00:00
こんにちは長山です。こんにちはクリスです。
おっさんFMは毎週金曜日、クリスと長山が気になった出来事やおすすめしたい本や映画をゆるゆるとお届けするポッドキャストです。
今週もよろしくお願いします。よろしくお願いします。
あれですね、ちょっと緊急事態宣言が伸びちゃいましたね。
そうですね、5月末までになってしまいましたけども、
皆さん、たぶんあまりどこにも行かれてなくて、この放送、この収録の公開が5月の15日なので、
今ちょうど長山さんとはゴールデンウィークの終わる頃に撮ってるんですけど、オンラインで。
やっぱどこにも行かないじゃないですか。あまり遠出もしないし。
曜日間隔がなくなっちゃいますね、これね。
そうなんです。
そうそうそう。
明日一応ね会社に行くんですけど会社に行くってか出勤するんですよオンラインでね在宅勤務が始まるんですけど
めちゃめちゃめちゃめちゃ月曜日感というかね
あるなぁと思ってわかりますねそうそんでなんか家にいるばっかりだったんで結局ゴールデンウィークも
なんであのクリスさんから前の前の回にリンク転で紹介してもらったのビーズのライブを見ようと
はいはいはいはい思ったんですがやっぱり一人で見る勇気がなかったんで
そのそれが意外よくわかんないですよ
一人で見る勇気っていうのはよくわかんないわからないですけど
その別なきっかけであのツイッターの僕は一方的にフォローしてる人が
こうYouTubeをみんなで見れるサービスがあると
別にストリームじゃなくてそのYouTubeの再生のポイントを同期するって感じですよね
それで同じ youtube の番組というか動画を見てチャットであだこだゆみたいなことをしてたんですよ
はいはいはい
それがなんかねこう友達に行ってこたつ入ってテレビ見てるみたいな感じで
解説っていうかねもう本当にこうなんだっけお笑い番組だったんですよ
ツッコミを入れながらとか
うんお笑いライブみたいなの見ててなんか面白いなとか
なんかちょっと慣れてきたなとか
そういうこうチャチャを入れるみたいなのをチャットでやるみたいな
そういう緩い会があって
うんうんうん
これはいいなと
直接の面識ないんですけども
直接の面識ないくてもまあまあ楽しめたから
なんかこのノリで一緒にYouTubeを見たら
楽しいんじゃないだろうかと
はいはいはい
うん
と思ってやってみたいってなってTwitterで言って
その次の日ぐらいについてだっけ
当日の夜ですね
あ当日の夜か
もうやりましょうって言って
やりましょうかって言って
その日の夜でやったんだ
やったんですよね。
ゴールデンウケに入る日の金曜日かな。
そうそう。ちょうど入る時か。
ちょうど入る時に金曜日だし。
やろうやろう。
個人的には結構楽しかったですね。
本当ですか。
クリスタンが解説するポイントをピックアップして
03:03
ここを見てほしいみたいなのを用意してきてくれたから
かなり楽しめたっていうのはあったかなと思うんですけども。
いやなかなかね、なんていうか張り切っちゃって
長山さんがビーズを見ると、もう勇気を出してとか言うから
これがなんだろうね、ヘタするとほらもう一生ビーズ見ないかもしれないわけでしょ
あんまり面白くなかったら
でも僕としてもやっぱりファンとしてはね、やっぱりビーズの魅力を知ってほしいと
でまぁほら夜、何時でしたっけ、9時ぐらいから1時間ちょっとやりましょうかって言ってたんで
ライブ1本ね途中までだらだら見るってもいいけど
それよりはここを見てほしいなってポイントはやっぱ僕なりにあるわけですよ
ビーズファンとしては
あれはよかった
はいであれをいくつかこうピックアップして
あのVJのようにねやったというのがありましたね
僕も楽しかったですね
なかなかあのはい参加していただいた皆さんも
なんかこうノリノリよく反応していただきまして
なんだかんだ何人か来てくれましたよね
面白かった
ただ、僕もすげえ楽しかったなと思ったんですけど、
ちょっとね、YouTube、使ったサービス、YouTubeの同期再生に使ったサービスが、
えー、なんだろう、最初永山さんが提案してくれたやつが、
多分簡単で良かったんですけど。
そうそう。もうブラウザ開くだけでいきなり参加できる感じで、
資金が低かったんですけど、
それは日本語のね、
