1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #55『フリーランスの学校』の..
2023-05-01 13:48

#55『フリーランスの学校』の魅力について語りました【2周年おめでとうございます

私の所属するコミュニティ、フリーランスの学校が2周年。しゅうへいさん、フリ校のみなさん、おめでとうございます。

#農業 #新規就農 #農家 #フリーランス #個人事業主 #経営者  #ポジティブ #人生をポジティブに #OKファーム #ノーテンキ農業
00:05
こんにちは、OKファームです。このラジオでは、脱さらして農業歴11年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けにマーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
はい、今回はですね、特別編みたいな感じでですね、お祝いメッセージをちょっと撮っております。
私の所属しているね、フリーランスの学校というオンラインコミュニティが、今日で2周年を迎えたということで、
ファウンダーの周平さんはじめ、スタッフの皆さん、そして仲間の皆さんおめでとうございますということで、
フリ校に入ってね、たくさんのご縁をいただけましたということで、少しでも恩返しができればという思いで、
オンラインコミュニティの魅力とか、フリ校の魅力みたいな、自分はここがすごく良かったよ、合ってたよ、みたいなことを少し語ってみたいなと思います。
フリ校を知らないとか、全然オンラインコミュニティって何?っていう人も、最近はこういう学び方があるんだとか、こういう仲間づくりができるんだという参考になればいいなと思いますので、ぜひ聞いてみてください。
まずですね、フリーランスの学校というコミュニティがありまして、入学とか卒業とかいう言葉としては学校っぽい言葉に寄せてあるんですけども、
とりあえず無料のメルマガ講座みたいなのに登録すると入学みたいな扱いになりまして、合計40通ぐらいだったかな、メールマガジンが届くんですよ。
フリーランスとして頑張るにはこれを勉強したほうがいいですよとか、インスタグラムはこうやったらいいですよとか、ツイッターはこういうふうにやったほうがいいですよとかね、
僕がいっつも言ってる自分語りをやめましょうとかいうのもそこで習ったというかね、しっかり勉強させてもらったみたいな感じですね。
それとオンラインの勉強の輪みたいな感じになってるんですけど、学校みたいになってるんですけども、
習平さんっていうリーダーみたいな人ですね、ファウンダーって言われることが最近は多いみたいなんですけども、わかりにくい方は学校のリーダーみたいな感じで捉えてもらったらいいです。
その習平さんっていう方はオンラインで勉強会みたいなことをやったりしつつ、全国を自分で歩いて、歩いてもらってるというか、全国を回ってらっしゃって、リアルで人に会ってフリーランスを一人にしないっていうね、
ポリシーのもと、フリーランスの方向けにこれから脱サラしたい人とか、脱サラしたけど悩みを抱えているとか、孤立しているっていう人の参考になるような話をセミナーでされているみたいな感じの活動をされています。
僕もそこにフリーランスの学校のメンバーとして所属していたので、広島にいらっしゃることがあったので、たまたまそこに僕も参加したら、やっぱり同じような価値観の人が集まるわけですよね。
サラリーマンじゃなくて、これからフリーランスでやっていきたいとか、自分で仕事を選んでいきたいみたいな人が集まっていくので、自分と価値観が似てる人がすごい集まるんですよね。
会社に勤めてたら、なんかあいつ浮いてんねっていうふうに僕も絶対見られるほうのタイプなんですよね。なんかあいつちょっと違うよねっていうふうに見られることが多いと思うんですけども、
03:02
なんかそういう感じでそこに居心地が悪さを感じて仕事を辞めたみたいな人とかが、そういうリアルセミナーで集まって、もちろんサラリーマンをやりながら勇気を取ってきたよみたいな人もいるんですけども、
そこでやっぱり自分と同じような思いでやってらっしゃる方がいるんだなっていうので、すごく安心した覚えというか、背中を押されたみたいな感じで。
オンラインのセミナー、オンラインの勉強会みたいなのもそうなんですけども、リアルでそういう人たちにお会いできたのも良かったかなと思いますね。
余談になるんですけど、自分はバリバリごぼうっていうごぼう農家のごぼうを使ったお菓子を販売してるんですけども、
フリーランスの学校に入って、仲間内で連絡を取れる掲示板みたいなものがあるんですけども、
こういう農家やってますよっていうお菓子も売ってますよみたいなことを言ったら、結構な方がお菓子を買ってくださったりとか、
フリコの中でゲーム大会をやりますみたいな感じでね、スマッシュブラザーズってやつよ、スマブラですよ。
