1. 空地的ジンブン学
  2. #33.5 春から日芸、空地のクー..
2024-03-07 41:37

#33.5 春から日芸、空地のクーデター 学

春から日芸をSNSで見かける時期の最近の話や、話題の東出昌大、後輩ができることなどについて話します。
00:01
ジャズも出してほしいですよ。
ジャズも出そうだよね。 ということで、撮っております。
撮ってんの!?
藤原です。
松崎です。
中村です。
というわけで、空地的ジンブン学科アフタートーク、やっていくわけなんですけども。
金ないね。
金がない。
金がないねから始まるのか。
金がないやつってさ、今日松崎金ないしか言ってなくて。
心の余裕まで失ってんだよね。
うん。
心の余裕あった?今まで。
お前にないわ、別に。
いつも余裕なさそうだ。
金ないからさ、ちょうど今日さ、中村が遅刻するって連絡きてさ、
週5時間から1時間ぐらい時間あるからさ、
ユニオンにレコード売りに行こうと思ってさ。
はいはいはい。
11枚売ってきてさ。
いくらになった?
22,000円。
結構金あるね。
結構増えた。
よかった。
次の空き地に載せる評論のために色々本とか買ってとくと思う。
まあそれ修行代かかるとかしょうがないよな。
マジで在家の研究者って大変だなって思った。
まあね、研究費で買えないから。
ただ評論一本書くだけだけど、俺なんか別に。
継続的に書くわけでもない。
少なくとも。
とりあえず今回の3月末のためだけにさ、だけどさ、
少し資料でさ、2万円はかかんじゃないかな。少なくとも。
かかるね。
それで例えばうちの学校の図書館とかさ、
使ったりしてもないもんってあるからさ。
そうだね、ゴダールで書くっていうさ、すごい不尊なことをやってるからさ。
ゴダールだって短編まであったら100本ぐらいあるじゃん。
だから一応70年代後半からの
トニマジュ工房っていうスタジオを作った時期に
商店。
商店あってるけど、それだけでもまず配信にあるやつが
ゴダールの探偵くらいしかないんだよね。
で、10本ぐらいあるから、学校の図書館は
おかげさまでうちの学校割と揃ってるからさ。
見るじゃん。
それでもないやつがあるのよ。
だからそれはもうさ、ポチるしかないじゃん。
で、ブルーレイ1枚4500円。
ないやつって高いんだよな。
高い。
4500円。
するね。4500円でも安い方じゃない?映画のソフトだったら。
アマゾンだから新品出てるから。
アマゾンってなぜかよく分かんないけどパーセントオフィスされてるじゃん。
20%オフとかあるから。
買って4500円で2枚3枚買って。
それは金なくなるわけね。
俺松崎に貸したけどハイトダイヤモンドあれ7000円くらいしたよね。
それは時代もあるよ単純に。
判件がさ。
そうそう。
ハイトダイヤモンドあと30?あと10年くらいしたら1500円くらい買えるんじゃない?
買えると思う。
今時あれだもんね。クラシックスあるもんね。
レベッカとか横本になる電車とかあれ500円くらい買いたいし。
ホームセンターって売ってる?
売ってる売ってる。
ザコフミヤとか売ってる。
だから楽しみだよね。俺らの子供がさ。
俺らの子供って主語もすごいでさ。
我々の子供世代。
03:00
世代。楽しみだよね。
あの名作が全部ホームセンターで売ってる可能性あるからね。
あるね。カラー作品が売ってる可能性あるよね。
今ってさ、我々世代が全部白黒だけど。
ああいう風に投げ売りされてるやつって。
本屋のワゴンとかマルゼのワゴンとかに入ってるのが
60年代とかの作品が出てたりする可能性が全然あるもんね。
フェリーにオーダーあるとか。
フェリーにオーダーあるとか。
ビスコンティとか。
遠い未来の話でもないな。
そうなんだよ。結局映画ってさ、サブスク時代になってもさ、
そこまでアーカイブ化されてないからね。
結局フィジカルに頼んないといけないのかさ、音楽とかちょっと違う。
で、レコード売ったのよ。
10枚売ってさ、もう。
そしたらね、選別するじゃん。
俺ね、一番売ったの持ってる時は50枚ぐらい持ってたんだけど。
今はもう20枚ぐらいしかない。
なんでそんな減っちゃったの?売った?
売った。
大学入ってから3回ぐらい売ってるんだけど。
うん。
選別してるじゃん。
もう全部いらないんじゃないかって気がしてくるよね。
断捨離通貨。
分かる分かる。
本当に、大体として他の場所で聞けるからな。
そうそう、それもある。
だから、今回売ったのは割と結構ね、いろいろ売ったけどね。
フィジカルの中でだけちゃんと価値のあるもんじゃないとね。
フレシノとカネコ屋の10インチ売っちゃった。
高そう。
高そう。
手軽より高い?
