1. オカン座談会
  2. 38. LOVE 米♡【#科学系ポッド..
2025-06-09 32:37

38. LOVE 米♡【#科学系ポッドキャストの日】

2 Comments
spotify apple_podcasts

\ Okan News /
☞ 6月の【#科学系ポッドキャストの日

に参加させていただきました◡̈

ありがとうございます!!

 

▶︎ホスト:アメリカナイトGOLD

SpotifyApple Podcast

▶︎共通テーマ:「米」

▶︎参加プレイリスト:(Spotify

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今となっては贅沢な白米⋯

オカンおすすめ米ブレンドをご紹介!!

米でわかる!?性格判断🔮

あなたの好きなおにぎりの具材は?

ご飯のお供でペラペラ喋れる腹ペコオカン達。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ Okan Message form /

オカン座談会へのご意見、ご感想など⋯

☟オカン達へのメッセージはこちらまで◡̈

💌https://forms.gle/nsvKdmiTGD1AHSc47

※ メッセージを送っていただいた方に⋯

オカン座談会オリジナルステッカー🐹

プレゼントいたしますっっ!!✌︎

ぜひお待ちしてます𖤐˒˒

 

#オカン座談会

Summary

このエピソードでは、最近の米の高騰についてオカンたちの対話が中心です。特に、もち麦や16穀米などの代替品の活用や、ブレンドの方法について詳しく語られています。また、おにぎりの具を通じた性格診断が行われ、参加者たちの好きな食材が紹介されます。さまざまなおにぎりの具材に関する個々の好みが楽しく語られ、特にエビマヨやツナマヨ、納豆についての熱いトークが展開されます。ハンバーグとご飯、塩むすびの美味しさについても語られ、さまざまな具材やふりかけの思い出が共有されています。米に対する愛情が強く、米大臣への期待が表明されています。

