1. オルネポ!
  2. 第330回放送分
2021-04-14 51:06

第330回放送分

spotify apple_podcasts youtube
第330回放送分     2021年4月25日(日)開催「香りに包まれるアロマな1日」 2021.4.25開催!福岡アロマイベント「香りに包まれるアロマな1日」オンラインセミナーあり お申込・詳細はこ […]
00:07
オルネポ、悪くないわよ。
はい、オルネポでございます。第330回となりました。
特に何か記念会とか、スペシャルウィークとか的なものは全く、ただただ、330回がやってきた次第でございますけども、
4月12日月曜日、夜21時35分、深夜でもない夜です。
330回、昨日撮ろうと思ったけどやっぱりやめたみたいな。
ちょっと温泉行ってたんで、帰ってきてちょっとバタバタで、いろいろやめろみたいな感じだったんですけど。
で、でね、えーと、その温泉に熊本行ったんですけど、もう3回目かな、僕自身はね。
で、えーと、今回はトスアウトレット回って熊本の温泉3回目のいつも行ってるところに行ってっていうスケジュールで、
で、4月10日の土曜日に行って一泊したんですけど、
で、トスアウトレットで長男ブライアン・ジナン・ジローマル、洋服買ってあげるみたいな感じで、ジェニファ王国ツアー、カネガネね、行ったんですけど、
前日に妻ジェニファが、やばいって言って、トスアウトレット臨時休業や、あらら残念やね、みたいな。
で、もうそしたら、しょうがないね、みたいな。
トスアウトレット、とりあえず被災前でも行くか、みたいな。いや、それはやめとこうか、みたいな。
まあ、いいや、しょうがねえじゃん、つって、えーと、意気消沈というか、ジナン・ジローマルもね、なんかもう、
トミー・フィル・フィーカーが買いたいとか、エアマックスが欲しいとか、なんかいろいろあれ欲しいこれ欲しいってね、言ってたんですけど、
もうそうしょうがないって言って、おかしいやっぱりコロナだからかなと思って、土曜日、土曜日に閉めるとやっぱり密を避けるため、
3密避けるため、やっぱり人が集まるときに閉める、これこそがコロナ対策だってことかなと思って、
まあ、今時そんなこともあるのかな、対策してればいいのかなとか思ってたんですけど、結局蓋開けてみれば、
つまり今、夜勤明けで眠かったせいかもしれないですけど、去年の、去年のホームページ、去年の情報だったらしいけど、
03:00
去年の4月10日は臨時休業だったらしいんですよね、今年はやってるという、で、やってたんですよ。
で、なんかいっぱい買ってましたね、なんかね、お前そんなにTシャツ買うけども、
夏終わるまでに全部着れるのかっていう、何枚買ったのか、3枚か4枚か5枚かわかんないですけど、そんなに家あるやろみたいな。
だから僕も20歳ぐらいですかね、東京就職して、で、横浜に住んでた、磯子区か、に住んでたときに、
あの館内、磯崎町とか館内、横浜スタジアムとかあるところなんですけど、そこに丸居があって、そこで初めて、わけわかんない、全く前情報なしに、
たまたま入った店で買った服がトミーフィルピーか、26年前か、で、いまだに着てるシャツも2枚ぐらいあるんですけど、
セーターも持ってるんですけど、そのとき、当時、20何年着てるやつがあるんですけど、で、
今は何か、いかにもトミーみたいな、赤白のやつのマークがガバーって付いたのが多いので、さすがにもう、
アラフィフ的には着るの恥ずかしいなって感じのやつが多いんですけど、僕が持ってるやつは、そのトミートミーしてないやつばっかり着てたので、
どうだ!みたいなマーク、赤と白の情報系が合体したようなマーク、あれはちょっとね、若者だけやな、みたいな気がしてて、
やっぱ、アウトレットって当たり前なんですけど、半額とかね、4割引きとか、安いやつばっかりで、安くなってるやつばっかり、元が高いんですけどね、でもね、
で、僕もあの、何か欲しいのあったら、一つ、何か選んだらとか言われ、いやでも、さすがにアサッチャー女王に言われたかな、ロバート国王にも言われたかな、
ジナンジローマルが選んでるのは見てるだけで、いやでもやっぱこれいかにもトミーってのはね、ちょっともうアラフィフには辛いっすよとか、
