1. OKファームのノーテンキ農業(仮)
  2. #394 96歳の祖父、百人一首..
2024-04-01 08:00

#394 96歳の祖父、百人一首を学びなおす

OKファームのSNSなどのご紹介です。
ぜひフォローをよろしくお願いします。

♦X(旧Twitter) https://twitter.com/ok_gobou

♦Instagram https://www.instagram.com/

OKファームのお菓子はこちらで買えます https://ok-farm.jp/baribari/

【応援お待ちしております】OKファーム Amazon欲しいものリストはこちら https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/ZMYILX30V2WW?ref_=wl_share
#農業 #新規就農 #農家 #フリーランス #個人事業主 #経営者 #ポジティブ #人生をポジティブに #OKファーム #ノーテンキ農業 #SNS #snsマーケティング マーケティング #スタエフ #スタエフやろうぜ #スタエフ初心者 #スタエフ拡散部 #メンタル #メンタルヘルス #心理学 #心の健康
00:05
おはようございます。OKファームのOKです。このラジオでは、なつさらして農業歴12年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
はい、今日は394回目の放送です。 96歳の祖父、百人一首を学びなおすというテーマでお話をしていきます。
今日の音声配信のトークテーマは、「成長はずっとできるのか?」ということで、多分人間の年齢を重ねることによっての衰えみたいなこととか、成長ってなんだみたいなことが軸にあるんじゃないかなと思うんですけども、
僕のOK自身の祖父の出来事をもとに、今思っていることを紹介してみようと思います。
以前の放送でもお伝えしたんですけども、昨年末にうちの祖父ちゃん、畑の僕の農業の師匠でもある祖父ちゃんが高齢者施設に入所することになりました。
なので気づけば早いもので、もう3ヶ月から4ヶ月ぐらい、祖父ちゃんはもう高齢者施設に入ってしまったということでね、最初はなんかその祖父ちゃんの家に誰もいない、
祖父ちゃん、祖母ちゃんがいた当たり前の家に祖父ちゃん、祖母ちゃんがいないという状況にね、最初違和感を覚えていたんですけども、言われてみればね、僕もその祖父ちゃん、祖母ちゃんがいない生活というのに少しずつ慣れてきているような気がします。
で、祖父ちゃんがその施設に入所した最後の決め手になるのかな、まあ重要な要素として、祖父ちゃん一人だったら別に自宅でも生活ができていたんですけども、
一緒に住んでいた祖母ちゃんの方が、もうどう考えても施設に入らないとしんどいよねっていう状況になったのが最後の決め手だったので、
祖母ちゃん一人を高齢者施設に入れるのは忍びないということで、祖父ちゃんもついて一緒に施設の方に入ったというのがね、
うちの祖父ちゃんの高齢者施設に入ったきっかけというかね、決め手みたいな感じになっています。
なので、祖父ちゃん自身は高齢者施設の中でも割りかし元気なんですよ。途中1回ね、3ヶ月4ヶ月の間に体調を崩したりとかいうこともあったんですけども、
基本的にはね、頭も、頭なんか僕よりもはっきりしてくらい、本当にはっきりしている人なので、認知症っていう感じでもないし、足が少し弱っているけども、
施設の中ではね、自分で歩いてトイレに行ったりとかしているそうです。
で、施設に入って、僕も何回かこのおじいちゃんに会いに行くわけなんですけども、
気づいたらね、枕元というか、自分の住んでいる部屋の中に100人一種が置いてあったんですよね。
中学校とか高校の古文とかで習ったりしますけど、なんかね、紙の句と下の句があるね、平安時代ぐらいなのか、いつからあるんだあれは、かなり昔からあるね、カルタのようなものですね。
で、あれをなんかやたら見たりとか、なんか書道の時間みたいなのが高齢者施設の中であるそうなんですけども、
03:03
その時にね、なんか自分のなんか今思った句みたいな、その100人一種のね、一つの句を書いているのを見て、
うわ、このじいさんすげーなーっていうふうに僕思ったんですよね。
僕は子供の頃から、じいちゃんがそのね、100人一種を読んだりとか、カルタに勤しんでいる姿を見たことがなかったので、
