1. 🌝スッキリ片付け思考チャンネル🌝
  2. 【財布の中】仕組み化が金運の..
2023-06-05 16:12

【財布の中】仕組み化が金運のカギ

🌕大人の文化祭(無料)申し込みはこちら
https://note.com/oki201909oosa/n/n55d1585926d6

🌕大人の文化祭リハの裏側(masaさんラジオ居酒屋)
https://stand.fm/episodes/647585ca0a0819cde987619f

▶スッキリ片づけ思考ブログ
https://ameblo.jp/chiiiko1

▶個人的にこっそり相談したい!方は
こちらから👇
https://lin.ee/YwA3CDc

#片付け #整理整頓 #財布 #金運 #お金 #家計管理
#家計簿 #キャッシュレス #主婦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63043b134c0953984a7c0c77
00:04
スッキリストのおつき🌝です。スッキリ片付け思考で、家もスッキリ、時間も心もスッキリして、人生好循環になった経験をもとに、スッキリ片付け思考をお伝えしていきます。
はい、それでは今日は月曜日ですね。6月始まりました、月曜日。月曜日はですね、15分間私お話ししていきますので、15分聞きながら片付けチャレンジしてみてもらえると嬉しいです。
今月はですね、小さな範囲ということでお話ししていこうと思います。皆さんね、ちょっと基本、中の基本、覚えておいてもらいたいと思うんですけど、片付けて全部出して、分ける、使う、出る、使ってないというのに分けて、最終収納するっていうのが基本なんですけど、この全部出して、の全部っていう、全出しですね、ここの部分の範囲が結構広い範囲なんですけれども、
結構広い範囲でやっちゃいがちなんです。で、私もめちゃめちゃしてたので、今回は小さな範囲でやってみるっていうので、スッキリ体験をね、聞きながら片付けチャレンジしてもらって、していただけたらなぁと思いまして、小さな範囲ということでお話ししていこうと思います。
ちょっとテーマに入る前にお知らせをさせてください。 なんと今週になりましたね、6月10日土曜日ですね、大人の文化祭させていただくんですが、私はあの登壇側に
招待していただいてもありがとうございます。 ぜひぜひ今週土曜日来てくださると、私のお部屋脱出講座も受けていただけるかなと思いますので、皆さん無料です。
登録するだけですので概要欄貼っておきますので、ぜひぜひ 登録してくださると、ご参加してくださるとめちゃめちゃ嬉しいです。
はい、でですね、 テーマいきますね。
皆さん財布の中ということで、あーあーしてるわっていう感じの方もいらっしゃるかもしれませんが、 私は財布の中ってすごい大切だなぁと思ってるんですね。
っていうのがですね、 大切な大切なお金が入っているところです。
お金って大事だよーってこと前回もねお話したかと思うんですけれども、 把握するにもその財布の中っていうのがスッキリしてないとしにくいですよね。
かつ、やっぱり均一アップと。 お財布はね、やっぱ言われてたり色がどうのどうのとか、やっぱり財布の色がどうのとかありますよね。
で、私風水にはあまり詳しくないのでなんですが、 やっぱり風水の徹底的に最終的に色々言われている中での大切なことって、
03:05
やっぱり綺麗にスッキリしているかっていうところかなって私は思ってるんです。 家の中であっても、方角やらなんやら風水であったりするんですけど、
最終的に大事なのは、スッキリしているか。 っていうところが大事だと思うんですよね。
だからあの、本当に片付けしていく中で、 均一っていうのは上がっていくなっていう風にも感じているので、
ぜひ直結する財布の中っていうのは皆さんしてもらいたいなと思うんです。 で、スッキリさせるっていうのが大事ってお伝えした通り、
スッキリさせるためにどうしていくかですよね、財布の中。 今はやっぱりカバンがちっちゃくなったりされる方も多くて、小さい財布の方も多いんじゃないかなと思います。
てことは小さい財布にするってことは、家で言うと大きな家から小さな家にするためにはやっぱり物の量を減らさないといけなかったりしますよね。
なので中の物の量を減らしていくですけれども、今結構キャッシュレス化してたりするので減らしやすい方は多いんじゃないかなって思ってます。
現金派の方も全然いらっしゃると思いますし、まだまだ現金いりますよね。 なので現金を最低限は入れてっていうところ。
この最低限入れるお金ってどれぐらいなんだろうって自分自身でね、ちょっと考えてみてください。
キャッシュレスしていてならあんまり必要ないかもしれないけれど、現金派の方は必要だったりしますよね。
でそれがですね、いつどういうふうに入れるか。月1回入れるっていう形なのか、週1回入れる形なのかっていう、最終的にここは管理の部分ですね。仕組みづくりの部分です。