手軽より高くなった。
カネコは高いよ、全部。
で、残ったのを家で見たら、サニーで3枚と、原上2枚と、フォトハイ4枚と、マイブラと、タイラーがクリエイターだけ。
お前がどうしても売りたくない。
お前の最後の取り手じゃん。
あとクラウンポンとか。
それを売ったら何かを失ってしまうラインナップ。
ラインナップが残って、俺これなんだと思って。
サニーで3枚持ってるんだけど、どれも売れないなと思って。
しかもそれぞれ枚数多いのがおもろい。
何かを1枚とかじゃないんだよね。
1枚が10組とかじゃないんだよね。
あとセロも2枚残った。
セロ何?
セロはオブスケアライドとEO。
EOとか高そうだよね。
オブスケアの方が高い。
最近レコードブームでスルー枚数が増えてきてます。
結構シンプルに余ってるんだよ。
そうかもね。
意外とすぐ売り切れてる。200枚あったしね。
確かにEOはみんな買ってそう。
フィッシュマーズのLPも意外とそんなすぐって感じは残ってる。
すぐ売り切れちゃうんだろうなと思ったら。
そういう意味で物を所有してるので言ったらゲームなんだけど、
ゲームももう売るとさ、空虚。
ゲーム売るとさ。
ちょっと話続けさせてあげようね。
最初から空虚があったんだろうなって。
売っても空虚なのかって。
ゲーム売るとさ。
たださ、俺ってあんま物持たないようにしてるんだよ。
引っ越してたらそうしてるんだけど。
ホリエモンのところだ。
なんか最近よく俺ってまつわけにホリエモンと一緒にされるんだけど。
ホリエモンだってニュースピックスに言ってたよ。
モチエ持たないって。
ライフスタイルが変化したりした時にモチエって一番邪魔になるから。
ホリエモン離婚してるじゃん。
06:01
だからその時モチエがあったらめんどくさいやから。
しかもこの後人生やったら仕事が全然変わったりするかもしれないから
モチエなんかいらないでしょって言って、ホテル住まいらしいよ。
話急に遠くなったな。
そういう人もいるだろ。
シャフ屋賃貸。
ナポコクと一緒。
ナポコクとホリエモンはホテル返しして。
ホテル返ししてみたいな。
そういうハリウッドスターとかもそうだよね。
いろんな所に行くから結局結構家持ってた。
妹も行ってたもん。
妹いつそれに行ってもらったの?
妹は世界中ロケしてるから日本にいる期間が1年の間に1、2ヶ月ぐらいしかないと思う。
そのために年で契約しちゃうのが馬鹿らしくなった。
その後は行ってた。
なるほどね。
いろんな仕事の人がいますからね。
そういう意味ではないんですけど。
空虚?
俺の趣味って映画、文学、ゲームなんですけど。
あと盆栽ね。
盆栽はやってないけどね。
ホリエモンじゃないよね。
純粋な俺の小さな作家生活の中に関係ないのがゲームなんですよ。
ありがたい趣味だよね。
ありがたい趣味。
唯一本当に協力的に楽しめるもの。
盆栽とかじゃあ持ってるの?
ガチの消費者たれるものって音楽とゲームだけある。
ゲームって積むものなんですね。
ゲームオタクっていうのは。
積みゲーって言われるやつですよ。
買ってチュートリアルで飽きたゲームとか。
クリアまで3分の1やったけど残してるゲームとか。
ラストダンジョンまで飽きちゃったゲームとかってのがいっぱいあるわけ。
それを1年前ぐらいに全部売ったの。
残ったゲームは本当に好きなゲーム。
周回するゲーム、何度もやるゲームとか。
思い出深いゲームとか。
思い出深いゲームを売ったんだよ。
もうね、それからね。
パッと休日になったりとかしたときに
あのゲームやりたいなってめっちゃ思うから。
つらいあれは。
なんかサブスクみたいに入ればいいんじゃない?
ゲームってサブスクあるよ。
プレイステーションにある。
スティーブにもあると思う。
うちの大学はMacBookのおかげで
Windowsのパソコン持ってないんでできないんですけど。
プレイステーションにはサブスクある。
プレイステーションのサブスクにあるゲームは
ほとんどやったことない。
ほとんどクリアしてるんで。
改めて必要ないですけど。
ゲーム売ると空虚だね。
最近もずっとゲームやってるんだけどさ。
でも男子屋って気になるよな。
うちの父親もさ、本大量に持ってたんだけどさ。
うちの父親はゴジャガラの映画誌の単行本持ってたらしいんだよ。
えーそうか。
俺は知らないから言ったら
俺その単行本持ってたなって。
じゃあ売るなよって思ってたけどさ。
俺の親父に本を2冊売るしもんね。
いやあるよね。
俺の親父も引っ越した時に全部売っちゃったのよ。
だからそもそも本は結構経営ネックするじゃん。
俺の親父が多分昔から金ない人だから
古本で全部買ってんだよ。
古本で全部買ったのが結婚して
多分20年経ったとかしたら
09:01
もう読める状況じゃなくて。
俺もだから図書館とかで読んだりとかしたし。
そういうの全部処分しちゃったから。
場所も重なるしね。
昼夜とか前暑あったんだけどね。
服装だとね。
重さとか持てないし。
あんま良くないよ。
床抜けるらしいからね。
床抜けるらしい。
バーンって抜けるらしい。
気をつけないと。
っていう話よく聞くよね。
俺は、俺紙媒体しかも本読まないけどさ。
紙媒体って部屋が狭くなってくってことでさ
本を買う責任が伴うから好きなんだよね。
あーなるほどね。
物がね。
明確に自分の生活に入り込んでいく感じっていうかね。
この1冊を買ったら
俺の居住スペースが減るわけよ。
でもそういう意味で俺は
本当にKindle買えよって言ってんだよ。
俺の親父の部屋は寝室夫婦で使ってるんだけど
本棚がないから
本を買えないと。
親父が言ってるわけ。
で、あと老眼で全然本を読めないと。
だからKindle買えよって。
Kindleは倫理的に本読んでいいんじゃないかって言ってんだけど
買ってないわ、あいつ。
買ってないわ、あいつ。
さっきからさ
色々話したらさ
空虚ですわとか
買ってないわとか
買ってないわ、あいつ。
知りすぼみすぎだよ。
話がね。
この母親と会ったら確かに母親こうやって本を読むじゃん。
遠ざけて本を読む。
遠ざけて本を読む。
俺あの、友達んち
なっちゃった。
友達んち?
