2021-07-25 10:32

ずっと必要なものと必要じゃなくなるもの #214

2021/7/25『心理カウンセラー大山のいろんなはなし』 ApplePodcast ・Amazonmusicでも AmazonPodcast を聴くことができます。 /自分らしさを追求し何をするにも疲れないため思考,ストレスを溜めない考え方、何よりもストレスが嫌いな私のメンタル調整法を発信しています。どんなことでも自分で表現することが大事。Amazonプライム会員なら追加料金なしでAmazonmusicが楽しめます。https://amzn.to/3k5QXOE

☆☆☆

【たくさんの応援・ご支援をいただき放送させていただいてます → https://ofuse.me/ohyama

〈season1:2021年1月:番組名 いつも自分時間「自分らしさ」〉

〈season2:2021年2月:繊細さんの音声配信〉

〈season3:2021年3月:自己啓発・言葉の重要性〉

〈season4:2021年4月:音声配信について・疲れないSNS〉

〈season5:2021年5月:ネットで疲れないためのラジオ〉

〈season6:2021年6月:SNS疲れをしないための知識〉

〈season7:2021年7月:心の教育・ボイスレター〉

☆☆☆

〈お好みのポッドキャストでお聴きください〉

spotify ApplePodcast AmazonPodcast

☆☆☆

〈配信者大山だけ届くメッセージ・コメントはこちらへ〉 https://forms.gle/7jhW5z8HUT6H9ek99

☆☆☆

〈活動はリットリンクでご確認〉

https://lit.link/ohyama

☆☆☆

〈kindle作家としての活動・出版している電子書籍(2021年6月現在11冊)〉

https://amzn.to/3sMO2f7

☆☆☆

#amazonmusic #音声配信 #ApplePodcast

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/yuusuke-ooyama/message
00:04
はい、どうもこんにちは、心理カウンセラー大山です。
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
今日のタイトルは、「ずっと必要なものと必要じゃなくなるもの」
この2種類ですね、どういう違いがあるのかというお話をさせていただきます。
この番組は、心理カウンセラーの私大山が
心の教育ということで
心について、考え方についてお伝えする番組です。
心の教育、というかですね、心の教科書とか
そんなような感じの方が気楽にいけるかなと思います。
では、ゆっくりですね、聞いていただきたいと思います。
もしですね、フォローとか、いいねとか、シェアとかですね、ありましたら
どんどんしていただいて結構ですので。
あとはですね、撮っておいて後で聞くということもできますし
今のラジオですね、ポツキャスのいいところでもありますので
良ければ聞いてくださいということで
ずっと必要なものと必要じゃなくなるもの
私たちはですね、最初、人間の初心者だったんです。
人間の初心者って言い方悪いんですけど、言い方悪いというか
よくわかんないんですけど、何も知らないままですね
過ごしてきて、何かを覚えながら大人になっていくんですけど
ずっと必要なものっていうのがあるんです。
手放さないもの、大人になっても必要なもの
例えば、挨拶とか、道徳心とか
道徳心っていうのは、人に優しくしようとか
いつも明るくっていうのは道徳なんですけど
人を助けるとか、そういう一本心が入った。
挨拶もそうですよね。挨拶もずっと必要なもので
大人になったから挨拶が必要なくなるっていうよりも
大人になってからの方が必要になったりするものなんです。
道徳もそうですね。お子さん、子供の頃よりも大人の方が必要
なぜなら、教えていかなきゃいけない
次の子供たち、次の世代に大事なものってあるんだよっていうこと
伝えていかなきゃいけないことなので、大切なもの、必要なものなんですね
逆に必要じゃなくなるものって何なのかなって考えたんですけど
これがですね、あまり実は思い浮かばなかったんですよ
思い浮かんだ方いらっしゃいましたらコメントの方で書いていただければと思うんですけど
考えれば考えるほど、あれなんですよね
03:00
物理的なものというか、例えば
2年生になったら1年生の教科書って必要になるかって言ったら
必要ないものなんですよ。でもそれは覚えていたらの話なんですよね
なので、もしかしたらずっと必要かもしれない
そして、次に思い浮かんだのはですね
初心者マークとか、車乗ってる方は分かると思うんですけど
免許を持って1年間ぐらいは初心者マークっていうのを付けなきゃいけないんですけど
これは必要じゃなくなるものなんですよ
付けちゃダメなんで、違反になっちゃいます