00:01
みぽりん
じゃあ、いきますよ。
ERI
お願いします。
えりです。
みぽりん
けいです。
みぽりんです。
うぉさん
ローさんです。
米の高騰と代替品の活用
みぽりん
今日のオカン座談会は、6月の科学系ポッドキャストの日に参加させてもらっています。
今回のホストは、アメリカンナイトゴールドさんです。
そして、テーマが、米、一文字で米ということで、ちょっとね、いろいろ考えたんですけど、
アメリカとか連想してもいいですよってノートに書いてくださっていて、
あと、米米クラブとかの留学生とか、言葉遊びでもいいですよって書いてくれてあるんですけど、
やっぱ、オカンたちは日頃リアルな米との距離が近いので、ひねらずに米トークでいこうと思います。
よろしくお願いします。
ERI
お願いします。
みぽりん
最初にとりあえずこれだけは言っておきたいんですけど、米が高い。
うぉさん
ほんまに高い。
ERI
高いよね。
chie
高いし、なくない?
うぉさん
ないない。
うちなんか、うちも高くなってからさ、純粋な白米を食べてないもん。
なんか、もち麦とか入れたりさ、
chie
私ももち麦が、
うぉさん
五穀米にした、何かを入れてさ、白米が貴重なものになってる。
ERI
ブレンドしてるっていう感じなんか。
うぉさん
そうそう、かさましい、かさましい。
chie
もち麦めちゃくちゃおすすめやで。
うぉさん
いいよいいよ。
ERI
聞きたい。私、ブレンドにしたことないわ、今まで。教えてほしい。
chie
教えるの何も入れるだけ。
みぽりん
そう、ただ入れるだけ。
うぉさん
そうそう。
みぽりん
終了。
私はいつも5合たくんだけど、毎日。
4合の米に対して1合分のもち麦を入れてる。
ERI
もち麦。
うぉさん
でもあれだ、食物繊維が取れていいねんね、実は。
みぽりん
そうそう、普通にいい。
白米だけよりも、たぶん入れたほうが栄養素的にもいい。
ERI
もち麦は普通のスーパーにも売ってるの?
売ってる、売ってる。
みぽりん
もち麦のほうが結構高かったけど、お米が高くなりすぎて、
健康的なご飯の工夫
みぽりん
入れやすくなってる、もち麦が。
今までも入れたかったけど、高かったから断念してたのが、
手を伸ばせるようになったって感じ。
chie
お米が高くなりすぎて。
食感もいいよね、なんかプチプチしてて。
プチプチ?
みぽりん
プチプチしてる。
結構好きかも。
ERI
入れてみて。
入れてみる。
なんか間にピッて線入ってるやつや。
そうそうそう。
chie
食べたことある。
スティックでさ、もち麦が入ってて、そのままジャーって入れてる。
ERI
小分けになってるってこと?
chie
小分けのやつを買ってるね。
ERI
使いやすそう。
みぽりん
それ、何合に対して1本入れるの?
chie
3合かな?違う違う違う、2合かな?
この辺は絶対ないかも。
ERI
もしかしたら3合で1スティックなんかも知れへんけど。
みぽりん
でも楽だよね、スティックのほうが測んなくていいから。
ERI
確かに。
初心者の私にはスティックタイプが欲しいと思った。
えー、もち麦か。
ちょっと買ってみる、私も。
ちなみにもち麦以外は他に何か入れたりしてるものある?みんな。
もち麦メイン。
chie
なんか16穀みたいなやつのスティックであって、それを入れたりもする。
ERI
16穀米?
うぉさん
でも入れるうちもうまい。
ERI
16穀米。
うぉさん
かさましではない?
chie
かさましではないよな。
うぉさん
ちょっと色づいてる。
みぽりん
健康そうなご飯にしやがるよね。
黒いお豆とか入ってるやつや。
子供たち嫌がんない?
うぉさん
結構好きかも、うち。
みぽりん
うちも結構好きだ。
うち私好きなんだけどさ、そういうの入れたらさ、なんか色がついてて嫌だとか言い出してさ。
だからもち麦どまり。
ERI
でもめっちゃ体に良さそう。
16穀米って色々入ってんよね。
chie
玄米もちょっとチャレンジしてみて、玄米も炊いてたりすんねんけど、
みぽりん
玄米はめちゃくちゃパサつく。
うぉさん
むずいよな。
chie
パサついて、どんぶりとかにはちょっと向かないの。
どうなん?みたいな感じ。
うぉさん
水の入れ方なんかな?あれなんか難しい気がする。
みぽりん
玄米普通に食べてたけどな。
ERI