ハハハハ言いながら見てたら、これ何かいいんじゃないっていうね、何かもうマークが全然見えないやつ、ほとんどそのいかにもトミーじゃないやつがポロッとシャツが出てきて、
これどうよって言われて、あ、いいっすね、あるんすね、じゃあっつって、買いました、おこぼれちょうだいみたいなね、
で、女の子の店員さんが対応してくれて、僕XLにしようかなと思ったんですけどね、ちょっと大きめな感じで着ようと思ってたんですけど、Mなんかいか、M着たらちょっとピタッとするかしないかぐらいのサイズで、
こちらの方がいいと思いますってお姉さんに言われて、じゃあそれでって言って、そういう単純な感じなんですけど、そんな感じでございます。
で、長男ブライアンは来なかったんですけど、なんかなんとかベイブ、アメイジングベイブ、何それっていう、なんかね、変なラッパーなのか分からないけど、メーカーのね、パーカーとか着てるんですけど、
06:16
で、それを頼まれてるかって言って、ジェニファーが、なんとかベイブ、ベイブ、ベイブって言って、僕ベイブっていうお店だと思ってたんですけど、あ、ここにおりゃベイブって言ったらベイベだった、ベイベ、子供服屋さんだったんですけど、ここじゃないよってなって、
で、正式名称はアメイジングベイブみたいな名前だったと思うんですけど、なんかいかつい人たちがいっぱい買いに来てるみたいな、なんか黒人のなんかもうタトゥーまみれのアメフトみたいなバキバキの人がタンクトップで短パンで選んでるみたいな、こわっていう感じと、
店員さんもなんかもう大男みたいな、ヒゲとか、ドレッドじゃなくて頭もパーマが、パーミングしてある人、で、パーカー、あ、これ長男ブランコ着てるパーカーやんと思って、値段見たらうたっかみたいな、2万なんぼとか、え、そんな、あうかと思ったんですけど、Tシャツも1万、まあそれは半額とかになってるんですけど、いや、たけえわこれと思って、
でも嫌がらせで俺も買ったろかと思ったんですけどね、長男ブライアンが買う、に買ったTシャツをお揃いのやつをジナンジロマルと買って、3人でお揃いにしてやるかって嫌がらせをしようかなって一瞬思ったんですけど、え、高いので呼びましたけどね、え、なんか、そんなんがあるんやなと思ってね、え、カトリー・マットのベイブは知ってるんですけどね、え、ベイブやったかな、ベイなんかいわからない、あるんすね、あるんすね、つって、
で、結局土曜日で、そんなにあの、でも僕一回会社の慰安旅行で行ったことがあっただけで、そん時は観光バスもいっぱい来てたんですけど、さすがに今は観光バスが来てないし、立体駐車場も5階建てか6階建てかわかんないけど、でっかい立体駐車場の2階までしか満席、満車になってないみたいな、ガラガラで、えっと、ナイキだけが入場規制になってるみたいなね、え、あとはもうなんかすいすい入れるお店ばっかりだったんですけど、
で、じなじな丸が、エアマックスが欲しいつって、で、エアマックスがないつって、じゃこれは、じゃこれはサイズがない、じゃこれはサイズがない、もう開けてもくれる、だからあの、チェックインの時間がもう迫るわけですよ、熊本の、ちょっと遅れますよって、もう開けてもくれるので、なんか、やっと選んだら、で、きょう、きのう帰ってきて、
で、あの、箱から出してるの見たら、なんか、地味な黒多い感じの、こんなん、パッとせんねみたいにポロッと言ってしまったら、つまり、せっかく、じの丸が選んでるのに、そんな空気読めん言い方しなくてもいいでしょ、つって、なんか、俺が怒られるっつよね、そんな話、アウトネットは一人でゆっくりいきたいなっちゅうね、気がしますけどね、
09:22
でね、あの、トミーも二十何年ぶり、二十六、一年ぶりだったんですけど、あの、僕、そのときたまたま着てた服が、えっと、メルローズっていうね、えっと、メンズメルローズの服を着てたんです、それも当時そのとき丸いで買ってて、すげえ高かったんですよ、えっと、ジャケット代わりに着れるぐらい大きいシャツで、ボタンが木でできてるので、もう二十、二十一か二十二ぐらいで買ってるんで、
それもだから、僕四十八歳だから二十七、八年経ってるんですけど、まだ元気で、やっぱ高いだけあって、全然あの、色合わせないし、ボタンも外れんし、寄れないし、結構好きでずっと、毎シーズン着てるんですけど、春とか秋とかね、で、それを着て、あ、メルローズやんって入って、思わず入っちゃったんですよ、何も欲しいものもない、特にない、特に何もノープランで入って、
