00:01
オトナなハナシ オトハナ
ポッドキャスターグループ、OPENSによる番組 オトナなハナシ
この番組は、樋口塾生の仲良しメンバーで結成したグループで、
様々なテーマや企画で楽しく語り合おうという番組です。
本日は、お便り回改め、オープン・ザ・ドア
タイトル変更しました。
イエーイ!
この回はですね、リスナーさんからのお便り、そしてメンバー間での感想ややりとり、
その他、OPENSの情報をお話ししていく回となっております。
みんな、オープンになって、いろんなドアを開けていきましょう!という感じです。
前回に引き続き、本日もビーナス舞子と、
マリオネット大輝でお送りしていきます。
早速ですが、いきましょうか。
そうですね、扉開けていきましょう。
では、シャープ6 妄想方言デート会のドアを、大輝くん、開けちゃって。
はーい。
じゃあ早速、妄想方言デート会の感想とか、お便りツイートを読み上げさせていただきたいと思います。
まず、なあちゃんさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
妄想方言、いい、かわいい、てか、いやいや、舞子さん悪い女です。
ドキドキ楽しませていただきました。
ありがとうございます。
いや、悪い女だって、舞さん。
悪い女って言われちゃった。
確かにね、あれは悪かったね。
揺さぶってたね。
悪かったかな。
でも、ドキドキして楽しませていただきましたっていう言葉がすごい嬉しくて、
嬉しいですよね。
少しでも楽しんでいただけたら、本当に嬉しいなというところで、
こういう感想をいただくのは、やってよかったなって思いました。
ありがたいですね。
ありがたいです。ありがとうございます。
なあちゃんさん、ありがとうございます。
では続きまして、かかさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
今回のデートたちも破壊力抜群ですね。
方言の会話って標準語にないぬくもりを感じます。いいですね。
かかさん、ありがとうございます。
本当そうなんですよね。
でも方言出てました?
方言はね、出てないけど、方言は出てなかったけど、
標準語にない雰囲気というか、温かさありますよね。ぬくもり感じますよね。
03:05
でも今回本当に方言デート会どうなるかなって最初思ってたんだけど、
皆さんからよかったって感想いただいて嬉しいですね。
よかったですね。
ありがとうございます。
では続きまして、めぐみさん、ほんだめぐみさん、ありがとうございます。
あいこさんがかわいい。ただただかわいい。
セロリ餃子がおいしそう。食べたい。
あいこさんがかわいい。
金沢の方言は耳なじみがないので、興味深くてかわいかったです。
後半はまいさんの言うよになぜかドキッとして、
でもそんなオチなの?とびっくりでした。
次回も楽しみにしています。
はい、めぐみさん、ありがとうございます。
めぐみさん、ありがとうございます。
もうちょっとめぐみさん何回かわいかったかわいかったって。
あいこさんのところ、あいこさんがかわいい。ただただかわいい。
かわいいかわいい。連発してんの。
もうね、文字がピンク色に見えますよね。
ねえ、もうハートマークがいっぱいに見えちゃう。
でもほんとかわいかったね。
ファンなのかな、めぐみさんはあいこさんの。
かわいかった。
めぐみさん、こんなにかわいいかわいい連呼してる。
面白いなと思ったけど。
と同時にね、まいさんのそんなオチにびっくりでしたということなんですけど、
やっぱりね、あのオチはびっくりしますよね。
ありがとうございます。
めぐさん、いつも楽しみにしてくださって、聞いてご感想いただいてですね、
ほんとにありがとうございます。
またお便りをお待ちしております。
お待ちしてます。ありがとうございます。
ありがとうございます。
続きましてここからはオープンズのメンバーからの感想になるんですけど、
のりださんからかな。
急に自分の名前が呼ばれてびっくりした。