ちょっとパサパサ?
玄米だけで炊くん?その白米と一緒に炊けるん?
chie
私なんかブレンドしてたかも。
ERI
ブレンドできるんや。
chie
はってに。
みぽりん
白米とも炊けるし、もう全部玄米でも好きな人は全然食べれると思う。
ERI
なるほど。
chie
玄米は私は好きなんやけど、ちょっとパサつくとなんかおかずが難しくなっちゃって。
みぽりん
水多めで入れるといいかもしんないね。
chie
そうだね。あれかな、つけとかなあかんのかも、玄米つけてないかも。
みぽりん
浸水はしたほうがいいよ。
chie
私じゃあ浸水ゼロでやってました。
みぽりん
ゼロ浸水で。
ERI
次からはパサつかへんかもしれんな、そしたら。
chie
解決です。ありがとうございます。
ERI
学べました。
みぽりん
ありがとうございます。
玄米はびっくりしとったよな。
ERI
急に炊かれたもんで。
うぉさん
急に炊かれたもんで。
みぽりん
急に炊くと一応食べるから。
まだまだ玄米固いですけどって思ってただろうね。
うぉさん
思われてたと思う。
ERI
なるほど。
いろいろあるんやな。みんなブレンドしてるんやな。
みぽりん
白米が高くてって感じかも。
そうそう、確かに。
chie
ご飯はさ、固めが好き?
ERI
固め。
chie
私も固め。
みぽりん
私、やわめ。
chie
やわめね。
みぽりん
そして最近はもう、かさ増しのために、とてもやわめ。
chie
とてもやわめ。
そうだね。
みぽりん
おかゆ系?
おかゆまでは全然いかないけど、水を午後のところじゃなくて、5.5号のとこまで入れてる。
うぉさん
そこまでかさ増ししとんやん。
みぽりん
水分でお腹いっぱいになってくれって思ってる。
chie
じゃあ、お米に水分を含ませてるんやな、いっぱい。
みぽりん
含ませてるよ。
ERI
半端ないな。
みぽりん
うん、半端。
うぉさん
毎日5号か、みぽれんちゃん。
みぽりん
毎日5号。
ERI
毎日5号すごいよな。
うぉさん
すぐなくなるな。
ERI
うん、そりゃすぐなくなる。
みぽりん
一瞬でなくなっちゃう。
うぉさん
しかつもんないやな、ほんまに、このコメントを。
みぽりん
なんか今まではさ、おかずがなくても最悪納豆ご飯食べさしときゃいいかなって思ってて、
ご飯、白米さえ食べてくれればみたいな感じだったけど、
もう白米が贅沢品だからさ。
確かに。
うぉさん
ほんまにそう。
お弁当が困るんよ、毎日。
ERI
お弁当なってな。
みぽりん
そうだよね。
なんか前、ギャルソネが白米にしらたき入れると結構かさ増しになるって言ってて。
やってみたいな。
うぉさん
ちっちゃく切るんかな。
みぽりん
そう、ちっちゃく切る。細かく切る。
chie
それかな、ダイエットにもなりそうよね。
なりそう。
うぉさん
それともち麦混ぜたいじゃん、みぽり。
みぽりん
すごい、めっちゃブレンドするやん。
chie
こんな仕上がりになるんやろ。
ERI
私こないださ、テレビでこんにゃくのやつ見た。
うぉさん
こんにゃく?
みぽりん
こんにゃくのお米にこんにゃくの米。
もうそれはこんにゃくの米として売ってるの?
ERI
売ってそう、今調べたら。米こんにゃく。
うぉさん
みぽりにそれも入れた。
みぽりん
それ買おうかな。
しらたき切るのめんどいけど、そこに。
chie
それはあれなん?普通のお米よりもお手頃価格って感じ?
ERI
どうなんやろ、どれぐらいの。
うぉさん
業務スーパーに売ってるらしい。
ERI
米こんにゃく。
でもニュースでと、テレビで。
うぉさん
米こんにゃくともち麦いっぱい入れたらめっちゃヘルシーで健康的。
みぽりん
たしかに。
でもなんかそんなに安くなさそう。
うぉさん
そんなタッチかな。
みぽりん
もち麦は安い?
もち麦はちょい安くらいかな。
chie
今、白米が高くなった値段に比べればちょい安い。
なるほど。
米不足やからさ、今さ、お米に変わるようなものがさ、
みぽりん
どんどん価格が上がってきてるよな。
前まで安かったのに。
どういうこと?
chie
たぶんそういうことでもありそう。
みぽりん
こっちも上がっちゃうの?
chie
だってそっちを買う人多いやん。
だからあげちゃえみたいな。
みぽりん
需要と供給だよね。
ERI
そうよな。
なんか食材がもう全部高くなってきてるもんな。