で、あ、いいなあと思って、懐かしいなあと思って見てて、あ、春のコートいいなみたいな、これいいな、これいいなとか見てたら、店員さんが寄ってきて、店員さんがね、あの、何やろうね、小柄な宮川大輔がしゃくれなくなったみたいな感じの、アナウンサーに、TBSアナウンサーにいる感じの人だったかな、誰に似てるんだっけ、そんな感じの人が来て、
ゾゾタウンの、ゴーリキーアヨメと付き合ってた人、前澤さん、猿みたいな人、あんな感じのイケてる、小柄なね、浅黒い感じの猿系のお兄さんが来て、何かお探しですか、とか言われて、いや、特に何も考えずにフラッと入っただけなんですけど、久しぶりでね、って言って、僕は20何年ぶりに、これそう、僕今着てるこのシャツもメルローズなんですよ、20歳ぐらいの時に、って言って、
27アンシーズンぶりで、えー、って言われて、まあ、それは接客用なんで、そういうリアクションだと思うんですけど、これ着なくなったら、あの、いただけますか、お店に飾りたいんですけど、とか言って、いやいや、ずっと着るんで、って言って、断ったんですけど、まあ、だから多分、びっくり、そんな人いるんですかね、あの、で、僕ずっとあの、着るタイプなんで、あの、しぶといので、僕は未だに、あの、小学校6年生の時に着てるスタジャンを未だに持ってて着てるんですけど、
12歳だから、48だから、36みたいな、36年着てるやつも、もう裏の、裏地のボロボロですけどね、裏地が、とか言うのも、で、久しぶりにメルローズ行ったんで、まあ、なんか、ゆっくりちゃんと、物の10分もいなかったんですけどね、結局買ったんですけど、コート、懐かしいなと思って、
12:11
なんか、さっきずっとあの、ロバート高校のお下がりをずっと着続けてる、それでも不自由なくね、洋服も買うことなくずっと着てたんで、久しぶりになんか新品買ったな、みたいな、で、夏、冬、この前、正月年末にあれ買ったっきりなんですけどね、あの、あそこ、マークイズで、えーと、アウトドアのパーカーを買った、たまたまね、あれ、ちょっと前の日、あの、タバコ臭くなって、もうなんか、1着しか持ってなくて、
たま、もう、いや、買おうと、2千円、半額で2千円だったパーカーを買ったぐらいですかね、なんかそんな気がします、えー、そんな、そんな話です、えー、まあそれで、で、まあ、温泉は良かったですよ、あの、トロトロで、久しぶりに行きましたけど、で、あの、部屋に露天風呂とヘア風呂がついてるので、もうあの、安心してね、入れるので、
良かったですけど、もうちょうど、腰が痛かったので、ちょうど良かったなっていうね、えー、感じで、えー、夕方でした、まあだからもうね、あいつらめっちゃ買ってもらってるんでしょ、なんかもう、さすがにね、俺も欲しいとかは、俺も買ってとは言えないですけど、たまたまおこぼれでね、それ、まあ、買っちゃったんですけど、えー、なんか久し、久しぶりやなと思って、20何年ぶりですよ、生きてるとね、えー、そんなことがあろうかと、えー、思います、あとそうそう、あのー、この先週だったっけ、カラオケ、カラオケじゃないや、野戸神戸で、
今、あの、禰豆城楽園のトレパーカー着てた人ってツイートしてたら、あ、私の同級生ですって、あのー、久しぶりだったんですけど、あのー、オルネポとほぼ同期なんですけど、妄想ラジオってあって、妄想旅ラジオじゃなくてね、京都のね、妄想ラジオってあったんですよ、今はもうやってないですけど、そこの、当時上司大生だった女の子が、私の同級生ですって、あ、もうそんな年になったのね、みたいな、懐かしい、久しぶり、でもさすがにね、
それ以上何のやりとりもないんですけど、久しぶりだなと思って、懐かしいなと思った、そんな懐かしいことばっかり起こっております、4月でございます、えー、よろしくお願いします、何が、そういうことです、っていう話でございます、はい、よいしょ、桃焼きの桃屋プレゼンツ、桃屋のおっさんのオールデイルナテンポン
ででで、ででで、ででで、ででで、ででで、ででで、ででで、ででで、ど、ででで、ででで、ど、やば口県の片隅からお送りしております、うべしの中心からお送りしております、はい、エヴァンゲリオンの聖地、うべしからお送りしております、なんか庵野さんがインタビューで言ってたみたいですけど、舞台挨拶でね、ラストシーン
