1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #583【雑談】 忘年会と同窓会..
2024-10-05 09:00

#583【雑談】 忘年会と同窓会の幹事を掛け持ちしている話

00:05
おはようございます。OKファームのOKです。
このラジオでは、脱サラして農業歴12年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をお届けしております。
土曜の朝は、OKさんの一発撮りフリートークということで、雑談や雑学など、平日よりも砕けた放送をお届けしております。
今日は、「忘年会と同窓会の幹事を掛け持ちしている話」というテーマで、年末の行事の幹事をやっています。
それについての楽しさ、および大変さ、みたいなことについてお話をしていきます。
年末に、自分の実家のあった地域の小学校の同窓会をやるということになっておりまして、それの幹事を僕がやることになっています。
4年に1回、夏のオリンピックの年に同窓会をやりましょうねということで、
彼も4回ぐらいか5回ぐらい続いているのかな、22歳か18歳に何となく集まったのがあって、その4年後に22歳の時に集まってみたいな感じで、
夏のオリンピックのある年とか、2月29日がある年はこの地元の同窓会、小学校の同窓会だよということを合言葉に、小学校の旧友と集まっています。
だいたい50人60人ぐらいの1学年の学級だったんですけれども、そのうちの20人から25人ぐらいは前回までも出てきているので、出席率の高い同窓会なんじゃないかなというふうな感じですね。
こういうのって言い出しっぺがどんどんやるような感じになってまして、僕と別の漢字がもう一人いるんですけども、その子が県外にいたり、時によっては海外にいたりするので、
なんやかんや役回りとして僕が漢字の連絡をしたりとかグループラインを作ったりとかね、Googleフォームを使って出席連絡を取ったりするみたいなことがあるんですよね。
それとは全く別のグループとして、高校時代の応援団のOB会というやつも今年の年末にやることが先月ですね、急遽決まりまして、
僕も前回の時もやっぱり漢字をやっていたりとか応援団の中でね、未だに初代団長とお付き合いがあったりするので、
5年配の先輩から僕らの年が近いところまで割と顔が広いというかね、連絡先をよく知っているみたいな感じで、結局僕がやっぱりそっちも漢字をやるみたいなことになってます。
応援団のOB会の方は高校の同窓会事務局っていうんですかね、歴代の卒業生の資料とか住所とかが集まっていますよっていうところに応援団の部活の人だけの住所録を出してくださいみたいなことを言えば、
だーっと情報を出してもらえたりするので、そこまで大変ではないんですけども、やっぱり作業としてはこの往復ハガキというやつを使って、
03:03
200人ちょっとぐらいのね、歴代の応援団、初代からもう潰れてしまったんですけども、最後の代が53代までになるので、初代から53代まで合わせて200人ちょっとの人で生きてらっしゃる方とかね、
住所がわかっている方にはすべてその往復ハガキを送るということを漢字はやるわけです。
なのでね、最近はその往復ハガキというものを久々に買ってですね、それにワードとかで作ったこの案内状みたいなものを作って、印刷したものにシールを貼る。
で、シールを貼ったら往復ハガキを2つに折って、それを郵便局に持っていたりポストに投函したりするみたいなことを今しています。
まあ、やっぱりこの同窓会の連絡みたいなものとか段取りみたいなことを22歳ぐらいからなんやかんやいろいろやっているので、
連絡方法みたいなものとか、やり取りみたいなものもいろいろテクノロジーの進化を感じるなというふうに感じているところですね。
それこそ小学校の同窓会、一番最初に僕が漢字をやったときは当然まだガラ系だったわけですね。
なので一斉メールみたいな感じでメールを送って、個別で返信が返ってくるやつもいれば間違えて全員に返信ボタンを押して雑談みたいなものをね、
間違えてそのグループ20人ぐらい全員にバーッと送ってしまうようなやつもいたりしたなというふうに思いますし、
いつの間にか次の26歳ぐらいの時は多分LINEが出てきていたと思うので、
ガラ系のやつもまだいるけど連絡取れるやつはLINEで連絡くださいとかね、
グループLINE、同窓会用のものを作ってみようかみたいなことをやったりしたような記憶があります。