友達んちって言った時にさ
とびたしんちの言い方だろ。
とびたしんちって言うなあんまり。
俺の友達の家に行ったらさ、小学生の時に
その友達の母親が新聞遠ざけて読んでるの見て
ちょっと引いちゃったんだよ。
分かる?今日のうち。
俺まだまだ老眼きてなかったの。
だから親世代が老眼きてるという事実に
小学生って
リアリティ多いっていうものをこう
多いとか死みたいなものをガチで感じちゃって
小学生の時に。
あるね。
あれちょっときつかった記憶あるな。
そうだね。
あるね。
俺も中学、遠景脱毛症になった時は。
遠景脱毛症は若くてもなるじゃん。
あ、そっか。
ストレスか。
ストレス。
いや、最近親父がなんか親指の付け根が痛いって話をずっとして
それ痛風じゃん。
痛風なんだよ。
ついに来たなーと思って。
あ、まじか。
俺の親父は若い頃痛風持っちゃうんだよね。
そう。
で、あの、うちの親父が酒飲む以外は健康的だから
飯も食わないからそんな。
だからその、今までの寮なのに
体が来てるのか。
でも、そう、あの
病院に行かないじゃん、親父って。
行かない。
親父って行かないよなー。
親父ってマジで行かないよなー。
これなんで通用するか分かんないんだけど
親父って病院行かないじゃん。
行かない行かない。
行かない。
だから、あの
なんか民間旅行みたいに乗りてさ
お湯を飲んでるんですよ、左右。
あー、まあでもいいんじゃない?
でも、そう。
でも左右にさ、ブラックニックを混ぜて飲んでるからさ。
左右にブラックニックを混ぜて?
お湯割りってことはウイスキー?
そうそう。
あんま意味ないじゃん。
あんま意味ない。
唐揚げ食いたくなっちゃうもんね。
そうそう。
もううちの親父唐揚げとか食べないんだから。
なんか会話がやばいな。
いや、なんかね、
12:00
そうだね、なんか
俺まだ親父、感じないで笑ってやるのは
親父が病院行ってないから。
行ったほうがいいよとはみんな言ってるけど、
これで通風で病院通って
薬に定期的に飲むのは始めたら
親父の親は感じる。
あー、あと親父が昔
虫歯治療の期限が切れてきた。
最近歯が痛ぇとか言ってて
あれ、ジジイだなと思って。
あるね。
あるね。
老眼とか元々目が悪いっていうのも
あんま関係ないんだけど、うち。
うちの親父、奥歯以外全部銀歯だからさ。
歯磨きしろよ。
歯磨きしろよ。
歯磨きしすぎるレベルだよ、それは。
いや、歯弱いの、元々。
あー、顎とかね。
あと若い頃すげー忙しくて
テレビも全く見ないしみたいな。
で、カップも切らないしみたいな時期があって
その時期に全部やられたらしい。
歯磨きしたほうがいいです。
したほうがいいよ、歯磨き。
おっと、リリースが終わっちゃった。
でもそういう意味で俺もね、
多い感じる瞬間があって。
自分が?
自分が。
これね、これなんていうの。
さっきはなんか、本編からずっと
最近ゲームしてるから
ゲームの話ばっかりして申し訳ないんだけど。
うん、いいよ。
だって今、ドゥルドゥル読んでゲームしてるんだもん、ずっと。
ドゥルドゥルに読むのちょっと後陣。
ちょくちょく読みつつ
原稿やりつつ、ゲームしてる。
うん。
なんだけど、
その、ゲームを
よく言われるのが
ゲームを毎日10時間とかできなくなるって言われるじゃん。
はいはいはい。
ゲームってオイルと。
20と30で曲がり方が来るって言われてるゲームオタクの中では。
で、30になるともう反応、反射速度。
反応を求められるゲームができなくなる。
はいはいはい。
っていうのがあって。
あとね、新しいゲームシステムに対応できなくなる。
はいはいはい。
年を取ると。
はいはいはい。
あのー、最近のゲームって色々複雑化してて
色んな種類のタイプのゲームがあるんだけど
今までのゲームの方法論を脱構築して
そこに意味合いを持たせて
違うシステムになってるみたいなのが
最近のよく流行るゲームとかって多いんだよね。
それがもう入らない、頭に。
頭に入らない。
もうボタンが入らなかったりする。
難しいゲームとか難しいアクションゲームとか。
全部のプレイステーション、例えば
いわゆる普通のパッドですよ、コントローラーに
全部に割り振られてるとか。
よくあるのがパソコンゲームがコンソールに出た時とか
パソコンってキーボードだからボタンがいっぱいあるじゃないですか。
それが全部パッドでできるようになってると
パッドが複雑化してて。
もうすごいゲームあるよね。
そう。
全部使うみたいな。
全部使うみたいな。
でも指も追いつかないし。
全然ゲームできない感じですね。
追い、だからあれだね。
精神的な追いっていうよりもなんか
もう肉体だと思う。脳とか。
脳とかの追いだよね。
アクションゲーム一日中しかできない。さすがに。
生活で追い感じる?松崎。
追い感じる?