あの、チャットがこう、うまく動かないっていう問題がそういえばあってっていうので、
うんうん。
で、MetaStreamってサービスに変えたんですけど、今度そっちはそっちで色々便利な機能があるんですが、拡張入れなきゃいけないんですよね。クローム拡張。
クローム拡張がね、いって、やっぱそのクローム拡張ってだけでちょっと参加者の敷居が高くなっちゃいますよね。
そうっすね。そう。なんでちょっとね、あの後もいくつかね、同期サービス、同期再生サービス、またやろうと思って探して、
オープンソースのビデオチャットサービスがあって
はいはいはい
えーなんて言うのかなこれ
じっじつしーどっとおるごって読むのかな
ちょっと貼っときますけど
それだと普通にZoomとかGoogle Meetみたいに
ビデオチャットするとこに
YouTubeを流すっていう機能がついてて
あーなるほど
ビデオチャットしながら
YouTube見るっていうのができるんですよ
はいはいはいはい
ただまあこの間もそうだったんですけどね
ライブ見ながら結構しゃべるとうるせえなみたいな感じになっちゃう
音に集中したい人がいるかもしれないですもんね
うん なんで 音はミュートにしてとか
もしくはクリスタンだけしゃべるとか
(笑)
あの 副音声みたいな感じでしゃべってるみたいな
別に全員でおしゃべりして試してみてもいいですけどね
どうなるか
でも なかなか難しい
参加者が多くなればなるほど やっぱこう難しいですよね
そうそう 音声はね
やっぱり色んな人の色んな環境があるので
06:00
結構まあチャットだけがいいかなと
あとはまあこっちも
Chrome各地を使うんですけど
Netflix Partyってサービスがあって
それはNetflixをチャットしながら
見れるっていうサービスですね
これもまあ面白そうだから
まあ各地を入れる必要はあるけども
また試してみたいなと
確かに
ええ
なんかそういうのに適した番組が
最近人気みたいですよ永山さん Netflix のいわゆるリアリティーショーなんだけどなんか南国の島にこう
イケメンと美女が集められてでなんかその金欲生活を強いられるみたいな
お、いいじゃないですか。それじゃあ今度見ましょう
金欲生活を強いられるんだけど要はそのなんか要はキスしたりとかもっと過激なことをするとその獲得賞金が下がっていくわけですよ
あーなるほど 段々とでもみんなその欲望が抑え切れずにどんどんやってしまう
もう本当に何なんだこいつらっていうあの感じの番組なんですけど
それがね今netflixの日本の人気1位とかにこの間になってて
ちょっとねもう目眩がしましたけどね僕はねクラッとしましたけど
まあそういうのを見てみるというのもいいんですね
それをじゃあおっさんたちが見ると
おっさんが見る番組じゃないかもしれませんけどまあ見てもいいですねそういうのをねうん
じゃあまたねあのおサイフも公開 このこのエピソードが公開する金曜日とかにまたやってみますね
やってみるとかいいかも 15日かな
みんなで見ましょうとネットフリックス入ってる人は
いいですねじゃあやってみましょうぜひぜひ
あとねリンク10で紹介した、またちょっとイベントに登壇しますよって話
話すことになったのでLTなので10分なんですけども
明日の夜7時半、5月16日ですね
にリンク貼っておきますけど、一応なんかPTXってチケットを買えるサイトのリンク貼ってますけど別に youtube live なんで普通に誰でも見れるって感じですね
まあ話すことはコードでお絵かきする
しばらくしてきたけどどうなのみたいな話をしようかなと
これは何ですか長山さんもオンラインで参加するんですよね
僕もオンラインで
ズームかなんかで参加するんですかこれは
そうそうそうこの間見ましたけど初オンラインミーティング
ミーティングじゃない初オンラインイベント登壇になるので
どういうテンションで挑べばいいのかっていうのはちょっとね
ちょっとテンションを上げていこうかなと
ぜひぜひちょっと楽しみに
してみたい
でもそのZoomで参加ってのは結構難しそうですね
そのやるのはZoomは多分スピーカーはZoomなんだけど
閲覧する人はYouTube
そうそう閲覧はYouTubeですよね
09:01
いやどっちかというとLTする側が
