00:06
こんにちは、大人チャレンジラジオ、本日も始めていきます。
このチャンネルでは、教員歴17年目、残業ゼロの自分が実践している
時短術や自己投資についてお話ししていきます。
みなさん、お子さんの前でどれくらいスマホを見ていますか?
あるいは、お子さんがいらっしゃらない場合は、そのような親をどう思いますか?
ベビーカーを押しながら見ていると言いますけど、あれはひどいですね。
あと、電車の中でずっとスマホを見せてしまって、親。
どんな家庭か、だいたいわかってしまいますよね。
今日は、それはけしからんという話じゃなくて、見てしまう気持ち、めっちゃわかる。
仕方ないよねっていう。
でもそれは、改善しなくちゃいけないんじゃないのっていう話をしたいと思います。
僕の結論は、自分が熱中するものを見つけるです。
自分が熱中するものを見つける。
理由は最後に話します。
うちの子、長男7歳は、もちろんまだスマートフォンを持っていませんけども、
iPhoneとかiPadには興味津々で、写真や動画を見るものだと思って、
少しでもこっちが触るものなら見せてと近づいてきます。
そうすると、2歳の次男もやってきます。
すごく嫌なんで、今はお仕事のメール見てるだけだよとか、
ちょっと知らないものをしてるだけだよとか、
いう風にして、決して遊んでるわけではないアピールをしています。
もともと僕はスマホゲームはしないし、YouTubeも見ないんで、
子供の前で遊んだりすることはないんですけど、
やっぱり子供の前でスマホを使ってしまうことってあります。
話はちょっと飛びまして、この3連休、いつも3連休、土日でもいいんですけども、
特に予定がない日ってなると、ずっと子供と家にいるわけなんですけども、
そうやって過ごしてると、朝からずっとね、次何する?
この折り紙どうやるの?
本読んで、それが終わったら、じゃあ公園行こう。
おやつ食べたい。
お昼ご飯は、休みない要求が止まらないですよね。
だからもうね、スマホをいじるぐらいしかできないんですね。
子供が起きてる間は。
ちょっと子供だけで遊んでるターンがあって、
じゃあ今ちょっとこのタイミングで本読もうかな?
なんて思ったりすると、何読んでんの?
じゃあこっち読んでよ。
なんてことで、絵本のコント秋を持ってきたり、
03:03
野良猫軍団とかね、持ってくるわけですよ。
もうそれ今日7回目なんだけど、みたいな。
そういうことがずっと繰り返されるんですよね。
そうすると、こっちのやろうとしてたね、
例えば勉強とか読書とか、そういうのはいちいち中断されるわけで。
そうするともうどうせ中断されるんだからって思っちゃうと、
ちょっとした時間でも何もしたくない。
だから結局SNSを見るくらいしかなくなっちゃうし、
でもすでにその時点で意思力が消耗されて、
自精神がちょっと弱くなってますから、
ザラザラとスマホを見ちゃってるんですよね。
だからベビーカーに乗せてる時にね、
スマホを見ちゃってる親、危ないけど、
あの気持ちめっちゃわかります。
多分その瞬間しかもう見れないんじゃないかとか思うんですよね。
この間、三連休、ショッピングモールに行ったんですね。
そこには体操教室があるんですよ。
そしたら町の友達が通ってて、
当然その子とママがいたんですよ。
親は中で見ててもいいし、
外のテーブルとかに座っててもいいんですけど、
そのお母さんは中では見てないで、
ずっとスマホを見てました。
もう凝視してました。
こっちに傷がないぐらい見てました。
子どもが頑張っている貴重な姿とか、
今しかない姿は見なくてもいいのかとか、
他の子のママは自分を見てくれてるのに、
私のママは外にいるとか、
そういうふうに思わせていいのか、
そこだけ見ればそう思われるかもしれないです。
その子とは保育園からずっと一緒なんで、
5年ぐらいの中で、
親がどんな人かも知っているってのもあるんですけど、
多分その時間ぐらいしか、
そのお母さんは自分の時間がないんだと思います。
しょうがないですよね。
僕も長男を空手に連れてくることがあるんですけど、
本当に彼には頑張ってほしいし、
成長を見たいって思うんですが、
今は最初の方を見たらマックの方に行って、
読書とかランニングに行っちゃいますから、
今日は自分の時間、この時間しかないって、
そう思うとやっぱりそっちを選んじゃうんですよね。
ここからは自分の行動を正当化してるなというふうに
思われるかもしれないですけど、
せっかくそういう時間ができたのであれば、
スマホを見るんじゃなくて、
もっと別のことをすればいいかなというふうに思うんですね。
まとまった時間でもないし、
1時間ぐらいだから、
06:00
がっつり集中するには足りない時間。
だからSNS見ちゃうとか、
ゲームしちゃうかもしれないんですけど、
何か熱中しているものがあれば、
その時間にそれをやればいいんじゃないかと思うんですね。
子供からしても目の前でスマホをいじられるよりは、
パパママが自分の好きなことをしている姿を
見せたほうがいいのかなというふうに思います。
親が暇なときにスマホをいじったりする姿を見せていると、
子供も暇なときってスマホをいじるんだなというふうに、
その行動と結びついてしまうと思うんですけど、
そうじゃなくて、
自分のためになることを
隙間時間に使うという姿を見せると、
いいお手本になるんじゃないかなというふうに思うんですね。
だから僕の空手中のマックとかランニングは、
まだマシだというふうに正当化させてもらいます。
子供にもね、君が空手やってる間、
パパは勉強するからとか、
ランニングしてくるから、
また終わりくらいにまた見に来るからねとか、
いうことを言ってフォローはしてますけどもね。
つむつむやっても何も積み上がらないし、
逆に人生が積んでしまいますよね。
はい、これは言いたかっただけです。
ということで、子供の前でスマホを見てるなと心当たりのある人は、
めっちゃ気持ちわかるし、僕もやってしまうけど、
そうじゃないことを見つけて、
あなたにも子供にも将来的にプラスになることがあるかもよという話でした。
大人チャレンジラジオでは、
毎日平日、命の時間とお金を大事にする生き方をテーマに、
教員・親の視点から話していくチャンネルです。
同じような悩みや考えを持っている人に、
少しでも参考になってもらえるような優しい放送をしていきます。
いいね・フォローも嬉しいです。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
本日はこの辺でお休まいたします。