15:16
ラストシーンはネタバレですかね、うべしん川の街がバーン出たとこに、庵野さんが自分の好きなもの1個だけ、すごいお金かけて、紛れ込ませてるから、よく見てみてくださいって言われたんですけど、2回見ても全く僕気づいてないですよ、どこかに何かがあるんでしょうね、なんかあったような気がしないでもないけどな、なんなんでしょうね、見てみたいなと思ってます、そんなお金をかけてる
3つをかけてるイベントも博多で4月25日にまゆゆが主催でね、号泣するんじゃないかって言われてます、香りに包まれるアロマな1日でしたっけ、なんかそんな感じのやつ、今から流しますんで、YouTubeのCMをね、今シアターパーティーで流しますので、ポッドキャスト版は音声だけ流しますので、
あとYouTubeのURLを貼っておきますので、あと再生していただければと思います。それでは、第330回よろしくお願いいたします。
アロマ初心者大歓迎、香り好きの人は博多に遊びに来てねー。詳細はコメントのリンクをチェックしてください。お待ちしております。
はい、ということで、今ツイキャストを聞いてる方はね、2つ同時に時間差に流れてぐちゃぐちゃになってたと思いますけど、そんな感じでございます。よろしくお願いします。
あともう2週間切っちゃったんですね。11時から18時まで、オフィス乳がいや博多駅前の5階であるということです。
はい、香りに包まれるアロマの1日イベント。なんか来れない人は、オンラインでバンディーノの面白コーヒーショーとマイユーの超カツ面白ショーがあるそうです。
僕は全イベント全部申し込んでますけど、僕ずっといると思いますので、お会いできる方はお会いできればと思います。
18:05
そんな感じですかね。はい、よろしくお願いします。あと張っておきます。マユーが号泣。号泣するって言って号泣しなかったらまたそれはそれでね。
泣かなくてはいいと思うんですけど、今YouTube版をご覧になられた方はわかると思いますけどね、アロマセラピストを何人かがかりでやるということで、サイントラさんも登場ということで、サイントラさんにも会えます。よろしくお願いします。
温泉週末に行ったんですけど、木曜日か、急に連絡が来て、くしゃみが出るな。
ライン入ってて、ヴィリジャン群青、緑色から来てて、福岡におじさんがいるんですけど、おじさんが亡くなったって連絡があって、まだ詳細わからんけどって言って、多分今日おつやじゃなかろうかみたいなこと、連絡来て。
それは大変だと思って、びっくりしたと思って、うちの僕のおばあちゃんの妹の旦那さん、ヴィリジャン群青、緑色のおじさんなんですけどね、85歳かな、おじさんおばさんにあたって。
だからそれの子供がヴィリジャン群青、緑色のいとこになるんですけど、そのいとこが僕と同じ年っていうね、戦後というか戦時中というか、兄弟が多い時代なので、そういう子供の末っ子の方になるとね、孫といとこが、みたいな、同じ年のおじさんがいるんですよ、僕にはね。
で、いろいろもうその、代わりに高電持って行ってくれよって言われて、オッケーって言って、で、車を、ちょうど妻ちゃん今夜勤に、夜勤明けで次の日ね、トスアウトレット、明日は休みってよ、みたいなことになったんですけども。
一応、スーツ、木服と、高電とか全部用意してもらって、で、車はもうちょい置いておいてくれって言って、で、僕帰ってきてすぐ向かったんですけど、家である、自宅って言ってたんですよ。
で、自宅って言って、もう7時頃、夜7時頃着いたのか、結局なんだかんだ5時頃出発して、7時頃着いて、家、電気点いてるけど誰もいないって言って、で、また緑のに出ましたら、誰もおらんよ、どうなっとんの、もしかして、どっか最上でやってんじゃないのって言って。
21:25
コロナ禍だから、かえってそういう大きいところでやらずに、もう身内だけで家でっていうパターンなのかなって思ってたけど、そうじゃなくて、やっぱ最上でやってるらしいと。
どこでやってるかわかんないって言うわけですよ。もう、その、ベリジャン群青緑の4兄弟なんですけど、情報がもう錯綜してて、で、一番下の妹、僕のおばさんはもう行ってるらしいんですけど、電話で聞いてみたら、わからんって言うわけですよ、自分いるのに。
