新しい職場での難しさ
どうもこんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間for Podcastを聞いていただきましてありがとうございます。
本日は5月20日でございます。
いかがお過ごしでしょうか。
土曜日ですね、週末。
こちら北海道札幌はいいお天気ですね。
ちょっと寒いんですけれども、
明日からまた寒くなってくると思うので、体調管理気をつけていきましょうということで、
週末はね、20日給料の方もいますし、
25の方も多いのかなと思うんですけれども、
ゴールデンウィークでね、少しお金を使ってですね、
やっと給料が出て、少しですね、通常運行できるんじゃないかなと思います。
なので今週はね、静かにしている方が多いんじゃないかな。
静かにっていうのは、行動がね、まあ分かりますよね。
している方が多いのかなと思っているところでございます。
私は今日はですね、オフをいただいておりますので、
今は午後に入ったところでございますけれども、
今からちょっとね、買い物に行こうと思います。
ちょっとね、太ってはいないんですけれども、ベルトが壊れてしまって。
このベルトっていうのもね、結構こだわる人はこだわってると思うんですけど、
全然本題じゃないんですけどね。
えーと、1本、おそらく10年くらいは使うんですよ。
で、えーと、服に合わせてね、ベルトを変えるっていうことが全然ないので、
1本のベルトをね、外しながらやってるんですけれども、
10年、15年くらいかな。
ベルトを買った記憶がないんですけれども、
2、3本買った記憶はあるんですね。
なので、なかなかベルト業界の方、革製品業界の方に貢献できずにいるんですけれども、
まあ、というところでですね、これからね、買い物に行こうかなと思っております。
では、本題なんですけれども、
今日はですね、転職時代ですね、迎えているということで、
疲れることが増えているっていうのは、転職する方だけじゃないんですね。
もちろんですね、教育ということもありますので、
教育してしっかり時間をかけてもね、
会わない人がいるとか、業務が合わないとかで、
転職してしまう。
転職することは悪いことじゃないんですけれども、
そしてね、長く続ける同時にね、長く続けることはいいことではない。
だけがね、いいことではないんですけれども、
人手不足の現状
やっぱりね、この、6月も前並さんとかでね、
説明会みたいなのがあるんですかね、
市の職員だったりとか、鉄道、地下鉄とかね、
役所とか市役所とかね、
そういうところでもですね、人がいなくて、
求めているという状況になっております。
前並さんだけじゃなくてですね、リクルート関係のね、
動きをしているところがたくさんあって、
人が足りている、うるおっているというところは、
一部なんじゃないかなと思います。
その一部というのもですね、
いつ人がいなくなるかというのもわからない状態で働いている。
大事なのは、気にするということですよね。
いまだに気にしていない企業が多いんじゃないかなと思います。
というのは、現場という、現場サイドね、
経営陣ではなくて、役員とかではなくてね、
役員の方とかも少ないんじゃないかなと思いますね、今は。
役員になりたい人いないから。
で、本部と呼ばれたり、本社と呼ばれたり、
いろんな呼ばれ方すると思うんですけども、
経営者の方って結構ですね、うといんですよ。
人が足りないのはね、いつの時代も一緒で、
今が目立っているというか、情報が入ってきているだけで、
人が足りないと言えば足りない。
全然足りているという企業もね、もともと少ないんですよ。
どの業界が足りている、足りていないというのもですね、
今は一律して足りていないんじゃないかなと思うので、
そんなに差はないと思います。
成長よりもチームづくりが必要
なので、僕の考え方ではですね、
ほぼ全ての業界で人が足りないということだと思うので、
上司の方っていうのか、現場の方含めてですね、
足りないということを意識していく。
足りなければ意識するとですね、
何ができるかというとケアができるんですね。
開き直ってしまうこともできるんですけど、
足りないのはいつもだから。
能力を上げたりスキルを上げる努力をしていこうと言ってもですね、
それも忙しいんですよ、人がいないから。
そこで一生懸命スキル、能力を上げてもですね、
誰もついてきていない、人がいない、疲れていく。
そういう流れはですね、一般的な流れでございますので、
気にするということ、気にする、意識するという意味でなんですけども、
意識したら何に取り組めるか。
それは教育じゃないんですよ、今は。
教育じゃなくてチームづくりなんですよ。
チームづくりなんですね。
なぜならですね、何世代でもですね、
人を助けたいという方は一定数いますし、
人が足りなくて困るというのも状況的には分かるんですよ。
チーム力の重要性
そこで何が大切かというと、
教育、成長、目標達成とかではなくて、
チーム、仲の良さなんですね。
これは僕の意見なのでスルーしていただいてもいいんですけれども、
何て言うんですか、やめれないから困るっていうのも
嫌な状況ではあるんですけど、
自分が必要とされているという状況を作り出す。
チームでね。
チームで一人抜けても大変じゃないですか。
