2023-04-05 17:50

コミュニケーションを円滑に!大事なことはもう分かってるはず

コミュニケーションについて話しました

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:06
みなさま、こんにちは。心理カウンセラーでブロガーの大山です。
いつも自分時間を聞いていただきましてありがとうございます。
今日はですね、4月5日の放送です。収録です。よろしくお願いします。
今日はですね、Spotify Podcastということで撮っていきたいと思います。
スタンドFMでもですね、違う内容でお話しすることがありますので、ぜひそちらの方もよろしくお願いします。
Twitterなどやってますので、そちらにリットリンクというリンク集がありますので、そちらの方からいろんなサイトに行くことができます。
この番組はですね、いつも自分時間と言いまして、約ですね、4年前くらい、5年前くらいから始めているラジオなんですけれども、
自分を過ごすとかですね、最初はね、自分らしくって言ったんですけども、自分を大切に生きるということをテーマにですね、なんとなくずれながらもですね、続けていっております。よろしくお願いします。
今はですね、今日のお話、新社会人とか、新しいルールで働く、新しいルールで過ごすことになると思うんですよ、この4月ね。
学校だったりもそうですし、引っ越しとか転職とかもそうなんですけども、新しいルールの中でですね、過ごすとですね、必ず違和感が出てくるなっていうのをですね、感じたのでお話ししていきたいと思います。
何が必要かっていうとね、何が必要かっていうと、皆さんね、今コロナが明けて、いろんなことがまた変化していってるじゃないですか、AIが出てきて、それはね、AIと関わりない人もいらっしゃるので、デジタルに太い方とか、まだまだね、いると思うんですけれども、
このラジオをね、ポッドキャストで聞いているという方は、おそらくですね、リテラシーというかですね、情報量、デジタルの情報量というのは多いと思います。
スポットファイだけ聞いているとかね、という人なかなかいなくて、ちゃんとネットを使ってですね、ちゃんとっていうこともないんですけれども、ネットを使ったりですね、SNSを使ったり、うまくですね、ネットの世界をですね、渡り歩いている方がですね、ポッドキャストとかに行き着くと思うんですよね。
僕が経験していてですね、スポットファイとかポッドキャストだけ得意というのは人がいなくて、ある程度いじれる人、他の方よりもリテラシーが高い方がですね、多い場所なんですね、ポッドキャストって。
03:05
だからなかなか手を出さないんですよ。マーケッターとかね、稼げるとか、そういう話あんまりないんですよ、ポッドキャスト。基本的に稼げないプラットフォームではあるんですけれども、直接はね。なので広告とかに使う方が多いんですけれども、そういう意味でも、ちょっと話ずれましたね。
そういう意味でもですね、このリテラシーを上げていくということが大事で、このネットリテラシーもそうですし、人間関係のリテラシーもそうなんですよね。
僕はですね、長いことですね、約20年くらい飲食店、サービス業でですね、リーダーという立場をさせていただいていて、学生さんがね、主に対面する方々なんですけれども、学生さん、10代の方だったり、自分のね、子供みたいな年齢の子たちをですね、子たちって言ったら悪いのかな、スタッフたちをですね、
どう教育していこうか、ずっと悩んでました。悩みは解決することがなく、問題は毎日起きる、そして問題を作るっていうのはね、ボタボタする、欠勤などね、アルバイトですから、欠勤しても仕方ないし、ということがですね、ただ続いて辞めるとか辞めないとかね、募集しても来ないとか、仕事がきついとかね。
で、そのうちね、対面している学生さんたち、スタッフさんたちと、同じね、リーダーをやっている方たちとの話し合いだったり、会社での話しだったりっていうのをね、ずっと続けてきたんですけど、そこでですね、体験して分かったことなんですけれども、で、先日、今は違う仕事をしてますけれども、先日分かったことがあるんですけど、これですね、ノートに書いたんですよ。
コミュニケーションって、いくら学んでも無駄だなって思いました。コミュニケーションの、うまくコミュニケーションをとる方法とかね、いろいろ情報あるじゃないですか。
話し方とか、接し方、相手の感情を読むとか、関係性の土台が必要だとか、いろいろあるんですよ。で、全部学んでもコミュニケーションの達人におそらくなれないんですよ。
