1. team-andrew音声部
  2. Sky星を紡ぐ子どもたち
2022-02-19 10:03

Sky星を紡ぐ子どもたち

こんばんは、このアイコンのSkyというゲームについてのお話です。眠くて上手く話せていません、眠くない時にまたお話します𓆩 ✧ 𓆪
00:07
こんばんは、のんはこです。現在の時間は1時31分です。明日、会社があるので早く寝なきゃいけないんですけども、自分が今やっているSky星を紡ぐ子どもたちというゲームをちょっとだけご紹介したいなと思って今、ポッドキャストを撮っています。
なぜそんなことになったかというとですね、YouTubeの方でSkyの公式さんがさせているYouTubeの過去のライブを見ていたんですけども、それを見て、本当にこのゲームすごい愛される、愛されるゲームってやっぱ何かいろいろ理由があるんだなっていうのを思ったので、少しちょっと語ろうかなって思ってました。
愛されるゲームだなって思うところはいろいろありますし、ネットで出てくる画像と今のものだったりが違うかったり、すごく謎めいた世界なんですね。
ゲームによってはそのまま完結してしまうゲームが多かったり、何回も繰り返して遊べるゲームがあったり、ギルドがあったり、いろいろすると思います。私もWiiの方だったらマリオギャラクシーとかそういうゲームも今やってますし、そう仕上げって言われるのかな?
そういうゲームだと、黒猫プロジェクトとか、あと何やったことあるかな?あとあのあれ、モンスター、モンスト、モンストか、モンストとか、あとあのパズドラとか、あれはね、パズルゲームだけど、っていうのもいろいろやってて、もちろんそのオンラインゲーム、他にプレイヤーが集まってっていうゲームもやったことありますし、
でもなんかそのゲームとは少し違うなって思う、思うものがありますね。
あ、サンクスだったのか。なるほどね。
うーん、なるほど。
あ、すいませんね。めちゃくちゃ、今、情報を見ながらやってるんですけど、SKYっていうのは、あの、あれなんですね。
えっと、まあ、妙にも珍しいわけでもないとは思うんですけど、私が今までゲームをしてきて、オンラインであったりアプリのゲームをしてきて、そう、こういうゲームが初めてだったので、私はそれが珍しいと思ってるだけなのかもしれないんですけど、ベータ版というものが存在します。
03:00
ベータ版っていうのは、えっと、ライブ版に出す前に、ベータでテストプレイをする方のサーバーにテストユーザーっていう方々が入って、そちらの、で一回プレイ、テストしてみてからライブ版で実装するみたいな感じで、もちろんベータ版ユーザーもいて、
この方々はベータ版の方々なんですね、っていう方のYouTubeだったり画像だったり、インスタグラム等で見ることができるんですけども、そちらを発信するのにももちろん、最初に前置きだったりとか、これはベータ版だよという表示をね、しなくてはいけないよということにはなっていまして、まあそういう感じなんですけども、今SKYのコンセプトアートをですね、見ております。
SKYはとても深いゲームです。もともとは星の一章だけだと思っていました、私も。星の一章を巡って終わるものだと思っていたんですけども。
まあ、過去にどういう名前で呼ばれていたとか、そこに付随して出てくる物語だったりとか、そういうものを見ていたりするとですね、ああ、すごく深いゲームなんだなって思いますし、もちろんいろんな捉え方があるとは思いますけども、
私がこのゲームを何度も何度も繰り返してやっていくことで感じるのは、見た目はすごく美しい、とても美しいゲームです。グラフィックがとてもいいので。
こちらは今スイッチ版とAndroidとiOSのバージョンがあるんですけども、私はスイッチとiOSをやってるんですけど、すごくグラフィックが美しいんですけど、雲の陰影とか特に陰影の陰の部分とかがすごく黒くて、すごく不気味で、最初はすごく怖かったです。
なんか吸い込まれてしまいそうな感じがして、とても恐ろしくて近づけないみたいな感じでした。それで、なんでしょうね、なんか、うーん、こう、なんて言ったらいいかな、ゲームをこなしていくうちに、そのゲームの内部というか、
コンセプトにしているものが垣間見える瞬間というものがあって、実はこことここが繋がっているんじゃないかっていう考察等はね、SNSで出てくるんですけども、私が受けた印象としては、すっごい深いんだなっていう、ものすごく深いゲームで、だからこそすごく愛されるんだなって思うこともありましたし、
06:15
うーん、なんだろうね、ただ可愛いキャラクターが綺麗な美しい世界を飛んでいるっていうものではなかったですね、すごく悲しい過去があるんだろうなっていうふうには思いました。
SNS等でね、スカイ実録とかいうハッシュタグで調べてもらったら、あの、ツイッターをやって貼って、絵が上手い医師の方々がですね、可愛いイラストを使って、フレンドさんとこんなことがあったよ、みたいなことをですね、あの、SNS等に、あの、イラストで上げて貼るんですけども、まあそういうのをね、見て本話化するのも私の楽しみになっているんですけども、
そう、そういうところだけ見たらすごく本話化して、でもフレンドさん一人一人には命があって、ちゃんと向こう側には、もしのこの何かの人がいてっていうふうに考えるとすごい不思議で、もちろんその通話とかをして楽しんでいる方々もいますし、でもチャットだけで楽しんでいる方々もいる。
私もチャットを開放していないフレンドもいるし、チャットをもちろん開放しているフレンドもいますし、チャットを開放しなくてもフレンド同士でハグができたりハイタッチができたりするのがいいなと思います。
なんか、私って自分の、世界関係なくした時に自分の考え方の中に、こう、体力と気力ともう一つこう、魔法で言うとマナ力みたいなものがあるんですね。
魔法で言ったらマナ力みたいなものを、少しずつ削って人と話したりとか、こう苦手な人と話したりとかしてるんですけど、なんかそういう感覚にすごく似てるなって今気づいたことがあって、ハイタッチをしたりとかハグをしたりとか、チャットを開放とか音部とかもできるんですけど、
それをするのって、自分が持っている光を集めてキャンドルを精錬して、そのキャンドルを使ってフレンドとの信頼関係とかハイタッチとかハグとかを開放していくんですけど、私の今の生き方にすごくそれが似てて、だからこそ深いというものにのびり込んでいるのかなっていうふうにはすごく今感じました、考えて。
だからSKYにおける友達関係とか対人関係が、私はリアルでもそういう感じなのかなって少し重なる部分があって、だからこそしんどくない生き方ができている、もしくは生き方を探している状態なのかなって思いました。
09:12
SKYはですね、ゲームをたぶん一通りしてもらった方がいいかなと思います。SKYのコンセプトアートをたぶんプレイする前に見てもなんのこっちゃなのかわからないんですけど、ただSKY実力だったりSKYイラストとかTwitter等で調べてもらったらわかるんですけど、みなさん絵が上手いんですわ。
絵が上手いのとこう、擬人化して顔があるとかないとか可愛いとかなんかいろいろあるんですけども、私は何だってOKなんでね、顔悪いであろうが顔なしであろうが、めちゃくちゃ身長が短かろうが、私は何でもOKなので、何でもOKだよっていう目で見ておきますね。
10:03

コメント

スクロール