追い、なんか俺精神的な追いは全然感じるけど
精神的な追い感じるの?
ちょっと感じるだろ。
それは感じる。10代の頃に比べたら感じる。
それは追いと呼ぶのは向上だじゃない?
いや、追いだろ。
向上じゃなくて追いだな。
15:01
もちろん向上してるところもあるけど
対向してるところもあるだろ。
あれをね。
あれが前向きすぎたのかもしれないけどね。
これって死ぬまで向上すると思ってるから。
いや、死ぬまで向上するとそれとは違うって。
なんかもうちょっとね。
だから追いも向上なんじゃない?
まあまあね。
いやだからこう
10代の頃よりいろんなことに腹立たなくなったなとかさ。
まあそういうことだと思う。
え?何が?
こんなに腹立たれてるのに?
10代の頃よりいろんなことに腹立ってるよ。
ああ、そういうタイプの人もいるよね。
10代の頃よりいろんなことに腹立つようになって
おじさんになっていく人もいるし
10代の頃よりいろんなことを許せるようになったおじさんになるタイプもいます。
いやでも肉体的なこういうもんね。
やっぱ感じるっていうのもあるよね。
この前たぶん普通にどっかで喋ったけどさ。
普段の生活で喋ったけどさ。
その
高校の頃ってさ
別にモテなくてもいいなって思ってたのよ。
たとえだよこれは。
何でかっていうと
20代とかの後の自分がどうにかしてくれるんだろうと思ってたのよ。
モテるとか
勉強するとか
あと人をね。
あとなんか社会問題とか。
だけど20代になってしまったわけよ。
なったらさ取り返しが
先送りできなくなっちゃったなって最近思ってる。
だからそれは老いながら欲しいんだよ。
老いてるかなくこう
責任を取る年齢になってきちゃって。
だからそう
10代の頃はまあ
まああと
5年後くらいに俺が
いろいろ頑張るでしょって思ってたけどさ
今頑張るの俺なんだよ。
まあ確かに誰もお前のケツを拭いてくれないよ。
俺が頑張らなきゃいけないんだよ。
あの時勝手に俺が先送りしちゃったさ
15歳の俺のさ
送りを取り戻すのって俺なんだよ。
と思うと恐ろしいし
だからそのせいで余計腹立ってる。
いろんなことに。
はいはいはい。
余裕がなくなってる。
追い詰められてるから。
腹立つのも先送りしてた。
あーなるほどね。
先送りしてたけど
先送りしようがなくなったから
ちゃんと起こんないといけない
くなってきた。
なかなかにしてられなくなっちゃったね。
なかなかに
しといた先の今
不採用例を背負ってるのは
そもそもライフステージの変容みたいな感じだよね。
大学生って。
高校生と
あのいわゆる社会人の
さざまにいるじゃん。大学生って。
まあでもすごいね。
モラトニアムですな。
まあでもモラトニアムなのはあれだよな。
やっぱ学年とか年ごとにある程度
形式変わってることだよな。
高校生ってモラトニアムだと思ってた。
モラトニアムの中にいたよ俺。
モラトニアム
高校生の時は思ってたと思うな。
俺高校生の時ってなんか
モラトニアムだけど
高校生をやらないといけないから
モラトニアムじゃなかったと思う。
学生をやらないといけないから。
もうちょっとのことね。
中高は本当にモラトニアムだったら
人生の一番モラトニアムだった。
俺もモラトニアムだったな別に。
何してもよかったし。
まあとりあえず謝ればなんとかなる時代だよ多分。
いやある時は謝ればなんとかなるし
大人が最終的に責任取ってくる時代だよ。
大人に謝れば。
18:02
2014年だけどね。
俺小学生だよ。
それは本当に謝ればどうにかなる。
謝ればどうにかなる時代だし。
みんな謝ってたじゃん。
いやまず謝らないといけない
スタートラインに立つ人たちよ彼らは。
そういうことじゃないよ。
あいつらは別に謝ったから許されたわけじゃないでしょ。
謝っても許されなかったから
それぞれ立場を失ったりしたでしょ。
謝罪会見の罪だったからって話だよ。
謝っても許されなかったでしょ僕は。
でも最近謝罪会見ってホットじゃないよな。
謝罪会見ホットじゃない?
