またお月のチャンネルにお越しやす
18:23

コメント

スクロール