まいさんとの関係性は続いてたんだっていうことなんですけど、
それはびっくりするよね。
収録参加してないのに名前呼ばれるっていうのりださんの活躍っぷり。
前半、餃子のデートの方で、
私も何も聞かされてなくて聞いたときに、
4人での餃子パーティーだったみたいでね、
のりださんとまいさん、遅いねみたいな。
冒頭数言っててさ、え!?みたいな。
4人の撮影だったんだと思って。
私その後の4人の収録してるから聞いてたんだけど、
のりだは配信後ね、聞いたから、
多分すごいびっくりしたんじゃないかなと思って。
大活躍なのりださん、ありがとうございます。
ありがとうございます、のりだ。
しゅうさんとかますさんもいろいろ感想をいただいてた中で、
しゅうさんが最後に自分の味を出してきたエンディングトークで、
06:03
すごいよかった。
面白かったですね、あれも。
ますさんもそういう風におっしゃってくれてたんですけど、
ああいう風にアドリブで笑わせてくれてるの、
オープンズのメンバーらしくていいなと思いますね。
ほんと。
なんかその収録を重ねるたびに、
やっぱりちょっとみんな変化球、
みんな番組してるからさ、
やっぱりそのまま読むだけじゃ面白くないよなって言って、
変化球出してくるじゃん。
そうそう。
ちょこちょこさ、それ楽しいよね。
楽しい楽しい。
ねえ、ありがとうございます。
ありがとうございます。
で、マーティンの感想ですね。
マレブルさんとあいこさんがどうやって距離を詰めていくのか、
ドキドキしながら聞いていたけど、
お、ようやくかと思った瞬間に、
まいこさんの登場に在宅勤務中に思わず、
おい!とツッコミを入れてしまいました。
トミーとデートでも期待させておいて、
あの展開は爆笑しました。
ということなんですけど、
まいさん、どうします?これ。
まあ言いたいことはいっぱいあるんですけど、
何やともあれ、爆笑してくれてありがとう。
なんかやってよかったなって思ってます。
こいつすっげえなって、
たぶんリスナーさんも思ったんじゃないかなって思うんだけど、
すみません、なんか妄想デート会の毎回登場してすみませんって感じです。
まいさん大活躍ということなんですけど、
僕からね、ちょっと気になる点が1個あったんですけど、
まいさんとトミーさんのデートの時に、
ゲンジーの森スパイスの話してたでしょ?
あの時にさ、まいさん、
ゲンジーの森スパイス子供もハマってるとか、
ママあれ持っていこうよって言ってたんですけど、
あれどういう設定ですか?
えっ、そうじゃん。今気づいた。
ほんと?
えっ、そうだよね。
えっ、そうなったら私、シングルマザー設定じゃない?
カナのシングルマザー設定なのか、ちょっとオッケーわからない設定なのか。
そう、今初めて言われたんだけど。
えっ、ほんとに?
たぶんね、聞きながらみんなこれどうなってんだろうと思ってんじゃないかなって思ったんだけど。
そうだよね、私たぶんあれだ、現実と妄想がごっちゃになってて、
これほんとに子供に言われたことなの。
だから、スパイスのことを話したいなって思って、
現実を折り混ぜちゃったの気づいてないわ、自分で。
やば、面白い。
やば、今言われて気づいた。
面白いね。
それでだからこそ、トミーのどうしたいのこの関係っていうのがよりね、聞く言葉ですよね。
確かに、すごいね、よく気づいたね。
ほんとに聞いてたら、たぶんみんな不思議な関係って思ってたと思うけど。
やば、今気づいたわ。ありがとう、教えてくれて。
09:03
それと、方言デートの前半と前回の妄想デートで、
ノリダさんといい感じだったのに、急にね、大輝と結婚してるっていう謎の世界線バグが起きてたしね。
やっぱりいろんなところでね、たぶらかせてるんだろうな、まいさんはというのがね、感じておりますね。
ちょっとね、ノリダとは結婚前提にお付き合いしてくださいってお手紙いただいて、
今回はね、大輝くんと、
2年前から付き合ってて、
2年前からね。
やっぱりなあちゃんさんの言う通り、まいさんは悪い女性ですね。
ちょっとそういうのやめてくんない?
