1. 財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~
  2. 第111回「質問:ふるさと納税..
2019-01-24 16:43

第111回「質問:ふるさと納税のメリットが大きい対象とは。」

第111回「質問:ふるさと納税のメリットが大きい対象とは。」
00:00
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ。
ビジネスにおいて欠かせない財務戦力。
ポッドキャット財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレでは、
財務のスペシャリットである税医師の大久保圭太が、
経営者をはじめビジネスパートンが知っておくべき財務やお金に関わる情報を
ちょっと進捗ながらも分かりやすく解説します。
こんにちは。遠藤和樹です。
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオスマネトレ。
大久保先生、本日もよろしくお願いいたします。
お願いします。
年も明けましたね。
え? 明けてないかもね。
明けてないか。
だいぶ先に動かれた。
くれもくれだね。
くれもくれですね。
やっと5年間の先が。
抜けきれないままの本日の収録ですが。
12月30日です。
働くね。
働きますね。
終わりませんね。
はい。
さあ、こんな感じですが。
さあ、ヨタ話からいきましょう。
何のヨタ話だよ。
え?
何ですか?
何かあるでしょ?
年末農曰。
てかもう飲んでばっかですよね。
そうだね。本当に。
何だろうね。もう辞めたいね。
じゃあ僕から提供。
この間、奥歩先生が一時会で早速したと帰った。
もう二次会があったことでしょ?
飲み会がありまして。
その時の二次会で出たのが、奥歩先生に聞きたいという質問があってたのが。
質問?
はい。
質問だ。
陰とダジャレの違いは何なんですか?
ぜひホットキャストで取り寄されてくださいと。
何で?
言うのを。
そこそこ結構ちゃんとした方から。
あの人か。
あの人。
いつもわかってもらえないんだよね。
ただこれブランディング上下がるので。
名前は言いません。
その質問聞きたい人いるかどうかよくわからないけどさ。
ヨタなんで。
ヨタだからね。
母音が合ってるのかさ。
本当に解説するんすか。
母音が合ってるんすか。
ダセェ。
いやだって都合が悪い。
母音がね。
母音が合ってんのか。
母音が合ってんのか。
シーンまで全部合っちゃうと、
まあそれもいいんだけど、ダジャレになっちゃうよね。
破壊目ね。
破壊目がだから。
陰とダジャレの破壊目ね。
それ分かんない。
でもフトンがフットンだわ、ダジャレって。
ダジャレだけど。
ダジャレだけど。
それはフォークさんが言ってた。
まあいいや、それあるけど。
フォークさん。
なんでもない。
ダジャレ。
そうだね、フトンがフットンだわ、ダジャレだけど。
それはヒップホップ的にどうか分かんないけど。
分かんなくなるね、シーンが全部ずれていくと。
シンガポール陰が上手だって分かりにくくなる。
踏んでるって分かる人は分かるけど、
分からない人は分からない。
分かんない分かんない。
分かんない。
いつもみたいに手をこう。
ちょっと動かしてもらって。
フィールしてもらうと。
ああ、踏んだ感じ。
03:01
分かんないね、自分でも分からなかったからね。
おかわりとお別れとかね。
そのぐらいだったね。
まだ分かる。
でも入れ替えただけに聞こえるじゃん。
だけどちゃんと踏んでるみたいなね。
何の話をしたっけ。
ハイボール飲んでも大丈夫は踏んでる。
踏んでる。
踏んでるんですね。
でもそういうので、
あれは、なんだっけ。
自分で作ってたわけじゃない。
デイムもクソもねえからは、
割と分かりやすく踏んでるでしょ。
4文字ぐらいは分かりやすく踏んでるから。
あれ言わせていただきますけど、
全然分かんねえ。
いや分かるから。
全然分かんねえ。
分かりやすく踏んでる。
全然分かんねえ。
ダイムとカイムぐらいしか分かんないですよ。
ダイムとカイム。
ああ。
そのぐらいだと、
4つになるとね、もう。
ノウハウト。
なんだっけあれ。
忘れないでください。
ノウハウト。
創作とか入ってなかったっけ、確か。
狡猾は入ってないと思うけど。
狡猾だもんね。
だから分かりにくいよね。
そういうことか。
だからシーンで合わせるんじゃなくて、
母音で合わせるのが。
母音で合わせまくって、
全部シーン外したら分かんなくなる。
でもそれがどちらかというと
インっていうことでいいですか。
ああニヤリと笑う感じだね。
ニヤつく感じ。
そういうことでみんながイラつくでしょ。
気がつく感じもある。
メインコンテンツに行きましょうか。
そっちに気がついちゃう。
あれ調子いいじゃない。
さあ帰ってこい。
そういう時間じゃないですよ。
意外と早いね。
さあということで。
こんなので3分も使ってね。