みぽりん
ちょっと暗くなりそうなので。
うぉさん
行きますか?みぽりん。
みぽりん
みぽりんコーナー行きますよ。
イエーイ。
ちょっと今回これを撮るにあたって、我らのチャッピーに相談したんですよ。
うん。
そしたら、ちょっとぶっ飛んだネタを授けるねってくれたのが、
おにぎりの具と性格診断
みぽりん
おにぎりの具、性格診断。
ERI
性格わかるんやな。
性格がわかっちゃうの?
おにぎりの具、何を選ぶかで、性格わかっちゃうんだ、チャッピーは。
みぽりん
だからちょっとね、お母んたちの性格を診断しようと思います。
みぽチャッピーが。
ERI
お願いします。
みぽりん
事前に何が好きですかってお母んに投げたんですけど、
返事をくれたのはグーさんだけだったので、この場で聞きたいと思います。
ERI
はい。
chie
これって、あれベーシックタイプの具ってこと?
それ以外でもオッケー?別にどんなのでも。
みぽりん
一応ベーシックでチャッピーが出してくれたのは、
梅干し、ツナマヨ、タケ、昆布、明太、オオカカです。
でも変化球が来ましても、今リアルタイムでチャッピーに聞きますので、大丈夫です。
ERI
なるほど、こないじゃなくても大丈夫ですか?
みぽりん
大丈夫です。
ERI
了解です。
chie
一つに絞るのむずいな。
うぉさん
一つむずいんやけど。
ERI
確かに。
みぽりん
気分による。
何個かあってもいいんですけど、
まず、例えばもう世の中に、おにぎりこれしかないってなったら何が食べたいかっていう1個は決めてもらいたいです。
分かりました。
決まりましたか?
えー、ちょっと待って。
chie
決まりました。
うぉさん
今食べたいのを選んでた。
chie
今食べたいの?でもいい?
みぽりん
今食べたいのいいよ。
chie
ちょっとそれ変化球かも。
変化球というか、まあまあまあオッケー。
みぽりん
じゃあ一人ずつちょっと発表していってもらいたいです。
はい。
エリちゃん。
ERI
はい、えっと、おにぎりの具材で一番好きなのは焼きたらこです。
焼きたらこ。
みぽりん
焼きたらこ。
はい、じゃあちえさん。
chie
私が選んだおにぎりは、みぽりんが送ってくれてる中やと、梅干しに属します。
みぽりん
送ってくれてないやつだと。
chie
今食べたいのは、カリカリ梅が入って、カリカリ梅を刻んだタイプのおむすびが食べたい。
みぽりん
結局梅やった。
焼きたらこと、カリカリ梅。
chie
カリカリ梅。
もち麦と一緒になった、知ってる?混ぜたやつ。
ERI
わかる、わかる。
カリカリ梅のやつや。
うぉさん
あー、はいはいはい。
chie
それおいしい。知ってる?
ERI
知ってる知ってる。カリカリ梅の梅やな。
みぽりん
そうそうそうそう。
ERI
わかるわかるわかる。おいしい。
私も確かに梅干しが真ん中に入ってるやつよりそっちのほうが好きかも。
chie
ね、そうだね。おいしいね。
だから梅になります。
みぽりん
梅。
梅ですね。
じゃあ、うおさん。
うぉさん
えっと、コンビニのおにぎりで選ぶのは梅。
今食べたいのはからし麺。
みぽりん
なかなか個性が。
chie
あと一個ある、一個あった。
おにぎりの具材
chie
いくらも好きやん、みんな。おにぎりに関しては。
ERI
うーん、え?
じゃあ、おにぎりに関して言ったら、私エビマヨ好き。
みぽりん
出てきた出てきた。
ERI
あの、マヨネーズとご飯のあの感じ。
うぉさん
みぽちゃっぴー、コンロワンクしてる。
みぽりん
おかんたち自由すぎるんですけど。
とりあえず梅でじゃあ。
ちなみに私はツナマヨです。
もう小学生の頃からツナマヨ一筋です私は。
chie
あれ?おにぎりのパリパリのツナマヨ?
パリパリのりのツナマヨ。
みぽりん
パリパリのほうは和風じゃないほう。
ちゃんと三角のツナマヨ。
ERI
みぽりん食べてたもんだって。
うぉさん
あ、食べてた食べてた。
chie
食べてたかも。
ERI
初めて会ったとき。
こぼしてたやつ。
うぉさん
あれツナマヨか。
みぽりん
あれツナマヨだった気がする。
できればセブンのツナマヨがいい。
おいしいんや、セブンのツナマヨ。
おにぎりはセブンが一番だと思う。
うぉさん
比べたことないかも。
みぽりん
海苔がおいしい気がする。
パリッとね。
ERI