妄想なんですけど。
パラレルだからね。大丈夫、大丈夫。
いやいや、ちょっとね、私からもね、これ本当に言いたいことがいっぱいあって、
おー、いっぱい。ぜひぜひ聞かせてください。
本当にね、言わせてもらいたいんですけど、
まずね、エンディングで、たけるんともぐたん、エンディングの感想をいただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
もうね、あのさ、ひどい言われようと思って。
うざいうざい言われてたね。
いやいや、ちょっと待って、違うんだよ。
もうたける、いやもうまいさんクソだねみたいな。
クソとか言ってて、うーわクソって言われたと思って。
で、収録でトミーからは、
いやほんと空気読めない人みたいな感じになってたよねとかって言われてて。
で、さっきさ、マーティンからコメントもらってさ、
おい!って言われてさ、みんなからさ、そうつっこみよ。
ひどい言われようと思って。
で、私ほんとに今回、改めて言うけど、
これ、マレブルにピンポンくれって言われただけで、何の設定も聞いてなかったの。
だからこういうのがいいんじゃないって言って、入れてもらったわけでもないわけ。
完全にそういう設定で使われたのに、めっちゃひどい言われようと思ってさ。
でも、うざかったねやっぱり。
自分でも収録で言ったよ。
ねえねえトミー、うざくなかった?って言って、トミーにも言ったんだけど、
リスナーさん、みなさん、もちろんメンバーにもね、分かってほしいのは、
私、身をこにしてね、こんなひどい言われようだけど、
身をこにしてね、番組が楽しくなるように頑張ってますよ。
そこちょっとみんな分かってくれてるのかなと思って。
分かってないよ、そこはみんな誰も。
分かってない?
うん、分かってない。
もうさ、私の頑張り、みなさんに伝わってるかなと思って。
12:00
いや、伝わってないね。
ちょっと心配になっちゃって。ひどい言われようだから。
ただ、うざい舞子としか思われてないかもしれない。
うそ?ちょっとさ、そこフォローしてくんない?たいきーくん。
舞さんはね、非常にグループにかけていろいろ聞くばりはしてくれてるんですけど、
けど、やっぱりあの配信ではうざかったからな。
フォローのしようがないんですよね。
まあまあまあまあ、でもね、これだけお便りとね、
メンバーからも反響、コメントがあるっていうことは、
それだけ面白かったっていうことでいいですか?
そうそうそう、愛されてますね。うざキャラとして。
私の頑張り伝わったってことでいいですか?
あ、はい、伝わりました。
本当に伝わったのかな?
まあね。
まあまあいいや。
で、あとね、あと一個ね、これに関して言いたいのが、
シャープロックのね、妄想方言デート会、
私初めてフル編集を一人でしました。
おお、さすがですね。
そうで、編集のソフトをアプリ使って、
もう本当に慣れないながらもすごい時間かかったんだけど、
もうすっごい達成感で満たされた会っていうのもあって、
収録にも参加してるけど、ちょっと思い入れがある会になっております。
しかもあれですよね、収録終わったと思ったら一回消しちゃったんですよね、間違って。
編集ね、編集収録じゃなくて、編集、
ああ、やっと終わったーって思ったら、
なんかマウスカチカチってやっちゃって、消えちゃって、
えっ!?ってなって。
今までの何時間何時間って。
いやお疲れ様でした。
ありがとうございます。
ということで、シャープ7のパパトーク会のドアも開けちゃいまーす。
開けちゃいましょう。お願いします。
はーい、ではちょっとバトンタッチして、
次は私、ウィナスマイコが読み上げていきますね。
お願いします。
まずはですね、サカプルメンバーのハッシーノさんから、
たいきくんのお仲間さんじゃないですかね、サカプルですかね。
ハッシーノさんですね。
お便りいただいています。
ありがとうございます。
3人の似ているところやそれぞれ違うところがありましたが、
皆さんのお子さんへの愛や優しさ溢れる人柄が伝わりました。
共感するところありまくりでずっと聞いていたかったので、
またパパトーク会を楽しみにしています。
ということでお便りいただいてます。
ありがとうございます。
ハッシーノさんありがとうございます。
嬉しいですね。
本当嬉しいね、こうやってなんか。
パパからの感想嬉しいですね。
15:00
ハッシーノさんもパパだし、
ご自身の番組で自分の子供に対する愛の捉え方みたいなの喋ってたので、
そういう思いがあるハッシーノさんから感想いただけるのは嬉しいですね。
また楽しみにしていますということで楽しみにしておいてください。
では次はですね、また本田めぐみさんからいただきます。
いつもありがとうございます。
本当ありがとうございます。
本田めぐみさんがですね、
面白かったです。