あそうそう
なんか観客がいないわけでしょだって
そうだから壁に向かってモニターに向かって
話をしなきゃいけないんで
自分がそのね面白いだろうっていう発言をしたも受けてん猫が滑ってんのかも
わからんみたいな分かる分かるのは数十秒後みたいな
しかもその長山さんの側にはそのお子さんとか奥さんがいらっしゃるわけでしょその
ただのそうですねその
面白いそういうリスクもありますね面白いなぁと思う
服もちゃんと着ないといけないですよね
着てください服は
服は着ましょうよ
今パンツ今パンツであなるほど収録してるか収録がねいや僕もあのイニクロの簡単なやつで
はいやってきてもやってますけど確かに服はね大事ですからね 最近でもそういうズームのやつ多いですねその
多いイベントね多いですねなんかも最近多すぎて被ってきちゃってへーなんか面白そうなのやってどっちも見れないな
みたいなとか無理苦に2つ聞いてみようとかやるんだけどなんか難しかったりとか なんかそれこそ今のテレビ番組とかも全部ズームとかで収録
したりとかスカイプで収録したりとかやってるじゃないですか
であの今日かなたぶんあの収録日が今今日何日だっけ5月の6日ですけども
あのちょうどですね youtube で三谷孝希さんの12人の優しい日本人って永山さん知ってます
知ってますね12人の優しい日本人ってあの東京サンシャインボーイズっていう
歌に好奇さんの劇団がやってたんですけど、そのコンドー吉島朝さんかなっていう人が保険員になって、
オンラインで東京サンシャインボーイズの役者さんを中心に12人、多数集会集めて、朗読会をしますと。
ほー。
ってのがあったんですよ。
へー。
で、最初に挨拶があるんですけど、そもそもZoomの使い方も今回初めてZoom使ってみて、
飲み会とかやってたけど、こういうのいつかの初めてだし、
そもそも参加者全員が一度に返したときは拍手が起きたと、そこに到達するまでに1時間かかったみたいな話をしてるわけですよ。
で、実際リハーサルの最中に、誰かの役者さんの家に卓球瓶が届いたりとか、
(笑)
すると。
はい、なんかそういうこともやってて、まあちょっと面白いなと思ったんですけど。
はい。
でも最近そういうね、芸能人の方も収録とかができないから家から繋いで、
そういう暇を持て余した方たちが、そういうイベントをやったりしてますもんね。
いやーでもいいですね。その長島さんの発表をちょっと楽しみにしたいなと。
これはもうあれですか、真面目なやつですか?
真面目なやつですね。
真面目ですね。真面目ですか、なるほど。
真面目に、真面目なやつですね。比較的。
比較的。なるほどね。
ちょっとこのプログラムでお絵かきの話を楽しみにしておきたいと思いますね。
12:00
明日ですね、5月16日の7時半。皆さん是非ともYouTubeで見ましょう。
見てみてください。
はい。
最近、緊急事態宣言入ってから、ひげ伸ばし始めて、顎ひげを。
はいはい。
で、顎ひげ伸ばしてるんだけど、なんかもう白髪なんですよ、全部。
はいはい。
白髪症なんです。
だんだん1000人みたいな感じで
ヤバイっすね
ヤバイっすね
それなんかみんなそうなんですかね
それこそさっきのその
お芝居
14人の優しい日本人のお芝居
ちょっとだけ見たんですけど
冒頭に三谷幸喜さんも
ちょっとだけ画面に出てきて
ズームで
ちゃんとやれよみたいな劇を飛ばしてたんですけど
その時の風貌が
三谷幸喜さんも外に出てないから
伸ばしててもう完全に宮崎駿みたいな顔になってます。顔の感じが。もしゃもしゃってして。
みんななんかヒゲ生やすんだなと思って
僕はね沿ってますちゃんと。やっぱね。 いや僕もね別にその武将にしろけじゃなくて顎だけ
残して他は綺麗に。 綺麗に。 沿ってる感じなんでそんなこう
オチウムシャみたいになってるわけじゃないんですけども。 逆に髪の毛を切るタイミングはなくなっちゃって。
そうなんですよね。髪の毛伸びてきちゃってね。
そうなんですよ。しかもね、僕も白髪症なんで、染めらんないし。
ドキナミキその毛染めのやつがAmazonで売り切れてて。
あー。
みんなそうやな、みたいな。確かにね。
みんなだから、こっから先はロンゲ族かボーズ族しか生まれないですね。
バリカンも売り切れてんすよ。
バリカンも売り切れてんの?