よろしいですかね。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
さあご質問でございます。
いきます。
年末になり、
ふるさと納税をしている仲間が周りで
かなり多いことに気がつきました。
私は経営者ではないのですが、
ふるさと納税の享受メリットが大きいのは
どのような立場にある方なのでしょうか。
これはサラリーマンの方というふうに出てますね。
お勤めでつらいでありますので。
そういうことです。
どういう人。
住民税が高い人。
早い。
非常に早い。
住民税が。
要は所得が多いってことですか。
所得が多い人で、
みなさんホームページとかで見て
原料を計算してやってるんでしょう。
多分。
どうなんでしょう。
でもさ、あんま興味なかったんだけど。
肉とかじゃん。
イメージね。
カニとかね。
特産物のイメージですよね。
絶対美味しくないじゃん、多分。
わかんないけど。
わかんないけど。
そんなすごい美味しいのそこに出さないだろって。
普通に売れるんだから。
でもね、そういうの欲しい人はどうぞって。
元々の趣旨からするとね、
どうなのって言われてると思うんだけど。
何の話だっけ。
ちなみにいます?周り。
ふるさとの。
めちゃくちゃいるよ。
06:00
やっぱりそうですか。
経営者やっぱり。
年収高いんで。
年収高い人も多いから。
そうすると結構なインパクト出て。
ごめん、バカにしてたんだけど。
すごい額返ってきたりするのね。
カニとかじゃなくて。
もうカネだよね。
これは誰にもなってないからね。
含めてもない。
大丈夫です。
続けてください。
だから50%くらい旅行券が戻ってくるって話を聞いてさ、
金券ですもんね。
そうなると。
真剣になるよね、やっぱね。
貝を与太に戻さないでください。
進まねえなあ。
ちょっと疲れたね。
いい感じ、いい感じ。
そうなると金券じゃん。
金券じゃんって言うのも踏んでるのも踏んじゃうんですけどね。
ちゃんとやろう、ちゃんとやろう。
仕事もちゃんとやろう。
それが去年、聞いてる時点で言うと去年までってことか。
31年、全世界制でダメになっちゃうんでね。
2018年から、いや以降は2019年から変わると。
ちょっとその辺りどう変わるかはぜひ。
返礼が高すぎるじゃない。
返礼がだって50%持ってくるから、税金的には2000円だけロスするんだけど、
本来税金を納める、10万円を納めるとするなら5万円キャッシュ返ってくるっていう状態はやっぱおかしいじゃない。
もともとおふるさとというか地域に貢献しようというか地方創生みたいな話でやってるわけだから、
過剰にはなってて、
今Amazonの43%ぐらい返ってくるんだけど。
あれめっちゃいいっすよね。
いやでもさ、それでAmazonで静岡のものを買おうみたいなさ、無理ありすぎるわけじゃない。
良いのかと思ったら静岡にしたね。
それは歯止めがかかるので、今の時点では来年以降はそんなに。
一応3割までっていうのは返礼3割って決まってるので。
50%がどうですか?
50%出してると思ったけど、大体3割ぐらいやってくださいよって話はあったんだけど、
それが規制されるっていうと、やっぱり地場のものに限定されるっていうことになるので、
今年というか去年が最後のバブルだったのかなと。
バブルって言おうじゃないけど。
でもさっきググってみたら225万人が寄付者として、納税寄付者として行われて、
納税額総額2500ぐらいあるので結構デカいマーケットになってるんですね。
ただ今質問くれた方みたいに、そんなに高額にやらない方も多いんだろうから、
09:00
本当にカニとかもらって楽しんでるっていう人は、
それはそれで今後も地方の好きな地域を応援してもらえばいいと思うんだけど。
はいはい。
ちなみに大久保先生の周りで多いって言ってるのは、どういう使い方とかそんなに、
普通にだって役員報酬でもらわせて。
デカいのは違う。
かぶった人とか不動産の人。
あ、そっちな?
そう。
ちょっと瞬間バブっている状態の方々ってことか。
そう。
気づいてないケースが結構あって、
株の定額って20パーって言ってるけど、15パーが所得税で5パーセント住民税なんだよね。
5パーセントの住民税分は、計算式はちょっといろいろあるけど、対象になる部分があるのね。
そうするとやっぱり数億で売ってる人とかいるからさ、デカいよね、何百万じゃん。
それが別に肉になるならさ、来年から肉になるから肉くだがらないじゃん。
価値化されるってなるとね、微妙なとこだよね。
これは税理士が提案しなきゃいけない内容なのか。
ただ怒るよね、もしやられたらね。
せいせい言ってくんないじゃんって流るよね、たぶんね。
隣の税理士が言ってくれたらちょっと、え?ってなるよなって。
なるよね。
来年帰るときは税にふるさとこだよなって。
おとといぐらいだよ、それで200万買ったでしょ。
おとといって今日12月30日だからね。
ついギリギリ税金入れて。
あぶねえ。
240万。
マジで?