それが個人の時代になったら平気でできるかっていうと、
そうでもないんですよ。
個人の時代だからといってチームが一丸となることには変わりがなくて、
そういえば一人一人大切な人材でありますし、
ただ個人プレーだとどこでも活躍できると
勘違いしてしまう方が多いんじゃないかなと思うんですけど、
その場でね、自分の誰かあと一人いればいいっていう状況の時に、
誰かではなくて自分の名前が出るようなお仕事をね、
できるように勤めるわけですね。チームがあると。
で、ないとどこでも一緒なんですよ。
なのである程度のスキルを持った方は転職してもいいとか、
今よりもいい条件で働けるとかね。
もう個人の考えじゃないですか。
まあいいんですよ、全然。
いいんですけど、自分はどこに行っても一人で働いているから。
まあ業務的にね、一人の仕事、時間が多いから
どこへ行っても通用すると思ってしまいがちなんですけども、
チームで働くとですね、そうはいかない。
チームを作るとなると、そうはいかないわけですよね。
なので一人一人の能力を高めることはすごく大事なことではありますし、
その一人のね、能力が上がると非常に作業というかね、
仕事がスムーズに進むかもしれないんですけれども、
そこは一旦置いておいて、チームで働いているということを全面に出す。
もうね、一人かけてもっていうよりも、
あなたがかけたらいけないと。
このチームは成り立たないというふうなですね、
これは役割じゃないですよ。
役割でいくと、何ですかね、あんまりちょっと思い当たらないんですけど、
地球でいうとですね、一番バッターがいますよね、
二番バッター、三番バッター、四番バッター、
まあ、5から9あるんですけれども、
一人一人役割あるんですよ。
で、誰かに変わってもいいじゃないですか。
ある程度の能力、スキルがあれば。
なんですけれども、そうではないんです。
一丸となるという意味では、
その能力、スキルを通り越したチームが必要になってくるんですね。
例えば、終わってからの雑談だったり、
飲み会はいらないっていうか、
僕もお酒は飲まないのでわかんないんですけど、
何ですか、心のつながりっていうのが、
能力、スキルを超える時代でもあるんですね、今は。
なので、チームを作っていくっていうこと。
ここがですね、重要なポイントだと思います。
それがですね、今転職する、される側、する側、
利益と人間関係のバランス
どちらもですね、やっぱり疲れて業務は変わらないですし、
売上げを上げなきゃいけない。
いけないのは自分たちの生活があるからであって、
利益を出していくのは会社のため、
自分のため、会社のため、地域のためですよね。
国のためでもありますし、
そういうところではもう当たり前なんですよ。
そんなことは今更考えることではなくて、
もう呼吸みたいな感じですね。
売上げを上げる、利益を上げる。
その中でもね、売上げを取るよりも利益を取るに行くっていう、
戦略というかね、やり方はありますけれども、
どちらを取ってもいいんですけれども、
まずはね、人がいないことにはですね、
その考えにもいかない。疲れちゃってね。
そういうところをですね、ケアしていくっていうのはすごく大事で、
私も心理カウンセラーをやりながらですね、
いろんな仕事をしているんですけれども、
本当に1企業に1カウンセラーがいて当然だと思ってますし、
個人にもね、ワンちゃんが今起きました。
個人、なんていうんですかね、
個人にも必要なのかなと思うし、
もちろんチームに1人カウンセラーがいてもいいと思います。
で、カウンセリング能力がある。
計帳能力ですね。
ある方が1人いるのといないのと大きく変わります。
ただですね、心が強い方とか経営者の方が多いんですけれども、
あんまりですね、気にしないんですよ。
自分が弱くないから。
っていうところも踏まえて、
結構中間管理職の方は大変かなと思いますし、
これからもね、どんどん大変になっていくと思います。
ワンちゃんが暴れております。
なんかしてますね。
そんな感じでですね、
これからの時代、本当に転職時代です。
これからも続きますし、
カウンセリングと中間管理職
どんどん加速していく、
頻繁に起こってくる問題ではあります。
面接も増えます。
新人教育も増えるじゃないですか。
新人教育ってもう能力があればいらないと思っても大間違いなんですね。
新人教育ってコミュニケーションの教育ですね。
仕事ができるから即戦力とかっていうわけではないですね。
そういうところもね、考えながら。
あまり上司の方は考えすぎないのも大事だけど、
仕事のことばっかりね、力入れても、
おそらく退職、離職は変わらないですし、
であれば仲良くね、仲のいい時間、
ちょっと緩い考え方かもしれないんですけども、
仲のいい時間を作れる部下の方がいればすごく助かるんじゃないかなと思います。
コミュニケーションなんで。
コミュニケーションっていうよりもコミュニティなんですね。
集まり、チーム、会社のためにっていうよりも、
我々チーム一丸となって何かを成し遂げようというですね、
協力体制、これが大事になってくると思います。
これはね、転職したいと思わなくなると思うんですよ。
転職したいと思うってことは、業務じゃないと思うんですね。
人間関係なんですね、ほぼ。
業務もありますよ、もちろん。
ブラックだったらやめた方がいいですし、