そう。Amazonだと。
あ、そうなんだ。みんな家でなんかしたるぞ、みたいな感じなんですね。
ね うーん そんな感じでおうち時間って
やつを過ごしてたわけですね そうですね 栗さんはこれだけどうでした
でもうちも基本的にはもう全く 恋は出ちゃうかっていうくらい
同じ日を繰り返しました またこの日かみたいな朝起きて
パッて同じ時間にいたような時間 に目が覚めて同じように動物の
森を始めみたいな 昨日もこんな感じだったなみたいな
でカレーを作り長山さんにおすすめされてカレーをちょっと作りとか
子供の相手をしてみたいななんかこれ昨日もこんな日だったなと思ってですね
そんなことをして繰り返しで過ごしてましたね
ちょっと変わったことといえば
三男が保育園に出ないので遊ぼ遊ぼって言ってたんで
なんだろう粘土とかを引っ張り出してきて家で粘土をやったりとか
お絵かき一緒にしようつってiPadを買ったんですよこの間iPadをすれば
プロを買ってですねちょうどそれでこう買ったはいいけどね
危うくこう電子書籍リーダーになりかけたんで早速
高い高いキンドルキンドルみたいな
そうそうだからもう絵を描いてみようと思ってとはいえほら
15:01
いきなりこう交渉なさなんかそのデッサンとか始めるわけにもいかないから
子供がちょうどそのお絵かきしようって言ってたんで
一緒にこう動物の森のキャラクターとかアンパンマン図鑑引っ張り出してきて
じゃあこれ書こうか一緒につって
一緒にこう書いてみたりとか
まあそのぐらいの絵だったらね僕もあのマネして描けるんで
うん
やったりしたりとか
で粘土とかもあの
久しぶりにこう触るんですけど粘土
油粘土ですよ
あの
大人の方が楽しくなっちゃいますね
なんかこう
僕が多分最後に触ったのって本当に幼稚園とか小学校とかそのぐらいだと思うんですよ
油粘土って
そこからアップデート、人間的にも色んな知識が身についてるじゃないですか
うん
で多分手先も多少当時よりかも 器用になってるはずなんで
ちょっとこう、欲が出てきて
大人の方が夢中で一生懸命恐竜とかを作ったりして
どうだみたいな
わかりますね、それすごく
ついついね
ついついやっちゃうみたいなことね、やってましたね
うん
iPadあったら、クレイアニメとかも撮れますからね
あー、なるほどね
コマ送りのアプリとか結構いろいろいいのがあるんで
1個前のコマが半透明で写ってくれるんだったりとかね
それに重ねながら撮ったりするんだ
それと合わせて動かすといい感じに
それめっちゃ面白そうじゃないですか
iPhoneでももちろんできるんですけども
iPadとね画面でかいから
なるほどねただiPadは油粘土との相性は多分最悪ですよ
あのべったべたになるから
だから
そっかそっか
そうなんですよ
だからあんまりね、あのー
触れないです。
僕も油粘土で恐竜を作って
ソーシャルに流してーと思って写真撮ろうと思うんだけど
iPhoneが触りにくいみたいな
で一回手をきれいにしてみたいな
タッチデバイスとは相性悪いですね
最悪ですよ、もうべったべたに
ペンが使えるから
ペンもさ、あれもそこそこ値段しますからね
そっかそっか
そうなんです
そんな感じで過ごしてましたね
あとね、ディズニーデラックスっていうディズニーのサブスク
映像サービスのサブスクがあって
それに1ヶ月無料だっていうので加入してみました
おぉ~
で、まあ子供に見せる番組、まあ