こりゃママさんサイドからは何か言われそうだなーって思ってたら、
やっぱり母親視点と父親視点は違うところありますよね。
ということでお便りいただいてます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
パパトークのエンディングは、
私、舞子とマスのママ2人で感想をね、
取っていたので、多分そのことも言ってくださっているんじゃないかなと思うんですけども、
違うところありますよね。
全然違うよね。
本当にありがとうございますめぐみさんいつも。
ありがとうございます。
そしてですね、こちら私のリアルのお友達の秋ちゃんからもいただいておりまして、
秋さんありがとうございます。
3人とも声がいい。
3人とも素敵なパパ。
推し面は決めれないから、箱押しで。
ありがとうございます。
ということで、
リアルのお友達から、
押されたってことですね。とりあえず。
僕も。
もうね、今のところ配信分全部聞いていただいておりますよ。
ありがとうございます。秋さん。
声がいいって褒められてるよ。
みんなカッコつけてたからね。クールに。
いや、そうだよ。
あの回に関しても言いたいこといっぱいあるんだよ。
感想も言ったけどさ。
そして、えっとね、まだあるよ。
メンバーからもね、
コメントいただいておりますよ。
まずノリダから。
ノリダへの一言ありがとう。
私もおっぱい出るようになりたーい。
けど、行ったらママトークで怒られそう。
かっこわらい。
エンディングの2人がおもろいなー。
っていうコメントをいただいております。
仲間だノリダさんもね。
ありがとうございます。
で、えっとね、マーティンからもいただいておりますよ。
第1回のパパトークは参加できなかったけど、
第2回は参加したいのでよろしく。
18:01
もちろん。
マーティンも一緒に喋りましょう。
マーティンも次回は参加予定ですよ。よろしくお願いします。
参加決まってますもんね。
またパパトークがあるのでよろしくお願いします。
そしてエンディングを一緒に撮ったマスカラもいただいております。
パパみんな、おっぱいあげたいんかーい。
エンディングまだまだ喋れたけど、
だいぶブレーキかけたよねー、まいちゃん。
ということでいただいておりますが、
ほんとよ、あれでもすごいね、編集でカットしてカットして、
泣く泣くカットして、あの長さんにしておりますよ。
盛り上がっちゃって。
この回もすごい好評で、
私とマスのエンディングもすごい好評でですね、感想をいただいてですね、
実際収録に参加したね。
たいきくん、何か感想あります?
テンションの違いですね。
我々クールぶってる3人とテンション爆発しているお二人のこのギャップが一番面白かった。
テンションの違いよ。
今さ、ちょっとさ、クールっていう格好良い言葉でさ、
なんかちょっとまとめようとしたけどさ、
あれ私から言わせるとクールじゃないからね、3人とも。
ギクギクギク。
いやいやいやいや、ちょっとこれテンション上げなよと思いながらさ、
さーって何話します?みたいな。
何そのドスターター3人って思って。
カッコつけが滲み出てましたね。
でもなんか後半に連れてさ、だんだん温まってきて、
まあその変化は伝わったので、
ずっと心開いて話せて、ちょっと笑いもあってみたいな感じで楽しかったけどね。
パート2に期待しておりますよ。
おかげでパート2が決まって、
パート2は、トークテーマは、
教育論について、
同じ3人とマーティン含め4人でお話ししていきたいなと思っているので、
ぜひ楽しみにしててください。
はーい。
あと、あれだよね。
たけるさんのさ、娘さん。
うん。
あざと女子がすごい面白かったんだけど。
そうですね、かわいかったね。
だからさ、あのかわいさ、おとはなの妄想デートに活かしてほしいですね。
出てきてほしいですね、いつか。
いや、ほんとよ。ちょっと出てきてほしいよ。
待ってるよ。
オファーかけましょう。もう少ししたら。
21:03
実は、ママトーク会ですね、
エンディングで決まってですね、もう収録しました。
らしいですね。
めちゃくちゃ盛り上がって、
やばい、これすっごい長くなっちゃった。
どこ切る?ってなっちゃって。
おー、楽しみにしてますね。
本当に楽しみにしていてほしいです、皆さん本当に。
そして、ママパパトーク会も収録メンバー決まっておりますね、大輝くん。
はい、私、まいこと大輝くんも出ますね。
楽しみにしてます。
出る予定になっておりますので、
こちらはですね、収録日もまだ決まってませんので、
話して欲しいテーマなどお便り募集しておりますので、
皆さんよろしくお願いいたします。
お願いします。
はい、ではですね、次行きましょうか。
シャープ8の初恋トーク会のドアも開けちゃいましょうか。
はーい。
はい。
これね、音花の中で一番大好きな会かもしれないですね。
え?そんなの?