責任すべき対象だよな。
謝罪会見ってあんまりね
結局成功そうすることがあんまないからね。
謝罪会見って。
結果が悪くて
今最適解がネットに文章乗っけて
なんなんにして伸ばすって感じになってるよね。
なってるね。
カツシン太郎スタイルだめなの。
カツシン太郎スタイルって?
あのタバコやろ?
あのあと不倫した時のところもさ
あったよね。普通にタバコ吸いちゃうからね。
みたいな。
サワディスティエリカスタイルは?
サワディスティエリカスタイルは違う。
あれは問題だったかな。
別に。
あれは問題だったでしょ。
ちっ、うるせーな、反省してまーすでしょ。
そうそうそう。
スケボーね。
スケボーじゃない、スマボ。
スマボか。
そっか、サワディスティエリカはもう許されなかった。
もう許されないでしょみんな。
じゃあもう許されない。
なんでそんなみんな許さないの?
許してあげるわけですよ。
お前許してる?
どうでもいいもん。
どうでもいいから許すってめちゃめちゃ怖いよ。
どうでもいいから腹立てるのめんどくさいよ。
でもお前に徹一な状況だと思うよ。
許せる?
それはまた話し通りですよ。
そう。
よくそんなマジで
人の熱愛とか
人の麻薬とかに
腹立てるのはこいつらはと思ってるんだ。
だからあれ腹立てるのは少数なんだって。
声ができないのかな。
トレンド見ちゃってるだけだよ、それは。
なるほどね。
ヤフーニュースのコメント欄やで。
ヤフーニュースのコメント欄?
俺ヤフーニュースの住人なの?
お前はヤフーニュースのコメント欄に
生きてると想像してみ?
ヤフーニュースのコメント欄は
社会だと思ってるんじゃないのか?
逆にヤフーニュースのコメント欄が
社会だと思っている人もいるってわけでしょ?
そういう人だと思ってみ、お前が自分が。
何でそんな俺今リズメされてるの?
そんな詰められる状況にいる?
許せる?
いやいや知らないでしょ。
そういうの見ないようにしてるからさ、
俺のツイッターなんかさ、
東でマサヒロ山奥で
女3人と共同生活してるなんて
大井健三だったら暴動が起きる。
それ見たわ。
ツイッターとかしか出てこないで。
俺あれ本当に浅間三相と一緒だなって思ってた。
そうなの?
結局山岳ベースに行ってさ、
これ以上ヤバいから、ポッドキャストで言うの。
ポッドキャストで言っていい冗談じゃないかもしれないけど。
冗談でも似てるの?
21:00
結局打ち牙が起こらない。
あー。
結局だって浅間三相って
性欲絡んでるから。
性欲とコンプレックスが絡んでるから浅間三相って。
学歴コンプレックスと性欲が。
その、あれじゃん。
浅間三相のことは詳しく研究しないけど。
うん。
結局あそこ、あれもう打ち牙オッケーだよ。
東へ巡って。
東へ巡って打ち牙はネットフリックスに流れるな。
めちゃめちゃ面白いと思う。
いやでも起きないんじゃない?
閉鎖空間ってすごいよだって。
そうじゃないんだよ。
閉鎖空間でもさ、
そこがちっちゃい社会になっててさ、
新しい社会倫理がそこに生まれてるんじゃないの?
いや生まれてるって東には主張してるけど、
結局打ち牙が起こるんだよ。
なんで東で信じないの?
いや打ち牙が起きてほしいんだよ。
ちょっと。
いや増えてるんだろうよ。
あーそう。
東で変わる。
だってもうここから東に近づくやつは山前に住むってことも、
見越した上で女性が近づくんだもんな。
最近さ、話変わっちゃうんだけどさ、
最近そういう意味でツイッター見てたらさ、
なに?
これ以上東で話しない方がいいと思ったんだよ俺は。
でもさ、東でのところに生きてる人ってさ、
一食事のうちに食事は確保されてるもん。
そうね。
なんで?抜く可能性があるってこと?
違う違う違う。
東で服は作れないじゃん。
仮に食べ物が調達できる。
作れるだろ。なめせば。
なめすの?東で。
牛の皮とか?
なめしてんじゃない?
なめすかわからないし。
ここからやるでしょあの人。
あいつなめしてんのか。
ってことは一食事を確保されてるもん。
でも確かにここ身を動かして、
こういうことになるんだ。
それぞれの作業が分担されるんだろう?
ああいう透明化してない、
集団っていうのはさ、
何か絶対怖いこと起きると思う。
確かになんかヌルッとしてカルトなのか。
そうだよ。
一人の男っていう、
だからそれは共団ではないけど、
一人の男っていう、魅力的な男っていう
カルトの人ある?
なるほどね。
怖いね。
あれちょっと怖いと思う。
で話変わって?
で話変わってさ、
最近さ、ツイッター見てるとさ、
走ってる遥かな日芸がさ、
春日ね。
俺さ、
なにその喜んでる?
俺も流れてきてないけど、
来たんだーと思って嬉しい。
俺も流れてきてない。
なんで?お前やってた?
やってないよ。
ちなみにお前やってたよ。
ハッシュタグ春日を見てさ、
春日って言ってるのみんなが。
遥か日芸のことを。
春日の人みたいな。
なんか春党みたい。
俺ずっとかすがって呼んでて。
それも何か言い古されてない?