みんな言いすぎて何が何だかわからなかったんだけど。
みぽりん
結局えりちゃんがなんだっけ?
ERI
焼きタラコとエビマヨ。
みぽりん
焼きタラコとエビマヨ。
焼きタラコはですね、性格タイプ、渋川大人女子、昭和レトロ系です。
懐かしさと安心感をまとったザお母ちゃんっていう感じらしいんです。
うぉさん
ちょっとわかりにくいけど。
みぽりん
わかりづらいね。
昭和なのかな?
変化球投げちゃったからちょっとチャッピー困っちゃったんだったね。
うぉさん
困らしちゃった。
みぽりん
ちなみにタラコでしたら、焼いてないタラコだったらスタンダードの中にいたんですけど。
ERI
じゃあタラコも好きです。
みぽりん
タラコだと見た目がキュートだけど中身はしっかりもの。
甘さと辛さを兼ね備えたバランスさ。
えりちゃんぽくない?
うぉさん
えりちゃんぽい。
chie
ぽいぽい。
ERI
タラコやわ。
うぉさん
ぽいぽい。
ERI
つもないやん。
当たってる?
みぽりん
一見受け身だけど芯がめちゃ強い。
ERI
それカボリなことかな?
みぽりん
ぽいぽい。
カボリだと思う。
なるほど。
実は獣。
chie
実は何って?
みぽりん
実は獣?
chie
獣って。
みぽりん
獣って。
ERI
獣、獣キッズあるんかな私。
みぽりん
獣って言った。
切れもの。
うぉさん
切れもの。
みぽりん
切れものか。
ERI
獣かと思った。
うぉさん
実は獣。
獣って言って思った。
chie
ごめんごめん。
うぉさん
焼きタラコだとピンとこないけど、タラコだとえりちゃんぽいぽい。
ERI
そうなった?
当たってるんや。
chie
当たってる。
近いかも。
ERI
近い?
見た目とギャップがあるってこと?
みぽりん
ちょっと先に言っちゃうけど梅干し千恵さんにあってないわ。
chie
嘘?噂にはあってる?
みぽりん
読むね。
chie
微妙っぽいな。
みぽりん
すっきり潔癖で独舌も愛のうち。
サキサキエドッコキッズでツッコミ役の常連。
掃除大好き。
キッチンピカピカ。
実は寂しがり屋なのに強がるタイプ。
それどうなのってズバッと切るタイプらしい。
chie
絶対違います。
そうな。
みぽりん
でも独舌も愛のうちっていうのはちょっとかすってる感もある。
chie
独舌は私。
みぽりん
独舌ではないか。
ERI
でもズバッというところはある気がする。
あってるのかな?
みぽりん
面白いことを投下してる感じ。梅干しじゃない。
chie
いくらはなかった?
みぽりん
いくらはですね。
いくらも。
華やか姫気質。
プチ贅沢マインド。
ちょっと浮いてても気にしない。
自己肯定感高めのご褒美系おかん。
子供に今日は特別よってよく言う。
オシャレと美味しさには妥協しない。
というような感じです。
ERI
最後に言ったオシャレと美味しさに妥協しないはあってる気がする。
ご飯のお供の好み
chie
そこだけあったかな。
みぽりん
あんまり面白くなかったね。
ERI
面白くなかった。
みぽりん
続けてもいいですか?
chie
はい、もちろん。
みぽりん
うおさん何でしたっけ?
梅か明太子。
梅、さっきの明太子。
明太子はですね、刺激と勢いの塊。
全然違う気がする。
お祭りおかみ。
たまに暴走機関車。
思いついたら即行動。
忘年会では絶対マイクを離さない。
そんなことないな。
子供に情熱的に語って若干惹かれる。
これちょっと違うな。
chie
今言った中で当てはまるとしたら、
たまに暴走機関車だけ。
ERI
うおさんぶしな。
chie
うおさんぶしね、たまに。
みぽりん
気について入るやつ。
あと、うおさんって思いついたら即行動。
自分はそんな即行動じゃないと見せかけて、
人に即行動を消しかけて。
うぉさん
それはある。
みぽりん
やれやれってやった。
chie
背中を押してくれる感じやもんね。
ERI
確かに。
chie
いつもポジティブな気がする、うおさんは。
ERI
前向きって感じ。
みぽりん
そんなことないけど。
chie
人にはめっちゃ言ってくれる。
うぉさん
人に対してはそうかもしれない。
みぽりん
いいやん、いいやんって。
chie
できてる、できてるって言ってくれる。
みぽりん
あと、赤反もうおさんは言ってくれる。
ERI
うん。
みぽりん
赤反の方があって。
ふしめを大切にする真面目派×隠れ情熱系。