なんかめっちゃ妄想広がって超面白かった。
なんかね、私はかわいいなーと思ったの。
なんか保育園とかさ、小学生の時の話して、
キュンとはしなかった。
まあ確かに、キュンはね、しなかったけど、
甘酸っぱい感はあったよね。
あれは甘酸っぱいって言うの?
甘酸っぱいって言えば何でも甘酸っぱくなるんだけど、
なんかね、面白かったのがさ、やっぱり、なんていうの?
みんなそれぞれの人生、ドラマを過ごしてるんだなーっていうのを感じたんだけど、
普通に自分の小学生とか中学生の頃の思い出とは違うけど、
同じクラスにああいった物語を体験した人がいるんだろうなっていう想像が楽しかったよね。
私もね、妄想好きだよ。妄想好きなんだけど、
ちょっと違うよね、たいきくんとね。
妄想のタイプ違うかもね。なんだろう?
なんかタイプが違いそう。
僕がこれ聞いて妄想したのは、なんかね、情報があるじゃん。
登場人物とかのその情報だけもらって、
なんかね、もう自分の脳みそでストーリー作ってた感じ。
ちらっと出てきた人とかの。
例えばさ、マルブルさんの電話したじゃん。好きな女の子に。
そしたらお父さんが出てきたじゃん。
24:02
で、お父さんに説明したら娘さんに変わるって言って、
お姉ちゃんだったっていう話があったでしょ?
面白かった。
面白かったんだけど、それ自体は普通に面白かったんだけど、
その後に、普通に妹に変わった後に、
お父さんとお姉ちゃんだけの秘密ができたじゃん。その瞬間に。
家族も知らなければ、お姉ちゃんしか知らない、妹も知らない、
お父さんとお姉ちゃんだけのその瞬間の秘密が共有できた、
お父さんの嬉しさとか、お姉ちゃんのニヤニヤとかが想像できて、
なんかね、脚本家いるんじゃないかなっていう、なんていうの?
そんなにマルブルさんのメインストーリーとは違うところで想像して、
めっちゃ楽しかった。
全ストーリーでそういう想像ができてさ。
なんかあれだ、ちょっと違うわ。
なんかすっごい視点も、視点が違うんだろうね。
すっごい深いとこまで妄想してるのが、今すごいなって思った話聞いてて。
そうだね、深いっていうか、なんかアナザーストーリーを見てる感じ。
うん、思った。視点が違うね。
そうだね、なんかそのストーリークリエイティブモードで聞くとね、超楽しいよ、あの回は。
一番好きだなって感じだね。
一番好きなんだ。
今聞いたら絶対もう1回この感想変わってると思うんだけど、
なんかね、映画とかドラマ見る時とか本、小説読み時とかの聞き方で聞くと、
もうなんかグワングワンするよね、脳みそが妄想が広がって、
脳汁ぶっちゃみたいな楽しさがある回でしたね。
じゃあもう大輝くんの妄想、妄想脳がっていうか、すごい楽しかったんだろうね。
いや楽しかった。
一番あれでしょ?楽しかったんでしょ?
一番楽しかった。
推し推しの回なんでしょ?
そうそうそうそう。
まゆちゃんと全然違いますね。
違うの違うの、初恋だからね、キュンを期待してちょっと聞いちゃって、
あー可愛いってなっちゃったの。
確かにね。
がっかりじゃないんだけど、可愛いで終わっちゃった。
じゃあもっとなんか想像的な聞き方をするとね、よりニヤニヤしながら聞けるはずですね。
でもそうやってさ、なんか大輝くんみたいにさ、ストーリー的なさ、視点を変えて聞くと、
なんか今聞いたらね、もう一回聞いたらなんか変わるかもしれないね。
そうもう一回聞きましょう。ぜひ。
でもなんかさ、マーティンがさ、初恋トークは別メンバーでもやりたいなー、誰か話そう。
27:03
言ってましたね。
だから多分マーティンも多分妄想で楽しんでたんでしょうね。
これは絶対話したいぞってなったから言ったんじゃないかな。
僕次回出ます。
マーティンよろしくお願いします。
ちょっとリクエストしていい?