バリエーションがなくなってきたから
うん
ディズニーいいじゃんと思って
トイストーリーとか
穴行きとか
そんな見たりとかしつつピクサーとかの作品とかディズニーの作品はもちろんそうなんですけども
スターウォーズとマーベルの作品もサブスクの内容に含まれていて
そうですよねディズニーですもんね
そうそう配給がディズニーってことなんでなんで大人も結構見れそこらへん見れちゃう楽しめちゃう感じなんで
月700円でこれ結構いいなぁと思って
うーん ちょっと継続しちゃいそうな気がします無料期間終わってもなんだっけディズニーデラックスって日本のサービスなんでしたっけ
18:10
なんかなぜか課金がドコモなんですよ あーじゃあドコモのあのディズニーでなんか何なんですかね
どういう体系やっなぜかその支払いはドコモのDなんちゃらって払うみたいなのになってて
なるほどねディズニーあれですよそのディズニープラスがもうすぐ始まるって言ってましたよね
2020年後半からでこっちは本家のディズニーがやってるんですけどあれなんですよ
マーベルのドラマシリーズとかもやるんですよね
オリジナルドラマシリーズを
しかもあのちゃんとしたあのマーベルの映画に出てた役者さんを使って
ファラコン&ウィンターソルジャーとかワンダービジョンとかロッキーとか
やるんですよ まあ今はを自己資本というかその配信系のオリジナルがね
さあ聞かせてるからそこに参入するって感じですねジーズにがそう でその日本にいる我々としたそのディズニーデラックスとディズニープラスはどうなるんだって
ないやー お幕に出そうだな
っていうのもっかのね気になることですよね
なるほどねでもいい感じなんですね なんかうん普通にそのでしかもしかもっていうか普通にファイアスティック tv でテレビで見れるんではいはいはい
a ディズニーかうちはのわーわーに入ってるんですよねなぁ
それはそれでいいですね結構そのたまにも6を録画しといてとか あとはうはも最近はその身を見逃し放送とかをタブレットで見えたりもするんですよ
そんなこともやってるんです?
だから、なんていうか
実質動画サービスみたいな感じになってますよね
じゃあオンデマンドで見れる
はい、見れますね
僕、録画するのが苦手というか
番組表をチェックして録画予約するっていう
行為がね
行為ができなくなっちゃってるんですよ
気がついたときに番組終わってるみたいな感じなんで
自分が見たい番組を録画し忘れてた時の悲しみっていったらないですもんね
見たらナイスもんそうそうそうああみたいなそうなんでビデオオンデマンドは最高だなと でもいいですねディズニーデラックス700円か
長山さん何を見たんですかこの スターフモーズの帝国の楽器握手をちょっとだけ見始めて
あとは見れんなぁと思って
なんかまだまだまだ見てない
ザッピングちょっと漁ってるだけ
それもあるんですよね
いつでも見れんなぁと思ったら見ないっていうその
いや結局ね
あとね子供が起きてる時間は
見れないから
夜になってってなって
夜は夜で別に
色々やることがあって
21:00
動画先送りになっちゃってて
あとね全然普通に
妻と二人で
リメンバーミーを見たんだ普通にpixarですけど
はいはいはいはい
子供にはちょっと難しいかなと思ったんだけど
前から気になっちゃったんで
リメンバーミーを見たけど
すげー良かったですね
良かったですか?