よくてかっこいい。
行事は全力、背中で語る。
地味って言われてもちゃんと芯が通ってる感。
なんかうおさんっぽくない?
うぉさん
そっちの方か。
まだ近い。
みぽりん
行事は全力とか、ティラノとか。
ERI
確かに。
うぉさん
あれ行事か。
みぽりん
うおさんはティラノレースで準優勝。
ERI
全力やな。
準優勝まで言ってるのは全力やな。
みぽりん
確かに。
chie
動画見せてもらったティラノ株。
うおさんは赤反があってたね。
みぽりん
赤反っぽかった。
大工に集まる。
親しみやすい甘え上手。
上手でなんだかんだ一番に。
ついつい周りの相談に行って自分のことは。
子供にもパートナーに吹かれる。
みんなの互換。
自分が選ばれるとやっぱこれだよって。
どうやるか。
合ってる感はない自分だと。
chie
確かにミポリンポップはないね。
みぽりん
ミポリンポップはなかった。
これ一字だから他のでこれっぽい。
探すことすらできないんだけど。
うぉさん
寄せていくことができない。
ERI
でもミポリン聞いてくれる話。
動画も載ってくれるし。
chie
優しいえりちゃん。
ERI
優しい。
優しい?今の?どこに?
chie
気づいてないところがまたいいよ。
ERI
気づいてないところ?
みぽりん
もうちょっとちゃんとリサーチしようよかった。
戻しましょう。
米に戻しましょう。
chie
お米の食べ方とかにする?
みぽりん
ご飯のお供で好きなの。
chie
やっぱり納豆は熱いよな。
ERI
そうなんや。
みぽりん
納豆は外せないよね。
chie
外せないね。
卵かけご飯も好きなんやけど、
ERI
白身の部分と白いところがちょっと無理で。
みぽりん
白身と白いと違うの?
chie
白身と透明や白身って。
ERI
身と白身をつながってるみたいなところ。
なんか芯みたいなやつ?
うぉさん
そうそう。
chie
それを取りたくなっちゃうから、もったいないやん。
納豆はやっぱり絶対食べちゃうよね。
みぽりん
熱々のご飯に納豆かけるの大好き。
ERI
違うんや。冷めてるご飯と。
みぽりん
冷めてると納豆が完全に勝っちゃうんだけど、
熱々ご飯だとご飯の良さも納豆に対抗しつつ、
両方楽しめる感じ。
chie
納豆の菌は死んじゃうね、熱かったら。
そうなの?
そうみたい。
でも、ご飯の熱々ぐらいやったら大丈夫かな。
温めたり熱を入れなかったら大丈夫かも。
そうなんだ。
みぽりん
そうみたい。
じゃあ、冷や飯ぐらいがいいんだ、本当は。
chie
菌優先するなら。
みぽりん
菌優先したいよね。
菌は取らない。
ポッとした豆になっちゃうもんね。
ERI
確かに。
みぽりん
でも、美味しいから。
結構私、この世に無かったら困るものの上位に納豆入ってくるかも。
うぉさん
そうなのか。
chie
結構入ってるね。
うぉさん
マジで?
私、納豆って特別感ないからあんまり好きやけど、
ERI
ご飯のお供って特別感ない。
うぉさん
特別感のあるやつを選んじゃう。
納豆は日常みたいな感じ。
ERI
なるほどな。
うおさんはご飯のお供何が好きなの?
うぉさん
私、明太子とか。
ERI
確かに。
みぽりん
明太子は美味しい。
ERI
忘れてた。
うぉさん
他のご飯に明太子。
ERI
確かに。ゆったはさっきおにぎりで明太子。
忘れてた。
私、焼肉に食べるときの白ご飯。
うぉさん
美味しいな。
みぽりん
分かる。
焼肉のときは白ご飯ないとダメだよね。
ERI
あのご飯好きやな。
みぽりん
絶対ライスは頼む。
ERI
私、味のりも好き。
chie
味のりね。
ERI
味のりで巻くおにぎり。
みぽりん
美味しいよね。
ERI
大好き。絶対家にある。
chie
ご飯ですよ。
ERI
ご飯ですよ。
美味しい。海苔の佃煮やな。
そうそうそう。
美味しいよな。佃煮うまいよな。
私、それやとあれも好きかも。
えのきのやつ。
あれ何て言うんだっけ。
chie
なめこ?
ERI
なめこ?
chie
トロッとしてる。
ERI
えのきの。
瓶に入ってるえのきの。
chie
えのき?それ。
ERI
えのきご飯のさ、なめたけ。
chie
なめたけ?
みぽりん
なめたけ。
うぉさん
瓶の瓶のやつやな。
ERI
えのきやんな。
chie
あれえのきなんや。
みぽりん
え?えのきじゃないのこれ。
ERI