いやでも俺って何て言うの?
普通にうといリトルトゥースだから。
普通にはい。
みんなかすがって。
面白いよ。
ここでリトルトゥースって言ってるのはお前バットトゥースだろ。
24:00
グットトゥースバットトゥースの話するなよ。
2年前くらいもこんなだから。
でも遥かな日芸やってたのは普通にね。
やったやった。
とりあえずやっとくか。
まずその、
SNSというさ、
単純にさ、イケてるイケてない関係なくさ、
付けとかなきゃ分かんないんだよ。
そうそうそう。
友達と飲んでて。
渋谷のテケテケで。
いつ?最近?
2年前。
お前ツイッターやってる?
始めようぜってなって。
ツイッター始めて。
春から日芸付けようぜ。
何人来るかね?つって。
やったらめっちゃ来て。
それ今俺のツイッターしてる人達。
すごい嫌な話だよね。
なに?
本気で春日芸やってる子もいるから。
それだって本気でやってたのかもしんないだろ。
俺は本気でやってない。
結果はテケテケで始まったかもしんない。
その場のノリでしょ?
それでいっぱいいいね来て、
解散するまでいっぱいいいね来て、
どうする?つって。
無視すればいいのかなって言ったら、
ダメだよ、全員フォローしろって言われて。
その友達が全部フォローして。
逃げるなよ。
マジで一番ヤバいのは、
春から日芸をハッシュタグに入れて投稿してるOBか、
それとも3,4年間のヤバい人。
小学生の、小学6年生が小学4年生に絡むのと同じ構図が起きてる。
ハッシュタグ春日芸の子に話しかけるこの在学生。
在学生というか目上の人。
目上の人ね。
確かに春から日芸フォローされてるの俺。
マジで?
お前やっぱ有名人だからさ。
フォロバしろよ。
だって会った人しかフォロバしないもんな。
そしたら言えるぞ俺。
ツイッター。
ツイッターのフォロバでも俺それだぜ。
実際会ったことある人。
それはあんたが番組の中でしょ。
そうかもね。
会ったことない人は基本フォロー返さない方が上手くいくことが多い。
あんまツイッターはそんな真剣にやってないな。
春から日芸か。
3年生ですよ俺あれ。
いやもうめちゃくちゃ3年生に見えるような俺だ。
来たよな。
三段一条ディズニー。
お前それポッドキャストで喋っていい内容だと思ってんの?
東電よりは大丈夫だろ。
東電より生々しくてやばい。
三段一条ディズニーって東電とやってること一緒だからな。
そうだよ。
バカだろ。
あれどこのだっけ?ジョージだっけ?
慶応じゃなかった?
慶応か三段一条やってたの。
どこでもやってるよ。
あれすごいよな。
これやばいのがさ、
三段一条の三段が合わせたで、
女子大だったりするんだよ。
やめろそこ。
そこまで踏み込むなよ。
なんでお前そこまで踏み込んだんだよ。
でもあれってマスプレーニングの極地だよな。
だから結局三段。
27:00
三段ってさ、そんなに魅力的に見えるの?
いや俺は見えないと思うよ。
でもあれか。
三段からしたら一条が魅力的に見えるのか。
そう、それもあると思う。
でもさ、そこで行っちゃう一条も問題じゃん。
行っちゃうよ一条は。
三段がかっこいいということ以上に、
これからの人間関係を作っていかなければいけないという。
まあとりあえず飲み会、新館を顔出すよね。
そう。
とりあえず議員に誘われたら行くでしょ。
行くね。確か誘われてるわ。
でもそういうさ、やっぱさ、このコースがさ、
この社会のさ、有害なさ、
トキシックな男性をさ、
助長してんじゃないの?
あいつらもトキシックな男性で、トキシックな女性だよあれは。
うん。
まあ遥かに違ってもあんま関係ないよ。
関係ないよ。
三段一条問題ね。
だから俺らが三段だかもしれない。
カルから三段だよね。
嫌だな本当にキツネ女とか松崎が
この一年生の女子に向かって
マスクプレーニングしてる松崎みんなやだな。
しないだろ!
君映画何見てんの?って言ってるよ松崎。
言わないで。
松崎は言わないんだよ。
穂坂さえ。
あの、ワーテンアリスさんに。
いやでもさ、なんかさ、あの、
あったよね今年。
逆に一年生から話しかけられたのなかった?
俺あったよ。
俺もなかったけど。
なかったのにあったよなって言ったの。
お前があったじゃん。
一年生から話しかけられたの。
何に話しかけられたの?
いやなんか、ボッドキャスター行っていいんじゃないのかわからないけど。
だからどういう方向性?
俺と一緒にいた
子が
一緒にいた同期が知り合いの一年生。
サークルとか何か。
縦の繋がりで。
映画学科だから。
現場に顔を出してる一年生の子なのかな。
が、なんかこう、
二年生マスカみたいな。
監督さんマスカみたいな。
で俺はなんか、
いらんこと言ったような気もするし。
なんかダサいこと言ってしまってる。
どういうことを聞いてくんの?