で、例えばそこでキャッシュレス、私キャッシュレス保護してるんですけれども、そんなに使わないわ。
でも現金のところも今自分が言ってるとこであるってなると、じゃあどれぐらいのペースでってなってくる。
最終的にはじゃあ現金はどうやって出していったら楽なんだろう。 どうやって出していくと管理しやすいんだろうっていうふうに考えてみるっていうところですね。
私はキャッシュレス化になって、よく使う現金っていうのは、私はね、ガソリンをカードにチャージするっていうところが、近くで安いところがあるので、そこがほぼほぼ現金なのと、
出かけした時に、現金しか難しいところっていうのが現金ぐらいなんですよ。銀行にお金を卸しに行くっていうのが、私はそこをちょっと省いてみようって思ったので、まとめてだいたい出しておいて、
で、その月ね、あの1回ぐらい、そのガソリン1回か2回ぐらいなんですよ。ガソリン入れに行くのは。そのために補充するっていうぐらいの形で全然いけてます。
06:14
なので、銀行に行く回数を私は減らすためにちょっと家で置いておこうかねっていうのをあるっていう形にしてますね。
これはこう正解とかはないんですけれども、自分がどの仕組みがやりやすいかっていうのはどんどん生み出していってもらいたいなと思います。
で、先ほどもお伝えしているように、あのポイントカードとかもね、どんどんアプリ化されてますよね。
だから今まで入れてたポイントカードっていうのもアプリ化できたりするので、そういうふうにしていくのと、私はですね、たまにしか行かないお店とかでポイントカードを作りましょうかって言われたとしても、
あ、たまにやなと思うところはもうポイントカード作ってもらわないっていうこともしてます。
もうもらう段階で、あ、大丈夫です。ポイントカードいらないですっていうふうに言えるようになりました。
昔はね、あ、ポイントつけてもらわないとまた来るかもしれんわと思ったらもらってたんですよ。
でもそのここに店に来る回数ってどれぐらいなんだろうと思ったら、やっぱりなかなかこうへんなーって思うお店、たまに行くとことかあるじゃないですか。
そういうところは私はあえてもらわない。で、よく行くようになったらもらうっていう形に変えるっていうふうにしてます。
じゃないとですね、やっぱりいくらアプリだったりしてもどんどんどんどんやっぱ増えていきますよね。
そこをやっぱり入れないっていう選択肢っていうのもしてってもらいたいかなと思うんですよね。
で、あとはですね、私小さい財布も試したんですよ。でも結局今は大きい財布に戻ってます。
っていうのがガバッと開けてわかりやすいっていうところと、私なんかお札をやっぱりこう、
ピシッとさせておきたいんですよね。っていうのがあって、でもこの大きい財布を持って出かけるのではない時があって、
それはお迎え、子供を迎えに行く時別に現金いらない。で、お買い物する気もない。
でも免許証は必要ですよね。その時のために逆にカードだけの財布っていうのがあります。
なので大きい財布と小さいカードだけの財布っていう、カードだけって言っても免許証と必要なクレジットだけ。
だからほぼほぼキャッシュレスなので、大きい財布をバッと出すときはあんまりなくって、そのカードのお財布でキャッシュレスができるって感じです。
免許証入ってるのと、クレジットカード入ってるのと、よく使うポイントカード、アプリになってない分っていうのが入ってるっていう形で、
そこにも実はちょっと1000円だけとかを入れてるんですよ。
09:03
なので、あーいるなっていう時、ちょっとだけ、あー行ったなみたいな時は、そこから出すこともできるっていうぐらい、本当にただのね、あのカードケースなんですけれども、それだけは持って出かけられるようにしてて、
普通の現金は実は大きい財布なんです。私はね。
はい、っていう風に、まああの別にこの小さい財布が結構流行ってるからって、絶対小さい財布にしなあかんっていうわけでは私はないと思ってます。
ね、だから自分の好きな財布、使いやすい財布にしていくっていうところを考えてもらったらいいかなと思うんですよね。
皆さんどうですか?大きい財布ですか?小さい財布ですか?
はい、でですね、あとはですね、レシートいただきますよね。それもレシート結構ですっていうのもあってもいいと思うんですよね。
でも、私家計簿かけてないしとか、もうあのキャッシュレスやから全部こうアプリで来るからって言われる方はそうかなと思うんですけど、
私の場合ですね、あの家計簿をだいたい、だいたいなんですけどその毎日のこの日々のね、レシートもらうぐらいのスーパーとかの家計簿は、
をもらってるので、レシートはもらうんですよね。でも財布に入れません。
っていうのが財布に入れてしまうと、じゃあ家帰ってから財布を出してそのレシートを出すっていう作業は面倒くさいんですよ。