リメンバーミー見じゃないのまだな
見てみるか
僕はゴールデンウィーク中に家族で映画見ようぜって言って
ジュマンジネクストステージを見ましたよ
もういいですね家族で見れる映画ってこんなにも安心感があっていいと思う
撮影部が家族で見るのにさファイトクラブとか見れないじゃないですか
5歳児もいるのにね
安心感ありますよね
ピクサーとかも本当安心して見れるんかなという感じがあって
へたない映画見てねとんでもないシーンが出てきて
いやあのそれこそ年齢制限ちゃんと見ろって話ですけど
なんとなく心の中で名作だと思ってたフォレストガンプとかを昔子供と一緒に見たんですけど
結構ちょっとエッチーシーンもあったりするんですよ
あ、そうでしたっけ
エッチーっていうか、そうそうそう
フォレストガンプが幼馴染の女の子をストリッパーになっちゃったりとか
あの子となんか結ばれるみたいな話とかも混ざってきたりするから
あと足を失ってる男中医だったかな
あの人となんかそのパーティーに行って女の子とみたいな話とか
なんかそういうシーンが出てくる。僕の記憶の中では割とこうね、すごく綺麗だったんだけどみたいに。
そうか。
そうそうそう。
と、関らなかったですね。
そうなんです。
はい。
他なんか映画見ました?
あ、他で言うとね、先週の放送のお便りのSさんからの、
お便りにあった、
ハッピーデスデイ、
はいはい。
ワンツー。
ワンツー両方見ました。
ハッピーデスデイ両方、見ましたね。
見ました。
見ました。
僕もね、なんか僕もえっとエスサのお便りの前に
タイムラインでハッピーデスデーいいよっていうのをちらっと見かけて
それでその時見たんですよ、ワンだけから
はいはいはい
よかったですね、ハッピーデスデー
あのあれですよね、ループもの
ループもの、そのさっきのね、僕の冒頭に
ゴールデンウィークに同じ被害繰り返してるじゃないですけど
そうそうそうそう
まあすごい簡単に話を説明すると
大学のなんか、イケイケの女の子がある朝目が覚めると
見知らぬクラスメイトの、ダサ系の男の子の部屋で目が覚めて
その日はその子の誕生日なんですよね
でも最悪だわって言いながら部屋を出て一日を過ごすんだけど
その日の最後に殺されてしまうと自分が
死んだ瞬間にパッて目が覚めると
その朝の、朝いたベッドの位置で目が覚めるわけですよね
最初になんか夢なのかなと思うんだけど
どうやら自分はその日に死んでしまったらその日に戻ってくると
その瞬間に戻ってくるっていうルールだってなっちゃって
でなんとかその死のループから抜け出そうとするみたいな話なんですよね
24:02
これはねあのいいですねなんていうかまあ子供とは一緒に見れないけど僕は結構好みの映画でしたね
設定いいですよね設定がいいそのこのループものによくある感じですけども徐々にこう
同じループをするけど徐々にこう変わっていってどうにかそのループから脱出する
で、いろんな伏線があって。
で、なんか、ループモノの差がなんですけど、
前振りがまずあるんですよね。
前振りっていうか、この日はこんな1日でしたよっていうシーンがあるじゃないですか。
例えば、女の子は部屋から出ていくと、
なんかちょっと、目つきの悪い男にちょっと睨まれたりとか、
なんか、署名お願いしますって言って、女の子走ってきて署名を断ったりとか、
スプリンクラーが、水が出て、そこにいたカップルがキャーってなるとかっていう、
その日を象徴する出来事が立て続けに起こって、それがまたもう一回繰り返されてあれって思うっていう
まぁ、だいたいタイムリープもってこういう仕組みなんですけど
あの、そんなに日常…起きないですよね、そんなハプニングって
そうなんですよね
さっきのクリスタの話じゃないけど
もしループしても意外になんか2、3日気づくんじゃないかなって
気づくん?
ありますよね
このゴールデンウィーク実は1日ぐらいループしてるんじゃないかなっていうのがありましたもんね。
そうそうそう。
ハッピー・デスデーは、あとその、
あの、これの中途中でルールが1個追加されるんですよね。
要は、な、何かっていうと、女の子が殺されてしまって戻るじゃないですか。
はい。
で、このルールに従って落ち着いて考えると、
別に、あの、同じ日が繰り返すだけで、別に殺されないから、
その女の子別に殺されるっていうあれはあるけど、デメリットはそこまでないんじゃないですか。
そうですね。
途中でなんかわかんないけど、なぜかなんかダメージは食らってるみたいな、よくわかんないルールが一個追加されるじゃないですか。
このままだと本当に死んでしまうみたいな。
そうそうそう。その勝手なルールの追加はなんだよって思いましたけどね。
2、僕見てないんですけど、2はどうなんですか?