パワハラ、セクハラが起こる現場であれば、
我慢するよりもやめた方がいいです。
それはもちろんです。
なので、そういうね、セクハラ、パワハラっていうのは
本当に次元の低い人にやることなので、
そしてやってること気づいてませんので、本気の人はね。
で、わざとやってる人もいないと思うんですけども、
今はね、問題になります。
なので、何かしらハラスメントになるとは思うんですけども、
まあ、重度、軽度はありながらでしょ。
エイジハラスメントだったり、マタニチハラスメントだったり、
ね、あの、ジェンダーハラスメントだったりね。
いろんなね、ことが身近にあります、起こります。
なので、しっかりとですね、相手を思う、チームを思う、
チーム一丸となるっていうことね。
難しいですよ。
自分はできると思い込んでいたりしますので。
まあ、そういう方に限ってできてないんですけどね。
考えれていない。行動できていない。
で、考えを示せていないっていう状況が問題だと思いますので、
そこをね、クリアするために、言葉に出していく。
で、行動を変えていく。
っていうことね。
まあ、簡単じゃないですので、
まあ、これはね、今後言い続けなきゃいけないと思いますし、
僕も取り組んでいることではあります。
そして、さらにね、そこをね、
ちょっとはね、余裕があるようにしたいので、
DX化もね、どんどん進めていきたいと思いますので、
ビビタル力ではありますけれども、
お世話になっている方にね、恩返しをしながら、
接していこうと思っております。
皆さんもね、まずはスキルを上げるとかね、
教育、教育ではなくて、
教育するならコミュニケーションの教育ですね。
そういったところをですね、
しっかりと見極めて行動に移せる。
意思を表示できる。
そういう風な調子になって、
チームを作ってね、
出世なんてね、今も望んでいない方が多いですから、
チーム力に向けた行動
出世するっていうよりも、
毎日が楽しければいいとかね、
そういう時代に変わってきていますので、
そういうところをね、会社にね、
企業に勤めている方だったら、
同心、会社に向かってね、
言えるようにしていきたいですね、ということですね。
あんまり言い過ぎるとね、敵増えますから。
僕もよくやりますから、敵増やす。
戦いが増えるんですね。
そうすると、すごくエネルギーを使います。
勝ったって負けたってね、
なんだかを負に落ちないみたいなね、
状態になるので、あんまり敵を作るのはね、
良くないと思うんですけども、
間違っていることは間違っていると言えるようなね、
古くてもいい、一生懸命やっていればいいじゃないかと、
言えるようなね、時代遅れのことも言いながら、
雰囲気を保ちつつね、
チームを作っていきましょうという話です。
チーム力の実践と疲れの問題
では、この転職時代が続きますが、
辞める方も疲れます。
新しく受け入れる側も疲れます。
疲れるために働いているわけではなくて、
私たちは豊かになるために働いていますので、
ぜひね、チーム力を上げていくということにね、
ちょっと注目してみてはいかがでしょうか。
結構ね、熱くなれます。
チームを強くしようと思うと。
でね、熱苦しいことも言い始めるかもしれないんですけれども、
で、煙たがられることもありますけれども、
その方法でね、やっていくのがいいんじゃないかなと、
星座と行動の変化
今のところは思っております。
ということで、
今日は5月20日。
今日、新月じゃないですかね、もしかしたら。
オウシザかな?
違うかな?
あ、違うか。
木星がね、
ウォザに、
違う、ウォザじゃなかった。
オウシザに移動してからね、
少し雰囲気が変わっていますし、
火星も移動した、
明日か。
火星は明日移動するんですけれども、
そんなようなね、
火星というと自分の活力ですね、
動くエネルギー、
瞬発力、
というようなね、
行動を、
こう使わせる火星がね、
移動するとなると、
行動したいと思う方向が変わっていきます。
この話長いです。
なのでやめます。
でね、
そういう天体のね、
動きを見ながら、
僕はですよ、
個人的に動きを見ながら、
動きを変えるっていうよりも、
あまり、
いっぺん当に行かないということですね。
自分が決めたからこうだ、
今こう言ってますけれども、
もしかしたらすぐ変わるかもしれないんですよ。
それが、
まあ本当に言っていることと、
言っていることが変わっていく、
という風になってはいけないので、
軸をぶらさない。
言っていることが変わるのは、
そういうね、
気分、
気の流れ、
エネルギーの流れが変わっているからなので、
そこはね、
自分も責めない、
いっぺん当に行かない、
というところでですね、
柔軟性を持って、
進んでまいりたいと思います。
配信プラットフォームとお知らせ
発信はですね、
PodcastのSpotifyですね。
あとStandFM、
文章ではNote、
サブスタッフ、
SNSは今のところ、
Twitterを動かしているかな、
というくらいですので、
また変わりましたら、
お知らせいたします。
では、
本日は、
もう一時を過ぎてしまいましたので、
しゃべりすぎました。
またですね、
機会があれば、
撮っていこうと思います。
では、
良い、
良い、
週末を、
お過ごしください。
そして、
引き続きSpotifyを、
お楽しみください。
では、
さようなら。