なぜならですね、もう結論を言いますけど、毎日私たちは疲れるからなんですよ。で、元気な時と疲れている時で、コミュニケーション一緒じゃダメなんですよ。ダメ?じゃないんですけど。
いつもね、元気で受け答えできる方ならいいんですけど、そんな方ばっかりじゃなくて、そんな超人的なね、僕から見れば信じられないぐらい元気な方っていらっしゃるんですよね。
06:10
なんですけども、路上と一緒で、自分だけ気をつけていても事故には遭うんですよ。自分はね、安全運転をして、ルールを守って、しっかりとシートベルトもして、速度も守ってね、走っていても、事故るんですよ。
なぜなら一人じゃないからですよね、その道路を走っている。歩行者もいたり、他の国もいらっしゃる。田舎道だったら分かんないですけどね。そんな感じで、人間関係っていうのは対人間がいるんですよ。
そして、対人間も体力があるんですよ。自分にももちろん体力がありますけどね。元気な時、午前中とかね、午前中まだ体力が残っている時、あとは調子よく仕事ができた時とかね、まだ元気が残っている時に言われる一言と、疲れている時。
くたくたになって仕事量が多くて、うまくいかなくて、なんでもいいんですけど、うまくいかないのね、毎日ですから。いろいろあって疲れてしまった時のエネルギー状態っていうんですかね、パワーの残り具合。
HPポイントですね。自分のHPがですね、もう点滅しているぐらい。もう疲れたっていう感じの時に言われること。同じ言葉を言われたとしても、ちょっとイラッとする言葉に変わってしまうことってよくあると思うんですよ。
で、もちろん相手はそんなつもりないんですよ。いつものようにね、受け答えてくれるかなと思うトーンで話しかけたとして、相手の体力って見えないじゃないですか。疲れているかどうかは見えるかもしれないですけどね。そこなんですよね。
その自分の体力のあり方、残り方、それで受け答え変わるんですよね。受け答えでコミュニケーションが崩れるじゃないですか、もちろん。で、なんであんなひどいこと言うのかなって思っちゃったりするんですよ、疲れているとね。で、元気だとどう思うかっていうと、何にも思わないんですよ。
で、同じように相手も体力があるんですよ。相手の体力がないときに一生懸命ね、一生懸命でもなくても話しかけようとすると、こじれた言い方、こじらす言い方になってしまうときがあるんですよ。別に悪気ないんですよ。でも、そういうふうに悪いふうに伝わる。
すると、例えば僕がその言葉を言われたとして、疲れているときに、体力が減っているときに言われたとして、顔に出てしまう、表情に出てしまう。すると、相手はどうなるかというと、なんでそんな顔をするのかなって、もうぐちゃぐちゃじゃないですか。何が起こっているかというと、体力がないんですよ。
09:10
基本的には人間は衰えていきます。これからどうかわからないですよ。私も45歳ですので、大体もうちょいで折り返しの時点かなっていう、長生きするつもりであればそのぐらいなんですけど、なかなか疲れるんですよ。何もなくても。
何にもなく、いつも通りの仕事をしていて、いつも通り僕はあんまり嫌なことは起こらないタイプなので、そう認めないタイプなので、普通通り生きているんですけれども、まあ疲れるんですよね。後半。
帰りはクタクタなんですよ。元気よくスキップしながら帰るってことはなかなかないんですけれども、元気でもね、そんなことはしないんですけどね。まあその状態になるんですよ。これはですね、老いなんですよ。老いちゃうんですよね、人間って。
なので、できるだけ難しい会議とか難しい相手っていうのかな。そのためには午前中とかね、午後の一番とか、そういう時間帯を使うとかね。疲れてる時になかなか体力回復しなくてこじれてしまいそうだったら、あまり人に会わないとか、回復させてくれる人に会うとか。
好きな人でもいいですし、尊敬している人でもいいですし、こう微妙な距離感の人と会わない、お話をしないっていうのが、これ人間関係のポイントだなと思いました。時間帯。お話をする時間帯。一生懸命学んで学んで、スペシャリストになって、コミュニケーション達人とまで知識を得てですね、疲れた状態で人に会っちゃうと、くずれます。おそらく。
なぜかというと、自分が知識を持っているものですから、相手はコミュニケーションが下手だなって思っちゃうんですよ。ここ何が起こったかというと、自分疲れてるだけなんです。
このようにですね、今は天気なんですよ。今4月5日水曜日、今日はオフなんですけども、今午後1時になってるんですけども、そろそろですね、ツイッタースペースの方に行こうかなと思ってるんですけど、そんな感じでね、オフを使ってまた元気な状態だと、結構受け入れられる。