どこだよって言って、お前らほんとちゃんとせよみたいな、もう、あの、ベリジャン群青緑の4兄弟、なんとかせよって言って、もういいやって言って、で、あの、コガ、コガなんですけどね、コガ市か、で、駅前らしいよみたいな、でもコガ駅前、最上で検索したら、青柳が、青柳海岸が出てきたんだよ、多分青柳だろうと思って、ナビに青柳入れて出発したら、すぐあの、電話がかかってきて、で、
電話って言って、ハンズフリーでね、今車Bluetoothというか、今便利なんで、青柳らしいよって、もう調べたわ、遅えわって言って、で、ナビで案内されながら着いて、で、駐車場に着いたら、マスクしてる時すぐネクタイ締めて、ネクタイは締めてたか、車の中でネクタイはしてたんですけどね、で、すぐ車降りたら、すぐ同じ年のおじさんがね、
お、桃屋みたいな、お、久しぶりやね、みたいな感じだって、大変やったね、みたいな感じで、でも、やっぱ今の、今って、コロナなんて、三列させないというか、座らせないというかね、あの、ディスタンス、だからもう身内だけでおつやを終わらせて、
それから、あの、顔だけお照顧して、顔見て、あの、帰ってくださいみたいな、もう、ちょっと立ち寄るみたいな感じにしかしないっていうかね、そんな感じのシステムになってて、通常だったらね、おつやにも、あの、葬儀みたいな感じで、わーっと三列してね、みんな順番にお照顧して、お坊さんお経をあげながらみたいなのが通常だと思うんですけどね、もう今そういう、あ、そんなんじゃないんだ、で、次の日の葬儀も、
そんな感じらしいんですよね、もう身内だけでやる、みたいな、あ、そういう形なのね、と思ってね、えー、まあ僕はだから、まあ久しぶりだったんで、何年ぶりに会ったのかな、おばちゃんとかその、同い年のね、いとことか、たぶん、まともに飲んだことねえよな、そういえば俺ら、俺たちってね、みたいな感じ、まあその、え、盛り、盛り上がったって言ったらおかしいですけどね、で、お兄ちゃんとかもね、あの、六個目の兄ちゃんがいるのかな、えー、もう久し、久しぶりですね、みたいな感じで、
24:20
もう、子供たちも二十後半とかになってて、おー、えー、大きくなったねえ、みたいなね、えー、もうそんな、もう親戚やけど、だからまあ久しぶり、めちゃめちゃ久しぶりに会うけど、なんとなくもう、いつも会ってる感覚になるっていうかね、面識が浅いですけどね、不思議な感じですね、親戚ってね、えー、それでもう九時過ぎぐらいまでずっといて、
じゃあ、帰る、上に戻るわ、みたいな、また今度ゆっくり行きますよ、みたいな感じでね、帰ったんですけど、で、ご飯食べてきようって言われたら、いや、ご飯食べたら眠くなるし、つって、もう食べずに帰るよ、つって九時ごろ、もういい、で、高速乗ったらすぐお腹空いて、やっぱお腹空いたなと思って、子がインターに寄って、なんか食べて帰ろうと思って、フードコートみたいのがあるからね、子がインター、
パーキングエリアか、サービスエリア、まともに食べたことなかったんですけど、高い、うどんが800円とかラーメンが、で、ちょっとセットになるともう千何百円とか、ラーメンとかうどんってそのレベルなんで、他のやつももっと高くて、やめたと思って、
で、売店でパンある、で、カレーパンなら2個で260円、あ、これ安いな、パンなら3個で260円とかって、あのもう叩き売りみたいなのがもう閉店マギアであって、あ、じゃあカレーパンとプラス他のパンで合わせ技でとかでもいいんですか、いや、それはダメなんです、カレーパンはカレーパンの2個買わない限りはそのセット価格にはなりませんとか言われて、
ゆずきかなぁと思って、結局、じゃあカレーパンやめますって言って、サガ牛、黒毛和牛カレーパンみたいなのがうまそうやなと思って、2個はさすがに、で、1個食べて次の日朝ごはんとかもめんどくさいなと思って、
で、このパンの中のこの2つ箱があるんですけど、いろいろいろなバラエティ盛り合わせみたいなのがあって、好きなのその中から3つ選ぶみたいな、こっちが甘い系ってこっちが甘くない系なんですかとか、いや、それはわかりませんとか言われて、で、これ何味なんですか、いや、わかりません、いや、まあ、それはまあ甘いと思いますよとかもう適当、うわー適当マンキーみたいなバージョンと思って、まあ適当に選んで、
