2021-07-15 12:12

続けることを考える前にはじめる #203

2021/7/14『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』Amazonmusicでもポッドキャストを聴くことができます。/ https://music.amazon.co.jp/podcasts/47832fd5-8741-48ee-8bb3-77789e436fab /自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考,ストレスを溜めない考え方、何よりもストレスが嫌いな私のメンタル調整法を発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。Amazonプライム会員なら追加料金なしでAmazonmusicが楽しめます。https://amzn.to/3k5QXOE

☆☆☆

【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama

〈season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」〉

〈season2:2021年2月:繊細さんの音声配信〉

〈season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性〉

〈season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS〉

〈season5:2021年5月:ネットで疲れないためのラジオ〉

〈season6:2021年6月:SNS疲れをしないための知識〉

〈season7:2021年7月:心の教育・ボイスレター〉

☆☆☆

spotify ApplePodcast AmazonPodcast

☆☆☆

〈配信者大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ〉 https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

☆☆☆

〈活動はリットリンクでご確認〉

https://lit.link/ohyama

☆☆☆

〈kindle作家としての活動・出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)〉

https://amzn.to/3sMO2f7

☆☆☆

#amazonmusic #音声配信 #ApplePodcast

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:04
皆様こんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
本日はニュースレターの方から書いて、ラジオで放送しています。
今日はですね、習慣化について、習慣すること、習慣にすることについてお届けしたいと思います。
ではですね、習慣化というのは何かを始めて何かを続ける、そして何かになるという三段階になっているんですけれども、
僕の中ではですね、四段階になっていて、何かを始める、そして続ける、で目指していた姿になるとかで目的を果たすんですけれども、
その後にそれをしたことによって達成したことによってどんな感情になっているかということまで考えられると、習慣化はしやすいのかなって思います。
習慣化にしたいけどできないこと、習慣化したいけどできないことですね。
結構ですね、やりたいけどできないということを思い当たることがたくさんあります、私も。
ないでしょうか、結構。始めようかな、続けようかなっていう考えはあるんですけれども、なかなかスタートできないということがあると思います。
それはですね、決意の段階でどうなりたいかがはっきりしていないことがまず原因なんですね。
始めること、続けること、どうなりたいかっていうこのどうなりたいかの目的の部分ですね、はっきりしていないというのが一般的に言われる
継続できないとか習慣ができないことの原因になっています。
ダイエットをしたいけどコンビニ行ったら甘いもののコーナーに行ってしまうとか、
そういうですね、痩せたいけど痩せない原因のところに行ってしまうということのところが決意のですね、弱さというか、
もう痩せてどうなりたいかというところが分解されていないのかなって思います。
で、今の体重より減らすっていうことなんですよね。
で、どうなっている状態で、その後どんな感情になっているか。
嬉しいとか、達成感、喜び、いろんなことが待っていると思うんですけれども、そこにフォーカスする、全集中すると、
おそらくですね、何も決意しなくても続けることはできると思います。
ただそこがですね、結構ぼんやりしてしまう感情の部分なので、
日々変わりますので、そこをしっかりですね、持っていくことかなって思うんですけれども、
やっぱりですね、ダイエットが一番わかりやすいかなと思ってですね、お伝えしているんですけれども、
03:06
勉強もそうですね、無差別に頑張るって言ってもですね、
なかなか将来どんな自分になっているのかを想像できなければ、何を学べばいいかわからなくなってきてしまいます。
で、逆にどんな自分になっていることっていうのを強く持っていれば、おそらくですね、学びたいんです。
学ばなきゃいけないというよりは、やりたくて覚えたくてしょうがなくなっちゃうので、続けることしかできなくなるんですね。
なのでそこを強く持っておくっていうのがまずは一つ目の対策ですね。
で、二つ目はですね、やっぱりですね、以前にも何回か伝えているんですけれども、分解していくっていうことですね。
分解して一個手前を習慣化する。
で、一個手前を習慣化する。
で、次の一歩、今から進む一歩を進むっていうことが大事になってくるので、
勉強するっていうことは、勉強する時間を確保するっていうことも大事ですよね。
ということは、勉強する時間に家にいなきゃいけないか、机に向かっていなきゃいけないか。
となると、机に向かうことを習慣化する。