僕は大きい音とか人混み、騒音嫌いなんですよ。でも元気な時って結構スルーしているというか、耳に入ってこないんですけど、疲れてる時に同じ音でもね、音量ね、騒音、人混みいっちゃうと、まあ大変ですね。もう大変ですねってなってしまうので、
12:07
これ同じことが起きていて、外では外っていうか、自分以外の状況で左右されるっていうのは、やっぱりね、これ疲れ、単純なんですけど、疲れている、体力がない状態だけなので、このね、今、調整とかね、大事にして整えるとかね、サウナで整えるとかよくありますけれども、
やっぱりね、この自分の乱れたエネルギーを整えてから、アクションを起こす。人とコミュニケーションをとる。
相手もね、理解するってことも大事。自分だけじゃないですからね。自分は体力満タンなんですけど、相手が体力、HPがね、点滅している時に話しかけてしまうと、おそらくですね、同じことを楽しませようと思っても、あんまりいい返しは来ないと思うんですよ。
そのためにね、昨日ね、書いたノートにもあるんですけど、チームワークってあるんですよ。チームワークってあって、相手の体力を見てあげる。相手の元気度を見てあげる。そして、自分の元気度を保つ。
そして元気と元気で仲良く仕事をするっていうのが一番のチームワークで、すごく技術が高いから、技術が高い人が集まったからって、いいチームにならないのは、相手のエネルギー状態、乱れている、疲れているっていう状態を見ないで話しかけてしまうとか、見ないで仕事を振ってしまう。
そればっかり気にしてられないですよ。仕事は終わらないので。なので、そこで一言かける。一言かけてあげるっていうことが、この疲れている度合いをしっかりと理解しているからこそこの仕事をこのペースでっていうようなね、そこまで考えてあげるっていうのがチームワーク、コミュニケーションなんじゃないかなと、昨日思いました。
何があったわけじゃないですよ。疲れちゃってて、疲れている時と元気な時では、すごく隣がうるさかったんですよ、昨日。隣っていう移動中にね、地下鉄に乗ってて。
これは元気な時だと聞こえてないなっていう、元気な時、疲れてる時しかいない人っていないから、多分同じことが起きても、何とする出来ている自分と出来ていない自分の違いって何かなと思ったら、心の余裕だったりもするんですけど、その余裕っていうのは体力。
これね、このね、S3もデジタルが進化していて、進化時代ですね、新時代を迎えていて、何を言い出すかと思ったらコミュニケーション、体力って言うんですね。
15:13
本当に原点に戻ることになってしまいました。私の頭の中はですね、今調整して、特に明日満月ですから、ちょっとぽわぽわしてますけれども、これからですね、こういう新しくなっていく会社の体制だったり、人間関係だったり、新しくなっていって、ネットでもわーわーわーわー騒いでるじゃないですか。
迷惑動画、炎上、いろいろ事件、逮捕、そんなね、情報もありますけれども、自分がね、巻き込まれない時にはね、しっかりと防御するということが大事になってきますので、是非ね、この防御力の高いポッドキャストをですね、しっかりと聞いて、内容は別にどうでもいいと思うんですけども、
使っていくもの、TikTokとか使っちゃダメです。Twitterとか使っちゃダメです。Facebookはまあいいかなと思いますけれども、SNSとかもね、インスタもいいですけど、今何をするのかっていうよりも、何を削っていくかとか、引き込まれない、変な、変なって言ったらおかしいですけれど、変ななって思わせると吊るまないとかね、
よく言われたもんですけど、そんな感じでね、ネットの世界を渡り歩いていただきたいなと思います。ポッドキャストをね、ちょっと噛みましたけれども、ポッドキャストを聞いている方は大丈夫だと思いますので、それを広めるっていう、今度はね、第二ステップに向かっていってほしいなと思います。
では、ちょっと長くなりました。結論は、コミュニケーションは体力ということでした。では、これからですね、スタンドFMを収録する時間があると思います。今日はあと30分くらいしかないんですけれども、スタンドFM撮って、あとはですね、ちょっと来客があるので、来客があってもちょっとノートとかね、サブスタックあたりは書こうと思っております。
満月なので天体のことはアメブロに書きますので、宇宙のことですね、スピリチュアル関係はアメブロの方で更新していきます。では、4月5日の放送はこの辺で失礼いたします。またお会いしましょう。心理カウンターの大山がお送りいたしました。ありがとうございました。さようなら。
17:50

コメント

スクロール