よかったでしょ、嬉しいでしょ。
それは。
2、3万でしょうからね。
まあだからちょっと、それは3割落ちても、
落ちてもって言い方がひどいんだね。
ちょっと法律的に言ったら、
応援できる額が、地方応援できる額が、
2度言った。
3回言おうか。
応援できる額が多いのに気づいてないっていう状態だから、
もしかしたらその見学を来年以降ちゃんとやっていった方がいいなっていうのを思うと、やっぱり。
そうね。
あともう一個注意は、普通にもう税金のあれになっちゃったけど、
戻ってきたやつ一時所得になるんで。
女性気づかれば同じと。
200万もらったら、50万控除して半分は課税されるんで、
そこは漏れないようにした方がいいかなと。
そこを忘れてる人が結構いっぱい。
確かにね、抜けあがって。
でもまあもらってる人には取られないから、一時で半分だから課税対象が。
だからまあやった方がいいよなと。
だから、でも、そう考えていくと、やっぱあれだよね。
抜けた人多かったなって思うんだよ。
そっち?
いやいや、そういう手間が何件かあるって言うと。
だんだんこれだけね、出口だ、エグジットだ言ってたら。
周り増えだしますか?
やっぱりもう前提条件が、農法の前提条件が違うからなのがね、
12:03
やっぱり伸びてる会社でバイオウトしてるから、
まあその伸びた後の、何回か前でも話したかもしれない。
農業とか、出口後の戦略だよね。
出口後戦略があるから、
普通はね、売ったらどうすんの?で、
売るなんてありえないみたいな前提条件が、
売って雇われて運用して、その後個人売ろうじゃんみたいな感じだったりとか。
本当にケースバイケースなんでしょうけど、
やっぱり出口戦略をちゃんと考えてると、
そういう答えというかね、もう一つ出てきて。
やっぱり言い方変だけど、売り時計は売り時計だと思うんですよね。
時期的にですか?
時期的にもね、だって景気悪くないし、
逆に言うと、もう最後の売り時って感じですか?
常に最後ってことはないけど、
ただ、ちょっと聞く話だと、やっぱり在国が多くなってるっていう。
法人の、売られる側のほうが。
売りたいニーズそんなやっぱり皆さん増えてるんですか?
今から出てきて、やっぱり馴染んできて、やっぱりもう売ってもいいよねとか。
だからそれをちゃんと提案をね、
姿勢から考えるけど、
普通はね、会社伸びてたらね、社長、いいっすよねって、
バンバン伸ばしましょうみたいになるのに、
逆にバンバン伸ばすために売った方がいいよねみたいな、
ちゃんとした冷静な判断で、
資座が一段上がるっていうか、
そういう経営者なのか投資家なのかみたいなところにやっぱ慣れると、
面白い時代だろうなと思うし。
周りも実際増えてるわけですね。
やっぱり横見るとそう思うよね。
よりリアルに思うよね。
あ、俺も抜けようかな。
それ自体悪いことじゃないよね。
働かないって言ってるわけじゃないし。
奥歩さんがじゃなくて、仲間抜け者たちが。
そうそうそうそう。
見てると、あ、そんな感じなんだみたいな。
結構リアルにやっぱなってくるよね。
30代40代だから。
ま、でもそう。
でも大手のには、
雇われ社長って言い方が悪いけど、
大手に参加で自由にやらせてもらって、
結構楽しそうな人いっぱいいる。
うちの教室だいたいそうだろうね。
そもそも別に変えてもらっていいんですけど。
あ、残るんだ。
残る。ま、何年かは若いから、
その、逆に言うと、
その能力も含めて、
科学算定されてるところもある。
だからいわゆるその後継者不在。
後継者不在になったらやっぱ落ちるよね。
はいはいはい。
なので、だいたいもう人材不足、
後継者不在、市協がオリンピックを不安みたいなんで、
売りに回ってくるから、
そういう意味では、
今年、来年あたりね、
っていう感じなのかなっていう。
それがどの生の話だったんですけど。
ありませんね。
なんか全く関係ない話になってきましたけど。
むちゃほうじの使い方講座みたいになってました。
うーん。
そうですかね。
でも確かに志向のフレームは、
15:00
今そんな感じですか周り。
そうですね。
こないだの忘年会もそうですよね、
奥子先生中心でというか、
エグジットおじさんたちをいっぱい。
普通にね。
でもあれだよね。
売ったから金でって話じゃなくて、
そこの会社で働いてる人も、
新しい会社をオシャレにする人も、
それぞれだけど。
確かに抜けて、もういいやって感じよりも、
抜けてその種先どうするか、
みたいなために考えられてましたよね。
もう一発、
本当にやりたいことやろうとか。
なので、
経営者じゃない人の質問から、
あれなんですけど、
経営者じゃなかったはず。
いやでもふるさと納税ということで、
奥子先生が今年気づいたお話ということですね。
というわけでやってもらいました。
ふるさと納税自体は、
給料所得が高い方が利用すると、
メリットはあるよということでよろしいですか。
そこの細かいところは、
計算していただいて。
ほぼヨタ話だったというね。
終わりたいと思います。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
番組では、
オークボ形態の質問を受け付けております。
ウェブ検索で、
税一紙カラーズと入力し、
検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中の
ポッドキャストのバナーから、
質問フォームにご入力ください。
また、
オフィシャルウェブサイトでは、
無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
16:43

コメント

スクロール