1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 347【水】思考のストックとフ..
2022-10-19 08:38

347【水】思考のストックとフロー/noteとPodcast

spotify apple_podcasts youtube
- noteを思考のストックに
- 時々過去記事にスキが入る
- ポッドキャストのニュースレターにするか
- フォローしているポッドキャストのオープニングとエンディングの話し方をまとめてみよう
- スタンドfmをライブに使おうとしたが
- リスナー数が気になる性分のため私には向かない
- Podcastを思考のフローに
- 夢をカタチにする - 伊藤 羊一 @youichi_itou
- https://r.voicy.jp/ByKoLJQbmnx
- #Voicy


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:04
ノートを思考のストックに、ポッドキャストを思考のフローに。
Catalyst。
思考のハンマー投げラジオ。
毎朝5分のアウトプット瞬間。
思考のハンマー投げラジオ。
たてみアキヒコの思考のハンマー投げラジオ。
この番組は、自分の頭で物事を噛み砕いて未来の自分に届けるというテーマでお送りしております。
今日は、ノートとポッドキャストの使い分けについて話しながら考えていきます。
どうぞお付き合いください。
ノートをあまり更新してないんですけれども、最近、ごくバレに好きを、
いいねみたいなやつですけども、が入ることがあります。
結構前の記事とかに入ることもあって、
ノートって思考のストックになるのかなっていう、
そういう考えが元からあったわけですけども、
ノートっていうのは、どっちかというと記事をストックしていく、
そういうタイプのSNS的なものだと思うんですけどもね。
ポッドキャストも残っていくものではありますけれども、
私の場合はこのポッドキャストを1日1回更新するような流れになっているので、
ポッドキャストは思考のフローにしてみるということで考えております。
ノートは思考のストックということでやっています。
もう1個スタンドFMの方を使っていたんですけども、
スタンドFMはポッドキャストをそのままBGMなしで流すようなやり方をしてたんですけどもね、
ちょっとどういうふうにしようかというのを今考え中です。
1つはスタンドFMだけで何か話を思いついたときに、
頭の中の思いついたことを話をしようかなというのもあるんですけども、
あとどうしようかなというのが、
あとはライブでこの収録状況をスタンドFMで配信しようかなと思ったんですけども、
今まさにちょっと試しにやってみたんですが、やっぱりライブって良くないですね、私にとっては。
結局リスナー数が気になったりとか、リスナーが入ってきたらそれに対して何か話をしようかなとか思ったりもする。
もしくはTwitterスペースを使うかっていうのもありますけどね。
03:02
Twitterスペースの方がいいのかもしれないですね。
で、なんでこれライブをやろうかと思ったかというと、
声を大きく話をする。誰かに語りかけるっていうやり方をしようかなと思ったんですけどね。
それちょっとまた後日考えてみたいと思います。
ノートを思考のストックにするっていう話に戻しますけども、
ポッドキャストで今考えていることを頭の中から口に変換してすぐ出せるわけですけどもね、
ポッドキャストは音声配信なので、そこが音声の良いところですね。
動画はやっぱり見栄えとかもいろいろあると思うし、
顔出しとか出すとか出さないとかそういう問題もあるので、なかなか難しいところがあるんですよね。
だからノートの方をポッドキャストの対象的な方法として考えていることをストックしていくという風にしてみようかなと思うんですね。
あとはポッドキャストのニュースレターみたいな形で使われている方もいらっしゃいますよね。
探検本の街裏通りのポッドキャストについては、キースさんが裏通りのニュースレターを作ってたりとか、
キースさんだったか猫さんだったかちょっと、すみません、自信ないんですけども、
そういうことも使い方もありますからね。
ノートをどういう風に使うかっていうのはちょっと、後で参照したいこととか。
私は今考えているのは、ポッドキャストをね、最近いろんな番組をフォローして聞いてるんですけども、
正直、さばききれてないところがありますね。
今、冒頭の挨拶と、冒頭はオープニングですね、あとエンディングの挨拶ですね。
それをちょっと試行錯誤しながら毎日話をしてるんですけども、
他の番組がどのような挨拶をしているのかっていうのを、一回またまとめてみようかなと思って、
ちょうど1年前ぐらいか忘れましたけど、ボイシーのパーソナリティの始めの挨拶と終わりの挨拶をまとめた記事を作ったこともあったような気がするんですが、
それと似たようなことを、好きなポッドキャストの番組の挨拶を一回ストックとしてまとめてみようかなと思っているところですね。
自分で後で検索して参照したいような情報っていうのをノートに残そうかなと、参考になるような情報ですね。
06:08
というわけで今日もこんなところですね。今4時26分ですね。
今日は10月19日水曜日。
ポッドキャストをこうやってほぼ毎日配信していると、番組タイトルにももしかしたら日付を入れた方がいいのかなと思ったりもするんですよね。
というのが自分で後から振り返った時に、いつどんな話をしたのかっていうのが気になるかもしれないんですが、
ポッドキャストのアプリの中で何月何日っていうのが出てくるので、それは必要ないのかなっては思うんですけどね。
あと話の中で最近は何月何日何曜日っていうのを話したりもしてますからね。
まあそんなところですかね。
なんていうんですかね。私は事前にいろいろ考えちゃうところがあるんですが、
最近って誰だったかな。
さあ、窓川さんから。ボイシーのパスマイティーの。
で、やっぱりその、あ、違うかな。
伊藤洋一さんから。
1分で話すの。
とにかくね、そうだ、洋一さんだ。
あんまりすごく先のことを毎日毎日考えるのではなくて、
2、3日先のことまでを、なんとかなるなんとかなるっていうことで、
なんとか乗り切ってやっていくと、まあなんとかなるんだよって。
まあ時々、人生全体を俯瞰して、身の振り方を考えてみるっていうことをやったらいいのかなっていう話をしてたような気がします。
あんまり考えすぎずに、とりあえずやってみるということが、
そんな、なんていうのかな、取り返しがつかないようなことを言わなければまあ大丈夫なのかなとは思います。
では今日はちょっと長くなりましたが、最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
もしこの番組が気に入っていただけましたら、フォローやレビューをしていただけると大変励みになります。
番組への感想は、ハッシュタグ四方のハンマー投げラジオをつけて注意としてくださるか、
番組概要欄のGoogleホームから匿名でお寄せいただけます。
ではまた。
08:38

コメント

スクロール