スマブラの大会だったら、じゃあその景品にそのお菓子をしましょうっていうことで事務局に買っていただいて、それを景品にしてもらうみたいなね。
なんか僕何もしてないんですけど、お菓子こんな買ってもらっていいんですか?みたいなありがたい思いもしたりして、
農家として畑にいるだけだったら絶対出会えなかった人と出会えたり、実際に商品を買ってもらえたりすることっていうのもあって、
本当にオンラインコミュニティってなんかいいなというかね、勉強になるなみたいな感じで、
しゅうへいさんとかね、事務局とか周りの仲間とかにすごい今でも感謝してます。
今でももちろん言い付き合わさせてもらってるんですけど、
そしてやっぱり励みになるのがですね、仲間がどんどん活躍していく姿をもう直に見れるんですよね。
直接会うわけじゃなくて、仲間同士の情報共有の掲示板みたいなところがあるんですけども、
そこにですね、僕は今からこれを頑張りますよとか、今これに挑戦してますよみたいなのを書き込んでいくとか、
今日はこれを頑張りましたみたいなことを書くページというか掲示板があります。
僕はちょっとあまり見るほうばっかりであまり書き込めてないので、
もうちょっと書き込まないんだろうなと思ったりすることもあるんですけども、
そこで僕と同じぐらいに入ったとかね、僕より後に入った人が本当にね、
例えばね、育児をされてる方で、ママの方で、全然まだご自分で仕事を始めたばっかりなんですみたいだった人が、
半年経つ、1年経つうちに企業をすることになりましたとか、
パソコン一つでこれだけ稼げるようになりましたっていう実績報告をしてらっしゃるっていうのを本当によく見かけます。
しょっちゅうというかもうね、この人もまたこんなに稼げるようになったのねみたいな感じで、
いい意味で負けてられないなっていうのと、自分でもやればできるみたいな気にさせてくれる不思議な場所ですね。
実はね、このフリーランスの学校に入る前に僕、全然別の方のやってらっしゃるオンラインコミュニティにいたんですけども、
やっぱり僕は会わなかったんですよ。
06:01
簡単に言うとめちゃくちゃ厳しいというか、とにかく頑張れ頑張れっていうのを言われるところで、
当然なんですけど自分がやらないと結果が出ないよっていうのはもちろんなんですけども、
なんというかね、フリーランスの学校はいい意味でゆるくて、
みんなゆるーっとしてるんだけどやるときはやるよとか、
ゆるーっとしてるんだけど必ず1日これだけ頑張りますよみたいな感じで目標を立ててやってらっしゃるみたいな方が多いので、
すごく居心地がいいというか、
今日の失敗みたいな部屋があるんですけども、
今日こんなことを失敗しましたっていうのをみんなで共有したりして、
えーそんなことがあったのっていうのを笑いあったりとか、
いやーそりゃ嫌なことがあったねー大変だったねーみたいな感じで、
私もそれにあったことありますっていうのを言ったりとか、
他にもサークルみたいな枠で、
育児の相談をするところとか、
この本がおすすめでしたよみたいなね、
おすすめの本とかおすすめのガジェット、パソコン用の機器みたいなのとかスマホとか紹介するところがあったりとかですね、
多岐にわたり本当に学校に入ったりサークルをやってるみたいな感じにさせてくれるところですね。
まあそれとやっぱりね、ファウンダーの周平さんはじめ、
もう本当に新しいことにどんどん取り組もうっていう感じの人がすごい集まってるところなので、
最たるものはNFTっていうね、あの最近結構話題になってる単語なんですけど、
このNFTっていうのをフリーランスの学校母体として一個始めますよっていう企画がちょうど1年ぐらい前にね、
やりますよっていうお話がちょうどこれでもいいぐらいじゃなかったかな、
企画が始まった、本当にそれ何?っていうところから、
今もう日本を代表するNFTのグループみたいなものに、
ビブライクアキャット、猫のように生きるっていうコンセプトの下で、
NFTの運営をしてらっしゃるみたいなグループになってるんですけども、
ゼロから本当に企画を始めて、こうやって日本中に誇れるような企画をやるにはどうすればいいのかっていうのを
綿密にやってるところの舞台裏みたいなのもしっかりフリーランスの学校のコミュニティ内で見せていただいたので、
ファン作りってこうやってやるんだなとか、結構高いんですよ、そのNFTっていうのが。
今でも数十万円する、猫ちゃんの画像を一個買う、猫ちゃんの画像の所有権になるのかな、
所有権をゲットするのに20万円するっていう、30万円するみたいな世界なので、
全然知らない人からしたら、なんでこの猫の画像を買うだけで20万円、30万円払うの?みたいな感じで思われる方も多いかと思うんですけども、
ちょっと説明は今回は省こうと思うんですけども、
みんなにこの商品を認めてもらうにはどうすればいいのかとか、
結果として高値になってしまったその商品をさらにたくさんの人に届けるには、
ファン作りを続けていくにはどうすればいいかみたいなのを、
