00:01
思考のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
思考のハンマー投げラジオ
おはようございます。
肩書考え中のたてみアキヒコです。
今日は、自己紹介を達成・増揚・目標で考える
ということについて話して考えていきたいと思います。
どうぞお付き合いください。
自己紹介をこのポッドキャストであまり入れてきていないんですよね。
というのが、うまく言語化できていないということがあります。
自己紹介というのは、まずポッドキャストに必要なのかというのは
少し考える必要があると思うんですね。
ポッドキャストができるまでのポッドキャスト
コンさんの作られているものを聞いていると
やっぱり一言でわかる自己紹介
あまり長くなくて
〇〇の〇〇をしている〇〇ですとか
そのぐらいですね。
じゃあその一言に何を詰め込むかというのを考えるためには
いろいろと今までやってきたこと
今やっていること、できること、これからやりたいことというのを
言語化しておいて、それを一言にギュッと凝縮する
という作業が必要なのかなと考えています。
この達成、創用、目標で考えるということは
最近読んでいるトリーズの旧画面法という本に書いてあることでして
30秒自己紹介というものがあります。
過去に達成したこと、現在創用できること
未来の目標にしていることを
10秒ずつぐらいですかね。
そうすると30秒自己紹介ができてくると。
30秒ってこのポッドキャストの中では多分長すぎると思うんです。
自己紹介30秒あると、それ毎回やるとなると
ちょっとね、長く感じると思うんですよ。
私自身もそんな長い自己紹介は聞きたくないんで
例えば、サラリーマンのとかって言ってもいいし
本当にね、ウェブサイトの記事のニュースの見出しぐらいの
13文字とか20文字とかそのぐらいの自己紹介に
03:03
私は何者かという、そこに焦点を絞った冒頭の挨拶
冒頭の挨拶いらないんじゃないか説もあるんですけれども
やっぱりそのフォロワーの方にとっては
必要ないと思うんですけれども
フォロワーの方っていうのはその配信者、発信者が
どんな人間なのかっていうのは
大体分かってフォローしている場合があると思うんで
概要欄とかを見て
フォロワーの方には必要ないと思うんですけれども
こういう発信作業っていうのは
常に新規のリスナーの存在を
意識しておく必要があると思うんですね
そうしていかないといつまで経っても変化が起きない
リスナーとの相互作用とか感想をいただいたりとか
固定脚だけってなってしまうと思うんで
私にはそもそもフォロワーがほとんどいないわけですけれども
一般的な話として
フォロワーも大切だけど新規顧客も大切だっていうことですね
そのためには自分が何者かっていうことを
最初の一言入れておかないと
何者なんだろうっていう頭の中に
引っかかりがあったまま聞かせることになってしまうわけですね
じゃあ過去に達成したこと、現在同様できること
未来の目標にしていることという3つの視点で
それをWhat, Why, Howという軸で
まず何がしたいのか、それはなぜなのか
そしてそれは具体的にどのようにしたいのか
してきたのか、できるのかということを言語化してみる
というのがいいのかなと
とりあえずの旧画面法で使って
そういう自分の目標と象徴と達成
それについて考えていこうかなと思います
今5分経ちましたけれども
もう少し考えていきたいと思います
まず目標、何をしたいかということなんですけれども
私の仕事の中で私が何かしたいかというと
仕事ではないんですよね
家庭なのか、それとも友人関係とか
ウェブサイトとか第三のサードプレイスというんですかね
そういうところで何かやっていきたいなと思うんですよね
今までも発信してますけれども
オサルノジョージのガイドブック的なウェブサイトを
06:04
ハテナブログで作り始めているんですけれども
それをやりたい
それを何でやりたいかというと
オサルノジョージというものは好奇心の塊で
人生というのは好奇心があればあるほど楽しくなると思っているんですね
それをいろんな人に広めていきたいなと思うんですよ
それのためにオサルノジョージのエピソードを
このエピソードはこういう学びにつなげられるんじゃないかとか
そういう視点からまとめていったりとか
出てくる登場人物の魅力について
ちょっと一人一人深掘りしていったりとか
ということをしたいなと思っているんですよね
それがまず一つ
あとは職場意識という
フレームワークじゃないですけれども
考え方を深めていきたいと思うんですよね
職場意識って何なのかというと
一人で完結するものではなくて
何かとの相互作用によって
自分は消耗しないで世の中を良くしていくという
そういう良くしていくというか
もっと楽しくしていくということですかね
本でもいいし人でもいいし
ポッドキャストでも何でもいいんですけれども
インプットした何かを
自分という職場を作用させて
何か外の世界にアウトプットして
もっと面白い世界にしていきたいなという風に
考えているわけですよね
とにかく面白い世界にしたいのかな
じゃあ他に何かあるかというと
図書館を作りたいということですね
YouTubeでカタリスト図書館というのを
カタリストライブラリー
職場図書館みたいな
そんなチャンネルを作ってみたんですけど
そこで読んだ本のアウトプットを
していきたいなと思うんですよね
まずそれって
さっきの職場意識にもつながるんですけれども
あとはゆくゆくは自分の
個人の図書館みたいなのを
財団法人とか作ってやればいいんですかね
自分が死んでも生きていくような
そんなものを作りたいなという
そういう壮大な野望がありますね
だからオサルノジョージを研究するということと
職場意識という考え方を深めていって
広めてみたいなということと
あとは図書館
個人図書館をやってみたい
個人というかそうですね
プライベートというか
09:00
別に一人で運営しなくてもいいんですけれども
そういうことをやっていきたいなというのが
今やっていきたいことは
3つもあるんですけれども
それは一言で言えば
職場意識なのかな
オサルノジョージに対して
私がどういう職場を作用させるのかな
あとは好奇心ですかね
好奇心を刺激して
世の中に楽しいことを増やしていきたいと
そういうのが私の目標なのかもしれないですね
そろそろ10分になりますので
今日はこのところにして
明日ですね
目標から
今現在私ができることをしていること
その前段階の達成
何をしてきたかということについて
また考えていきたいと思います
最後に雑談なんですけれども
雑談は最後に入れた方がいいという
コンさんのアドバイスがあったので
最後までここまで聞いてくださっている方というのは
もう私に対してすごく
聞いてくださっているということで
大変ありがたいので
私のことをチラッと見せようかなということですね
その方が
親近感を抱いていただけるのかなということと
聞いていただいたお礼として
私の個人的なことを
お話しするということですね
前置き長くなりましたが
昨日は私の長女
5歳なんですけれども
幼稚園の年長さんなんですね
去年までは13時でお迎えだったんですけれども
今年から妻が復帰した
職場復帰したので
5時までの預かりなんですが
長女は行きたくないと言って
ものすごい泣いたんですよね
昨日本当に大変でした
なんで泣いたのかというと
なんで行きたくないかというと
お昼寝が嫌だと
みんな寝るんですけれども
長女はお昼寝できないタイプみたいで
そこでじっとしているのが
つまらなくて面白くなくて嫌だと
お父ちゃんもお仕事休んでと言われて
先週の火曜日ですね
咳が出ていて長女は
それで私が病院連れて行ってそのまま休んだんですけれども
それが嬉しかったのかもしれないですね
だからそんなことを言ったのかな
でも相当泣いて大変でした
子育てってそんなもんですかね
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました
番組への感想は
12:00
ハッシュタグ至高のハンマー投げラジオをつけてツイートしてくださると嬉しいです
見に行きます
お相手はたてみやきひこでした
ではまた