2はね、この話自体は、結局2ができたことから、女の人は生き延びるわけですよね、そのループを。
で、最後、わりとハッピーエンドで終わるんですけど、
終わりますね。
そのハッピーエンドで終わる、3分ぐらい前のシーンから始まるんですよ。
それは、男の子の部屋にルームメイトがいて、アジア系の金髪の彼が入ってくる。
何回も入ってくる。覚えてます?
その日も朝入ってきて、また今日もお前らここでなんか
イチャつくのかよ、つって
もう車は嫌だぜって言って1が終わるんですけど
その1の車の中から始まるんですね、シーンが
ああ、じゃあその青年視点から始まると
そうですそうです
その青年が部屋に行くとその人がいて
今度はその男の子が殺されちゃうんですよ
あ、じゃあその彼が主人公というか中心になるわけ
27:04
って思うじゃないですか
で、僕も、え?まさかワンでね、こんな可愛らしい女の子を主人公にするホラー映画の王道行って、
2でいきなりモブだった彼を主人公にするって、とんでもねぇことすんなと思ったんです。
斬新じゃないですか。
斬新だなと思ったんですけど、実はそこそこはならなかったんですよね。
一応その人は死んでループして助けてって言ってたんですけど、そこからもう一展開、二展開くらいあって、ちょっと違う感じになりますね。
あ えー じゃあ結構ひねりがあるかも
ひねりはあるけど どうなんだろうな そのハッピーデスデイ
んー あ まあ そうですね なんかこう なんだろう 言っていいのかな
その 1は本当に同じ表を繰り返していって ループしてそこからループから抜け出すぞって話ですけど
2はちょっとね ある出来事で その女の子が別次元に飛ばされちゃうんですよ
(笑)
別ディメンションに
あ じゃあ結構規模がでかい話になってくるんですね
でもね、規模は一緒。要は、同じシチュエーションに似たような感じなんだけど、違う設定の世界に飛ばされるんですよね。
あ、並行世界。
並行世界、そうそうそう。
で、その世界では、自分の母親、ワンでね、病気で亡くなった母が生きてるんですよ、その世界線では。
なるほど。
で、戻りたいって思ってたんだけど、お母さん生きてて、この世界にお母さんいるんだったら、私、残りたいってなるんですよ。
あ~。
でもその世界では自分の恋人とは恋人関係じゃないんですよ
うんうんうん
だからその恋人を取るのかお母さんを取るのかみたいなのが
2の醍醐味みたいな
おぉ~
うん、ワンタ全然話違うじゃん
だいぶ話あるですね
うん、全然ね違いますけどね
まあまあでも面白かったですね
あのノリノリといいなんといい
うん
もう90分ぐらいかな。2作とも2時間無かったと思うんで、
ぜひね、プライムで、しかもプライムで見れるんですよね。 見れます。僕もプライムで見た。
見てない方はですね、ぜひとも見てほしいなと思いましたね。Sさんもね、この我々の感想を聞いてどう思ったかわかりませんけども、
あのまあよかったですよ 長山さんも是非2を見てください
2見ます ハッピーバースで2Uね
ハッピーバースで2Uね
2Uの2がね、2だって
2だって言ってね
はい、っていう感じになっておりますね
はい、では時間もいい時間ですので
今週はこのあたりですかね
そうですね、はい
ではでは引き続きお便り等々お待ちしておりますし
皆さんもお家にいらっしゃってですね、おっさんFM聞いていただけるかもしれませんけども、
なんか質問だとか、こういう話をしろというネタがあったらですね、ぜひとも投稿の方よろしくお願い致します。
お願いします。
はい、では、今週のおっさんFMはこのあたりということで、また来週お会いしましょう。さようなら。
30:06
さようなら。