で、さつまいもの甘いやつみたいなのとソーセージのやつとチーズのやつみたいな、結局それを食べながら運転して帰ったんですけど、もう関門海峡渡る前にすぐ眠くなって、まあ朝ごじゅう気がたたったのか、あのもう車でわーっと高速飛ばしていって気が抜けちゃったのか、結局あの関門海峡渡る前にめかりインターに降りて休憩して、そっから12時ぐらいまで仮眠して、
27:07
もう12時だと思って、11時過ぎだったかな、で、それちょっと仮眠1時間ぐらい寝ちゃって、それで家に帰って、で、風呂入って寝てまた次の仕事だったんですけど、あれで車で寝ちゃったのがちょっと腰が痛いみたいな、でも随分温泉に行くからチャラみたいな、温泉入って腰痛回避みたいな、まあうまくいったなっていうね、よくできてるなという、まあよくできてるなと思ったんですけどね、
そんな流れの木金土日ですよ、はい、次は、まあ次はだから福岡に行って、急遽福岡に行って、でその2日後に熊本行ってみたいなね、鳥栖にも行ってみたいな、結構だからわーっと動いたんですけど、次はまた福岡でそのね、真夕のやつ、25日に行きますけどね、そんな4月あわたた仕事、
そんなんでね、なんか、いまだに自打線がね、今ね、2つ抱えてるんですよ、あの、ももっぴーから、えーと、苦労とポッドキャスト、家電の、家電の情報番組と、あとあの、さくやちゃんからあの、騒ぎますけど何かのやつをね、収録しなきゃいけないんですけど、急ぎたいと思ってます、
あの、全部聞いたんですけどね、騒ぎますけど何か、みんな知ってますかね、騒ぎますけど何かってね、女子4人が、えー、聞かれちゃいけない話をしてる番組ですね、あれを聞けるっていうことは、えー、男子の皆さん、おめでとうございますっていう番組です、そんな番組、騒ぎますけど何か、もうね、えー、もうそろそろ今週中に撮れればいいなと思ってますので、
えー、一応全部聞いたんですけどね、えー、すごいですよ、まあ知ってると思いますけど、はい、また、近々、近々収録すると思います、よろしくお願いします、そんな、えー、曲ですけども、あの、前回ね、ピアノマン、えー、見えないラジオ復活おめでとう、で、日常って曲かけたんですけど、ピアノマンはね、なんか、俺なんか聞いてくれたみたいで、ありがとうございますってメール来て、
で、あの、音源なくなってるんで、これ、あの、よかったらこれどうぞって音源送られてきたんですよ、で、最新の曲はこれで、で、なんか、前、劇団の、なんか、舞台のために曲を提供したんですかね、なんか、舞台用の曲があってみたいなのがあって、で、そんなのもね、よかったらみたいにいただいたので、まあ、ぼちぼちかけていこうと思いますけど、一番最新の曲はこれですっていうのがあったので、
それをね、えーと、お届けしようかと思いますけど、えーとね、ゆれてって曲なんですけどね、これ2020年バージョンということで、一番これが新しいやつだそうです、まあでもね、いろいろほがばーっと聞いたんですけど、かなりかっこよく、なんかあのピアノマンの声を生かしたアレンジというか曲調というか、いやー、やってんな、えー、やってるね、えー、いけ、いけてるすぎる、いけてるがすぎるよ、
30:18
っていう感じがしますけどね、えー、じゃあそんな曲を僕が紹介したいと思います、いきますか、こんな感じっすよ、えー、それではピアノマン、ミュージシャンの名義はひとのこです、ひとのこでゆれて2020年バージョン、
ゆらいでゆらいでよく似た僕らはどこか違いを持ち合わせいつか君に届くまで続くよ日が暮れればかすかに見えてくる色をつけた夢
34:00
なんだか特別に思えて強がりきれない僕はゆらいでゆらいでよく似た僕らはどこか違いを持ち合わせ向き合うことができるのは
いつだろうよく見た景色なんだか特別に思えてそれすら知らない僕はゆらいでゆらいでよく似た僕らはどこか違いを持ち合わせいつか君に届くまで続くよ
ひとのこでゆれて2020年バージョンでございました
おるんねぽきかなきゃでしょ
36:00
足音がしたんですよでも誰もいなくて開けなかったんですけどなんか誰と思ったんですけどいたんじゃないみたいな話お医者が来たんじゃないみたいなあそっかえーっていうね確かに足音したんですよあれはびっくりでも誰かいるんだと思ったらいなかったんですよねそんな話です
ハッシュタグおるんねぽ
クリックペプラでーす
ハッシュタグおるんねぽでございます