新しく始めたのかなーというふうに思ったら、いやいや20代の頃ね、娯楽が全然ない時期に町内の近所の人とね、100人一種をまめにやっていたんだということで、
まあ昔やってたし久々に覚え直してみようかなっていう感じで、そのね、100人一種の句を一つ一つ見たり読んだりしているそうです。
ね、もう昔みたいにね、やっても覚えれんわと言いつつも、高齢者施設の中に入ってもやっぱり引き続きね、そういうなんか、
学びとか、その自分の好きなことに取り組む姿勢というのは変わってないんだなというふうに、僕も思いまして、すごいなーというふうに思ったわけです。
僕自身もやっぱりこのね、年を重ねていって体が老化することに対しては、ネガティブな感情もやっぱり持ち合わせています。
経験とかいう、なんて言うだろうな、心の成長とかね、脳みその成長、経験値の蓄積という意味では、そう簡単に年を終えないと思うんですけども、
やっぱり20代のうちにできていたことが30代でできなくなったとか、30代でできていたことが40代でできなくなっていたみたいなね、
ものはどんどん増えてくると思うので、そういったね、老化に対するやっぱりね、避けられない事実みたいなのは自分では認識しているつもりです。
まああとはね、親戚とかね、町内にいる方とか実家の近くにいる方とかで、やっぱり80代、90代になってくると認知症になったりっていうのももちろんですし、
認知症にはなっていなくても、昔はもうちょっと柔軟な考え方ができていた方が、もうめちゃくちゃ頑固になっているとか、もうこっちの話を全然聞いてくれないみたいなね、
ケースも時には自分も体験したりすることがあるので、まあいつまでも若いよねとかね、いつまでも成長し続けているよねっていうのは、
そう簡単にはできないよねっていうふうにまあ思っていたし、まあ今もそう思っているところはあるんですよね。
でもまあこの一番身近なうちのじいちゃんという存在が95歳になってね、高齢者施設に入りましたということがあり、でも95歳から96歳になった今でもこの自分のね、
趣味みたいなものを見つけて、中でその楽しもうとしている姿を見たりとか、
まあそれこそね、広島県に住んでいるので広島東洋カープっていう野球チームのファンなんですけども、
試合の展開をねラジオとかテレビで追いかけたりとか、まあ翌日の新聞をね、隅から隅までスポーツ欄を見て、この選手の成績がどうだとかね、
06:03
こいつに期待だとかね、そういうことを言っている姿を見ると、まだまだね、元気でいてほしいなということを思うとともに好きなものに向かい続けていたら、
なんというかね、成長し続けることもできるんじゃないかなとかね、衰えを少しでも遅くすることができるんじゃないかなというふうなことを感じたというね、そういったお話でした。
今日からちょうど新年度が始まるということでね、ワクワクしているという方もいれば、もうめちゃくちゃ面倒くさいなというふうに嫌なところがね、目に入ってしまうという方もいると思うんですけども、
ぜひ少しでも自分のね、好きなものとかね、楽しいこととか明るい方を見ながら、新年度をね、スタートさせていただけたらと思います。
まあ僕自身こんなことを言っておきながらね、あの書類ものが溜まっていたりね、請求書をやらなくちゃとか、
新年度になったんで補助金関係の書類を提出したりとか、新しい新商品の袋詰めとかの依頼とかね、マニュアルみたいなものを自分で作らないといけないので、
ああ、面倒くさい!みたいなことを朝から言ってばっかりなんですけども、ずっとぐちぐちうだうだ言ってても仕方がないのでね、マイペースではあるんですけどもね、
明日というか今日終わった時に今日頑張ってよかったとかね、明日もきっといいことがあるというふうに言えるようにやれることを頑張っていこうかなというふうに思っております。
はい、こんな感じで農家の方やフリーランスの方向けにマーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話というテーマで1日1つ音声配信をしております。
私OKのフォローがまだの方は是非フォローで応援をよろしくお願い致します。
はい、それでは皆様今日も腰痛にならないように肩を上げ下げしたり腰を回したりしながら体をリラックスさせてあげつつ、今日やるべきことに向かって頑張っていってみてください。
ここまでのお相手はOKファームのOKでした。また遊びにきんさい!ほいじゃまたのー!
08:00

コメント

スクロール