何を?
大人な話が聞きたい。
あーもっと大人系ね。
話せるかな?
また楽しみにしててくださいね。
よろしくお願いいたします。
だけどね、なんかね、まっさんもね、感想で言ってたけど、初恋ってどれなんだろうって感じですよね。
自分の初恋というか。
言ってた言ってた。
話すべき初恋はどれなのかっていうのは多分ね、一生決まんないから、
大人になってからの初恋はこれかなーっていう感じかな。
なんか今回は初心が芽生えたのはいつかみたいな話をみんなしてなかった?
そうそうそうそう。
初恋っていう捉え方も本当人それぞれで、
だから多分私の初恋っていう捉え方がもうちょっと上だったのかなと思うんだけど、
なのでまた違うメンバーでもありじゃないかなと思っておりますので。
聞きたいですね、皆さんの。
よろしくお願いいたします。
楽しみにしております。
僕もめっちゃ楽しみにしてます。
ということで。
それでは、QⅩⅩのまっさん丸裸会の扉をまいさん開けちゃってください。
はいはーい。
では、ⅩⅩのまっさん丸裸会。
まずはですね、ひぐち塾生のたつさん。
たつさん。たつさんありがとうございます。
はーい。ご感想いただいておりますよ。
めっちゃ面白かった。
でも漫才もしないで丸裸と言えるのでしょうか?
たつさんらしすぎるでしょこれ。
ということで、感想いただいてて。
それに対してね、まっさんが、
実は学生時代、部活や友達とコントやったことがある。
新たな一面、びっくりですよねこれ。
ちょっとたつさんの感想から、
収録後にまっさんの新たな一面がちょっと知れてびっくりして、
それに対してたつさんが、
その話僕の番組で聞かせてくださいよって返してて。
漫才アタリアが発動してましたね。
なので、ちょっといつになるかわかりませんが、たつさんの番組でね、
30:02
またまっさんの意外な一面が知れるかもしれないということで、
かも。
みなさん楽しみにしておいてくださいということです。
たつさんありがとうございます。
ありがとうございます。
では次はですね、あーたんさんからの感想をいただいております。
あーたんさんありがとうございます。
まっさん、まきようこの声と喋り方に似てます。
まっさんライブ会場でがっつり歌ってた人なんやなぁと思いました。
love you
ありがとうございます。
まきようこの声。
確かに似てますよね。
落ち着いた感じに似てますよね。
でもね、まっさんの声に関してもまだまだメンバー間でも感想あって、
あいこちゃんからも感想がね。
まっさんの声聞いてたら、関西行ったら会えるかなって妄想が始まる。
始まりますね。
あいこさんも妄想癖があるんだな。
ここも妄想壁。
ちょっとここにもいたよ。
妄想野郎が。
妄想野郎はちょっとね、オープンズにいっぱいいるんで。
そしてね、マレブルからもコメントをいただいております。
慣れそめが情熱的ですごくいい。
声のトーンとは真逆。
でも振られた側の気持ちも考えてしまう。
まあそうですね、どちらの視点もありますけど。
振られた立場もね、考えちゃったんだろうね、マレブルは。
出会ってから早かった、結婚まで早かったって言ってたしね。
声のトーンとは真逆ってすごいよね。
いや確かに。
マレブルさんもありがとうございます。
ありがとう。
メンバーからさ、感想をいただいてもらえるのも嬉しいよね。
嬉しいですね。
嬉しいね。
まだあるよ、ムグからもいただいておりますよ。
もんもんもん!
もっとマスはかわいいんだから。
おもしろいんだから。
もっと褒めたーい!
静かな雰囲気がすごい好き。
コメントをいただいておりますが。
モグさんもっと情熱的にコメントしてますよ。
もっとマスかわいいんだから、おもしろいんだから!
って感じに聞こえるね。
ごめんごめん、ちょっとかわいく言っちゃった。
かわいかったね。
ねえ、そうだよね。
ほんと、マスみんなから褒められてるよ。
33:03
いやー、ほんとね、マスさん話しやすいんですよね。
収録に参加した大輝くんはありますでしょうか?
