1. 思考のハンマー投げラジオ
  2. 422.我が子の興味に興味を向け..
2023-02-17 06:24

422.我が子の興味に興味を向けたい/2月17日(金)

- ストレングスファインダー/未来志向、着想、収集心、戦略性、学習欲 - おさるのジョージ研究室 - 未来のこどもにメールを - 自分ばかり見ていた - こどもをもっと見る "

▼出演:

たてみアキヒコ(3児の父/理系出身事務職)

https://twitter.com/oryzaroot

<お便りはこちらから>

▶︎Twitter

#シコハンでツイート

▶︎noteマガジン(文字起こし)

https://note.com/crystal_1987/m/m52c87ae698eb

▶︎おたよりフォーム

https://forms.gle/7iXWBxpN3xQtUZxbA

【音声素材等】

OtoLogic

ポケットサウンド/効果音素材

Voiced by https://CoeFont.cloud

" --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/oryzaroot/message
00:00
カタリスト
至高のハンマー投げラジオ
毎朝5分のアウトプット週刊
ようこそ至高のハンマー投げラジオへ
パーソナリティの建宮貴彦です
この番組は三次の父で理系出身事務職の私が
自分の頭で物事を噛み砕いて
未来の自分に届けるというテーマでお送りしております
今日は2月17日金曜日
第422話です
今日は自分のことをちょっと反省して
今までの振る舞いを振り返って
これからどうしていきたいかということを
考えていきたいと思います
私はその
ストレングスファインダーっていうものがあって
今はクリフトンストレングスって言われているもので
本を買うとインターネットで
自分の強みの資質を診断してくれる
そういうものがあるんですよね
結構
なんだろうな
知ってる人は知ってるようなやつなんですけど
私はその上位に未来志向とか着想収集品
収集心学習欲
あと
なんだっけ
ちょっとど忘れしちゃいましたけど
そういうものがあるんですね
あと戦略的思考かな
多分そういうやつ
戦略系が多くて
いろいろ未来のことを考えたりとか
アイデアを思いついたりとかですね
あとはいろいろ
集めたりとかね
それこそ別の
ポッドキャストを作っている
おさるのじょうじ研究室っていう
ハテナブログがあるんですけども
そちらの方では
おさるのじょうじっていうものに
何かこうすごい可能性を感じて
そのエピソードを収集して
ブログでデータベースにしようかな
っていうのをやってるんですよね
それ全然進んでなくて
止まってるんですけども
よくよくちょっと自分の振る舞いを考えてみると
自分のことばっかり
自分の興味関心ばっかりに
時間を費やしてるなと思って
もっとですね
子供のこと
自分の子供とか家族のことについて
考えて
世の中のこのインターネットに
アウトプットするんではなくて
自分の子供のために
やっていく時間を
もっと増やしたいなと思ったわけですね
前に
ボイシーパートナイティの
大石春さんの
ノートの固定記事を見て
読んで
13歳になる我が子に
ポツポツメールを送る母っていうような
そういうようなタイトルだったんですけども
それを読んで
私もGoogleの
ファミリーアカウントみたいなのを作って
子供のメールアドレスを作ったんですよね
03:00
そこにメールを送るっていうのを
ちょっと始めたんですが
もう1年くらい前かの思うんですけども
ちょっとしばらく止まってしまってね
それを
やりたいなと
それをやるにあたっては
子供のことを記録する
そういうルーティーンみたいな
その
習慣化をしたいなとは思うんですよね
自分の子供のことを
メモをする記録をする
日記に書くっていう
ツールとしては
Day1っていうiPhoneのアプリがあって
そのiPhoneのアプリで
ファミリーっていうジャーナルを作って
フォルダみたいなもんですね
そこに子供の年齢と
名前と
あと何があったっていうのを
ちょっと書く
そういうiOSのショートカットを
作ってはいたんですが
全然使ってなかったんですよ
一時期はそれで
子供の名前と年齢で
で何があったとか
どんなことを言ったとかね
そういう話を書いて
それを日記に記録して
日記に記録したものを
そのままメールに送ることもできるので
メールに送ってたんですけども
全然やってないんですよね
だからそれを
もっと自分の子供を見る
観察するというよりかは
自分の子供のことを
もっと見守ったりとかね
どういう風に
何に興味を持っているのかとか
そういうのに私も興味を持つ
子供が何にどういう風な
反応をしているのかとか
例えば今だったら
長男4歳なんですけども
しばらくウルトラマンデッカー
大好きだったんですけどもね
最近なんかの表紙で
NHKのEテレのストレッチマン
木曜日の4時から10分くらいやってる
番組なんですけども
ストレッチマンが異様に好きになって
でもウルトラマンデッカーは
見ないって言い始まったんですよね
なんだか面白いなと思って
好きなものはいくつあってもいいじゃないかと思ったんですけども
ウルトラマンデッカーよりも
ストレッチマンの方が好きだから
デッカーはしばらく見ないんだって
宣言してるんですよね
別にそんなことこっちから
何も言ったことないのに
子供の考えることって面白いなと思ったりした
ってことですね
そういうことを
日記に書いたりとかね
しないと自分としても忘れてしまうし
私自身ね、自分が子供の頃
どんなことを話していたのかっていうのは
何も記録が残っていないんですよね
今の時代はやっぱりこうやってインターネットとか
そういうもの
昔だったら日記とか書いておけばいいのかもしれないんですけど
こうやってね
メールを作って送ってあげることができるので
そういうことができるのであれば
やろうかなと思ったのにかかわらず
それをやってないということですね
だからこれを
何かしらね
習慣化するような
時間をね確保するようにしたいと思います
未来の子供にメールを送って
06:01
自分も書いて
見ていないで
子供のことをもっと見て
子供に興味を持って
子供の興味を持っているものに興味を持つ
という風に
ちょっと自分の生活の態度を変えてみようかなと思っているところです
では最後までお聞きいただきましてありがとうございました
ではまた
(字幕視聴ありがとうございました)
ではまた
ご視聴ありがとうございました。
06:24

コメント

スクロール