本当に熱心にやってらっしゃるっていう姿を時間に見ることができたので、
09:03
自分もやっぱり地道にコツコツやらないといけないなとか、
いきなりホームランを撃とうと思っても、ホームランなんか狙って撃てないよみたいな、
結構しゅうへいさんの言葉に影響を僕も受けてます、本当に。
やっぱり心に残ってる言葉で言うと、
名詞じゃなくて動詞を大事にしろっていう言葉を結構言われることがあるんですけども、
YouTuberになりたいとか、ブロガーになりたいとか、
なんとかかんとかになりたいっていうのは名詞?
英語とかでやる名詞とか動詞とか副詞とかいうのが名詞なんですけど、
名詞になりたいっていう人は結構いるんだけど、
じゃあYouTuberになるためには今日一個動画を作らないといけないよねっていう動詞ですよね。
今日何をやるかとか何をやったかっていう行動を表す動詞?
動画を一個作るとか何かを撮影するとか、
人によってはパソコンをつけて文章を一行でもいいから書くとか、
そういう名詞じゃなくて動詞を大切にしましょうねっていうことを
要所要所でしゅうへいさんとか周りにいる方もよく言ってらっしゃるので、
自分もこんな農家になりたいとか、こんな大人になりたい、
お父親になりたいみたいなことを言うことはあるけど、
分解してみると一つ一つの動詞、やるべきことは本当に地味なことだったり、
周りから見たら馬鹿にされるというか、
そんなことやっても無駄じゃないの?みたいなことを言われるような
すごい小さなことだったりすると思うんですけども、
やっぱりそういう名詞よりも動詞を大切にしようとか、
今日頑張ったら1年後の自分が楽になるよみたいな発言を
しゅうへいさんとか他の方がされてるので、
本当その言葉の通りだなというか、励まされているみたいな感じですね。
なので皆さんも今自分が変わりたいんだけど、
なかなか手につかないとかすぐ挫折しちゃうみたいな人は、
フリーランスの学校に限らずですけど、何か自分と同じ方向に向かっている
コミュニティとかサークルみたいな輪の中に
飛び込んでみるのがいいかなというふうに思います。
それがたまたまフリーランスの学校だったら僕も嬉しいし、
僕の仲間もたぶん喜んでくれるかなというか。
僕のこの音声配信が好きっていう時点で、
たぶん8割9割の人はしゅうへいさんの音声配信、
ボイシーという別のプラットフォームでされてるんですけども、
そちらも好きだろうなと思うし、
フリーランスの学校の仲間のボイシーもたぶん好きだろうなと思うので、
興味がある方はフリーランスの学校とかフリ校みたいな単語でやったら
いろんなパーソナリティの音声とかも出てくると思うので、
TwitterとかボイシーとかスタンドFMとかで探してみてください。
僕は農家で、フリーランスの学校の中にはブロガーがいたり
YouTuberがいたり、NFTを広める活動をしてらっしゃる方とかね、
いろいろいるんですけども、それぞれ目標とか目的は違うんですけども、
近況報告がしあえるとか、
12:01
すいません、これ自分の専門分野とは違うんですけど、
これってどうですかって言ったら、全然今までご縁のなかった人が
突然、それならこうしてみたらいいですよっていうアドバイスが
飛んでくるようなすごい素敵な場所なので、
5年後、10年後もフリ校の輪が残っていってほしいなと思います。
そして自分も10年後に今よりもいい結果をいろいろと残して、
10年後にフリ校に入る人がいたときに、
自分はこういうふうにやってきましたよとか、
こうやったらいいですよっていうようなアドバイスができるような
ポジションにいられるように、これからそれこそ一つ一つのことを
頑張れればというふうに思っておりますので、
これからもフリ校のメンバーの一人として頑張っていきたいと思います。
事務局の皆さんもですし、周平さんもですし、
フリ校の仲間も全員なんですけども、
フリ校2周年おめでとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
はい、ということで今回は特別会みたいな感じで、
私の所属するフリーランスの学校っていうのの魅力と、
オンラインコミュニティってこんな素敵なことがある場所なんだよ
っていうことについてお話しさせていただきました。
フリーランスの学校に興味が湧いたっていう方は、
インターネットでフリーランスの学校っていうふうに調べてもらったら、
フリ校のメインページみたいなところが出て、
無料メルマガ講座、入学はこちらみたいなページがあると思うので、
ぜひそちらからメールアドレス1個と2クリックぐらいで
登録完了になりますので、ぜひフリーランスの学校も調べてみてください。
次回からはまたいつも通りの農家とかフリーランス向けの
マーケティング情報とか、気持ちが楽になるみたいなお話を
中心にしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
以上、OKファームでした。
13:48

コメント

スクロール