例えばですね、食事、夕飯ですね。夕飯後に勉強するのであれば、夕飯を何時に食べて、お風呂に入って、机に向かうっていうことを習慣化する。
食べることが習慣化していると思うんですけど、時間を、タイムスケジュールを組んじゃうってことですね。
この時間はもう勉強時間。
僕もですね、高校時代に寮に入ってたんですけど、全寮制で。
で、勉強時間が9時から10時ぐらいまで。
1時間決められてて、部屋から一本も出れなかったんです。
もう巡回してるんですね、おっかない先生が。
なので、その時間までには、寮なので夕飯は一緒に食べてて、
部活してたので、部活で遅れた人も終わるようになってて、ちょっと遊ぶ時間があって、自由時間というか。
自由時間というか、飯食った後に風呂入るか、みんなと遊ぶかがあって、勉強時間ですね。
で、寝るんですけど、その前にちょっと自由時間があったかもしれないんですけど、忘れたんですけど。
9時から10時までは、部屋にいなきゃいけないという習慣になってたんですね。
まあ、強制的になんですけれども、そういう状態を自ら作り出すことができれば、
習慣化させることができるんじゃないかなと思います。
06:00
なので、その時にはですね、将来何になるか、どんな感じになっているかというよりも、決まりなんですね。
9時には部屋にいる。で、先生が見回りに来る時には教科書を開くとかですね。
まあ、そういう振りも含めて習慣化させることはできてたんですけれども、
今ですね、大人になるとなかなか自由なので、その時間、勉強時間とか作ることが難しいと思います。
自分で決めれるので。
ですので、まあ、細分化して習慣化していく。
机に向かうとか、ダイエットのコンビニに行って甘いものコーナーを素通りするということを習慣化するとかですね。
そういう細かいところまで見ていくと、続けることができるようになります。
で、この2つですね。ちょっとぐちゃぐちゃになっちゃいましたけど、2つ。
あとですね、最後にですね、もう一つ。続けることの前に大事なことがですね、始めることです。
まず始めることがですね、できないまま続けるを考えているんですね。
習慣化させよう、続けようっていう考えのもとスタートするので、やっぱり重たいんですよ。
続けなきゃいけないのかなとか、続くのかな、ちょっと無理かなとかですね、いきなりそこから入ってるんですね。
じゃなくて、まずは始めよう、今日から始めよう、今から始めようというですね、決意。
だから始めることいっぱいあってもいいと思うんですよね。続けれることはその中から何個かでいいし、1個でいいんですよね。
でもほとんどの方が続けようから入るんですよ。どうやったら続けれるかなから入ってて、スタートができない。
なので、スタートしてしまう。今日から始めよう。とりあえずやってみる。テストでやってみるとか、試しにやってみるとかっていう始め方で、何となく続けているものっていうのが出てくると思います。
それがですね、やっぱり自分が続けやすいことにつながってきますので、その分ですね、続けやすいかなとそこは思います。
なので始めることというところにフォーカスするという手段もありますね。これはただの手段なんですけれども。
やっぱりですね、どのくらい続けるかということは別として、始めることにですね、まずは意識を集中させる。
始めたらどんな自分が待っているかという感情のところまで考えてワクワクしながら考えるということが大事ですね。
なので、続けられないということはきついとかやりたくないとか、つらいとかめんどくさいとか、いろんな感情が混ざり合っているんですけど、
09:01
どうなりたいか、どんな自分かっていうのは多分決まっていると思うんですよね。
そうなったときに喜んでいる自分とか、誰かに褒められている自分とか、それも喜びなんですけれども、
すべてですね、プラスの方向に進むようになっているんですよ。自分が求めるものっていうのは。
なのでそこに集中してどんどんですね、考えを進めていくと、もう今からやりたくなると思うんです。
すごい理想の自分を考えていながら横になって漫画を読んでいるとかないと思うんですよね。
考えがないから漫画を読むことは悪くないんですけどね、僕も読みますので。
そんな感じで、今行動をしないということはですね、想像できていない状態なので、まずは想像することに時間をかける。
感情って先ほど言いましたけども、毎日変わるんですよ。毎日っていうか、僕の考えでは2日に1回変わるんです。
なので、どこかに描いておくっていう、可視化する、見える化するっていうことが大事かなと思います。
続けれないことっていうのは、そもそもですね、やりたくないことだと思います。
周りが言っていたこととか、誰かがやってたとか、周りの意見に左右されたこと、世間体とかもですね、含めて、
やったほうがいいかなぐらいの気持ちだと思うので、そうではなくて、自分が本当にやりたいことっていうのは見つかります。
その感情を考えるとですね、感情からの逆算でどんなことをしなきゃいけないかっていうのが見えてきます。
まずはですね、始めること、やってみることですね、あと考えることということが重要になってくるかなと思います。
ですので、今日はですね、習慣化させることに関してですね、必要なことなんですけれども、
極論ですね、どんな自分になりたいかというところにたどり着くので、まだ見えないとか、わからないとかですね、
まず思い当たったことっていうのは何かのきっかけになりますので、思いついたことやってみる。読書でもいいですし、
ジョギングでもいいですし、何でもいいです。やってみる。
で、何に続いたか。あれ、結構続いてるなとか、気がつけば毎日やってるなとか、ということに変わっていきますので、
まずはやってみるということですね。考えすぎないということも大事かな。
最後にね、ちょっとぼやかしてしまいましたが、気軽にですね、続けられることっていうのがやっぱりストレスなく続けられますので、
ぜひ参考にしてみてください。
それではですね、本日は7月15日です。7月も半ばに入ってきましたが、
お体お気をつけになりまして、お過ごしください。
12:03
それではまた明日お会いしましょう。ありがとうございました。
さよなら。
12:12

コメント

スクロール