ツイッターハッシュタグおるんねぽでつぶやいていただきました
ありがたいつぶやきを紹介するコーナーでございます
最新からいきたいと思います
最新は誰ですか
さくやちゃんからいただきました
329
まあいよいよイベント行きたいですが
さすがに遠いです
てんてんてん泣きということで
まあ言うても
さくやちゃんは
4月25日
博多に現れます
サプライズです
これはトップシークレットですけど
現れるはずです
言うてもね
広島
広島に
移住してるはずなので
明日から
すぐね
僕と一緒に新幹線合流して
4月10日土曜日ね
福岡入りして
一緒に飲んで
飲み散らかして
次の日参加して解散と
ウエストに行ってね
おでんを食べて
お昼を食べて
夜と昼うどんっていうね
そんなスケジュールだと思います
ありがとうございます
消えた
ハッシュタグが消えました
どこにいったんでしょうか
さらに続きまして
ありがとうございます
ぬぬさんいただきました
329回でございます
入っておりますありがとうございます
だいたいあれ
前も言いましたかね
ぬぬさんはなぜぬぬなのか
というね
いろいろみんな名前不思議ですよね
面白いですよね
ぬぬが2回ですからね
ケンチさん
ケンチさんは今から
さんじょさん情報
看護師界隈では最後にお礼に来るのはよくある
そうなんですか
あるんですね
たまたま僕は足音掛け寄ってくるような
足音をしたんですけどね
ありがとうございます
ケンチさんがいただきました
329回&まゆチャレンジ
冒頭4月25日日曜日って言ってます
おっさん
アロマ液飲んでは
39:01
いけませんということで
まーや先生
いろいろとよくわかりました
ということですかこれ
何が言いたかったんですか
たぶん4月25日って言ったんですかね
前の日
冒頭の話ですかね
本当だ
4月25日日曜日
言ってますねこれね
日付のところに4月25日って
またってますねこれね
たぶん
言い間違いだと思います
読み間違いというか
たぶんそんなやつだと思います
飲んじゃいけないですよね
これはだから
どういうことですか
まーやブレンドの中に
死ぬやつが入って
死ぬやつが入って
僕が殺されるかもしれない
ということですかね
僕はまーやに命を狙われてるんですかね
助けてください
まーや一筋70年
最終的に殺されるという
そういう
嫌やな
行きたいなもうちょっと
大丈夫だと思いますけど
一生会わないと
遭遇することはないと思いますんでね
大丈夫だと思います
ありがとうございました
アポロさんからいただきました
4月8日配置のポッドキャスト
おるねぽ329回が入っております
ありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします
今回も地球のアイコンがね
地球は青かったアイコン
ありがとうございます
ありがとうございます
アポロさんで
誕生日僕と1日違いなんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
続きまして
ステディからいただきました
329回聞いた見えないラジオ復活ニュースに
めちゃくちゃ反応してますやん
メディカルアロマでおっさんが酒飲んで配信しても
寝落ちしないアロマ調合してもらいましょう
ということで
そんなのあるわけないやろ
そんなのないやろ
ないと思いますよ
アロマでね
命だけは
助けていただきたいと
アロマ業界怖いね
敵に回しちゃいけないと
共存共栄でね
香りに包まれる1日を
過ごしていただきたいと
4月25日
オフィスにおいがいい博多ビルでしたっけ
お願いします
でねえっと
ステディの
SSステディのとこ僕出てますので
また第2弾ずっと細切れ細切れで
今回もまた出てますので
当分僕がSSステディ
出続けると思いますので
またポッドキャストの
同期並びみたいな
歴史的な始まりみたいな
聞き始めみたいな話をしてると思いますので
42:00
よろしくお願いします
そんな感じでございます
あやおちゃんから
いただきました
その2
ありがとうございます
今日聞いたポッドキャストの②に入っております
4日前でございます
ありがとうございます
さあ
それではつばきライド
世界のつばきライドからいただきました
さあ一体世界のつばきライドは何を
つぶやくんでしょうか
はい