えのき、とろおりえのきの手作りなめたけです。
これ大好き。
なめたけか。
焼肉とご飯の関係
ERI
これめっちゃ好き。
もうちっちゃい時からずっとこれでご飯食べてたな。
chie
ご飯のお供って感じするよね、そういうのって。
ERI
うん、感じする。
chie
とにかく焼肉もそうやけど、餃子とかと一緒にご飯も食べたいタイプ。
みぽりん
食べたい。
chie
食べたい。
みぽりん
餃子につけた醤油をご飯につけて食べたい。
ERI
焼肉もそうよな。焼肉のたりをワンクッションしてから食べたい。
うぉさん
ワンクッションやな。
みぽりん
そうそうそう。
chie
おいしそう。
ERI
お腹減ってきた。
みぽりん
たこ焼き食べたい。
chie
食べたい。
ハンバーグとご飯絶対。
うぉさん
絶対。
みぽりん
絶対。
間違いない。
ERI
パンとご飯選べるじゃん、どっか行くと。
みぽりん
パン選ぶ人ほんと理解できない、私。
ね。
そこまで?理解できないまで?
うん、理解できない。
chie
すごい極端になっちゃった。
みぽりん
時に回す人がいてもいいけど、私は理解ができない。
ERI
パンの気分のときやったんかな。
そうだよな、気分。
あるよ、でも私もパンの気分のとき。
うぉさん
パンさ、なんか食べ放題みたいなときあるやん。
そっちのときはパン選んじゃう。
ERI
パン選んじゃうよね。
なんかしょっぱいしょっぱいになっちゃうない?
確かに。
私の場合別で考えてるのは、
ご飯と具材の楽しみ
ERI
ハンバーグとご飯の組み合わせとパンとバターの組み合わせが同じぐらい好き。
みぽりん
パンとバターもいいね。
ERI
パン頼んじゃうときもある。
パンにバターついてくること多いから。
みぽりん
ハンバーグは単品で食べるってこと?
ERI
うん、単品で食べちゃう。
chie
パンとバターが食べたいときは。
それだけすごいバターとパンの組み合わせが好きってことか。
ERI
好き、めっちゃ好き。
みぽりん
私パンが好き。
ERI
そうなんや。
うぉさん
塩バターパンが好き。
ERI
うまいよね、塩バターパン。
chie
やっぱりご飯やったらシンプルに塩むすびおいしいよね。
ERI
おいしいよね。
chie
うおさんにもらったダロクスケジョウっていう塩をうおさんからもらってみんな使っててさ、やばいよね。
ERI
あれ食べたら普通の塩で食べれへん。
うぉさん
そうやろ、あれおいしいよな。
おいしい。
あれの塩むすびがいいよね。
ERI
あれだけでいい。
あれだけでいい。
chie
なんかあれから注目してたらすごいいろんなとこで、いろんなユーチューバーとかタレントさんがすごい勧めてた。
そうなんや。
これ無しだよ、みたいな感じで言ってて。
みぽりん
すごいインフルエンサーじゃん、うおさん。
ERI
すごい。でもおいしい。
おいしいよな。塩むすびの塩をずっと探してて、あれが一番おいしかったやっぱ。
いろいろ試した結果。
うぉさん
そうそう、いろいろ試した結果。
ERI
いいのないの、めちゃくちゃいいの教えてもらったんや。
chie
ちょっとしたギューとんでもいいよね、あれ。
うぉさん
そう、うちいつもなんか引っ越しする人にそれいつもあげる。
chie
うれしいよね、お塩。
みぽりん
うれしげ。
うぉさん
引っ越ししちゃうお友達とかに、とりあえず炊飯器だけでご飯食べれるやん。
お塩でどうぞって言って、いつもそれ渡して選別にして。
なんかちょっと高いからうれしいやろって。
みぽりん
自分のためには買わないよね、あんまり。
chie
うまみがすごいよね、塩の中に。
今食べたいもの作って。
みぽりん
白米が食べたすぎるんだけど、この時間に。
うぉさん
純白米が食べたくなるよね、純白米が。
みぽりん
でも、私やっぱもち麦入りのほうが好きだな。
chie
私ももち麦入りが好きかも。
ERI
買いに行こう。
みぽりん
もち麦入ってるとさ、ご飯食べてるだけで食感が違うのが入ってるから、
ちょっと一品おかず食べてる気分になる。
chie
なるほど、おかずになってるんやな、もち麦が。
みぽりん
もち麦がおかずになってる。
米で米を食べてる感じ。
chie
いいんでさ、おにぎり作るときって何のさ、具材入れる?
ERI
家は、
みぽりん
うち結構具材っていうよりもふりかけ混ぜちゃうかな。