普通にそのうちの、だからぼやかしていいけど。
いやなんかこう、二年生の授業とか。
実習どういう内容なんすか?とか。
普通に。
映画自体のこととか話し合うよ。
そういう先輩ってありがたくない。
そういう方向に行かないようにした俺が。
なんかそのさ、別に
聞かれれば答えるけど
聞かれもしないので映画をなんかしたくないじゃん。
恥ずかしい映画そんなん。
古典的ハリウッド映画信者としてはね。
古典的ハリウッド映画信者としてはね。
言っちゃうもんね。
グリフィス見てないの?って言っちゃうもんね。
嫌だなぁ。
君20年代から40年代のアメリカ黄金期体験してない?
って言って。
ちょっと笑っちゃうもんね。
だから
一年生の
この時期何が好きだっけ?
あれすごい楽しかったねみたいな話をしてて。
あの先生どうだよねみたいな。
話をしてたんだけど。
それは良いことですね。
高校の時も上下厳しかったから。
ダサい先輩かっこいい先輩ってのがあったから。
確かにね。
一年生に話したくないとこなかったな俺。
それめっちゃ難しいよな。
30:00
先輩後輩との
喋り。
特に慣れてない人も難しいかもね。
俺は目下
後輩と話すの慣れてるな。
やっぱ俺後輩と話すのが一番むずいもん。先輩は楽だけど。
後輩と話すのが下手なやつってね
人と喋るの苦手って言ってるでしょ?
悲しい。
後輩難しくない?
先輩は寄りかかって喋ればいいんだもん。
後輩は自分に寄りかかってくるから
上手く喋んないとね。
逆に言えばさ
後輩だからもさ
頑張って喋るってこと?
頑張って喋んなくても
良くなっちゃうのが難しくない。
後輩相手だと。
だから後輩相手の方が
黙っててもいいし
後輩が聞いたことに対して
だから
最初からこっちが上になっちゃうじゃん
上になっちゃうから
何でも言えちゃうから逆に怖いなって
上下があるからね。
上下がある時に上の人が暴力性にね。
先輩だったらさ
言っちゃいけないことが
言えることの方が少ないじゃん。
失礼しないようにしなきゃいけない。
後輩はさ、聞かれたら別にベラベラ適当に喋ってもさ
成立しちゃう
状況なことが怖い。
心がそうじゃん。
そこを良くしないといけないから
怖いよ。
下相手が上手く喋れない奴は
ダメだね人間として。
怖いよでも下は。
寄りかかる寄りかからないもそうだし
やっぱりあれだよな
あのー
怖いよな
未知なんだよな後輩の方が
自分より距離があるし
自分から距離詰めていけないんだよな
後輩って言うの分かる?
分かる分かる。
自分から懐に入りやすいから
先輩だと
先輩に好かれよう
気になれようみたいなところが
ちょっとあるけど
後輩だとしかもそれができないし
から
会ったら無限にその微妙な
距離感のままずっと話し続けることになるのが
辛い。
それはブリーチ
ブリーチで平子慎二って
いたじゃん
元5番隊隊長ね
5番隊隊長
相手の前で
ブリーチの平子ってあれでしょ
魚出る人だよ
マイザードのね
最初にこう話しかけてくる
平子慎二
平子慎二が言ってたのよ
部下は
意見をまくんても顔裏を伺うなと
平子慎二が言ってた
これマジでそう
どっかの実業家?
平子慎二
発言台上の名前に
ブリーチの5番隊隊長ですよ
後手13隊の5番隊隊長だった
100年前に5番隊隊長だった
平子慎二が言ってた
知らなかったらネタバレなんだよな
こっそりネタバレくらってんの
今ブリーチのネタバレ気にしてる人
いないだろ
後輩は意見をまくんても
後輩が何言いたいんだなっていうのはわかるけど
後輩の機嫌を取っちゃダメなの
33:01
先輩は
これはマジうじったいけんから
そうだなと思った
後輩がおしっこしてるときは行かせないとダメだよ
それ意見じゃん
後輩がトイレ行ってきたらって言っちゃダメだよ
トイレ行きたいですって言わせないと
あるらしいからね
フランスの子どもたち
ナポレオンでも部下のおしっこは止められない
あるね知ってる人いる
うちの中野でやたら言ってたよ
ナポレオンでも止められないかな
親父だよマジ
親父ってそういうことマジで言う?
ある道ね
アキチには来ないか
うちのサークルって同期でやってるから
うちのサークルって確かに全員年齢は同じ
全員年齢は一緒じゃないか
言い方が悪年代
めんどくさいからね正直
上下関係
人間関係が政策に支障をきたすのは
嫌じゃんって
一番良くないからな
一番良くない
ホントに
サークルと人間関係で
政策とか仕事に影響が
ホントに良くない
年齢違ってもいいわけじゃん別に
違ってもいいけど
遥かに次元的な感じで入ってくるのは
絶対違う
俺らが同年代でしかやらないという
縛りをやってなかった
同期でしかやらないっていうのはない
遥かに今年1年生の子とかでも
一緒に仕事したいなっていう
場面があれば一緒に仕事するけど
でもその上下でね
サークルがあってこの代があってこの代があって
みたいな感じではやってない
募集してみる?次の次から
次の次?