いや、そうそう、本当に話しやすい。
話しやすいっていうか、過ごしやすくて。
普段からマスさんのポッドキャストで声聞いてるからっていうのはあるんだけど、
そういうの差し引いても、なんかね、包容力というか、
包み込んでくれる優しさがあってさ、
優しさ?包み込んでくれる感があって、
好きな人で来てすぐに彼氏に伝え、別れを告げたり、
怒る時は感情的に怒るんじゃなくて、
何が嫌かをしっかり伝えたり、
あとは嫌なことは嫌だって言える性格とか、
そういうのも何か含めて、
なあなあにしない優しさがマスさんにはあるんだろうな、
っていうのを感じましたね。
なんか今のさ、大輝くんが言った、
なんかその、なあなあにしない優しさ、
みたいなのって、すごい本当にマスにぴったりだなって、
聞いてて思ったんだけど、
なんか結構はっきりしてる、
だけどそういうさ、
なんか関西人特有の激しさとか厳しさはないところで、
なんかこう落ち着いた感じ、
これもたけるんも言ってたよね、
なんかこう話しやすいし、
馴染みやすいというかね、
いうのも言ってたのが、
それはもうほんとメンバーのみんなも実感してるんじゃないかなって、
いやそう思う、
なんかマスさんハマったらそれしか見れなくなるのはめっちゃわかるんだけど、
僕の場合は、
ハマったそれしか見たくなくなる感じ、
そのハマった人とかこととかをしてるときは、
他のものを視界に入れたくなくなるんだけど、
その感じめっちゃわかるなって感じ思った。
え、それって周りが見えなくなるとは違う?
周りを、そうだね、見たくなくなる、
他のものを視界に入れたくなくなるね、
見えなくなるんじゃなくて、見たくなくなるってことだよね、周りをね、
あ、そっか、じゃあちょっと違うのか、
でもなんか似たような感じだけど、
まっしぐらいになるんだね、それに、
あれですか、ちょっともう一個聞きたいんだけど、
マス会に関して、
結成するんですか?
そうですね、シャープ55、楽しみにしててくださいね、
バンド結成したので、
私これ覚えてたら絶対振るからね、4人に、
やっべ、55、やべえ、どうする皆さん、練習しましょうね、
いや、マジでほんと、いやいや、あの、あれだよ、
40後半ぐらいになったら、
あれ、そろそろ皆さん練習しておいてくださいね、
36:03
ちょっと、僕はね、手拍子だけだからいいけど、
議論の人とかね、
ねえ、ちょっと、ほんと真剣によろしくお願いしますね、
ぜひ皆さんこれも楽しみにしててください、
覚えておきたいと思います、
ありがとうございます、
ありがとうございます、
でね、私からね、ちょっとね、この会に関して、
マスのことは大好きだし、
マスのことを大いに語ったらもう時間足りなくなっちゃうんだけど、
ちょっと違う視点で、ちょっと嬉しかったことがあったの、
あのさ、この収録のさ、最初の方、
なんか深掘りする男性メンバー3人、
テンション低く、とか思ったの、また思ったの、
また思っちゃったの、あれ、なんで、
もうちょっとテンション上げてさ、なんか深掘ってよ、とかって思っちゃったの、
でも、その冒頭は、タケルがマーティンのことを中政さんって言ってたの、
なのに、番組の最後の方でマーティンって言ってたの、
で、それに私、わあ、マーティンって言ったと思って、
で、なんかちょっと嬉しくなっちゃって、
で、マーティンも、
大輝くんのことを最初大輝くんって言ってたの、
大輝になってたの、
しゃべってて全然気づかなかった、
そう、嬉しくなっちゃって、
まあマスカイなんだけど、そこに気づいた時にすごいほっこりして、
なんか収録を重ねるたびにメンバーが仲良くなったり、
でもそのなんか徐々に徐々に距離を詰めていく過程が、
なんかメンバー間で見れて、
私はすごいそこが嬉しくもあり新鮮というか、
嬉しいなーって思って聴いてました。
嬉しいですよね。
で、その他にお便りいただいております。
とばりさんからもいただいておりまして、
とばりさんありがとうございます。
きゅんにつき若返ることにしてます。
きゅんいただきました。
ありがとうございます。
お氏名はたいきさんとさあこさんです。
ありがとうございます。
二人の対当たり素直な感じ、ファンになりそうです。
というお便りいただいております。
とばりさんありがとうございます。
これからも対当たりまっすぐ当たっていこうかなと思います。
いやいや、たきくん、ちょっとファンできとうやん。
そうなんですよ、ファンできちゃうんですよ。
39:00
やっば、うらやましい。
かっこつけてるからかな。
え、かっこつけたらファンできる?