あれだ、一個忘れてました。LINEの前にミクシーとFacebookがあった。
ミクシーとかFacebookっていう若い方は全然わからないと思うんですけど、
SNSの走りですね、ああいったもので同窓会のコミュニティを作ろうみたいなコミュでしたっけ?
あれを作って同窓会コミュニティみたいなものを作って、
同窓会が終わった後にはね、そこに写真をみんなに投稿してもらったりして、
不参加だった方にもね、こんな感じでしたよみたいな連絡をしていたり、
それがいつの間にかFacebookになり、今はね、それがもうグループLINEが大体の連絡手段になっているかなという感じですね。
そして今やっぱり一番使い勝手がいいなというのがGoogleフォームのアンケート機能ですね。
やっぱり同窓会っていうことになるとちょっと遠方だから行けないなとかね、
めんどくさいからやっぱり行きたくないなっていうメンバーとかもいたりするんですけども、
感じとしてはね、この大体何人ぐらい集まるかっていうのがざっくりわかると本当に助かるんですよ。
で、なのでこの同窓会の20人から25人ぐらいの小学校のグループLINEがあるんですけども、
今年ウルー年だからとか夏のオリンピックの年だから同窓会やるよっていうことになったら、
出れるかどうか匿名でいいからとりあえず一時アンケートに答えてくださいみたいなものを送るんですね。
06:07
で何か断るって言ったら何かね山田くん断りますみたいな不参加ですみたいなことを送ると、
送ってくるようにするとそのアンケートそのものの回答数が減るんですよね。
ごめん見てなかったみたいなフリをしてこうね返事するの嫌だなっていう気持ちになっちゃうんですけど、
そこが匿名で欠席でもokですという一言を入れることによって匿名欠席、匿名欠席っていうのが何件か続くんですよね。
で別にそれ誰が来るとか来ないとかよりも何人ぐらい来るのでどの会場を抑えておこうかというのが感じの結構な悩みでして、
普通のね個室があるぐらいの居酒屋でいいのかちょっと大きめの何とかの二次会ができるぐらいのね、
結婚式の二次会ができるぐらいの居酒屋じゃないとダメなのかとかね、
実際にやったことがあるのが地元の小学校の近くにある集会所を貸し切ってそこの集会所でやったほうがいいのかとかね、
いろんな手段があるんですけどもこのグーグルフォームを使うことによってその人数の精度ということをかなり上げることができるようになって、
こういったところもすごい便利になっているなというふうに感じます。
まあもちろん自分の本業が最優先とかね家族の都合が最優先ではあるんですけども応援団のOB会11月末とね、
小学校の同窓会12月末というのを感じをやらないといけないので他の人が困らないようにうまいこと会場の段取りをしたりとかね、
漏れがないようにみたいなことをやりつつみんなとね久々に会って楽しいなぁみたいな時間を過ごせたらなぁというふうに思っています。
この放送を聞いてくださっているあなたは漢字とかね取りまとめ役みたいなことをやったことがありますでしょうか?
それとも常連というかねこのいつも俺がやらされるんだよみたいな方も中にはいらっしゃるんじゃないかなと思うんですけども、
漢字あるあるみたいなものとかねこんなことが大変だったみたいなものとか、
まあ逆に喜びみたいなものでもありましたら漢字エピソードみたいなものがあったらコメントでコメントを入れていただいたらと思いますので、
ぜひねよろしくお願いいたします。ということで今日は忘年会と同窓会の漢字を掛け持ちしている話ということでね、
いろんなテクノロジーの進化があるんだよっていうのと久々にねコロナのこともあって会えなかった仲間とかもいるので、
そういったものを久しぶりに友達と会ってね楽しんでこようかなと思っているというお話でした。
今日はこんな感じで雑談でしたが普段は農家の方やフリーランスの方向けにマーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話というテーマで一日一つ音声配信をしております。
私OKのフォローがまだの方はぜひフォローで応援をよろしくお願いいたします。
はいそれでは最後になりますが皆様腰痛にならないように肩を上げ下げしたり腰を回したりしながら体をリラックスさせてあげつつ、
今日やるべきことに向かって頑張っていってみてください。
ここまでのお相手はOKファームのOKでした。また遊びにきんさい。ほいじゃまたのー。
09:00

コメント

スクロール