考えた時に、説明書とかもそうですけど
簡単なところしか思い浮かばなかったんですけど
必要じゃなくなるものっていうのは
実際ですね、覚えてしまったこととか
スキルとして手に入れてしまったもの
なのかなと思いました
必要なものが気持ちだとしたら
必要じゃなくなるものっていうのは
やっぱり物でしかないことなのかなって思います
このラジオの放送の仕方とかっていうのは
初心に帰るっていう
初心に戻るっていうことを前提に考えると
ラジオの始め方って必要なようで必要じゃないんですよ
もう説明がなくてもラジオを収録できる
っていうことであれば必要じゃなくなるものなんですけど
物的には、考え方的にはずっと必要なんですよ
その考え方
リスナーさんが大事とか
リスナーさんに聞かれる時間を考えるとか
何を伝えたいのかをしっかり伝えるとか
っていう心の部分だけ抜粋して必要になってくる
技術的なものは書面でもいらないですし
ブログとかも読まないですし
今更帰ることもないので
あまり必要じゃなくなる
その中でも
どういうことを思いながら配信した方がいいっていう
心の部分だけが必要になってくる
ずっと必要
っていうことは
初心者マークといっても
初心者の時に覚えたことっていうのは
ずっと必要なんですよ
路上のルールとか交通のルールですね
必要なんですよね
ってことは
初心者の時の気持ちとか心構えとか
思いの部分は必要になってくる
運転の仕方って今更ですね
右がアクセルで左がブレーキだったかなとか
いきなり忘れる人ってあまりいないんで
いるかもしれないですけど
06:00
っていう技術的なものの説明はいらない
というふうにですね
その中でも最初必要だったんだけど
必要じゃなくなるものっていうのは
心じゃない部分
心とそれ以外の物質的な部分
物質的でもないんですけどね
なんていうか分かりません
が何となく分かってください
ニュアンスで
必要なもの
ずっと必要としているものと
必要じゃなくなってきたもの
どんなものがあるのか
物理的といえば
子供服とかも必要ないですよね
だから物なんですよ
必要なくなるものって
その中で必要なことっていうのはないんですけど
子供服で
お子さんに着せたいんだったらいいんですけどね
古くるぎとか
弟にあげる
妹にあげるって言ったら分かるんですけど
必要なんですけど
一人っ子での場合は
もう必要なくなるというような感じかな
ちょっとうまく表現できないというか
あんまり思い浮かんでないまま収録してます
今日も
ということで
ずっと必要なものと
必要じゃなくなるもの
必要なものは心ですね
思い
何かを取り組むにしても
最初にあった思いだけは
ずっと必要になってくる
その事柄とか
やり方的なノウハウ的なものは
スキルとしてそのまま
必要じゃなくなる
ということですね
タイトル決めてラジオ配信してるんですけど
いつも話してる途中に
思い浮かんでくるんですけど
なかなか思い浮かばずに
思い
挨拶
道徳詩
というものは
大人になったから
必要なくなるということになる
なく
ずっと必要
ということで
この違いですね
ずっと必要なものと
必要じゃなくなるもの
もしですね
ちょっと考えるお時間があれば
僕以上にですね
考えるか
進んでいただければと思います
僕のラジオを聞いてですね
イメージを膨らませていただいて
気づきに使っていただきたいと思います
ということでですね
この挨拶とか道徳詩とか
今更
ラジオで言う人いないじゃないですか
たまにいるから
昔道徳の
ラジオ
放送もしてたんですけど
今やってないんですけどね
たまにいいんじゃないかな
と思います
ノウハウ系だったら
結構リピートするんですよ
2021年の
YouTubeの伸ばし方とか
2021年の
09:00
今年の
Twitterのやり方とか
であれば
2021年の
挨拶の仕方っていうのも
いきなりやっちゃっても
面白いのかなって思います
そういうことですね
誰でも知ってるよそんなこと
っていうのを
わざわざやってしまう
みんな知ってるけど
言ってきてないことじゃないですか
みんなに優しくしてるかどうか
って言ったら
そうでもなかったり
元気に挨拶できてるかって言ったら
そうでもなかったり
ラジオを聞いてる方って
常にテレシーンが高いので
おそらく
挨拶とか道徳詩とかですね
ちょっと強めな人が
多いかもしれないんですけど
そういったことをですね
取り入れていこうかなと思います
わざわざやってしまう
みんな知ってるだろうな
っていうことを真剣に説明する
っていうことも含めて
やっていこうかなと思います
それでは本日は
何日でしょうか
7月25日
日曜日ですね
4連休でしたね
今日最終日です
ゆっくりですね
お家にいて
明日からのお仕事
頑張ってください
ちょっと明日
体重いと思いますので
あまり無理しないように
お仕事も溜まってるでしょうか
ということで
今日の放送はこの辺で
失礼したいと思います
ではまた明日お会いしましょう
ありがとうございました
さようなら
10:32

コメント

スクロール