出せないんですよ。なのでレシートっていうのは、買い物しますよね。買い物して、あ、いただきますってもらいます。
そしたら今エコバッグをね、皆さん持っていかれてると思うんですけど、エコバッグの中にビュッと入れます。
で、エコバッグの中に入れたら買い物のものを出すっていう時に一緒に出せるんです。
で、私はあの冷蔵庫の横に裏紙みたいなを貼り付けてて、毎月どれぐらい使ってるかっていうのを書くようにしてるんですね。
で、そこにぺぺっと書きます。っていう形で、その自分が財布から出さない、出しにくい、
わざわざ行くのができてないなっていう習慣をまず見直す、自分の行動を見直してみるっていうところから、じゃあ財布に入れへんやり方でもいいんじゃないかなっていう風に思い、エコバッグに入れるっていう形にしたんですね。
で、あのかつそのエコバッグをもらわない買い物もありますね。それをそれこそ先ほどのガソリンスタンドとかやったら、
例えば車で行ってる場合は車のところでも出る時にも持っていけるように、あの近くこうなんていうんですか、
車の自分の座っているところの見える範囲にレシートを置いておくんですよね。でも車から出る時に手に持って、レシートを手に持って出るとか、
12:02
同じように買い物をその時にしてきたのであれば、そのガソリンとかのレシートもエコバッグの中に入れます。
っていう形で財布の中に入れるっていうのをできるだけやめてます。 そうすることでその一旦出すっていうアクションを減らすってとこですね。
皆さん、まあ別にあの家計簿って絶対つけないといけないわけじゃないので、レシートもいらない方はその場でね、手放すっていうこともされたり、もらわないっていう選択肢されるのも全然ありだと思うんですよね。
っていう形にしているので、その財布には全然レシートはたまらないです。
だから常にスッキリした状態になってますよね。で、お金が、現金が足りないなと思った時に補充するぐらいなので、そんなにこうグチャグチャするわけでもなくっていうとこです。
でもし現金派でね、管理されている方がいらっしゃったら、現金派ならどうやってこう補充するかっていう仕組みを作られていると思うので、その仕組みの時には出すっていう風にね、
ちょっと心がけてもらったりだとかしてもらったらいいかなと思いますね。
どうですか?皆さん。この15分っていうのがちょっといい具合かなと思うんです。財布の中とか、あ、そりゃそりゃこのアプリも、
あ、アプリじゃないです。ポイントカードも使ってへんなーって思って、あー出しとこかーとか、いろいろできたんじゃないかなと思いますね。
で、あのー、今はですね、その小さな範囲でやってほしいなーって思ってるのが、
あーここがすっきりしたっていう気持ちになりますよね。こう、あーやってみて、あ、財布、これのポイントカードも使ってない、あ、このカードも全然使ってないなと。
で、でもね、いやーまだ使おうかもしれへん。あ、どうしようって悩む時があると思うんですよ。
その時はまず財布から出していただいて、その上で家に保管しておいてもらって全然大丈夫です。
で、それで例えば1ヶ月ぐらい暮らしてみる。その財布から出た状態で暮らしてみるっていうのをやってみてください。
で、すると、その財布から出た状態で暮らせてるか暮らせてないか、その出したカードとかポイントカードとか必要だったか必要じゃなかったかって、
わかりますよね。で、あ、途中で、あ、やっぱ行ったよみたいなことがあったらそのカードを戻してあげるっていう風にすると、ちょっと安心しながら手放すことできるんじゃないかなと思います。
で、出した状態で例えば1ヶ月、まあ自分で期間決めてもらってもいいんですけど、あまりに長すぎると出したことを忘れてしまうので、
まあだいたいね、1ヶ月ぐらいが目安かなと思うんですよね。それで暮らせることができたって、わかったら手放しやすいですよね。
15:05
これがですね、この全部出して、出してみる。財布の中全部出してみる。で、はい、あのこれは使ってる、使っていないに分ける、で戻すっていう。
で、今使ってないになって、うーん、手迷うものに関しては家に置いておくっていうのをしてもらうっていうのが、この財布の中でしていただいたかと思うんですけれども、これが家のどこにでも応用していけますので、ぜひこの財布の中できたって達成感ある方は他のところしてみてもらえると嬉しいです。
ちょっとわからへんわーとか、これどうしたらいいんやろな、迷うなーって思うところがあれば、公式LINEの方もしてますので下にリンク貼っておきますので、個別でこそっと聞いていただいても構いませんし、レッターやコメントの方に書いていただいても構いませんので、ぜひぜひお待ちしておりますね。
はい、それでは皆様にとってスッキリした暮らしになりますよう願っております。スッキリストお月でした。
16:12

コメント

スクロール