新出品しちゃう
確かに最近はもう紹介とかでしか
出ないから
だって応募しても誰も来ないからさ
何回か応募したことあるけど
もう増えてない
だって今2号からめっちゃ変わってないじゃん
応募してみる?
のもあるかもしれない
なんかね
リトル中村が来るかもしれないし
俺ら中村2人いないから
入れさせないけど
リトル中村
自分で始めといて
何言ってんの
リトル藤原来たらどうよ
リトル藤原ってどういうこと?
大学1年生の時にお前が
入ってきたらどう思うよ
ちょっと面白いけどね
リトル藤原が藤原を新職してって
気づいたら藤原がリトル藤原
になってんでしょ
気づいたら俺らは
リトル藤原と待ち合わせをしてる
本人のリトル藤原が
リトル藤原が
ポッドキャストに来るのが
1年生の子になっちゃうわけだ
あれ藤原は?
来ないよって言われちゃうから
すり替わってる
確かに松崎も危ういかもしれない
主催が変わってる可能性がある
リトル松崎が主催してる可能性がある
36:03
確かに俺1年生入ったら
松崎に対してクーデターしかけそうなるな
俺が
1年生を
1年生を
焚きつけると思う
松崎に対してクーデター起こして
ちょっと面白いじゃん内側
内側やるか
階級制度
俺クスノキやるか
一緒に逃げるか
南北調になる
南北調
秋千里南北調やる?
秋千里南北調じゃないと
そういうことはね
勢いのある強めのね
だから本しか2つ出るみたいな
別冊とかじゃなくて
秋千里が2つ出る
いらないだろ
他の本雑誌作るみたい
やるのは楽しい
やるのは面白い
俺もどっちでも出筆しよう
暇な時に考える楽しみとか
バイト中とか絶対
そんなこと考えないで
次の原稿ちゃんと上げろ
主催だこいつ
すいませんでした
組み話しないといけないんだ
いつまででしたっけ
3月末です
ポッドキャストに言わんでもいいやろ
製作の本当の話
製作の本当の話を
ここにいない
オフィスのメンツがこれを聞いて
3月末だ
秋千里こいつ聞いてるな
これ秋千里のポッドキャスト
連絡網じゃないんだ
ちゃんとグループで連絡してるから
連絡網って前の人が繋がりづらい人だと
何も来ないんだよね
それで
分かったことになったわ
これの番が
一周回ってもう一回新学期から
次の人って感じで
連絡網っていうのは良くないって
みんなが電話出れる感じじゃないし
電話出れる家でもないし
固定回線が繋がってるとも関係ないし
あれって5人組みたいなことでしょ
まあそういうこと
小学生
親に寄りかかるなみたいなこと
相互監視でしょ
内側ね
内側の内です
内側とか
結局ノンポリ化したわけじゃん
ノンポリ化した後の
時代を生きてる我々が
内側はもう起こらないと
起こらないとしてる場合じゃないよ
そんなことしてる場合じゃない
内側してる場合じゃない
単位取らないと
やめろよ本当にさ
そういう意味で
お前が言ってた先送りにしていた
責任を取らなきゃいけないのが
来年なんだよ
そうだよな
1,2年生の時先送りして
本当に親に
微妙に
頼むから4年で卒業したら
今日昼
39:00
親父がもうすぐ定年するから
定年した先の子がクセか
俺ごめんねって言ったら
4年で卒業してくれればいいよ
4年ねって言われた
俺も会話に
4年で卒業になったら
ずれるって言われて
なるほどね
あれ?留年?
いや
なるほどね
罪の意識に
俺親父がさ
留年はお前の態度だからだめだと
金を払うことはいいんだと
だから進学はいいよって言われた
妊娠は別にいいんだよ
どんなところで妊娠しても金は出せるって言われた
うち裕福だから
なんだけど
これはお前の問題じゃん
これはだって
お前があと1年勉強したことがあるとか
それは先送りしただけじゃん
俺の親父って一郎一流なの
俺って二郎しちゃったのよ
今でもうこれ以上いけないのよ
二郎の時
親父一郎一流だから
ガハハって言ってたの俺は
二郎一流はさすがに
ちょっと
さすがに親父高すぎる
ロゴにしなくてよかった
流年するやつじゃん
流年するやつじゃん
今親の浪人と流年の
年数を考えた上で
浪人しなくてよかった
まあまあちゃんと
責任も取りつつね
責任引き受けながら
年功の責任も引き受けてやっていきたいと思います
一条とディズニーちょっと行きたいよな
これディズニーじゃないだろ
楽しいだけだろ
旅行行っちゃうぜ
だめだよ一条と合宿は
お前頭悪いでしょ
俺この会話入んないよ
合宿行っちゃうぜ
でさ
みんなでさ
読み上げとかしようぜ
語表? 学表じゃない
定め行きとかをさ
大声で読み合おうぜ
カブトだよ
革命起こそうとしてるじゃん
ブラック企業の
大声でね
読み上げるみたいな
やろうか
アキチに一年生募集してさ
研修生?
研修生
普通雑誌どうしてくれるんだよ
というわけでお疲れ様でした
お疲れ様でした
41:37

コメント

スクロール