ERI
我が家も。
chie
混ぜ込みご飯のもとみたいな?
みぽりん
いや、もうただのふりかけ。
ERI
そうそう、ただのふりかけ。
chie
ふりかけは何が好きですか?
ERI
ふりかけは、
みぽりん
私、昔忘れられない味は、
サルカニ合戦のふりかけわかる?
ERI
何それ?
みぽりん
なんか瓶でできてて、サルカニ合戦の絵が描いてあるふりかけがある。
昔ながらの。
chie
え、瓶なん?それって。
ERI
初めて見た。
みぽりん
え、瓶だと思う。
ERI
瓶だってなってるで。
chie
え、調べたん?
ERI
海苔。
結構、
みぽりん
海苔ごま。
小さいのかな?海苔玉っぽいかつおとかも入ってるかな?
それがすごい幼少期の思い出として忘れられない味。
うぉさん
初めて見たかも。
chie
初めて見た、私も。
みぽりん
売ってるよ、結構。
うぉさん
売ってない。
みぽりん
そう、見たことない。
ERI
見たことない。
みぽりん
うそ、え、東海。東海だけ?
ERI
見たことないかも。
うぉさん
見たことないかも。
みぽりん
おばあちゃん家で、それで食べたおにぎりがすごいおいしくて、
でもやっぱ高いからなかなか買えなくて、大人になってから買ってないんだけど。
ERI
探してみろ、こっちでも。
みぽりん
探してみて、
塩。
ERI
おいしそう、海苔ごまって最高やん。
chie
中身に具は入れへんってことね。
ERI
入れへんことが多いかな。
えちゆさんは何か具入れるタイプ?
chie
私はなんか、から揚げ入れちゃうねんけど。
ERI
おいしそう、最高やん。
chie
から揚げを入れて握って、
みぽりん
いいね。
chie
それが結構、私なんか、自分の母親もそうやって多分運動会とかやってたから、
それが普通になっちゃってて、今も普通にから揚げを入れて握ってるかも。
米大臣への期待
ERI
おいしそう。
みぽりん
から揚げは手作り?
chie
手作りじゃない、あのほら、ベーシックタイプのさ、
冷沈できる冷凍の、いろんなから揚げがあるけど、
ベーシックタイプの収まりがいいタイプのから揚げ。
みぽりん
から揚げってわかんない。
chie
伝わらへん?
収まりがいい。
6個、ケースに1個ずつ入ってるやつ。
そうです。
うぉさん
こっちを入れて。
みぽりん
じゃあ、もうチンせずに入れるってことか。
chie
チンするかも。
チンして、とりあえず冷ましてから入れるみたいな。
ゆかりが好き。
ゆかりにごま入れて、ごまに混ぜて握るだけもある。
ERI
うちも娘、ゆかり大好き。
うぉさん
ゆかりめっちゃおいしいじゃない?
ゆかりの混ぜご飯やん、混ぜお肉。
みぽりん
ゆかりって使ったことないな。
うぉさん
そう、おいしいよ。
chie
でも、ちっちゃいときに、隣のトトロのめいちゃんが食べてた、
みぽりん
ピンク色のふりかけみたいな。
chie
見た目がすごいかわいくなるやん。
壊かれたけど、あれって甘いんやな。
さくらでんぶみたいな名前やったっけ?
味は好きじゃないけど、見た目はあの色めちゃくちゃかわいいよ。
弁当やなって思って、あこがれてた。
たしかに。チラシ寿司に入ってるやつだよね。
ERI
ひんしたまごとかと並べると、めっちゃ色合いはいい。
みぽりん
黄色とピンクでかわいい。
だめだ、食べたすぎるんだけど、ご飯が。
ERI
減った。
みぽりん
今すぐ食べたい。
chie
食べたいね、ほんとに。
みぽりん
米が遠慮せずに食べれる時代に戻ってほしい。
うぉさん
ね、戻ってほしいな。
chie
米大臣に頑張っていただいて。
みぽりん
米大臣にね。
そろそろ時間がなかなか押してきてしまっていますので、
chie
締めの言葉にしないとだめかな。
お願いします。
みぽりん
性格診断はこけましたけれども、
ご飯のお供系の話が、どれも食べたすぎました。
でもそのぐらい米が好きです。
ERI
米大好き。
みぽりん
科学系ポッドキャストの日に、ただの本当におかんの話でしたけれども、
参加させていただいてありがとうございました。
ERI
ありがとうございました。
みぽりん
また、こりずに出ていきたいと思いますので、
今後もよろしくお願いします。
ERI
お願いします。
みぽりん
では、さようなら。
うぉさん
バイバイ。
32:37

Comments

Scroll