かっこつけましょうみんな、そうだよ。
ファンがもしね、欲しかったらかっこつけましょう。
えー、私ファン欲しいけどさ、さっきも言ったけどさ、
身を削って面白い番組にしようとしているこのリーダーの苦労を分かってくれるファンの人はいないの。
ちょっと皆さん、リスナーさんよろしくお願いします。
私こんなに頑張ってるんです。
それがうざいよ、もう。
うそだよ、もうネタだよネタ。
いいのいいの、私はね、どう思われてもいいの。
番組がね、楽しくなればそれでいいんだから。
みなさんお便り本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
なんかさ、番組始めてこんなにお便りいただけると思ってなかったからさ、
いやーもうメンバー間だけのやり取りなのかなーとか思ってたけどさ、
本当にね、みなさんお便りくださってありがたいなーって思っております。
本当にありがとうございます。
これからもみなさんお便りお待ちしておりますんでよろしくお願いいたします。
お願いします。
あとちょっとね、一言お断りを入れないといけないんですけども、
時間の関係でですね、あとお便りをすべてお読みができていないので、
ちょっと割愛させていただいているところもあるんでですね、
その辺はご了承くださいということでよろしく。
でもね、メンバーのディスコードの中でこういうコメントあったよっていう、
感想あったよっていうのをみんなでワイワイ眺めてますもんね。
そうなんですよ。
ハッシュタグおとはなで感想ツイートしてくださった、
私ちょこちょこチェックしているので、あればもう即ディスコードの方にですね、
あげてみんなに共有しております。
みなさん楽しく感想読ませてもらってます。
メンバーみんな読んでますので、
これからもですね、お便りだんだんお待ちしておりますのでよろしくお願い致します。
お願いします。
ということでですね、ここからはですね、
オープンズ情報、ちょっと言っていきたいなというところで、
オープンズのメンバーさんのですね、情報のドアも開けていこうかなと思うんですけども、
今回はですね、
私これ番線ではございませんが、
私、ポッドキャスト番組と別で、
チョックラジオっていうコミュニティラジオの番組を持ってまして、
月に1回生放送でですね、55分番組なんですけども、
野方っていう街のスタジオからですね、生放送で番組をしておりましてですね、
42:01
そこの局長のジャッキーさんがですね、
私その番組内でもオープンズとか音花の話をしているんです。
みなさん面白いので聞いてくださいっていうPRをしていてですね、
それを聞いたらですね、局長ジャッキーさんからお誘いありまして、
ぜひうちの番組でもちょっと、
音花メンバー集合してちょっと番組出てくれないかなっていうお誘いがありましてですね、
まだ決まり次第お知らせさせていただきたいなというところで、
もしかしたらチョックラジオに音花メンバーが出るかもしれないということで、
こちら決まり次第ですね、また次回のオープンズアドアの回、
もしくはツイッターもインスタもございますので、
どちらもフォローをよろしくお願いいたします。
お願いします。
はい。
さて、たいきくん。
はい。
次回のドアは?
次回のドアはシャープ11、サシトークですね。
これあのシャープ8の初恋トークのエンディングをマーティンとマスさんが喋ってくれたんですけど、
その2人がその中で盛り上がっちゃって、サシトークが決まったそうなんですよ。
これサシトーク初めての企画会だから、もうね、実は収録済みでですって、
もう早く配信したい。
もう皆さんにぜひ聞いてほしい。
もうこの2人のサシトークを。
もうなので、来週の日曜日ですね、配信ですが、
マーティンとマスさんがね、すっごく楽しそうに喋ってましたよ。
ねえ、すっごい盛り上がってたよね。
うん。
なので、皆さんこちらのオープン・ザ・ドアの感想も欲しいですけども、
次回のですね、シャープ11のサシトーク、ぜひお楽しみにして感想をよろしくお願いいたします。
はい、では今回の収録メンバーはビーナス・マエコと
マリエ・ネット・大輝でした。
ありがとうございました。
Love you!