1. おかべラジオ
  2. 魚を与えるか?魚の釣り方を教..
2023-05-26 08:53

魚を与えるか?魚の釣り方を教えるか?

魚(答え)を与えるのは簡単ですが、一時的なものです。
魚の釣り方(答えの導き方)を教えると、一生ものになります。

私は、目先の答えよりも、その答えがどのように導き出されたかを教えたいです。

#仕事 #教育 #勉強 #子供
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61537445afa93b18fcba42d6
00:01
みなさん、おはようございます。おかべです。
今日は、魚を与えるか?
魚の釣り方を教えるか?
という話で、話をしていきたいと思います。
話の最後に、
最近、職場で話が通じないということを
この前の放送で話したんですけど、
それにもつながる話をしたいと思います。
それにもつながる話をしたいと思います。
話はちょっと飛ぶんですけど、
えっとですね、
最近、私の娘の
算数の宿題を見ていて、
思ったことがありました。
うちの娘は、
よく算数のテストで、
他のテストもそうなんですけど、
満点を取ってくると、すごく
嬉しそうに、
その点数を見せに行きます。
で、満点すごいねっていうことで、
で、満点すごいねっていうことで、
話をしてあげたりするんですけど、
逆に、
満点を取れなかった時に、
すごくテンションの落ち具合が
すごくテンションの落ち具合が
激しいんですね。
満点を取ることは嬉しいんでしょうけど、
満点を取ることは嬉しいんでしょうけど、
逆に間違えることに、すごく
よろしくない
ふうに捉えている状況があるんですけど、
で、
宿題をやっていて、
間違えるのは当たり前なんですけど、
宿題をやっていて、間違えるのは当たり前なんですけど、
間違えるとそれの直しをするんですね。
直しをする時に、
やっぱり、
やっぱり間違えることは本人の中ではあまりよく思っていないので
その直しをする時にテンションがめちゃくちゃ落ちたまま直しをするので
それを見ている私も結構辛いんですよね
で、分からないから間違えているので
その分からないところを教えてっていう風に聞かれるので
もちろん教えてあげるんですけど
教える側として一番嫌なのが教えてほしくないというか
教わる気がない人に教えるのが一番辛いんです
で、教わりたくないならば別に教わらなきゃいいじゃないですか
でもその彼女的には早く間違えたところに答えを書いて
直しの丸をつけてもらいたいっていうのが多分彼女の中の優先順位なんですね
03:03
一番高いんですね
で、結局間違えたことを早く答えを導いてというか教えてもらって
丸にして満点にしたいっていうのが見え見えなので
そもそも間違えたことに対して論理的に理解をして
それで丸をもらうっていう風になれば
これからの問題とか今後の新たな算数の問題なり
勉強していく時に役に立つと思うんです
要するに目先の答えを求めるか
その問題の解き方を求めるかという二択になっていくのかなって思うんですよね
要は最初に話した魚を与えるか魚の釣り方を教えるかというところで
彼女はその魚を求めてくるんですね
だからまあ別に親として魚を与えることもできます
ただ魚の釣り方を教えてあげる
要は問題の解き方
なんでこういう風に問題の答えを導くことができるのか
っていうその魚の釣り方を教えた方が
次の問題にぶち当たった時に
その釣り方で魚を釣ることができる
問題の答えを導き出すことができるんじゃないのかなって
ずっと思って教えるんですけど
たださっき話したように
その娘自体に釣り方を学ぼうという姿勢が全くないので
教えたところでさっさと魚をくれよっていう感じなんですよね
なので結果
一応釣り方を教える
その問題の解き方を教えてはみたものの
答えしか見えてないっていうのが今の状況です
そんなことを家で教えていて
なんかふと思ったんですけど
うちの今の職場と一緒じゃないのかなこれと思って
うちの後輩の人たちは
いろんな仕事上の問題にぶち当たるわけなんですけど
もちろんみんなチームで仕事をしているので
私にも相談を受けたりするんですね
私はさっき話したように
魚の釣り方を教えたいんです
みなさんに
そうすれば私がいなくなっても
その釣り方を学んだ後輩の人たちは
06:01
その釣り方を持って
違う仕事にぶち当たっても
問題にぶち当たっても
その解き方を自分なりにその釣り方を持って
考えると思うんです
そうすればそれが経験となったり考えることで
自分の新たなその魚の釣り方を
自分なりにアレンジできるんじゃないかなって
思っているんですけど
ただよく喋ってみると
答えを求めてくるんですね
今こういう問題があります
どうすればいいですかとか
あと他には今こういうふうに電話で
一般の方から話が来たんですけど
私はどうすればいいですか
そんな感じの質問がよくあって
自分はそれを聞くたびに
いつもテンションが下がるんですけど
まず自分なりの考えはないのかなっていうふうにも思うし
なので考えさせるべく自分は
じゃああなたはどう思いますかっていうふうに聞きながら
相手の意見を引き出そうとするんですけど
いや分かりませんっていう感じで話が終わるんですね
だからもう自分はその魚の釣り方を
相手がどう釣りたいかを探りたいんですけど
逆に相手はもうさっさと魚をくれよっていう話をしてくるので
そこが私の中のなんかもやっとしてるとこなんだなっていうふうに気づきました
なので私はその釣り方を教えたいんですけど
みんなは魚が欲しいんだなっていうところで
もうなんて言うんでしょうね
この時点で話が合わないんだなっていうところが思ったところでした
なので今後自分は魚を与えるしかないのかな
ここにいる以上はっていうふうにも考えたり
でもこれまで自分のやってきた仕事とか
先輩とのやり取りの中で教わったことは魚の釣り方だったんだけどなぁなんて思って
ちょっとこれからどうすればいいのかななんて思った瞬間がありました
それも気づかせてくれた私の娘に感謝したいと思いますし
娘はできればこれから魚の釣り方を学んでほしいなぁなんて
勝手ながら思った今日この頃でした
そんな感じで今日のお話は以上です
08:53

コメント

スクロール