今回の眉も
安定のかわいさ
以上でございます
このつばきライドの
作戦ね毎回眉がかわいい
だけをつぶやくこの作戦ね
これ
ずるい男ですな
この作戦
この作戦は使えますね
僕似たようなとこありますけど
さあ
ゆかちゃんからいただきました
ツイキャスにコメントでお邪魔したら
ちょこっと取り上げてくれましたありがとうございます
ももやしさんも聞いてくれたかな
感想お待ちしてます
一回聞いたっきりやな
もう一回ちゃんと聞かないかな
どこで歌ってるかがね
あの感じの声を
なんかでも次から次にこう
変わっててどこがゆかちゃんなのか
一瞬わからなかった気がしたな
確かねそんな気がした
あれでも音集めた
あんなかに
その
ミックスダウンっていうか
マスタリングっていうか
大変よな絶対大変よね
クマすげえよね
もう一回聞こうと思います
ゆかちゃん毎月
カラオケキャスやってくれたら
嬉しいです
ゆかちゃん
待っています
感想ちゃんと聞きます
さーっと
聞いたっきりやそういえばどこにゆかちゃんいるんだろう
どこにゆかちゃんいるんだろう
と思いながら終わっちゃった
わかんなかったっていうね
もう一回聞けばわかると思います
ありがとうございます
続きまして
以上でございます
ありがとうございます
じゃあ
ハッシュタグおるねぽでつぶやいていただきましたら
大変嬉しいです
皆さんお気軽に
ハッシュタグおるねぽでつぶやいていただきましたら
大変喜びちょもらんま
マンモスうれぴーでございます
以上
ハッシュタグおるねぽでした
ハッシュタグおるねぽ
45:02
いやもうなんですか
私じゃだめ
私じゃだめ
はいお送りしました
まあそんな
感じでございますけど
あそう
まあいいやエンディングで
ててて
てててててて
てててててて
ててててて
ててっと
はい山口県の片隅からお送りしました
上市の中心からお送りしました
もまえのさんのおるでーずだねっぽんでございました
もまえのさんのおるでーずだねっぽん
短く略すと
おるねぽ
おるでぽ
おるでぽ
金スマ
見たよスペシャル
8時間89秒98秒
ぐちゅんきでお送りしました
あれ金スマよかったね
あのモニング娘
歴代と今の
2121
2121
歌盤の名場面が出ててね
我らが
石橋高木
サプライズ登場で
歌盤の
傑作シーン連続ね
あの僕
なんだかんだ
やっぱり僕トンネルズ世代というか
石橋高木大好き
僕のやっぱ
笑いの根底というか
多分石橋高木
トンネルズなんだろうな
とかね思いながら
真似してるわけじゃないですけど
モーニング娘のいじり方
とかね
女の子たちの柑橘をつけた
いじり方とか
あそこまではできんけどやっぱ
ああいう感じ面白いやっぱいいな
かっこいいし面白いし
あのノリみたいな
国際芸人にはないあのノリというかね
やっぱいいなと思って
懐かしいしやっぱり
トンネルズかっけえなみたいな
たくさんいいなって思いながら
見てたんですこの前
今のモーニング娘すごい
っていうのは分かりました
フォーメーション神奈川の踊り
ダンスもね今すごいでもなんか
矢口マリたちが踊ってたんですけど
面白かったね
キレてましたね
って思いました
ということで
オルネポエンディングテーマでございます
そうだからさっきのピアノマン
人の子の曲もそうですけど
カンジャム
も見てたんですがね
ヒャダインにぜひ
聴いてもらいたいなと
ピアノマンのヒャダインに聴いてもらったら
なんとかつながるんじゃないかって勝手に思ってますけどね
そんな気がしております
オルネポエンディングテーマ
バディで
星の下星の上
始まってる
48:33
メッセージ
溢れてる
星の下
星の上
星の下
見上げれば
ブルー
すどい
快晴
帽子をかぶる
日焼けしすぎるように
頼まれない
none 歌うないんだから
まだまだ続くよ自問自答 カンバーセーション
星のシーター星の上 いくらあって道の上
あるレーターメッセージ あって言う
星のシーター星の上 朝でも昼でも夜でも
光の中にいつもいることを知る
星のシーター星の上
ぴぴんぴぴんぴんぴんぴんぴん ぴぴんぴぴんぴんぴんぴんぴん
ぴぴんぴぴんぴんぴんぴんぴん ぴぴんぴぴんぴんぴん
それでは皆さんまた夢でお会いしましょう
和歌宮都交差点付近から全世界 中へお届け
もーやろーさんのオールディズダー、ネポー!
51:06

コメント